絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
200 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
大手SIerのSEとして20年勤務しています。 締切遵守はもちろんのこと、スピーディーかつ正確な仕事がモットーです。 ◆可能な業務・スキル ・データ入力 ・データ収集・調査 ・データ加工(R言語) ・資料作成(Excel、PPT、WORD) ・データ抽出(R言語) ・プログラミング(Java) ・ホームページ作成(HTML、CSS、WordPress) ・資料レビュー ◆資格 ・PMP ・日商簿記検定3級 ◆現在勉強中 ・コーチング ・Python ・英語 ◆活動時間/連絡について 出来る限り柔軟に対応致します。 連絡はいつでも可能です。(22時以降は就寝しております・・・) 出来る限り素早い返信を心掛けますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただく事もございます。 何卒ご了承くださいませ。 ◆その他 ・メルカリ40件販売実績あり ・投資歴2年(株式、投資信託)
初めまして。 初めて登録させていただきます。 現在、事務系職種に就いております。 私の主なスキルは以下の通りです。 ・Excel、wordのほか、Accessによるデータベースアプリケーション構築。 ・文字起こし、及び文章の校正作業 ・契約書の初歩的チェックとご提案 ・Microsoft officeをベースとした業務効率化提案及びシステム開発 ・初歩的なHTML、CSS、JAVA scriptによるページ作成 職種歴についてですが、法務部→人事部→システムエンジニア→調達系事務職と同一社内にて様々な経験をさせていただきました。 人事部在籍中に、Excel VBAをはじめ、Lotusスクリプトを学び、システムエンジニア部では、主にJAVAとHTMLによるWebシステムの改修等に携わっておりました。現在は、業務で解析を行う機会が増えてきたため、pythonを学んでおります。 クライアント様はじめ、エンドユーザー様が使いやすく、活用しやすい成果物を提供させていただく事をモットーに受注させていただければと思います。
普段はコーヒーショップで焙煎をしたりエスプレッソを淹れたりしています。 時々無性に文章を書きたくなる癖があり、400字~2000字くらいの超短編の創作をよくやります。 ごく最近はtwitterで140字小説のようなものを書き始めました。 今までは自分のためだけに書いていたのですが、最近何か人の役に立てるようなものが書けないものかと思い、時々ランサーズをチェックするようになりました。 一応数十年に渡りIT系業務に携わった経験もあるので、IT系の開発やライティングも受注可能です。 ■主な言語 C#,Java,JavaScript,PHP,WordPress,Python等 ■主な環境 Windows,Linux,Oracle,SQL Server,PostgreSQL,MySQL等 ■主な資格 情報処理技術者試験第一種(応用情報技術者試験) 情報セキュリティマネジメント試験 よろしくお願いいたします。
IT業務に20年従事し、DXコンサルやプロジェクトマネージャを経験しました。 システム開発なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Azure ・EUC開発, データマネジメント(分析環境) ・C#, VBA, Python 等を使用したシステム開発 ▼資格 ・応用情報技術者 ▼実績例 ・自治体システム開発 ・勤怠管理システム開発 ・販売管理システム開発 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・プロジェクトマネジメント ・C#開発 ・データマネジメント ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プログラマーに以前から興味があり、これまで培って来たマニュアル作成や、 勤怠・生産管理ファイルの作成などを特に活かすことが出来ると思い、 2021年5月から11月まで職業訓練校に通い、PHP等のプログラムをはじめ、 基本情報技術者の参考書を用いた座学などで、 ITの基礎を学で参りました。 過去の経歴としましては、製造業を10年経験し、 内7年間は班長や主任として主に、 従業員が怪我無く正しい業務を行えるよう、 部下の育成やマニュアル作成などの安全管理と品質管理を行ってきました。 また、従業員を管理し、勤怠などの労務管理を行いながら、従業員のスキルアップと作業内容を分析し、Q(品質)・D(納期)・C(コスト)の改善に努めてきました。 ですので、 EXCEL、Word、PowerPointは使用できます。 ●改善活動の実施。 歩留向上の改善を行い、 平成27年の自社内の全国大会4位 ●作業の効率化を図り、 平成29年の自社大会にて関東予選4位 また、現在趣味として独学でPython言語を勉強中であり、データ収集や分析には長けてると思います。
ご覧いただきありがとうございます。 はじめまして。suzunohaです。 こちらでは、主にWeb制作・プログラミング(VBA・Python)・ライティングの仕事をさせて頂いています。 【本業】 サービス系企業の企画・開発、システム管理を行っています。 ・自社HPの作成 ・VBAプログラミングによる社内業務の効率化 ・企画書、提案書、講習会資料の作成 【スキル・得意ジャンル】 ・Word、Excel(VBA含む)、PowerPoint ・仮想通貨に関する知識・経験(自動売買botの制作・運用) 【稼働時間】 週に10~15時間程度です。 ・平日 … 1~2時間/日 ・休日 … 3~4時間/日 ※本業は9:00~18:00で土日は休みです。 【仕事で心がけていること】 ・メッセージのやり取りは24時間以内に返信 ・丁寧なコミュニケーションでより良い成果物を制作 最後までご覧いただき、ありがとうございました。 何卒よろしくお願い申し上げます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 8年間製造業で製品量産設計&製品開発を経験致しました。 その後は業務効率化の重要性が上がると見込み、IT企業で活動しております。 【可能な業務】 現状は短時間のワークのみ致しております。 受けた場合は集中して作業致します。 【開発言語など】 ・C:3年…大学時 ・VBA:5年 ・python:1年 【稼働時間】 下記の工数で在宅ワーク可能となります。 ご承知おき願います。 1週間合計:3.5時間~8時間 [内訳] 平日:30分~1時間(最大) / 日 休日:1時間~3時間(最大) / 週 土曜日・日曜日・祝日の合計となります。 ※平日・休日共に稼働不可の日がある場合があります。 その場合は都度連絡致しますので、よろしくお願い致します。 【使用環境】 Windows8.1 Word・Excel・PowerPointは一通り使用可能です。 ※EXCELはvlookup()程度の関数を常用しております。
現在、ある大学の心理学部2回生です。 アルバイトでは個別指導の塾講師を経験しました。スイミングスクールのコーチは現在も続行中です。 生徒会や大学のプログラム経験から、企画~プレゼン~実行のスキルには自信があります。 *可能な業務・スキル ・ライター業務 ・プログラミング(初心者ですが、実務経験をつけたいです。) Python Java HTML/CSS ・資料作成 *資格 ・TOEIC 670 ・秘書検定2級 ・英検準2級 ・漢検2級 *実績例 ・note: 「. (ドット)」として活動中 ・読書感想文コンクール都道府県佳作 ・生命保険作文コンクール都道府県3位 *活動時間 納期に間に合うよう、自身でスケジュール管理いたしますのでいつでも可能です。 *趣味・特技 水泳、読書、歌、ピアノ、料理、アニメを見ること、プログラミング、noteを書くこと ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声掛けください。 どうぞよろしくお願いいたします。
営業職1年。接客の基礎を学ぶ。 IT業界に15年。汎用機(COBOL)からWindows業務システム、WEBシステムまで。コーディングから要件定義まで経験。C、VB、Java、C#、JavaScript、各種データベース、PHP、Perl、pythonも経験あり。小規模プロジェクトから大企業、官公庁まで様々な形態のプロジェクト経験あり。企業の管理職経験あり。情報処理のプロジェクトマネージャー資格あり、プロジェクトリーダーも経験あります。ITベンチャーで自社グループウェアのテストエンジニアのアルバイトをしつつ、司法書士試験に合格。 司法書士法人に10年勤務し、事務作業全般、ワードエクセル、VBAと数式を駆使した業務効率化のためのツールを作成、ホームページの修正や、Javascriptのツール作成と組み込み、事務所でkintoneを導入した際の設計やアプリ作成もしました。 司法書士として独立するにあたり、時間と立場が自由になるため、副業を検討しています。これまで長年エンジニアとしてユーザーの業務の改善に関わってきた経験を活かしてクライアント様の業務のお役に立てればとても嬉しく思います。 土日や夜間の作業を中心にお任せいただけるお仕事ですと有り難いです。 丁寧迅速なお仕事を心がけております。 よろしくお願いいたします。
閲覧いただきありがとうございます。学生2号です。以下に経歴等書きましたのでご参照ください。また、疑問点とうございましたらお気軽に質問ください。 【学歴】 東京高専卒。現在専攻科在籍。 【バイト経験】 塾講師、引っ越し、舞台設置、運送助手、家事代行 【専門】 電気電子工学、情報工学 【研究分野】 機械学習(特に画像認識分野) 【特技、スキル】 プログラミング(pythonとweb系) 作曲やアレンジ 動画編集 現在日本にいないので、フルリモートでできるバイトを探しています。また、時差が日本と6時間あるので、真夜中になってから「これを明日の朝までに至急対応せよ」などといった依頼に関してはかなり柔軟な対応ができると思います。何事にも全力で真摯に取り組みます。よろしくお願いします。
データ集計、営業企画、データ作業歴2年、Power BIを使用したデータ集計・分析、業務改善のための企画立案・実施など経験しました。 データ分析はPowerPointでの資料作成となります。 ▼可能な業務/スキル ・Excel(関数、Power Query、マクロの記録) ・PowerPoint(入力、リンク挿入、画像挿入、アニメーションなど) ・Word(入力、差し込み文章など) ・Power BI(表、グラフ、DAX関数など) ・Power Apps(入力フォーム作成など) ・Python(Excel集計に使用) ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 素早い返信を心がけておりますが、急ぎの案件が入っている場合はお時間をいただくこともごさいます。 ご了承いただけますと幸いです。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・データ入力、集計 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして。 ローデータからステークホルダーの方々がお求めになっている意思決定に必要なデータ分析業務であれば、お力になれるかと。 基本的に本業の合間で対応させていただくことになるかと思いますので、予めご承知おきいただけますと幸いです。 以下に簡単な経歴を記します。 <現在> 営業マネジャーとして営業担当者のマネジメ ント、業務フローならびに KPI の作成、目標達成に向けた施策の立案および実行。 上記に必要なマーケティングについても担当。 下記は実務ベースで行うことが可能な作業一覧です。 ・Word(基本的な操作に加えて、提案書や見積書等のビジネス文書作成、社内外文書作成、 データ・図版挿入など) ・Excel(数・データ表作成や VLOOKUP、ピボットテーブル、IF 関数等を利用したフォー マットの作成など) ・PowerPoint(会議資料の作成や会社説明会資料、社内向け文書作成、データおよび図の挿 入、スライド作成など) ・SalesForce アプリケーションの使用、レポート・データの抽出 ・SQL ・Python ・tableau ご質問等ございましたら、なんなりとお申し付けください。 宜しくお願いいたします。
□現在、国公立の医学部3年生です。 □扱ったことのあるプログラミング言語 ・主に医学×AI領域と呼ばれる分野の研究に利用するため、以下の言語を勉強しております。 ■MATLAB:ディープラーニングを用いた研究のため ■Python:研究解析のため ■R:統計解析のため またWeb系の言語も勉強しており、HPも制作できます。 ■HTML/CSS ■JavaScript □活動時間/連絡 ・連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけていますが、実習等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ・できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談くださいませ。 □得意/趣味 ・プログラミング/特にデータサイエンス系 ・旅行 ・ダンス/BREAK、POP、LOCK ・格闘技/ムエタイ,ブラジリアン柔術(現在 青帯) ・お酒 趣味の範囲は広いです。ご興味をもっていただけましたら、右上の「メっセージで相談する」よりお気軽にお声かけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 迅速かつ誠実な対応を心がけております。ぜひお声掛けください。 対応可能な業務や経歴は以下の通りです。 【経歴】 ・2018年 国立大学大学院 農業経済学修士 卒業 ・未経験でIT業界に入社し、Slerやベンチャーを経験。 ・現職では、ERPパッケージ導入の案件に従事 ・2024年に男の子を出産。旅行が趣味で、国内47都道府県&海外15ヶ国 【可能な業務/スキル】 ・Excel・Word・PowerPointを使用した各種業務 (Excelは関数の作成が可能、VBA・マクロも調べながらであれば作成可能) ・コーディング:Java、Python ・コミュニケーションツール:Teams・Chatworks・Slack・Zoom・GoogleMeetなど ・ライティング:旅行、子育て 【資格】 ・応用情報技術者 ・日商簿記2級 【活動時間/連絡】 曜日問わず、週に10時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 頂いたメッセージには24時間以内にお返事いたします。 どうぞよろしくお願いします。
学位:修士(工学),専攻:機械工学,職業:機械メーカのエンジニア・研究者. 学生時代〜社会人の現在まで,仕事の文書を人一倍,書いてきて,個人的にブログも執筆しています. これらの経験から,専門的な情報も,正確にわかりやすく伝えられることが,私の強みです. 可能な業務/スキル • ブログ記事の執筆 • 科学技術に関する文書の調査・執筆・校正 • TOEIC L&R:830 • プログラミング:Python, Fortran, Cなど • 健康法:食事,ダイエット,整体など 実績例 論文の執筆経験はありますが,Web ライターとしては登録したばかりです. 個人のブログについて,詳細はお伝えできませんが.週3程度で投稿しています. 活動時間/連絡について 平日の日中は本業があり応答できないと思いますが,できる限り柔軟にご対応させていただきます.急ぎの案件等もお気軽にご相談ください. きる限り素早い返信を心がけますが,急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます. ご了承いただければ幸いです. 趣味/好きなこと • しらべものや考えごとが生きがい(大脳型一種体癖) • ゲーム(おもに任天堂) • 散歩(田舎者のため,自然にふれるのが好き) メッセージでお気軽にお声がけください. 以上,よろしくお願いいたします.
新着のランサー
ライター
エディター