絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
900 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
色々なところに行く旅行好きです。スキマ時間に文字起こし等もやっていく予定です。
旅行時の写真、映像撮影、色々な記事の作成等をやります。 文字起こし等も積極的に関わっていきたいと思っています。
SNS大好き!SEO運用担当、4月からPRチームとして企業SNSアカウント立ち上げ担当になります!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・大卒/新卒2年目/人材会社勤務 ・オウンドメディア運用担当 ・SEOライティング/ メルマガ作成 ・4月からSNS運用担当として企業PRに携わります ・動画編集勉強中。簡単な動画編集できます ・canva, capcut, filmora 基本的な操作できます 【現在の業務内容】 現在の職場では主に、オウンドメディアの運用担当として ・4,000字〜8,000字の記事執筆 ・リライト ・SEO対策 ・メルマガ配信 などを担当しております。 その他趣味として ・SNS(インスタ、TikTok)でリールやフィード投稿 ・キャンバで簡単な画像作成 などをしております! 最近は、動画編集にも挑戦し始めました! ソフトはfilmoraを使用しています。 【使用可能ソフト】 ・filmora ・canva ・capcut などの使用が可能です。 【稼働時間】 平日は10:00〜19:00まで本業をしております。 休日や平日の空いた時間を利用して副業を考えております! ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
カリフォルニア大学で正規留学していた日英バイリンガルが細かいニュアンスをしっかり汲み取ります!
日本のインターナショナルスクールで13年間教育を受けた後、アメリカのカリフォルニア大学でコミュニケーション学科を専攻した日英バイリンガル。 大学卒業後、東京の外資系企業でセールス・マーケティングの仕事に就く。 大学時代から翻訳の仕事を引き受けており、観光パンフレット・社内資料・レストランのメニューなど、一から翻訳作業を担当する仕事からドラフトを添削する仕事まで幅広く携わってきました。 ネイティブレベルで英語・日本語ともに読み書きできるため、細かいニュアンスをピックアップするのが得意です。 幅広い分野や要望にご対応可能なので、お気軽にご相談いただけますと幸いです。 Hello! I am a Japanese/English bilingual/bicultural person currently living in Tokyo. After spending 13 years at an international school in Japan, I attended the University of California San Diego where I majored in Communication. Since graduation, I moved back to Japan and have worked in sales + marketing departments in various foreign companies. I started taking written translation jobs here and there in my college years, working on everything and anything between travel brochures, internal documents, and restaurant menus. My strength is picking up nuances at a native speaker level and coming up with the best corresponding phrases. Please feel free to reach out! Let's chat.
ニーズを伺い、効果の高いコンテンツを制作します。
ライティングおよびwebコンテンツ企画の経験が豊富です。
提案から制作、分析まで丸投げください。
ライティング(文章)の他に、ストロボ等のライティングを組んだ屋内撮影、ブツ撮り等も可能ですので、記事に使用する写真の撮影も合わせて対応いたします。ご相談ください。 ●可能な業務 インタビュー記事の作成(撮影含む) WordPressでの記事編集 宣材・プロフィール撮影 商品撮影 LINE@・メールマガジン配信 ●実績例 WEBマガジンのLINE@サービスの立ち上げ メールマガジンの編集・配信 WEBマガジンの編集(WordPress) ●活動時間について 基本的には日中を除いた時間帯にご返答いたします。
企画編集からライティングまで
大手出版社の雑誌編集として17年。企画立案からディレクションを行ってきた経験があります。そこで培った経験をもとにライター業も行っております。 得意分野は歴史、軍事、ミリタリーなど。その分野にあまり興味のない方にも興味を持ってもらえるような、解りやすく面白い文章を書くのが得意です。 趣味の範囲ではありますが、江戸時代を舞台にしたゲームのシナリオを書いたり、ボードゲームを製作したり、軍事ものの同人系二次創作なども行っており、ご好評をいただいております。 ランサーズでの副業は未経験ですが、得意を活かしてお仕事できればと思っております。 よろしくお願いします。
出版業界で15年以上勤務。エンタメ、医療、インタビューなど様々な記事、書籍の制作に携わりました
15年ほど出版業界で働いています。 書籍や業界新聞の発行に携わっております。 この度、独立を目指し、副業を始めることになり、貴社の募集案件に興味を持ち、ご連絡差し上げました。 以下、私の簡単な経歴や得意なジャンルとなりますので、是非ご覧ください。 添付ファイルは鍼灸・柔道整復師向けの業界新聞となります。 記事の作成・校正のほか、新聞のレイアウト・デザインの作成も行っておりますので、ご参考ください。 【経歴】 ・同志社大学文学部社会学科社会学専攻 卒業 ・2010年~現在まで、大学生向けフリーペーパー、鍼灸師・柔道整復師向け業界新聞、小中学生を対象とした学習塾に向けた学習・受験情報誌、歯科系書籍・教科書、などの制作にかかわってきました。 ・2025年夏から、フリーランスのライターとして活動開始 その他、プログラマー(2008~2011年)、飲食店、書店店員、塾講師などの就労経験あり。 【関連WEBサイト】 大学生向けフリーペーパー「ガクシン」 鍼灸師・柔道整復師向け業界新聞「鍼灸柔整新聞」 で、ご検索ください。 【可能な業務】 上記の得意分野に関する ・ブログ記事の執筆 ・Webコンテンツ作成 ・リライト ・文章の校正、編集 などを得意としており、情報が正確で分かりやすく、ロジカルな文章になるよう心がけております。 硬い文面から砕けた文面まで、クライアント様のニーズに合わせて幅広く対応可能です。 また、wordやexcelの基本操作が可能です。 20年近く前になりますが、プログラマー、システムエンジニアとしての勤務経験もございますので、プログラミングやシステム作成の骨格的な部分は理解できております。 【得意分野】 ・受験、勉強法 ・代替医療 ・ゲーム・アニメ ・飲食店紹介、食レポ また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。 以上、なにとぞよろしくお願い申し上げます。
3か国語での翻訳通訳経験14年以上のプロが、文化的にも言語的にもハイクオリティな翻訳をお届けします
フリーランス翻訳・通訳者 (在宅、2010年 - 現在) Stay Encouraged, Inc. - 管理者 (ニューヨーク州、アメリカ合衆国(リモート) • 2022年6月 - 2023年9月) English Summer Camp -プログラム副マネージャー (栃木県・東京、日本 • 2019年5月 - 2019年8月) 筑波大学 -留学生ヘルプデスクチューター (茨城県、日本 • 2018年4月 - 2019年3月) 筑波市役所 -留学生交流員 (茨城県、日本 • 2016年4月 - 2018年3月) その他
ITライター・コラムニストの青木恵美です。書籍、雑誌、新聞、Webなどで執筆しています。
ITライター&コラムニスト&ブロガー&インフルエンサー。長野県松本市出身。独学で始めたDTPがきっかけでIT関連の執筆を始める。書籍は「Windows手取り足取りトラブル解決」「自分流ブログ入門」など数十冊。Web媒体はBiz Clip、日経xTECHなど。xTECHの「青木恵美の信州ITラプソディ」は、10年以上にわたって長期連載された人気コラム。紙媒体は日経PC21、日経パソコン、日本経済新聞など。現在は、日経PC21「青木恵美のIT生活羅針盤」、Biz Clip「IT時事ネタキーワード これが気になる!」「知って得する!話題のトレンドワード」、日経xTECH 週末スペシャルなどで連載中。
AIライター
ご相談ください
フリーのライター兼スチールカメラマン・フットワークに自信あり
【経歴】 編集プロダクション入社後、大手出版社発行の月刊誌の制作に従事。その後、デスク待遇で他プロダクションに転職。週刊誌や月刊誌の編集・取材・執筆を行う一方で、学生向けフリーマガジンを立ち上げる。 その後、フリーとして独立。大手ゲーム会社のメンバーマガジンの企画・編集、地方のタウン誌の編集、芸能関連の会見・イベントの速報記事(スチール撮影含む)など、フリーランスの編集・ライターとして活動し、現在に至る。 【主な活動内容】 ・出版社との業務委託による編集 ・オウンドメディアの記事編集および執筆 ・ユーザー向けの企業広報誌制作 ・雑誌やWebで著名人インタビュー ・イベント・会見取材(※写真撮影含む) ◇主な執筆媒体:MANTAN WEB/毎日キレイ/ORICON NEWS/LOMICO/IT小ネタ帳 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【可能な業務】 上記の得意分野に関する ・取材記事の執筆(イベント、インタビュー、簡単な撮影含む) ・コラム、レビュー記事の執筆 ・オウンドメディア記事の執筆 ・SEO記事の執筆 ・リライト などを得意としております。 硬い文面から砕けた文面まで、クライアント様のニーズに合わせて幅広く対応可能です。 【得意分野】 ・エンタメ系(特にドラマ、特撮、マンガ、映画、アニメ、ゲーム、声優) ・インタビュー(スチール撮影も可能) ・IT系 ・ライフハック系 ・飲食 ・街紹介 上記以外のライティングもお引き受け可能ですので、お気軽にご相談いただけますと幸いです。 【稼働時間】 案件に応じてフレキシブルな対応が可能です。 【近年の主な実績】 ・イベント取材/インタビュー/レビュー記事:MANTAN WEB ・インタビュー/レビュー記事:ORICON NEWS ・レビュー記事:LOMICO ・オウンドメディア(※記事執筆):Indeed、たのしいお酒 その他、業務実績はXおよびFacebookで随時、発信しております。 チャットワークなどでのやり取りも可能です。丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
出版社からの取り引き経験ありのWEBライターです
ゲームレビュー・コラムなどを専門雑誌で執筆
介護・福祉の専門知識あり!他ジャンルでもご要望に合う記事をご提供します!
ご覧いただきありがとうございます。 山本真弓と申します。20代・神奈川県在住です。 【経歴】 ・鎌倉女子大学 教育学部 卒業 ・2016年4月~2019年9月 介護士 ・2019年12月~2022年7月 羽田空港職員 ・2022年7月~現在 Webライター その他、飲食店や科学館、学会受付等での就労経験あり。 【可能なジャンル】 ・教育/美術/科学 大学にて博物館における教育普及活動を研究しておりました。 学校での教育をはじめ、博物館等の社会教育施設での教育推進について執筆可能です。 さらに美術館での実習経験から美術品解説や資料収集・整理等の作業も任されていたた め美術分野の記事執筆、資料整理も可能です。 ・介護/社会福祉 大学卒業後、介護士として約3年程現場経験を積みました。 ・株式投資/資産運用 コロナ禍になった3年ほど前から趣味で個別株やインデックス投資を行った経験を踏ま え、資産運用に関して執筆できます。 【資格】 ・学芸員 ・介護職員初任者研修
新着のランサー
ライター
エディター