料金・口コミ・実績などでエディター・編集者のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
14 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
IT事業戦略を 最大化するUXデザイン
【プロフィール】 ・西原 ありさ ・1991年生まれ(現在34歳) ・2019年にデザイナーデビューし、現在7年目 【経歴】 広報領域ではブランディング責任者として、トンマナ設計やクリエイティブディレクション、 デザイン制作までを一貫して担当。 インサイドセールスのリーダーや、マーケティング視点でのクリエイティブ立案責任者も兼任し、 社内のセールス〜プロモーション領域にまたがる業務に従事。 クライアントワークでは、開発会社にて多様な業界のBtoB商材を対象(一部BtoCあり)とした Web制作に携わり、ヒアリング〜デザイン提案・ライティングまで一貫して対応。 また、事業会社では会社全体のUXデザインを担当し、一部社内ツールの選定や 顧客体験の設計までを横断。 これらすべてを、ベンチャー企業特有の“1人で幅広くカバーする体制下"で 実務経験を積んできました。
化学専門職勤務からUターン、バーの世界に惚れ込み飲み立ち飲み屋台を経営する愛媛のWEBライター
プロフィールを閲覧いただきありがとうございます。 化学系専門学校を卒業後、埼玉の薬品メーカーで4年勤務。 現在、地元である愛媛にUターンし、立ち飲みの屋台を週末の地域イベントで出店しながらWEBライターでの独立を目指しております池内達郎と申します。
デザインに優れたPremiere Pro動画編集
22歳 大学生です。 専攻は情報科学、メディアデザイン デザインに優れたデジタルコンテンツの制作ができます。 また手書きのキャラクターアニメーションも得意です。 現在世田谷区と合同でアニメーションCMを制作しています。 スキル 動画編集 ・Adobe Premiere Pro ・その他 Adobe系ソフト ・Canva Pro ・その他 デザイン ・Figma ・Canva Pro ・Adobe系ソフト ・その他 ・絵も描けます Webフロントエンド ・HTML, CSS, SCSS ・Nuxt.js(Vue.js) ・Next.js(React) ・tailwindCSS, ShadcnなどのCSSフレームワーク ・GSAPなどのライブラリ ・ChatGPT API, notionAPIその他API
WEBサイトやチラシなどの各種デザイン、資料作成、生成AIによる開発など
デザイナー、ライター、プロジェクトマネージャーなどの経験がございます。 インタビューや資料作成、撮影なども可能な範囲で対応いたしますのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・WEB・アプリデザイン/Figma, Adobe XD ・ノーコード制作/STUDIO, Wix ・チラシ、バナー制作/Adobe Illustrator, Adobe Photoshop ・ライティング ・資料作成/Word, Excel, PowerPoint, Keynote ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間、連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 SlackやMessenger、メールなど連絡方法は何でも対応可能です。 ▼得意、好きなこと ・ワクワクするものを一緒に作れること ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
お客様のニーズや目標を最優先にし、質の高い結果を出すことを常に心が けています。
ご覧いただきありがとうございます。 THINK DESIGN www.thinkdsgn.com 長年にわたり、UI/UXデザイン、フロントエンド開発、ウェブディレクション、デジタルマーケティングなど、多岐にわたる分野で実績を積んでまいりました。 WEB黎明期から培った経験を基盤に、現在の技術トレンドに対応した高品質な制作を得意としており、特に最新のJavaScriptフレームワーク(Vue.js、Angular)やAdobe Creative Cloud、AIツールを駆使した効率的な制作方法を確立しています。 これまでに手がけたプロジェクトは多岐に渡り、さまざまな業界のクライアント様から信頼をいただいています。企画から制作、発注、納品まで一貫して対応し、クライアントのニーズに合わせて柔軟に提案・実行してきました。特に、シンプルでありながら直感的に使いやすいデザインを意識し、ユーザー体験の向上に尽力しています。 また、案件ごとにAIツールや効率的なワークフローを導入し、無駄なく、納期やコスト面での圧迫にも柔軟に対応できる体制を構築してきました。AI技術を活用することで、反復作業を減らし、クリエイティブな部分に集中できる時間を増やしました。これにより制作スピードの向上と品質維持が両立しています。 デザインのみならず、デジタルマーケティングやインタラクティブコンテンツ制作にも広範囲に対応可能です。クライアントの目標に合わせたマーケティング戦略や、ターゲットに最適化されたコンテンツの制作を行い、ウェブサイトやアプリの使いやすさだけでなく、その後の運用までサポートしています。 実績としては、大手企業のキャンペーンサイト制作、ECサイト開発、ソーシャルメディア運用支援、スマートフォンケースやユニフォームのデザイン制作など、非常に多岐にわたる案件に携わりました。これらのプロジェクトでは、クライアントの要求を満たし、常に高いレベルでの納品を実現してきました。特に、ECサイト開発においては、ユーザーエクスペリエンスを重視した設計と、SEOやアクセシビリティを意識した実装を行い、売上向上に貢献した実績があります。 即戦力としてプロジェクトに貢献できるだけでなく、豊富な実務経験と確かな技術力を活かし、プロジェクトの成功に貢献いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
リライト・校正・編集のおすすめポートフォリオ
水族館の魅力を伝える紹介文をリライトしました
第2類医薬品の新聞広告に対し日本一般用医薬品連合会広告審査会より頂いた指摘内容について修正をいたしました
矯正歯科のLPを医療広告ガイドラインに則ってファクトチェック&修正案の提示をしました
医療広告ガイドラインのファクトチェックに特化したパッケージを作成しました
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 上流工程や提案が得意なWebデザイナー・UIデザイナーです。
現在忙しいため週10時間未満のみお引き受けしております。 【自己紹介】 フリーランスWebデザイナー/キャリアコンサルタント 明治大学大学院 法学研究科 博士後期課程 単位満了中退。修士(法学)。 博士時代にWordPressブログで副業を行っていたことからWeb業界へ転職し、「見た目だけではない成果の出るサイト」を信念にウェブ戦略・SEO対策・ライティング・UX改善・CV改善などを手掛けてきました。デジタルハリウッドSTUDIO でクラス担任を務め、企画書や卒業制作の指導を行っています。 【稼働状況】 WordPressとコーディング案件に関しては、パートナーと2名体制でコーディング案件の受注が可能です。オンラインMTG可、ChatWork・Slack可、Gitを用いたソース管理も行います。 【得意分野】 ・WordPress(ディレクション〜デザイン〜コーディング〜納品まで一貫して) ・CSS, SCSS(FLOCSS) ・Figma、きれいめ上品系のデザイン、シンプル機能性重視のデザイン ・情報設計、UXデザイン、情報量の多いサイトやページの設計 ・ウェブ戦略、ヒアリング、クライアント対応 ・改善アイデア出し、0→1アイデア出し ・広告文ライティング、SEOライティング ・講師業務 ※※営業代行や営業や事務は専門外のため担当できません。 その他、ジェネラリストとしてWordPressを中心に様々な業務を行っています。
メガベンチャー、複数のスタートアップ(フィンテック、ヘルステック)で足掛け20年の経験あり
プロフェッショナル歴20年以上、多岐にわたるデザイン経験があります。UIデザイン、UXデザイン、ブランディングなどを経験しました。新規事業のプロダクトデザインやユーザーリサーチにも対応可能ですのでご相談ください。 ◾️可能な業務/スキル ・UIデザイン ・UXデザイン ・インフォメーションアーキテクト ・グラフィックデザイン ・ブランディング、ロゴデザイン ・プレゼンテーションデザイン ・プロトタイピング ・新規事業開発 ◾️実績例 ・医療スタッフ向け電子カルテやツールのデザイン・開発、患者向けアプリのデザイン・開発(規模:シードラウンドのスタートアップ、在籍期間:2ヶ月〜) ・ヘルステックのToC、ToB向けプロダクトのデザイン・リサーチ(規模:スタートアップ、在籍期間:3年半) ・フィンテックのプロダクトデザインおよびブランディング(規模:メガベンチャー、在籍期間:4年弱) ・Web制作会社で、Webデザインやアートディレクション、情報設計(規模:中規模、在籍期間:5年弱)
業務アプリのUIデザイン
Webサイト、業務アプリのUIデザインが得意なデザイナーです。 実績やスキルセットの詳細はNotionにまとめています✍️
お客様がご満足ために精進いたします。よろしくお願いいたします。
現在、プログラミングを独学で勉強をしています。将来は、世界を回りながら映像クリエイターやプログラミングをして、働きます 是非、将来に繋がるような仕事を私に提供して下さい。よろしくお願いします。 直近の具体的な業務 ・現行、次期システムのバージョン調査後に、次期用の詳細設計書、パラメータシートの作成、サポートへの問い合わせ等 ・開発環境、本番環境へ導入。 ・維持保守作業としては、DBセンターへ行ったり、現場の本番機で保守作業の再鑑 その他 -経歴- フィリピンで3ヶ月間の英語留学を経た後に、メキシコでのビジネスインターンを約1年間経験しました。 業務内容: * レストラン店舗管理 * 従業員のマネジメント(シフト管理、育成教育など) * 食材管理(調達、受注) * 商品のプロモーション * 食品ロスの見直し(原価計算など) * ホステルのレセプション、部屋のブッキング管理 * お客様へのアテンド * ブログ作成 その後、日本に戻り、メキシコの幼稚園から日本語の教師のオファーを受け、コロナ禍の中でリモートで1年間勤務しました。その後、コロナの見通しが不透明であったため、一年で辞め、日本のクラウドエンジニア企業に転職し現在UI/UXDesignerとして奮闘しております。
UI/UXデザインによるHPデザインやLPデザイン作成、動画編集が可能です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に私の経歴やポートフォリオを記載しておりますので、ご覧ください。 ーーーーーーーー 【経歴】 ・中国製アパレル、オリジナル家具等のECサイトの店舗運営責任者の1人としてWebデザインを担当。 Webデザイン(STUDIO、Figma) ※ECショップ開設~商品登録+ページ作成、在庫管理、受注から発送までの処理、カスタマー対応など一通りの業務は可能です。 商品ページの作成から見栄え、集客しやすい文章などネットにおけるページ構築+運営について約4年以上の経験がございます。 【対応可能な業務】 ・Yahoo(ストアクリエイターpro)/Amazonセラーセントラル/Qoo10、カラーミーの運営管理。 商品ページ作成・更新、在庫管理等のデータ処理、商品の受注→発送までの処理対応は可能です。 ・ページのデザイン案 ・Photoshop(主に素材用で撮影された商品・モデル写真やフリー画像を利用して、商品ページ画像の作成になります。) ・動画作成 ・SNS更新の作業。 ・データ入力、メルマガ等のライティング作成 ーーーーーーーーーーー 【使用ツール】 ・Figma(デザイン) ・Studio (ノーコードツール) ・Photoshop ・Premiere Pro ・Word ・Excel(CSVでの商品一括登録or修正、引き当て計算式は対応可能) ======== ■契約金については提示されている固定報酬の範囲内にてご対応させていただきます。 納品予定時期・報酬については契約後に相談をお願いいたします。 ※業務の内容、作業量、スケジュールを確認させていただいた上で承らせていただきます。 =============== 納期を守ることはもちろん、社会人として丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただいた際はスケジュールを整えますので、どうぞよろしくお願いします。
新聞に折り込む医療セミナーのチラシ広告を医療広告ガイドラインに則ってファクトチェックと修正案を提示しました
【医療広告ガイドライン】美容皮膚科クリニックのショート動画をファクトチェック&リライトしました
【医療広告ガイドライン監修】美容外科クリニックサイトをガイドライン準拠でチェック・リライトしました
AI記事を編集しました
コンピューター、IT系のベーシックなことはなんでもできます。
英語、コンピューター、ITに自信あり。 動画編集スキル
IT企業でスマホアプリのUIUXデザインの作製、データ分析、アジャイル開発のPOを担当
本業ではデザインやアジャイル開発のプロダクトオーナーをメインで担当しています。 本業とは異なる仕事がしたいと考えており、最近はAIの勉強もしております。 気になったことについては、なんでも追求するタイプです。 本業の開始前、終業後及び土日祝での稼働となってしまい申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。 [経歴] 2016年7月-2020年3月 学生アルバイトでホームページの編集を担当。独学でHTML,CSS,JavaScript,jQueryを勉強し、アルバイトに活用。 2020年4月-2023年6月 金融サービスのUIUXデザインを担当。デザイン業務に加え、サービス改善の一環で分析業務も兼務。(ツール:GoogleAnalytics,Tableauなど。言語:Python,SQL) 2023年7月- アジャイル開発のプロダクトオーナーを担当。 [資格] ・Google UX Designプロフェッショナル認定 ・Certified Scrum Product Owner ・AI検定A級 など [勤務希望時間] 平日:〜8時、19時〜 土日祝:8時〜20時
大手メーカーでのUI・UXデザイン歴28年です。
UI・UXデザイン、コピーライティング、ライティングが得意です。
デザイン・動画編集・ライティングなんでもお任せください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます!水野と申します。 デザイナーとしての豊富な経験を活かし、現在フリーランスとして活動中です。 迅速かつ丁寧な対応を心がけ、ライティング・動画編集・デザインなど、クリエイティブ業務を中心に幅広く承ります。 □可能な業務 ・AI画像生成 ・画像作成(SNS投稿・サムネイル・バナーなど) ・記事ライティング ・SNS運用代行(X・Instagramなど) ・動画編集(YouTube動画・TikTok・Instagramのリール動画など) ・UI/UXデザイン・Webデザイン ・印刷物デザイン(ポスター・パンフレット・ハガキ・名刺など) ・WEB制作 □平日の稼働時間 ・週5日、1日あたり8時間 出来る限り対応させていただきます。 □連絡手段 Chatwork、Zoomなど、柔軟に対応いたします。 また、メッセージの返信は土日祝関係なく、迅速に行います。 ▼これまでの職歴など 大学卒業後、エンタメ企画会社に就職し、その後、物流事務職に転職しました。 次に、IT企業でデザイナー兼エンジニアを経験し、現在は幅広い分野に挑戦するためフリーランスとして活動しています。 ▼趣味・特技など ・音楽、映画鑑賞 ・読書 ・韓国旅行 ・情報、トレンドをリサーチをすること ・文章を書くこと ご興味を持っていただきましたら、ご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
ライター
エディター
この検索結果に満足しましたか?