YouTube漫画チャンネル「鬼滅の仕事人」様にてシナリオを担当させていただきました。
▼作品はこちらよりご確認いただけます
https://youtu.be/2wp2eAOlXZw
https://youtu.be/O7x0DsNNVUw
https://youtu.be/Xj_-Ppq2tgg
https://youtu.be/yySpOtHa-rE
今でこそYoutube漫画には様々なノウハウが確立されていますが、まだYoutube漫画自体が黎明期であった頃にチャンネルの解説当初からかかわらせていただいた作品になります。
今となっては古い作品ではありますが当時は試行錯誤の最中で多くの評価をいただき、コンテンツを盛り上げる一員として該当チャンネルが定着するまで有用なお手伝いができたのではないかと自負しております。
YouTubeの再生数には多くの要素が絡むため再生数増加をお約束するのは難しいのですが、テーマやコンセプトなどのご要望をいただいた上でコンテンツの質を底上げするようなシナリオの納品を心がけ制作しております。
8時間
20,000 円
2024年6月7日
シナリオライティング歴15年。ドラマ性のあるシナリオ・ストーリーテリングで人の心を掴みます。
はじめまして。シナリオライターとして活動している坂本洋平と申します。
ゲーム業界で十年ほどシナリオライティングの実績を積んだのち、より幅広い活動を行うべくフリーのシナリオライターに転身、その後五年以上に渡ってシナリオ制作を中心とした執筆業務をお引き受けしています。
▼略歴
-2002年
通学制のシナリオ教室にて物語づくりの基礎を学び習作を多数執筆
-2005年
ゲーム会社に就職。複数の作品にてプランニング・シナリオ制作を担当
-2008年
ニンテンドーDS「theresia-Dear Emile-」にてプロット・シナリオなど物語構築の全工程を担当
-2010年
複数のソーシャルアプリにおいて世界観構築や人物設定などを担当
-2012年
有名作品を題材としたゲームアプリのディレクション、プランニング、ライティング
-2016年
Webライターに転身。ゲーム業界の執筆経験を活かし多数のシナリオを制作
▼実績
ストーリーを用いたブランディングや各種シナリオ制作を承っております。以下、過去に経験あるお仕事のジャンルとなります。
-小説
物語形式の実用書(紙書籍)の小説担当・企業公式SNSの連載小説など
-動画
アプリイベント(有名俳優起用)台本・解説動画、マーケティング動画の脚本など
-ゲーム
ニンテンドーDSソフトのシナリオ担当・海外発ストーリー主導型インディーゲームのシナリオ協力・チャットノベルアプリの公式作品
-その他
テーマパークのアトラクションにおけるバックストーリーのシナリオ協力など
▼得意
ジャンル問わず対応可能ですが得意とするのはドラマ性があり読者や視聴者に感動を与えるシナリオです。
ホラー、コメディ、セールス系シナリオも経験あります。コンテンツの質そのものを向上させるシナリオを納品いたします。またゲーム業界の経験が長いため、イラストの発注なども視野に入れた対応が可能です。
<シナリオを納品したクライアント様より多くの高評価をいただいております>
▼その他
・祝日も含め在宅にて仕事をしているためレスポンスがスムーズです。
・Chatwork、Slack、Skypeのアカウントあります。各種ビデオ通話による打ち合わせも可能です。
何より真摯にお仕事に取り組む姿勢が私の一番の強みといえます。
シナリオライターとして専門家の役割を果たすのはもちろん、必要あらばコンテンツを一緒に盛り上げていく一員としてお役に立てましたら幸いです。