絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
10,356 人のフリーランスが見つかりました (0.13 秒)
大手電機メーカーの本社や総合コンサル会社にてIT案件のPM、PMOを多数経験しております。 非IT案件も対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・RPA開発 ・PowerPlatform開発 ・VBA開発 ・システム要件定義 ・業務要件定義 ・ローコードツールに関する開発講座 ・IT初学者へのIT講義 ▼資格 ・応用情報技術者 ▼実績例 ・バックオフィスや工場現場の間接業務改革支援 ・品質保証試験のデジタル化(アプリ開発) ・ITソリューションの企画 ・DX人材の育成(講義) ・IT投資審査の厳格化検討 ・コンシューマ向けシステム開発のPMO ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。急ぎの案件もお気軽にご相談ください。素早い返信を心がけておりますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただく場合がございます。 ▼得意 ・キャッチアップ力/緻密な計画立案、遂行が強みです。 お気軽にお声がけいただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願い致します!
動画スクールで学び、基本的な編集技術は一通り習得しております。 主に動画編集関係にて対応可能です。 一つ一つの作品を丁寧に、最大限のこだわりを持って制作し、クライアントのご希望に沿った作品になるよう誠心誠意務めさせていただきます。 そして、その機会を与えていただければと思います。どうかよろしくお願いいたします。 ▼可能な業務 ・YouTube編集 ・サムネイル制作 など ▼使用可能ソフト ・Adobe Premiere Pro ・Adobe Photoshop ▼稼働時間 ・週5~7時間程度 ▼連絡可能時間 ・平日:10時~17時 ・休日:10時~17時 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
私は学生です。隙間時間を使いながらランサーズを利用しております。隙間時間といっても大学の授業が残り少ないため、かなり有り余っていると思ってもらってかまいません。 パソコンのスキルは、学校の授業や研究で習得したものになります。エクセル・ワード・パワーポイントなどの基本的なスキルは身につけていると思っていただいてかまいません。 ○経歴 大学に通っている学生です。焼き肉店や、野球場の警備などのアルバイト経験があります。つい最近引退しましたが、大学の野球部に所属していました。 ○実績 学生・初心者であるためまだまだ実績はありませんが、学生ならではの柔軟性と幅広い視点からお仕事に取り組んでいきたいと思います。 ○好きなこと 野球・古着が特に好きです!
機械系メーカーでエンジニアとして働いています。 記事執筆のお仕事をメインに受注していきたいと考えております。 趣味/特技/嗜好 ・書道 →日本習字の通信にて修行中。将来的には上級師範を取得し、地元で書道教室を開きたい。 ・硬式テニス →小中高大とずっと続けてきましたので、体育会としての心得も少々… ・美食 →学生時代に銀座で働いていた経験から、お寿司・割烹の虜に。日本酒・ウイスキーを始めとしたお酒も大好きです。 活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。お急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 連絡可能時間帯は下記の通りです。 平日 5:00-7:45 12:30-13:00 17:30-24:00 土日祝日 終日 真摯な姿勢でお仕事に臨んで参ります。 何卒宜しくお願い致します。
資格: 2013.09 日本語能力試験 1 級 取得 2014.12 BJT ビジネス日本語能力テスト レベル J2 2014.04 日本語ガイドライセンス(インバウンド、アウトバウンド両方)取得 経歴 : 2014.12~2016.06 日本語観光ガイド 2018.05~2020.12 通訳実績 - 上海・東京オフィス会議時の逐次通訳およびファシリテーション 2018.05~2020.12 翻訳実績 - 宿泊予約サイトの公式サイト、お客様案内文、宿泊施設の紹介文、マニュアルなど 2016.07~現在 翻訳専門会社 翻訳業務 -日本各地の観光スポットの紹介(弟子屈中標津アクティビティ、ネオパークオ キナワ、沖縄こどもの国、しまなみ温泉 喜助の湯、新千歳空港HPなど)、交 通案内(京成バス株式会社)、規約書((Odakyu Free Wi-Fi等サービス規 約)、契約書など、150件以上 2020.12~2022.12 翻訳実績 -エンタメ関連会社の公式サイト、お客様案内文、よくある質問、イベント紹介文、マニュアルなど。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 れんと申します。 【経歴】 ・秋田経済法科学校短期大学部商経科 卒業 ・10年間、アパレル・婦人靴・紳士靴の販売(店長として4年の経験あり) ・コールセンターでの受電業務、医薬品安全性情報業務・マネージャ業務、フリマアプリのカスタマーサポートでのマネジメント業務、タイのカスタマーサポートの業務改善業務 【可能な業務】 wordやexcel、パワーポイントでの資料作成 wordpressにてブログ運営 figma 海外在住、就業経験(タイ)があります。 【関心・興味】 ・転職 ・美容 ・海外旅行 ・投資 zoomなどでのリモート会議も可能です。 パワーポイントでの資料作成、wordpressのブログ投稿、またwebデザインについて職業訓練校、デイトラで学びました。 接客経験が長いため、面談などで人の悩みを聞きだすこと、課題を見つけて解決していくことが得意です。
理系大学院卒、社会人5年目の太田です。 副業を始めたくて登録しました。 初心者ですが、丁寧で細かい仕事が得意です。 趣味は音楽、釣り、クラフトビール、ゲーム、Youtubeです。
ディレクション歴1年 営業歴2年 ライター案件やタスク、簡単なデザインやSNS運用も対応可能ですのでご相談ください。 可能な業務、スキル ・Webサイトディレクション ・営業(営業事務含む) ・SNS運用 ・ライティング ・簡単な動画編集 ・簡単なPOPや画像の作成(Photoshop、Illustrator使えます) 資格 普通自動車免許 自動二輪免許 コーヒー検定2級 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
社会人歴10年以上。現在オンラインサポート業務でリサーチ、資料作成デザイン、営業代行等幅広い業務を行っています。
私の自己PR欄をご覧下さり、誠にありがとうございます。 私は現在、傷病により精神障害者手帳の交付を受けている身です。その障害を起因として、定期的に出勤する形での就業は困難との医師の判断が出ております。現在、タスクやアンケートといった簡単な作業を請け負った事があるのみで、仕事実績がまだ無いような状態です。幸い、障害が判明する以前からパソコンやスマホなどの情報処理機器を使用する作業は得意ですので、その関連分野でデータ入力等の仕事が出来ればと考えております。 ▼可能な業務/スキル ・MS-Excel 2003/OneDrive無償版 (エクセル) ・MS-Word 2003/OneDrive無償版 (ワード) ・Google スプレッドシート編集 ・Adobe Photoshop CS3 (フォトショップ) ・Adobe Illustrator CS3 (イラストレーター) ▼使用可能なハードウェアについて ・OSがWindows10のデスクトップPC1台 ・MVNO回線の契約があるAndroid 9のスマホ端末1台 ・音声通話の可能なマイク ▼活動時間/連絡について ■活動時間について 前述しました通り、仕事実績がまだ無いような状態ですので、障害との兼ね合いから短期・長期の仕事にどの程度耐える事ができるか、まったくの手探り状態です。そのため、双方にとってまずお試しの形で一旦仕事をさせていただきその上で継続出来るか判断いただく、という方が望ましいと考えております。 ■連絡について ・メールアドレス:Gmailアカウント・Hotmailアカウントを所持しております。 ・音声通話:Skype音声通話が可能です。他の音声通話方法もご相談いただければ極力対応いたします。 ▼資格 ・初級システムアドミニストレータ ・MOS(旧MOUS) Word・Excel 2003 Expertレベル ▼在宅勤務以外の就労経験について(古い順に記載します) ・正社員:11ヵ月(休職期間2ヶ月を含む、府を跨いで鉄道での通勤) ・アルバイト:約1年半(同市内間でバスによる通勤) ・正社員:1年(休職期間2か月含む、同市内間でバスによる通勤) ここまで、自己PRを読んで下さったことに御礼申し上げます。 ご縁がありましたら、仕事のご相談をいただければ幸いです。
はじめまして! プロフィールをご覧になっていただきありがとうございます! ★職務経歴 営業:2年 人事:1年 その他、アルバイトも含めると多数の職種を経験しております! ★プログラミングスキル HTML :☆☆☆☆ CSS :☆☆☆ JavaScript:☆☆ ★その他スキル 動画編集(Adobe Premire Pre):☆☆☆ WordPress:☆☆☆ ★資格 自動運転免許 ★言語 日本語:ネイティブレベル 英語 :日常会話レベル ★メッセージ 改めまして、プロフィールをご覧になっていただきありがとうございます! 自分は大学時代からアルバイトを通して接客や塾講師、卒業後には社会人として営業部と人事部の二つの職種の経験を積む中で、「誰でもできることを誰にも出来ないほど極める!」というモットーを掲げ日々お仕事に向き合ってまいりました! 私を選んでくださった企業様、またその企業様のお客様皆様に対し誠心誠意向きあってまいります!! 少しでもご興味を持っていただけた方いらっしゃいましたら是非ご連絡ください!
IT系で1年、店長業務を3年経験しております。PCスキルは自身があります
金融機関にて3年間就業(現在も就業中)。その間にOfficeアプリケーションを独学で網羅しました。 現在Word、Excel、PowerPoint、Accessを使用可能。VBAでの操作も可能でAccessにてログインシステム、独自開発のeラーニングとデータベースシステムを兼ね備えたアプリケーションを構築しました。 情報を一元管理しシームレスに対応することが最もカスタマーサクセスに繋がる事であると確信を持ち日々業務を行っております。これらを是非弊社以外でも活かし、世の中の更なる発展を目指していきたい所存です。 経歴:2018年高校卒業→大学を目指すも母子家庭でお金がなく出稼ぎで北海道→沖縄へ。 沖縄にてひょんなことからホームレスに、落大も併せて人生のどん底でこなくそと粘り半年後に3メガ企業への就職を果たしました。 2年目で管理職に抜擢され現在はシステムの統括、新人教育などを行なっております。 根性と執念はあります、目に留まるものがありましたら是非お声掛けいただけると嬉しいです。
神戸に生まれ育ち、地元の電鉄会社で、経理業務及び商業施設の企画開発と運営管理、住宅団地の企画開発と営業などの業務に従事してきました。会社をリタイアした後も、神戸・兵庫を拠点に生涯にわたり社会のお役に立てる仕事をしたいとの思いで、中小企業診断士とファイナンシャルプランナーの資格を取得しました。また、この数年の間に4人の親の最期を見送り、自らも定年を迎えて、迫りくる高齢社会のあるべきライフデザインについて考えることもライフワークにしたいと思います。趣味は、幼少の頃から続けている山歩きと、音楽教室を経営していた母親に伝授されたピアノ・電子オルガンの演奏です。私の心身の健康はこの二つの趣味に支えられていますが、母親から引き継いだ音楽教室と楽器はその遺志に沿って音楽療法の場に転用できないか研究しているところです。今後さらなる高齢社会の進展を前にしていますが、地域の人も企業も活力を失うことなく健全に生きていくことを願っています。宜しくお願いします。
新着のランサー
ライター
エディター