絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,467 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
食品小売業に就職して、レジ接客業務や日配・グロッサリー発注業務を経験し、通信関連のトラブル対応やパソコン初期設定もこなしました。 ●経験してきた業務 ・Microsoft Excelを使った帳票作成多数 ・PowerPointを用いたマニュアル作成 ・Canvaまたはillustratorでのポスター作り ・印刷会社と連携した折り込みチラシ製作 ・株式会社エフシージー総合研究所「食品大目付そうけんくん」アプリを用いた食品表示作成経験(総菜、ベーカリー) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ※活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ライターの西田と申します。 『丁寧で読みやすいだけでなく、読者のニーズを大切にする』を意識した活動を心がけております。 本業は理学療法士です。 医療専門職ではありますが、幅広い分野に対応しておりますので、ぜひご一読ください。 ◼︎経歴 - 2016年:理学療法士免許を取得(現10年目) - 病院、介護施設、訪問リハビリを経験 - 2025年:ライター業開始 - 現在は、子育てをしながら訪問リハビリに従事(時短パート) ◼︎得意な分野 ・医療 ・介護 その他、以下分野にも馴染みがあります。 ・子育て ・家づくり(新居へ引っ越し済) ・海外生活(幼少期に海外居住経験あり) ・映画(コロナ禍に没頭) ◼︎取得資格 ・理学療法士免許 ・福祉用具専門相談員 ・認知症ライフパートナー検定3級 ・TOEIC 795点 ◼︎サンプル記事 ◼︎可能な業務 ・記事構成 ・記事執筆 ◼︎稼働時間 平日4時間ほど ※主に9-15時がレスポンス良く連絡できます。 ◼︎最後に ここまでお読みいただき、ありがとうございました。 ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひご連絡ください。 お役に立てますよう丁寧にご対応させていただきます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。テンと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・総務にて主に経理担当として企業で活動中 ・工場インフラ設備の管理も行っており、打ち合わせから契約、工事完工等の経験あり 【資格】 ・日商簿記三級 ・第一種衛生管理者 【現在の業務内容】 ・経理業務全般 ・工場維持管理 ・雇入時教育 ・部下育成 などを担当しております。 正確かつ迅速に取り組むことを心がけております。 【可能な業務】 本業ではパソコンを使う業務が多いことから、 下記の業務を希望します。 ・テープ、文字起こし ・データ入力 等 その他、ご希望にお応えできる業務であれば、挑戦したいと思っております。 【稼働時間】 本業に支障が出ない範囲で行えればと考えているため、作業できる時間が22時以降となります。 上記以外でも、できる範囲でご希望に添えるようにいたしますので、お声がけいただければ幸いです。 経理としての経験を活かして、 正確かつスピーディーに仕事をこなします。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 park-mと申します。 クラウドワークスにも登録しておりますので、 基本内容はどちらも同じ表記にしております。 【経歴】 ・広告代理店にて営業、進行管理、企画を7年担当 ・飲食店勤務、計6年 ・飲食店の独立開業9年目 ・法人設立4年目 【資格】 ・出汁マイスター ・健康出汁アドバイザー ・メンタル心理カウンセラー 【現在の業務内容】 飲食店運営・経営。経営コンサル。 社会福祉施設の運営・経営。 食品開発・小売り卸業 【可能な業務】 スポットコンサルやライティングが可能です。 多彩な経験とノウハウがありますので、転職・副業、開業、フリーランス、法人設立、銀行取引に関するビジネスに付いての執筆。株式投資・FXも行っているので投資についての執筆。 食に関する執筆。メンタルに関する執筆も可能です。 【稼働時間】 ・本業もあるのですが1日3〜4時間は時間が作れます。 【SNS】 ・ブログ:計3サイト運営。 1つは雑記ブログとして収益化しており、月間17万ほどの表示回数があります。 ですので媒体として利用したい方、比較的お安い値段で相談に乗ります。 例:記事持ち込み、記事作成&アップなど色々な状況に合わせることも可能。 アクセスの多い地域は大阪、東京となっています。 仕事は信頼関係が大事です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 本業は現場に立ち、仕事をする形でしたので、 WEBで完結するお仕事も今後進めていきたいという意志があり登録しております。 ご連絡いただければ、対応できる態勢を整えておりますのでよろしくお願いします。
まとめて稼働可能な日は毎週火曜金曜です。その他はスキマ時間で対応いたします。 ▼可能な業務/スキル ・データ入力 ・デザイン発案 ・ライティング ▼資格 ・愛玩動物看護師免許 ・実用英語技能検定準2級 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・編み物 ・読書 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
✅即レス対応&高品質 ✅総制作サイト数 累計600件突破 ✅総制作LP数 累計1500件突破 ✅総制作動画数 累計1200件突破 はじめまして、自由が丘ワークス代表の和泉と申します。東京・自由が丘の洗練された街並みと温かなコミュニティ精神をそのままに、ホームページ制作、ランディングページ制作、ECサイト構築、PR動画制作を軸にスモールビジネスのデジタル成長を支援しているプロクリエイター集団です。私たちが大切にするのは「小さな一歩を大きな飛躍へ」という合言葉。まだ見ぬ顧客に価値を届ける導線設計と、訪れた人の心を動かす物語性を両立させることで“見るだけ”のサイトや動画を“売上とファンを生む資産”へ転換します。 戦略プランナー、デザイナー、エンジニアがワンチームとなり、現状分析・競合調査からコンセプト策定、UI/UXデザイン、実装、運用アドバイスまで一気通貫で伴走。専門用語を極力排し、チャットベースで迅速かつ丁寧なコミュニケーションを行うため、デジタルが苦手な方でも安心してプロジェクトを進められます。また、自由が丘を拠点に培ったカメラマン・コピーライター・マーケターとのネットワークを活用し、撮影や広告バナー、記事制作など派生業務をまとめてお引き受けできる柔軟さも強みです。 これまでに化粧品D2CブランドのLPを公開後三か月で広告CVRを1.8倍、月商を350%へ押し上げたほか、専門商社のコーポレートサイトでは問い合わせ件数を五倍、採用エントリーを三倍に伸ばした実績があります。数字を追うだけでなく、ユーザー体験とブランドストーリーを深く掘り下げることで、リピート率向上やファンコミュニティ形成まで見据えた提案を行う点が、多くのお客様から高評価を頂いています。 納品後は基本操作マニュアルや分析レポートをお渡しし、自走できる体制を整備。さらに改善が必要な場合はスプリント形式での機能追加や広告運用支援にも柔軟に対応します。プロジェクトは守秘義務を徹底し、機密情報を厳格に取り扱うことをお約束します。 「商品には自信があるのに魅力が伝わるページがない」「ECを作ったけれど購入率が伸びない」「動画でブランド力を高めたい」そんなお悩みがあれば、課題が漠然とした段階でもお気軽にご相談ください。数字とストーリーの両輪で、あなたのビジネスが次のステージへ飛躍する瞬間をご一緒できることを楽しみにしています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 都内在住で現在育児中の、まみと申します。 ・Instagramなどのショート動画制作 ・Instagramの画像作成 ・Instagram運用代行 などの案件がございましたら是非お声がけください。 【可能な業務】 結婚・出産・育児を経験しておりますので、 これらに関連したお仕事があればお役に立てるかと思います。 また本業で不動産業界にて会社経営をしております。 不動産に関連したお仕事も安心してお任せいただけます。 【使用可能ツール】 ・Canva ・VLLO ・Photoshop ・CapCut ・Googleドキュメント、スプレッドシート ・Microsoft Office ・ChatGPT ・Claude 【連絡手段】 ・Slack ・ChatWork ・Zoom ・GoogleMeet など、各種ツールで対応可能です。 【稼働時間】 平日4-6時間/日のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えております。 何卒よろしくお願い申し上げます。
事務歴8年、営業事務、一般事務、総務事務、経理事務などを経験しました。 ▼可能な業務/スキル ・データ入力、資料作成 ・Excel、Word、PDF編集 ・見積、請求関連の文書整理 ・メール、チャット対応など ▼資格 ・日本漢字能力検定 準1級 ・実用英語技能検定 2級 ・パソコン検定 2級 ・色彩検定 取得 ・ビジネスマナー検定 2級 ▼活動時間/連絡について 週に20時間ほど対応可能です。(作業時間は夕方以降が多くなるとは思います。) 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 ▼得意/好きなこと コツコツと作業することが得意です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
数ある中からプロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 蒼井エリカと申します。 以下、経歴や得意分野などについてまとめております。 【経歴】 ・飲食・食品業界で10年以上の経験あり ・飲食店にて接客・調理・店長業務、その他メニュー開発にも従事 ・食品卸会社にて受発注業務(データ入力・在庫管理・請求書作成など) ・健康訴求スイーツの営業(外回り・テレアポ・OEM商談経験あり) ・商品保管倉庫での物流管理(伝票作成・賞味期限管理・荷受け作業など) ・食品卸会社にて営業サポート業務(書類作成、サンプル手配、顧客対応、カタログ制作、展示会出展サポートなど) これらの経験から、適切な情報収集と正確かつ簡潔に伝える力、また顧客提案文や営業資料作成などを通して多くの文章力を習得してきました。 現在はSEOライティングや記事執筆のご依頼を承っており、丁寧で信頼性のある記事作成を心がけています。 得意ジャンルは「食」「健康」「ライフスタイル系」です。 その他ジャンルも意欲的に挑戦し、柔軟に対応させていただきます。 【資格】 ・フードスペシャリスト ・実用英語技能検定準2級 【対応可能業務】 ・SEOを意識した構成作成・執筆 ・指定キーワード・見出しに沿ったライティング ・納品形式:Googleドキュメント、Word、WordPress入稿(要相談) ・Excel、Word、PowerPointを用いた資料作成(図表や表示ラベル等の作成も可能) ・Canvaを用いた簡単な画像・アイキャッチ作成 ・カタログ・チラシ等の簡易デザイン(印刷サービス利用含む) ・展示会用の短尺動画編集(カット・テロップや音楽挿入など簡易な作業) 【稼働時間】 ・平日2時間程度、土日は3~5時間 ・メール、チャットワークなどは随時対応可能 ・オンラインMTG:Zoom/Google Meet対応可能 チャットワークでの連絡も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 些細なご相談も出来る限り対応しますので、どうぞ宜しくお願い致します。
ご覧いただきありがとうございます。 Webライターの黒杜こう(くろと こう)と申します。 経歴や得意分野などの詳細は以下のとおりです。 【経歴】 ・工務店で住宅設計に2年間従事 ・土木系の会社で測量、調査業務に8年間従事 ・現在まで建設関係の業務に5年間従事 ・不動産投資(築古戸建て投資)3年間経験 ・ライターとして10ヶ月活動(兼業) 【主な業務内容】 ・SEO記事作成 ・記事のリライト ・文書作成全般 【クライアント様に提供できるメリット】 ・自身のブログでSEO記事を作成しているため、構成から作成できます。 ・専門的な内容をわかりやすい言葉で読者に説明できます。 ・指示内容を汲み取って理解するのが得意なため、コミュニケーションコストを下げられます。 【スキル・経験】 ・WordPress納品可能 ・Word、Excel、Googleツールの基本操作可能 ・Chatwork、Slack、Discord、Zoomなどのツール使用可能 【保有資格】 ・2級建築士 【得意ジャンル】 ・建築 ・不動産 ・お金、投資全般 ~記事の具体例~ -住宅の間取り -空き家活用 -住宅ローン -リフォーム -リノベーション -設計ソフト -長期優良住宅の制度活用 -住宅の補助金制度(先進的窓リノベ補助金など)の活用 -省エネ住宅 -建築基準法解説 -築古戸建て投資 -登記の名義変更 -不動産の評価額の計算方法 -固定資産税 -不動産の売買 -食費見直し -通信費見直し -車両代の節約方法 -住宅の家賃交渉 -保険見直し -個別株式投資 -投資信託(NISA・iDeCo) 【稼働時間】 ・週約25時間 平日3h(3:00~2.5時間、12:30~0.5時間) 土日祝5〜6h(3:00~3時間、日中2~3時間) ・勤務時間(平日8:20~17:30)以外は即時返信します 【ライターをしている理由】 私は読書が好きで、これまでたくさんの言葉に勇気をもらってきました。自分が真剣に取り組んできた建築の仕事や不動産投資の経験をもとに、文章で誰かの役に立ちたいと思っています。 【自己PR】 ・社会人として10年以上建設関係の仕事に就いてきました。住宅関係でお困りの方に、わかりやすく丁寧な説明ができます。 ・不動産投資を実践中です。建築の知識も活かしながらリスクを取って経験を積んできました。不動産投資でお困りの方が一歩踏み出せる記事を作成します。 ・迅速な対応と丁寧な確認を徹底します。 よろしくお願い致します。
はじめまして。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・お茶の水女子大学 卒業 ・新卒にて法人営業を担当 ・芸能事務所にてSNS運営、広報・PR業務、webライティング、取材・撮影を担当 ・現職にて現在まで、セールス、営業事務、カスタマーサポート、マーケティングを経験する ・2022年より副業で広報・SNS運用代行を開始 ボランティアにて市議会議員様や個人飲食店様のサポートを行う 【資格】 ・秘書技能検定2級 【可能な業務】 ・オンライン秘書、事務 ・SEOライティング ・SNS運用代行 ・投稿代行・キャプション作成 ・Canva・VLLOによる画像・ショート動画制作 ・コンテンツ企画 ・トンマナ調整、改善提案 ・文章作成、校正 などを得意としており、視認性の高いバナー作成や 正確でわかりやすい文章を心がけております。 クライアント様のニーズに合わせて幅広く対応可能です。 【実績】 □SNS運用 ・LINEにて運用安定化を実施。LINE経由の売上が前年比の1.5倍に増加。CVR4〜7%を達成。 ・副業にて議員様のInstagram開設から運用までサポートし、選挙期間内外の写真撮影、バナー・キャプション作成、投稿内容企画を行う。プロフィールアクセス率3%を達成。20名以上の候補者の中、6番目の得票数にて当選。 □メルマガ企画 ・メルマガのテンプレの訴求内容を刷新。Gmailガイドライン変更の中メルマガ開封率15〜20%、CVR8〜10%以上を達成。 【使用ツール】 ・Googleドキュメント / スプレッドシート ・Word / Excel / PowerPoint ・Instagram / Canva / VLLO 【稼働時間】 平日は終業後18時半以降〜2,3時間、土曜日は終日在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 Gmail、Chatworkでの連絡が可能ですので、 ご連絡いただければすぐに対応できる態勢を整えております。 どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。 浮田と申します。 ご覧いただきありがとうございます。 「この人に頼んで良かった」と言われる仕事をする――これを信条に活動しています。 単なる作業者ではなく、成果に向けた”伴走型のパートナー”として 受け取った依頼をそのまま作業するのではなく、改善提案を行い、より良い形になればと思います。 ◆対応できること Webライティング・構成 (SEO勉強中) 資料/提案書の作成・改善 業務マニュアル・社内文章の整理 デザイン・校正 etc zoom対応もできますが、初見以外はメッセージやり取りで十分だと考えております。 ◆大切にしていること 「早さ・質・誠実さ」 仕事はスピードだけでも、クオリティだけでも不十分です。 ”安心して任せられるビジネスパートナー”であることを意識しています。 約束を守る 納期を守る 返信を待たせない 無責任に投げ出さない 当たり前のことを徹底することで信頼を積み重ねています。
初めまして。 以下に自己紹介&経歴を記載しておりますのでご確認願います。 【自己紹介】 昨年(2024年6月末)まで中国(青島市郊外)に駐在しながらアパレル製品製造における縫製技術・品質管理・工場改善などの業務をしておりました60代の男性です。 【職歴】 大学後に地元の地方新聞社に就職。業務内容は取材・写真撮影・記事作成&校正など。数年後、実家へ帰り地元に誘致されたスポーツメーカー・アシックスのアパレル部門(自家工場)へ就職。就業中に中国出張&駐在を命じられる。中国出張業務のミッションは「中国内にある協力縫製工場の技術指導&品質管理」であった。 上海駐在業務では某日系検品会社と業務提携を結び、アシックス製品専用検査ラインを立ち上げるプロジェクトの責任者を拝命する。3年間の立ち上げ業務完了後に帰任。帰任時、選択定年制度に当たる年齢であったため、早期退職制度に申請して退職し再度中国(上海)へ渡る。 再渡航した中国では大手日系繊維商社との業務委託契約になり、アパレル部門の縫製技術・品質管理・ローカルQCの労務管理及び縫製工場の生産性向上を担当する縫製技術顧問となる。 アシックスでの駐在3年間と合わせると合計20年間に渡る中国駐在業務となった。 長年に渡る中国業務経験から中国語を独学してHSK5級を習得する。出張&駐在を通じて主要業務は縫製工場訪問による指導&品質管理業務であったが、結果報告業務(メール・週報など)ではPCを活用した文章作成&表・グラフ作成など処理業務は必須業務であった。また、長年の中国駐在業務により現地中国人窓口&幹部とは中国語でのコミュニケーション(会話&微信&メール)を図っていた。 帰国後は昨今進化している生成AIスキルのリスキリングを目標として、文章・画像・動画などのコンテンツ作成で副収入を得る為の学習・研究を継続中。 【可能な業務】 ・オフィスソフトの資料作成 ・テーマに沿った文章作成 ・データ入力業務 ・ChatGPT, Gemini, Canvaなど生成AIの活用 【資格その他】 ・HSK5級 ・zoom, meet などリモート会議 【稼働時間】 平日午前or午後で2時間~3時間/日(=10時間~15時間/週)が凡その稼働時間になります。但し、業務内容によっては前述以外の就業形態も相談可です。
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 埼玉県在住の、ayayaと申します。 高校卒業後、レジの仕事に就いておりましたが、2008年から勤務した店舗でレジ業務を経て2016年から8年ほど事務(経理、労務、顧客情報の入力、伝票整理、勤怠、給与関係や売上管理、年末調整の書類作成経験やWord、Excel、スプレッドシート等)、ギフトラッピング経験あります。 医療事務も経験しレセプト作成も経験しております。手描きにて動物イラストも描けます。筆文字も描けます。 体調崩す事もあり在宅で長期間、働ける仕事を探しています。体調をみながら作業していますが24時間全く作業出来ないということはありません。 スマホ(Android)パソコン(Chromebook)あります。プリンターありません。 【可能業務】 シール貼り、ラベル貼り、DM送信、問い合わせフォーム送信、SNS運用、代筆作業、レシピ構成、レシート入力、データ入力、Excel、Wordでの作業、スプレッドシートの入力、手描き動物イラスト、デザイン、筆文字、梱包(ラッピング含む)、医療事務、レセプト作成 【稼働時間】 平日+土日祝含め週5日の作業可能です。 1日あたり最高で8時間は作業出来ます。 1日あたり最低で5時間は作業出来ます。 週あたり25〜40時間の作業が可能です。 ◎年末年始、お盆も作業可能です ◎旅行や海外に行く事はありませんので、長期休暇をいただく事はありません。最高でも三連休いただければ大丈夫です 納期を守ることはもちろん、自分で考え、それでも判断が難しい場合は相談させていただき、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 秘密もお守りいたします。 クライアント様からいただいたメールは24時間以内に返信する事を日々心がけております。 長くなってしまいましたが、最後までお読みいただきましてありがとうございます。 ご縁がございましたら、どうぞよろしくお願いします。
はじめまして、WEBライターのしゃんしゃんと申します。 介護福祉士として15年間施設や訪問介護の現場に携わってきた経験を活かし、読者の方に本当に役立つ、信頼性の高い情報発信を心がけています。丁寧なリサーチと納期厳守を徹底します。 【得意ジャンル】 • 介護・福祉全般(介護保険制度、介護技術、認知症ケア、家族の悩み) • 終活(高齢者施設選び、看取り、相続など) • 健康・医療(介護予防、生活習慣病、メンタルヘルスなど) • 実務経験に基づく知識と、専門的な情報をわかりやすく伝える力に自信があります。 • 資格:介護福祉士 社会福祉士 FP2級 簿記3級 • 連絡について:迅速な対応を心がけております。日中は12時間以内を目安に返信いたします。 • 活動時間:月水9時〜16時と、その他の曜日は夜間2~3時間、作業時間を確保しています。
新着のランサー
ライター