絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
85,961 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
ベトナム語
ベトナム語専門
1年目の新米ですが、精一杯仕事させていただきます。
はじめまして、sasa2000と申します。私はアプリ開発歴2年、Webデザインおよびライティング歴1年の経験を持っています。これまで、スマートフォン向けのアプリケーション開発をメインに行い、ユーザーフレンドリーなインターフェース設計や、効率的な機能実装を重視してきました。また、Webデザインの分野では、UI/UXデザインに力を入れ、視覚的に魅力的で直感的な操作が可能なウェブサイトの構築を心がけております。 ライティングの分野では、SEOを意識した記事の作成や、商品やサービスの魅力を効果的に伝えるコピーライティングを得意としています。今後も、クライアント様のニーズに合わせた質の高いサービスを提供し、成長し続けていきたいと考えています。どうぞよろしくお願いいたします。
医学博士の鍼灸師が、徒弟・大学教員・臨床の豊富な経験を生かして、鍼灸に関するライティングを行います。
【自己紹介】 はじめまして、大阪生まれ奈良育ちの関西人、医学博士の鍼灸師です。これまで、弟子入り、開業鍼灸師、専門学校教員、大学教員、基礎研究など様々な立場で鍼灸に携わってきました。現在は再び現場の鍼灸師として、患者さま一人ひとりに合わせた施術を行っています。現在、事情によりフリーランスの鍼灸師になることを検討しています。 私の強みは、鍼灸や東洋医学の幅広い知識を持ち、科学的な思考を保ちつつ伝統鍼灸を扱えること、大学での教育経験を活かした分かりやすい指導・説明力です。また、一般的な鍼灸だけでなく耳介療法(いわゆる耳ツボ)のノウハウも持っております。現場では、特定の疾患に限らず、目の前の患者さまに寄り添い、その方のニーズに合わせた施術を心がけています。鍼灸に関連するライティング、問診票やカルテなどのデザイン、技術・座学指導などで皆様のニーズに応えるため全力でサポートいたします。 【資格・学位】 はり師・きゅう師 学士(鍼灸学、明治鍼灸大学) 修士(鍼灸学、明治鍼灸大学) 博士(医学、名古屋大学) 【ライティングの経験】 ・鍼灸師国家試験対策本執筆 ・業団会報の記事執筆 ・ブログ ・タウン誌における東洋医学・鍼灸関連記事執筆 ・所属勉強会における教育プレゼン多数 【スキル】 ワード、エクセル、パワーポイント、会報編集ができる程度のindesignの操作、簡単なillustratorの操作、銀製の刺さない鍼を制作できる程度の精密旋盤操作など 【所属学会】 全日本鍼灸学会、日本内分泌学会、慢性疼痛学会所属 【略歴】 1995年:はり師、きゅう師免許取得 1996年:明治鍼灸大学卒業 1998年:明治鍼灸大学大学院鍼灸学研究科 修士課程修了 2003年:埼玉東洋医療専門学校 専任講師 2004年~2017年:鈴鹿医療学大学 鍼灸学科にて勤務 2011年:名古屋大学大学院医学系研究科 健康スポーツ医学分野 満期退学 2017年:博士(医学、名古屋大学) 2018年~2023年:開業鍼灸師(三重県) 2023年~:勤務鍼灸師(東京都)
大手企業で10年以上シミュレーション解析業務をしておりました丁寧な仕事を心がけています
時間厳守で頑張りたいと思います 宜しくお願い致します
AIを駆使して、クオリティー・スピードを担保したサポートを提供します。AI botの作成も可能です。
ー
お互い嫌な思いもせずに気持ちよく仕事がしたい!
上道公太と申します。 SNS運用代行として活動しています。 ▶︎作業可能時間 平日 AM8時〜21時 休日 AM8時〜23時 ▶︎連絡がつきやすい時間帯 24時間対応(深夜は遅れる可能性有) ▼お仕事を頂いた際は ・お客様に迅速に丁寧な対応やサポート力 ・目標や目的に対してのこだわりの強さ ・即レスポンスの速さ 【強み】 ▼ 迅速で丁寧な対応、サポート力 制作に関わる全てにおいて お客様に寄り添った迅速な対応と丁寧な説明を心がけています。 ▼ 幅広い対応力 企画・構成から制作全体の監修まで行います。 ・フィード投稿 ・ハイライト設計 ・ペルソナ設定 ・インサイト分析 ・アクセス分析 ・新規アカウント構築 ・プロフィール設計 ・画像編集(Canba) ・動画編集(VLLO、 Cap Cut) ・ハッシュタグ選定 などお客様のニーズに合わせて対応させて頂きます。 一番私が大切にしていることは 「お客様の事業目的・目標達成に貢献すること」です。 目標・目的実現のビジネスパートナーとして、信頼関係を大切にしながら、伴走することをお約束致します。 【 プロフィール 】 私は、工場員、整体師、動画編集など 現場仕事からクリエイティブの仕事に携わってきました。 上記の経験から学んだことは ・連絡の速さ ・お客様との打ち合わせと要望に対しての対応 ・今後のスケジュール管理や投稿管理 など 「お客様と細かく打ち合わせをしながら制作」する事ができます。 主な経歴としては ▼整体師で[ 院長]をしておりました。 各お客様のスケジュール管理と悩みや痛い箇所の共有 達成したい目標、社員の1日の行動と育成など 幅広くどのように対応すれば良いのかを 迅速に丁寧に行っておりました。 →実績としては、[ 6ヶ月で院長に就任]をすることが出来ました。 ▼綿密な擦り合わせ お客様とのヒアリングを大切にし どのようにアカウントの構築と成長をさせていくのか? どんな層をターゲットにして投稿をしていくのか? どんな情報を載せたら効果的にフォロワーとユーザーの共感が得られるのか? など、お客様のイメージを具体的にしていきます。 お客様のビジネスに貢献できるよう 最後まで丁寧に対応させていただきます。 よろしくお願いいたします
学習塾講師として3年、教材の制作を3年経験しており、対人もこつこつ作業も得意です!
教育業界に6年勤め、塾講師3年、教材制作3年経験しております。 ◆可能な業務/スキル ・Excel、Word、PowerPoint ・文字起こし ・軽作業 ・モニター、アンケート 等 ◆資格 ・普通自動車免許 ・教員免許(高校国語) ◆活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
文字起こし、議事録作成ならお任せ下さい!
資格も実績も輝かしいものはございませんが、やる気と根気は誰にも負けません! どんなに長時間の会議の文字起こしでも議事録でも作ります!!
インフラ、フロントエンド、0→1案件、運用保守等様々なフェイズ、業種、規模のPM経験があります。
本業では、スタートアップ企業のCTOを勤めております。 主に金融機関、不動産会社、官公庁関連のPMの経験があり、規模も数100万円から数10億円規模と幅広く関わったことがございます。 お客様への提案や見積もりから運用保守まで、どのフェイズであっても対応可能ですので、お困り事がございましたら遠慮なくご相談を頂ければと思います。 また、会社組織でのチームビルディングや組織運営、エンジニアチームの管理方法等のCTO業務に関してもお役に立てると考えております。 お気軽にご相談いただければと思います。
映画、音楽、グルメ、旅行の紹介記事、レポート作成
IT系ユーザーサポートが現在の本業ですが、過去には映画シナリオの学校にも在籍しており。物語や文章の作成には自信があります。 また、本業でも業務に関連する知識や最新情報のブログを毎週配信しており、好評を頂いておりました」。 【得意/好きな事】 ロックバンドのディスクレビュー/ライブレポート 漫画/映画のレビュー 旅行好き・鉄道好きのため、旅行レポやグルメレポも対応可能です。 連絡に関しては迅速に対応致します。 返信も可能な限り迅速に行います。
某携帯キャリアで7年、店舗運営をしておりました。人材育成やtoC/toBの営業等を数多く経験しました
本職は小売業の企業で働いており、デジタルマーケティングを担当しています。SNS運用や催事企画等を主に業務としていて、toBの営業・調整役も担っております。 基本的には1日中PC業務となる為、入力等のスキルはある程度持ち合わせている自負はあります。 更なるスキルアップを目指して新たなことにチャレンジしたく登録しました。 機会がありましたら宜しくお願いいたします。
様々な分野についての情報をわかりやすくまとめ、興味を持ってもらえる記事を書きます。
京都の理系大学生(専門は機械工学) ピアノ、クラシック音楽、スポーツ、アウトドアから投資まで、多岐にわたる分野に興味があり自分なりに挑戦しています。 文章を書くことが昔から好きで、自分の知識、経験と調べたことを融合し、わかりやすく、新たな視点を持った記事を書くことが目標です。 記事執筆の際はwebだけでなく書籍等も利用し、正しいかつ需要のある情報をわかりやすくまとめるようにしています。 科学技術、芸術文化、スポーツ、趣味、資産運用などの多くの分野に関する興味と、大学生としての視点を活かした記事の執筆ができます。 学生のため平日も比較的時間があり、納期厳守、連絡への早急な対応が可能です。 webライティングについては経験が浅いのですが、熱意をもって取り組みたいと思っています!
戸建住宅の販売を通じて得た知識を活かします!
戸建住宅の設計・接客を行っております。接客を通じて、住宅まわりのあれこれを学んでいるところです。 ◆簿記2級 ◆ファイナンシャル・プランニング技能士2級 ◆建設業経理士2級
大手フィットネスクラブにて人材育成、新規事業にてBtoB案件の獲得、ライターや動画制作を経験
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 横浜達也と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2009年から2021年7月まで、パーソナルトレーナー育成・ライター・新規事業部商品開発・PR等の業務を主として大手フィットネスクラブ企業で活動 【現在の業務内容】 現在主に行っている業務としましては、 ・ダイエットコンサルティング ・人材育成コンサルティング(主にコミュニケーション) ・ライター などを担当しております。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・ペルソナ設定やキーワード選びなどのコンテンツマーケ ・ダイエット・健康分野のライティング ・SNS運用 ・商品企画 ・パワーポイント資料作成 などを得意としてます。 【稼働時間】 基本案件ベースに稼働可能です。
玩具企画会社に計9年勤務(売上管理や会計部分兼業)。企画立案、デザイン作成、データ入力が好きです。
【自己紹介】 氏名:尾関絵美 生年月日:1992年5月9日(満32歳) 性別:女 趣味:スポーツをすること 特技:黙々と物事を進める事 【職務経験・実績・スキル】 ◆ipartners株式会社 2023年1月〜2023年11月 詳細:経理代行会社で、完全在宅にて、経理の仕事を行っておりました。定例や急遽の案件が入った場合は、オンラインにて打ち合わせを行なっており、それ以外は各自で業務進行し納品をするといった流れをとっておりました。 ◆株式会社NEO 2015年6月〜2022年4月 詳細:玩具の企画立案、兼、売上管理を行っておりました。玩具の企画立案後、illustrator、Photoshopを使用し、玩具の企画書を作成の後、クライアント様へプレゼンを行うのが主な作業でした。売上管理に関しましては、エクセルを使用して管理しており、その他経費精算等を担当しておりました。 結婚に伴い退職。 ◆株式会社Wiz 2013年6月〜2015年5月 詳細:アルバイト入社。玩具の企画立案やゲームキャラクターの洋服・部屋のデザイン。ゲームが正しく動くかのデバック作業を行っておりました。 その他、会議の際に、議事録作成を行っておりました。 会社公認の独立の話に伴い、独立会社設立(株式会社NEO) ※社会に出て働く中で身につけた事と致しまして、基礎をしっかり行う事を身につけたと自負しております。 人の話(説明)をよく聞く、分からない事は出来る限りその場合で質問しその場で解決する、報告連絡相談はこまめに行う。 当たり前の事ですが、この当たり前の事がとても重要だと気づいた時、業務がとてもスムーズに運んだ事で、この基礎を徹底する様になりました。 特別な事ではありませんが、当たり前の事の重要性を知っている事は有利だと考えております。 一生懸命に頑張りますので、ご検討の程宜しくお願い致します。
新着のランサー
ライター
エディター