絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8,647 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
普段は外資系PC販売会社にて、サービス開発におけるマネジメント業務やサービス構築を行っております。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 水野拓哉と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2014年に大学を卒業し、大手外食レストランにて従事。 店長として働いたのち、2017年に資格を取得してITエンジニアに転職。 ・ネットワークエンジニアとしてネットワーク製品に関する業務に従事。 ・現在は外資系PC販売会社にてPMとして従事。 【資格/Skill】 ・CCNA ・ネットワーク関連の知識 ・Windows10/11 ・Intune、AzureAD ・Autopilot、クローニング等 ・Office各種 ・技術者というよりもコミュニケーション能力を活かしてプロジェクトを推進するマネージャーとしての業務経験が多いです。 ・長年IT業界にいる為、リサーチ力には自信があります。 ・メルカリでは100件以上の取引を行っておりネット通販についても慣れています。 【稼働時間】 平日は3~5時間、休日(土日祝)は最大12時間で在宅ワークをお受けしております。 ありがたいことに恵まれた職場環境で必ず定時の18時に退勤でき、職場から自宅までも近い為、平日でも稼働時間確保できます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
パソコンを使用した事務仕事、Webライティングが得意です。
はじめまして。野田智哉と申します。 ご覧いただきありがとうございます。 【自己紹介】 対応可能な業務、やりたい仕事は、Webライターです。 平日は、9時~17時まで業務可能です。 【経歴】 1994年3月 大学の理学部を卒業 1994年4月 都市ガス会社へ入社 2020年3月 退職 現在 Webライター 【経験】 ・マイクロソフト Word、Excel、PowerPointの操作 ・Google ドキュメント、スプレッドシート、スライドの操作 ・マイクロソフト Accessによるデータ管理 ・グラフィックデザインツール Canva操作 ・官公庁対応(会社員時代) ・業務マニュアル作成(会社員時代) 【資格等】 ・日商簿記2級 ・マイクロソフトオフィススペシャリスト2003マスター 【私に仕事を依頼するメリット】 前職では業務マニュアル作成などを行ってきましたので、その経験を活かして、 ライティング業務・データ入力作業・文字起こし業務を行うことが可能です。 【記事執筆可能なジャンル】 ・科学関連 ・資格関連 ※上記ジャンル以外の記事作成についても、リサーチを おこなった上で、執筆させていただきます。 【趣味】 読書:1ヶ月に平均10冊読みます。 【連絡について】 原則24時間以内のご返信を徹底させていただきます。 【連絡等に使用するツール】 ・Slack ・Chatwork ・LINE ・Discord ・Zoom ・Skype ここまでお読みいただきありがとうございました。 お仕事に関してはお気軽にご相談ください。 よろしくお願いいたします。
専門の行政書士が各種契約書を作成、添削します。弁護士監修のひな形を使用して、有利な条項を盛り込みます
行政書士になって契約書作成や許認可業務などを経験しました。 契約書のレビュー(確認)や添削・相談なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・各種契約書作成 ・在留資格 ・許認可業務 ▼資格 ・行政書士 興味を持っていただき、ありがとうございます。 契約書作成に関しては、安心の弁護士監修のひな形を使用します! 評価が50に達するまでこの金額でやらさせていただきます。 それ以降は、値上げしますのでこの機会にぜひご利用ください! 1,ご依頼をいただきましたら、翌日の終日までにファーストドラフト(最初の契約書の草稿)をお送りさせていただきます。この段階でお客様有利、やや有利、中立、相手方有利、の草稿をお送りさせていただきます。 2,お客様の要望や立場(契約の目的、委託側or受託側、契約の期間、支払い方法、支払い期日等)を考慮して、お客様に『有利』な条項を盛り込んだり、また相手方にある程度配慮した『中立的』な改定作業を行います。 3,お客様ご自身で、相手方と交渉して契約書を練り上げてください。その際に私は関わることは、弁護士法に違反するので出来かねます。 4,お客様と相手方とのやり取りで、要望があった場合は、加筆修正を私が行います。 5,ご満足いただく契約書が完成しましたら、納品とさせてください。納品物はWord又はPDF、Google Documentなどでお客様に合わせて対応させていただきます。 ★購入にあたってのお願い お客様の盛り込みたい要望を聞かせていただくにあたって、いくつか質問させていただく場合がございます。あらかじめ、ご承知おきくださいませ。不快にさせるような詰問形式は、極力排除する方針で行政書士の業務を完遂いたします。 ヒヤリングシートを作成しておりますので、わかる範囲で結構です。ワードファイルにてお送りしますので、ご記入くださいませ。 私は最新の法改正に対応し、また法律に抵触する文言は契約書に使用いたしませんが、万が一、紛争や訴訟に発展した場合には弁護士へ相談してください。 加筆修正はファーストドラフトをお送りしてから、10日間と致します。その間は、何度でも加筆修正可能です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
カナダ在住の私が要望に120%DEこたえます!
教育系のNPO法人で通訳、翻訳を2年経験し、現在はカナダのレストランオーナーのアシスタント兼マネジメントを行っています。通訳、翻訳は実務経験が豊富ですので、幅広い分野にて対応可能です。 また、大学は、青山学院大学、法学部を卒業しているので、法律関係の翻訳も可能です。 翻訳以外にも、エクセルやワード作成、パワーポイントの作成も対応可能です。契約書の作成、ソーシャルメディア関連などの実務経験もございますので、ぜひご相談ください! - 活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、時差の関係でお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
システムエンジニアをやりながら、動画編集、写真撮影、SNS運用をしています。
エンジニア歴7年、資料作成等の外注歴5年、動画編集歴1年、SNS運用1年、撮影歴2年経験しております。 メインはシステムエンジニアとしてPMOのポジションでお仕事をしてます。 こちらでは、副業を探しています。 メインの仕事が週に半分程度出社となりますので、基本的に副業は早朝、終業後の対応を想定しています。 そのため時間に縛られない案件がマッチしているかと思います。 【スキル/業務】 ・エクセル、スプシ等の関数 ・パワーポイント、スライドの作成 ・ワード、ドキュメントの文書作成 【資格】 ・普通自動車免許 ・中型二輪免許 ・ITパスポート 【実績】 ・動画編集は、仕事としての経験は無しですが、旅行のVlogなどの作成経験はあります。 ・写真撮影は、物撮りがメインで、店舗のSNS投稿用、チラシ用の撮影を月1回程度しております。 ・動画撮影は、過去に音楽イベント等で撮影し、PR動画として使用された経験があります。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 【趣味特技】 ・写真、動画の撮影 ・画像、動画編集 ・アニメ、漫画 ・テニス、ボルダリング、フットサルなどのスポーツ ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
食品メーカー勤務15年のプロが、研究開発・製造技術・品質管理など、様々なお困りごとにお応えします。
【経歴】 ・京都大学大学院農学研究科 修了 ・2010年から9年間、食品メーカーにて研究開発、製造プロセス開発に従事 ・2020年にごくごく小規模のチョコレートメーカーを立ち上げ、製造販売・経営全般に携わりながら、個人としてはこれまでの経験を活かした製造業全般に関わるコンサルティング(研究開発・製造プロセス開発等の技術コンサルティング、生産効率改善等の製造管理コンサルティングなど)を受託しています。 【実務内容】 ・大学時代は生物系全般、大学院時代は動物の免疫系を専攻 ・メーカー勤務時代は食品製造に関する基礎研究と、新商品開発、ならびに製造プロセス開発や製造管理等、モノづくりのプロセス全般に従事 ・基礎研究で新たな技術を生み出し、それを活かした新商品を開発、最終的に工場スケールでの製造プロセス構築まで、幅広く活動しておりました。 ・起業後は商品開発を行いながら、お客様への情報提供のために科学的な根拠に基づいたWebコンテンツの作成にも力を入れています。 【可能な業務内容】 これまでの経験から、次のような業務でお役に立てればと思います。 ・科学的な技術全般(特に生物、化学系)に対する意見提言 ・食品製造に関するコンサルティング、事業立ち上げ支援 ・科学的な視点や考察を必要とするWebコンテンツの作成
【関西の中小企業さま】Web集客・SEOライティング・クリエイティブ人材紹介ならお任せ下さい。
はじめまして。 「サカ アキミツ」です。 プロフィールをご覧頂きありがとうございます! 「兼業フリーランス」としてWebディレクターやライターとして活躍しています。 現在は不動産・シェアハウス運営会社で週3日所属しWebや広報を担当。その他、個人・中小企業サポートのため提案書作成・Web制作・SEOライティング等を行っています。 仕事をお手伝いさせて頂く上で私が大事にするモットーは以下3つです。 「大切な人を大切にできていること」 「速さではなく、品質や価値あるものを届けられていること」 「価値とは、共に過ごしたい人との時間を増やすこと」 その上で納期に関して迅速かつ柔軟に対応しますので、お急ぎの場合も一度ご相談ください。 ▼簡単な経歴 ・関西大学(商学部)卒業 ・Web制作会社にて「企画・制作」を軸に下記職種に従事(2年) ◉Webディレクション ◉取材・コピーライティング ・「不動産広告」専門の制作会社で下記職種に従事(1年) ◉採用広報記事の作成 ◉撮影ディレクション ◉採用面談の対応 ・2019年8月よりWebディレクターやライターとして活動開始 ▼可能な業務/スキル 【中小企業さまのサポート】 ・(社外向け)コンサルティング提案資料 ・(社内向け)資料や議事録の作成代行 ・会社や採用パンフレット制作 ・採用動画制作、編集ディレクション 【Web集客のサポート】 ・Webディレクション(主に:Wordpressを使ったサイト制作・LPなど) ・SEOライティング(領域:英会話、教育、育児、習慣、仕事など) 【外注人材のサポート】 ・(新規)採用に繋げるための記事制作 ・制作業界の繋がりから最適な外注人材紹介も得意です。 →特に、カメラマン、動画撮影・編集、ライター、プランナー、グラフィック(Web含む)デザイナー、イラストレーター、プログラマーなど。 ▼作業時間 ・火、木、土、日(土日も対応可)約12〜24時 ▼料金目安 ・文字単価/2.0円〜(ご相談の上決定させて下さい) ・1記事あたりの希望単価/10,000円〜(ご相談の上決定させて下さい) ▼過去実績について ・相談から契約の中で必要に応じてお送りさせて頂きます。
モットーはまじめにコツコツ取り組むことです!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 動画編集者・WEBライターの杉元と申します。30代男性で、京都府出身、現在は静岡県在住です。 これまで12年間、食品メーカーに勤めており、現在は品質管理を担当しております。 モットーはマジメにコツコツ取り組むことです! 現在、副業としてライティングおよび動画編集に取り組んでおります。自分が携わったものが誰かの役に立つことにやりがいを感じ、丁寧な仕事を心がけています。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【スキル・動画編集】 ・カット ・テロップ入れ ・BGM・SE ・エフェクト etc 【スキル・ライティング】 ・シナリオライティング ・SEOライティング ・SEO対策 ・記事の企画・構成 【可能な業務・動画編集】 ・YouTube動画(short含む) ・TikTok ・Instagramリール ・シナリオ作成 【使用ソフト】 ・Adobe Premiere Pro ・Canva ・Vrew ・VOICEBOX 【可能な業務・ライティング】 ・記事執筆 ・SEOライティング ・ブログ記事の作成 ・セールスライティング ・シナリオライティング ・画像選定 【利用ツール】 Googleキーワードプランナー ラッコキーワード など 【得意分野】 ・アウトドア系(登山、釣りなど) ・ギャンブル系(麻雀など) ・食品製造 ・料理、食べ歩きなど 得意分野以外の執筆も可能です! 【現在の業務内容】 現在は主に ・Youtubeシナリオの執筆、Youtubeショート動画のネタ作成、動画作成 等を担当しております。 【稼働時間】 平日は3~4時間、休日は8時間で在宅ワークをお受けしております。 昼間は本業がある時間帯は対応が遅くなりますが、その日中にはご連絡いたします。 すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
個別指導塾講師のアルバイトで培った言語化、語彙力が武器です。
現在、大学3年生で経済学を学んでいます。環境経済学のゼミに所属して、新入生と卒業生の間で中古家具を融通するシステムを構築し、家具廃棄量を減らす施策を大学生協に提案しています。この活動でさまざまな企業の方とお話させていただき、経済の知見とともに環境に対する理解も深めることができました。個別指導塾講師のアルバイトを3年続けています。また、五つ星ホテルでの接客でお客様の求めることを察してサービスを提供する経験を積んできました。USJのクルーでは複雑な説明をお客様がイメージし、ワクワクを感じられるように伝えてきました。また、小学生からバスケットボールを続けています。海外留学の経験から英語も少し使えます。こうした経験から、人に伝える仕事が得意です。年代や国籍に関わらず、お客様の深層ニーズを捉え、求められる成果を最大限実現できると思います。
IT,不動産での営業経験10年の知見を生かし、相手目線でわかりやすく、共感を得られる記事を作成します
【氏名】 鬼頭辰徳(キトウタツノリ) 【経歴】 IT系の営業を3年、不動産の営業を6年、BPOとしてアミューズメント系のヘルプデスクプロジェクトを5年経験しております。 【自己PR】 「BtoB」/「BtoC」の営業で培った円滑なコミュニケーション能力やBPOとしてクライアントの業務に従事し、業務改善や運用を安定化させてきた実績から Webライターとしてはミスのない記事、クライアントのルール遵守に徹底はもちろんのこと読者側が読みやすい記事を作成してきますのでご相談ください。 【可能な業務や実績】 ・Web記事作成(どんなジャンルでも承ります。) ・Wordpressの入稿 ・WritingHacksを受講し卒業 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 【得意記事】 ・転職 ・IT系 ・不動産 ・金融 【好きなこと】 ・旅行 ・サウナ ・読書 ・スポーツ観戦 ・株式投資 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
丁寧かつ即レス、スピーディーな納品を心がけます。ぜひお任せください。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 東京都在住の大学4年生、22歳の星野響平と申します。 現在は法政大学に通っております。大学でのレポート執筆経験が豊富なため、文章力には自信があります。ライターのお仕事を希望いたします。 <アルバイト歴> 塾講師 1年 飲食店 3年 <資格> 普通自動車第一種免許 実用英語技能検定準1級 <可能な業務> ライティング <使用ツール> Word <活動時間/連絡について> 平日土日どちらもアルバイト(2.3回/週)が無ければ1日6~8時間、ある場合は1日3時間、業務に取り組む事が可能です。丁寧なコミュニケーションと12時間以内の素早い返信と対応を心掛けます。 <趣味・得意分野> ・スポーツ ・韓国ドラマ ・メンズ美容 ・筋トレ ・グルメ ・カフェ巡り ・ビジネス本 etc. 上記以外にもジャンル問わず、柔軟にご対応させていただきます。お気軽にご相談ください。 <ひとこと> Webライターとしての経験は浅いものの、すべてのお仕事に対して自覚と責任を持って取り組みます。特に納期に関しては、余裕をもった納品をいたします。また、受注者様の要望や意図を汲み取った文章を書いていくよう努力いたします。関わって下さった全ての人がよかったと思えるよう精一杯頑張ります。宜しくお願い致します。
30年余のメーカー勤務から独立、地方創生・産学連携・中小支援に邁進する、知財系ライター&プランナー!
弁理士というよりも、知財系ライター&プランナー&コンサルタントとして、森林活用・地方創生・産学連携・中小支援といった日本を元気にする活動に邁進中です! 素材メーカーに30年余り勤務、研究・開発・工場・営業を経験後、弁理士登録。知財畑の仕事をしつつ、IPランドスケープ・バイオマス素材開発・産学連携などの全社横断プロジェクトの創設から運営まで担当。一方、副業で弁理士事務所を開設していましたが、2025年から独立しました。 知財系のお仕事が軸足ですが、サラリーマン経験を生かして会社生活のお悩み相談もOKです。ご提供できる業務・スキルは下記の通り、特許調査スキルを軸とした知財系ノウハウ全般ですが、特許事務所をワンオペで運営している関係上、IT関係が趣味なこともあって、ホームページ作成や動画作成も全て自前でやっており、そうした関連のご相談も可能です。 ■ご提供できる業務・スキル ※知財系でなくともお受けできる場合あり。 ※ChatGPT等のAIサービスを利用する場合あり。 ・特許調査(無料データベースによる検索、Excel等によるデータ加工) ・特許マップ作成(Excelによる各種グラフ作成、Excelマクロもご相談可) ・動画作成(PowerDirectorを利用した基本的なもの、AIサービス利用による簡易版も提供可) ・Webサイト作成(WordPressを利用したCocoonテーマまたはJINRテーマを利用した基本的なもの、サイト運営のご相談も可) ・知財系の記事執筆(基本的には長大したテーマに関する記事作成、ただし別依頼案件との兼ね合いでお受けできない場合あり) ・知財経営コンサルティング(主に中小企業・ベンチャーの方々向けに、知財を活かした経営へと変えるための仕組み構築に関するご相談、秘密保持契約が前提) ■資格 ・弁理士(登録) ・G検定(2022年第3回合格) ※知財系プランナーとして、地方創生や産学連携の企画も行っております。(守秘義務の都合上、詳細は記載しておりませんが、ご相談はお気軽にお声掛けください。) ※ご連絡はいつでも可能ですが、タイムリーにお返事できない場合が多く、ご容赦いただければ幸いです。 ※ちなみに、マラソンが趣味で、全都道府県のフルマラソン大会を完全制覇した経験があります。そうした四方山話も歓迎です!
丁寧に正確に行うことをモットーとしております。多様な職務経験をもってサポートいたします。
▼フリーランスでの業務実績について ・建設コンサル業界で長く就業。交通事故対策業務を多く担当。調査、データ集計分析、課題抽出、対策立案、報告書作成、会議出席まで一貫して担当。このほか、交通渋滞対策、交通量調査、アンケート調査等の業務経験あり。 ・このノウハウや考え方を活かし様々な社会問題の解決に寄与したいと考えております。業務改善、職場環境、離職問題、カスハラ対策、限界集落、物流や働き方等の2024問題など、規模の大小にかかわらず状況の改善に少しでも寄与できるとうれしく思います。コンパクトシティー、移動スーパーなど、今後の社会を見据えた諸問題に関心がございます。 ▼実務経験について ・建設コンサル、独立行政法人はじめ配送、倉庫、メーカー、仲卸業での就業経験あり。 ・正規雇用、派遣、フリーランスと様々な雇用形態での就業実績あり。 ・20代から70代まで幅広い年齢層、男性ばかり・女性が多めの職場での就業経験あり。 ・省庁、自治体、独立行政法人職員との業務経験ございます。 ▼PCスキルについて ・Excel、Word、Powerpoint、Teams、Outlook使用できます。また、スプレッドシート、gmail、イラレ、kintoneの使用経験ございます。目的に合った文書を一から作成、データベースの突合、名寄せ、オンラインでの資料説明など様々な実務での経験がございます。 ・派遣や個人外注など、いわゆる外部の人間、有期契約の立場での就業が多かったため、作業の属人化、ブラックボックス化を防ぐためプログラムやVBAなどは使用せず、担当が入れ替わっても業務が滞ることのないようにするため、誰もが担当できる方法~Excelではvlookupまでの関数やピボットテーブルを使用し、作業処理の方法、構成などが誰にでも理解できる業務を進めてまいりました。 ▼活動時間、連絡、その他について ・現在転職活動中であり、作業時間につきましては納期やミーティングなど業務最優先で対応可能です。テレワーク、出社、いずれの就業も可能です。 ・独り身のため、確認が遅れることございます。早急に確認し対応すること心がけます。 ・健康には十分留意しております。2か月に一度大学病院にて定期検診を受け、検査結果と主治医からの指導により客観的に健康状態の把握に努めております。 誰もが理解できるやり方で業務を行います。よろしくお願いいたします。
最大限ご希望に添います!!
誠実に、丁寧にお手伝いします! はじめまして!! ご覧いただきありがとうございます。 私は、高度な専門知識や目立ったスキルはありませんが、文字入力や簡単な調査作業など、コツコツと進めるタスクを丁寧にこなすことが得意です。 できること •テキスト入力・文字起こし •情報収集や簡単な調査 •指定されたテーマに基づいた資料作成 心がけていること •正確さ: 一つ一つの作業を丁寧に行うことを心がけています。 •スピード: 迅速な対応と納期遵守を大切にしています。 •コミュニケーション: ご要望をしっかり伺い、満足いただける結果を目指します。 「ちょっとした作業を手伝ってほしい」「単純だけど時間がかかる作業を任せたい」など、どんな依頼でもお気軽にご相談ください!! よろしくお願いいたします。 友人がNPB選手 友人が84万人フォロワー
人事、総務、経理等5年、情報システム、プログラマー各2年。対面電話チャット占い師。読み聞かせ経験有り
2017年よりプログラマーとして勤務。 テストや詳細設計を担当しておりました。 言語はJava、Oracle、VB.NETを使用。 Excelを使う機会も多く、以降関数を用いたExcel使用経験も有り。 2018年より2022年まで、情報システム(システム導入、管理)、人事労務(採用アシスタント、給与計算)、経理、総務を担当しておりました。 2022年より占い師としてチャット占いを開始。 2023年には電話占い、対面占い、メール占いなどを加え様々な方法で鑑定を実施。 恋愛関係に強く、仕事や人間関係についても好評いただいております。 その他、合間に新品中古を扱う着物店でアルバイトし、接客やコーディネート、着付けを担当。 学生時代4年間古書店でのアルバイト経験有り。 傍ら配信者として趣味で配信を行ったり、ボランティアで読み聞かせなどを経験しております。 取得資格 ・学芸員 ・ファイナンシャルプランナー検定3級 ・色彩検定3級 ・カラーコーディネーター ・化粧品検定2級 ・メンタルヘルス・マネジメント検定 セルフケア ・語彙・読解力検定2級 等
新着のランサー
ライター
エディター