プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,702 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
理系大学院生のとしての文章力を活かします。
noteやtips執筆を通じて、総額500万円以上の利益を上げました。現在は理系大学院に在籍しており、研究活動に従事しています。論文執筆の経験を通じて培った文章力を活かし、様々なライティング業務に取り組みたいと考えています。
業界大手でテレアポ経験10年
金融系大手でテレアポ経験10年、都市銀行、地方銀行に出向経験(ローン販売)あり
誠実、正確、精密を
▼経歴 ・4年制大学卒。理数系を専攻していました。 ・建設業業界で経理事務(契約書等の作成や校正、資金管理等)、及び行政書士等の書類作成補助を6年経験しています。 数学、書類作成事務(ライティング業含む)には滅法強いと自負しております。 ▼資格、スキル ・日商簿記2級 ・word、excel、powerpointについて10年以上経験あり ▼趣味 ・ドライブ、旅行、温泉 ・グルメ ・ゲーム、アニメ ・筋トレ、スノーボード ▼活動方針 柔軟な対応を心掛けていきます。当面は、特にライティング業に力を入れたいです。 ▼連絡関係 ご相談等、お気軽に連絡いただければと思います。本業との兼ね合いのため、返信にお時間を頂く場合がありますがご了承いただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
出版社や制作会社で約4年編集者として働き、今年からフリーランスとして活動しています。 勤めていた時は、住宅・インテリア・デザイン雑誌や会社の社内報、販促物の編集に携わってきました。 現在はウェブの読み物記事の執筆やパンフレットの編集などをしております。 よろしくお願いいたします。
誠実に仕事をさせていただきます。
アメリカの大学を卒業し、アメリカ駐在を経て2022年現在はイギリスに駐在しています。 会社員として16年働き、基本的なPCスキル(Windows OS)、ライティングスキル、駐在員レベルの英語力を備えています。駐在員率3%未満で5年以上海外勤務していますので、サラリーマンとしては一定の評価をいただいてきました。 一方、Webライターとしては活動し始めたばかりですので、実績を積み上げながらライターの専門スキルを高めていきたいです。 ・やる気 ・クイックレスポンス ・誠実な対応 ・英語力(就活時TOEIC 905点、) はお任せください。 時差があるためご連絡が昼夜逆転することもあるかもしれませんが、ご了承ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
弥生会計入力やワード、エクセル、パワーポイントなどで入力作業等させて頂きます。
事務、経理、人事などの業務に携わってきました。 連絡や作業時間について、なるべく柔軟に対応させて頂きます。 お気軽にお問い合わせ下さい。
事務職
特になし
ITエンジニアとして4年従事後、不動産投資で生活しています
ITエンジニア兼管理職を4年経験。会社勤めをする中でAIに触れ、現在の不動産投資ビジネスに活用しております。同人誌製作を10年以上行っており、イラストや小説といったエンタメコンテンツ作成のお手伝いも可能です。
キムチフレーズのお風呂に浸かりたいマンです。よろしくお願い申し上げます。
経験はこれから作ります。
仕事はどの時間帯でも受け付けられます。曜日も合わせられます。急ぎであればそれに合わせ、迅速な対応も可能です。
老後資金が不足する人々に資産防衛術の備え方を訴えていきます。
商社時代は資産運用担当者として活動していました。現在は金融商社と会計事務所でFPとして、会計処理、保険、IFA、不動産とお金に関わること全般扱っています。AIの導入と普及が今一番関心あることです。投資においては分散投資の大切さを訴えます。
現役看護師です!看護職のリアルの記事を書きます!動画編集も得意です!
現役正看護師。 動画編集、Webデザインの勉強中。 イラスト作成できます。
専業FPさんフォロー(資産運用初心者向けにNISA実践成功事例を、FPさんの指導実績形式でプレゼン)
4年前に知識ゼロから資産運用開始(事務職会社員、非金融系)。2024年2月現在で40%リターン成功。体験記録をプレゼン資料として保有・更新しています。専業FPさんの指導実績のアピールとして、集客募集オンラインセミナー時にお役に立てるようプレゼンしています。自身の体験者プレゼンをすることで、専業PF(IFA)さんを応援しています。 ※資産運用知識ゼロからのスタートで、自身も独学で、AFPと証券外務員資格を取得しました。 ■可能な業務 専業FPさんの集客セミナーでの、クライアント体験談プレゼンによるFPさんのイメージアップ支援(指導実績としてアピールします)。 ※プレゼン実績例3回(オンランセミナーにて) 元本保証派から積立投信派への志向転換に役立つ助言や、説明資料の作成 ■その他 NISAを始められない方々には、元本保証志向が強いです。運用という言葉に抵抗・迷いがあります。かつての私もそうでした。この志向を打ち破るには、経験者による入門者目線に立った体験談が効果があります。NISAを始められない方々のなかには、大手金融機関への警戒感があります。大手金融機関の顧客説明では補えない入門者ゆえの心理不安に、専業PFさんと共に経験者として寄り添って、積立運用を始められるよう、フォローします。 IFAとして専業FPをされている方々が、ネット証券手数料無料化に対抗できるよう応援します。2024年現在で、NISA未契約層を顧客として取り込みをお考えの方は、ご連絡どうぞ。
レンタル営業歴15年 都内百貨店の営業を経験 PowerPointやExcelでの提案資料作成 2021年3月〜グループ会社(デザイン施工)へ出向 社内外提案資料が得意
新着のランサー
エディター
ライター