プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,958 人のフリーランスが見つかりました (0.07 秒)
自己紹介
初めまして、momo_05と申します。現在携帯電話におけるコミックノベルのノベル部分を担当している作家です。(昼間は派遣で事務職をやっています) 文章を書く仕事が好きで、小説以外にも様々なジャンルに取り組んでゆきたいと考えています。 特に得意なのはシナリオ・小説の分野ですが、そのほかにもTOEIC945点の英語を生かしたお仕事、また英語資格試験の情報や、映画のことなどが得意です。 また少しですがPhotoshop CS5 とillustrator CS5を使う事が出来ます。 必要な情報収集を怠らず、作業のスピードにも自信があります。 是非よろしくお願いいたします。
ちょっと変わっているけど、味わいやおもむきのある面白いもモノをつくります
なんかおもしろい、なんかかっこいい、なんかかわいい、なんかわからないけどいいかも、刺さる人に刺され!!と感じるデザインを日ごろから研究しています。 筆文字、ロゴ、タイトルデザイン、人物イラストなど、できます! ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡はいつでも可能です。素早い返信を心がけておりますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!!
サーバ選定-WPサイト構築-デザインまで。実店舗も運営しているため経営者様の視点でお役に立てればと。
現在、WEBサイト制作(サーバ選定-WP導入-WEBデザイン)やバナーやチラシ制作を行いつつ、2007年より都内にて実店舗運営中。 ■経歴 勘定系SEの後、退職後は携帯コンテンツ企画制作会社に入社。 その後、フリーランスとして三鷹近辺に開発拠点を置く某企業様にてBIツール等の導入支援業務に携わる。 ■可能な業務/スキル ・サイト企画制作(サーバ選定-WP導入-WEBデザイン) ・バナー制作 ・チラシ制作 ・字幕制作 ・wordpress/php/photoshop/vrew ■実績例 ・カイロプラクティック、整体業さまサイト・ライティング・ロゴ・チラシ制作・運用 ・建設業さま、フォトグラファーさま、元衆議院議員さまサイト制作・ライティング・運用 ・某大学ゼミ教材用データベース制作 .etc ※守秘義務の都合上、具体的に記載出来ない実績もございます。ご了承下さい。 自身、実店舗の運営も行っているため事業者さまの視点にも立ちお役に立てればと考えております。 もしご興味をお持ちでしたらお気軽にお声掛け頂ければ幸いです。
はじめまして。 林と申します。 現在は国立大学で情報科学について学習しています。 趣味で写真撮影,物書き,プログラミングをしています。 4回生となり時間に余裕ができたためはじめました。 責任を持って仕事をさせていただきますのでどうぞよろしくお願いいたします。
15年ほど法律事務(国内・渉外)に携わってきた経験から、主に、文書校正、翻訳(英日)を得意としております。 これまで、法律系の大手予備校が出版する書籍の校正業務、また各種契約書の翻訳(英日)や、簡単なWebサイト構築なども手掛けております。 正確さ、丁寧さ、迅速さ、そして人との繋がりを大切にし、一緒にお仕事をさせていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
フロントエンドのコーディングからデザインまでお客様のご要望に沿って制作致します。
・可能な業務/スキル コーディング,デザイナー / HTML,CSS,JSなど 連絡は基本的にいつでも可能です。 上記の可能な業務/スキルに記載されている以外のものでも、相談していただければ承ります。
文章を読むこと・直すことが得意です
ganetoと申します。 ご覧いただきありがとうございます。 現在、在宅での【事務補助・データ入力・文章チェック】などの業務に興味があり、少しずつスキルや経験を活かしながら、仕事の幅を広げていきたいと考えています。 数年前に職業訓練にてIT系の資格を取得し、現在は知識の再習得に取り組みながら、経験を積もうと思っている段階です。 ▽取得資格 ITパスポート 基本情報技術者試験 Javaプログラミング能力認定試験2級 Webクリエイター能力認定試験(エキスパート) ▽対応可能な業務 データ入力(Excel / Googleスプレッドシート) テキストのチェック・簡単な校正、誤字脱字チェック 簡易マニュアル作成、文章リライト など ▽趣味・経験を活かせる分野 趣味で創作小説サイトを運営しており、Webでの文章発信や読者とのやりとりを通じて、「伝わる文章」「読みやすさ」を意識したライティングに取り組んできました。 また、インディーゲーム・乙女ゲームのストーリーや感情表現にも興味があり、レビューやシナリオチェックのお仕事にも関心があります。 さらに、歴史や時事ニュースを調べるのが好きで、背景知識をまとめたり、信頼できる情報を読み解くことに興味があります。リサーチ系や情報整理の業務にも挑戦してみたいです。 正確で丁寧な作業を心がけており、連絡のやりとりにも迅速に対応いたします。 未経験分野も含め、まずは一つひとつ、誠実に取り組んでまいります。 初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
想像から創造へ。だれがどうしてそうするのか。物語から始めます。
経営企画・戦略、マーケティングの坂上と申します。 過去から現在にかけて 新事業、新サービスの立ち上げを数十件おこなって参りました。 シナリオを重視し、創作いたします。 コンセプトは「想像から創造へ」 広告、IT関連で独立の経験もあります。
webデザインやSEO、文章ライティングが得意です。
webサイト制作(デザイン・コーディング)からwebマーケティング(SEO・SEM)までひと通り得意です。 最近ではSMM(ソーシャルメディアを活用したマーケティング)でも多くの依頼をいただいております。
丁寧な制作に定評があります!
WEB制作会社にて5年ほどデザイン職をしていました。 金融系の案件を長く担当しており、クリーン、親しみやすさ、信頼感といったイメージでの制作が得意です。 <制作経験> LP、バナー、チラシ、WEB広告 <趣味> 読書、刺繍、映画やアニメ鑑賞
Instagram,TwitterのSNS運用代行、画像加工から文章、ハッシュタグまで対応可能です。
プロフィール画面に足を運んでいただき、誠にありがとうございます。 ご安心いただけましたら、ぜひお仕事させてくださいませ。 【稼働時間に関しまして】 4月から平日5時間、土日3時間の週31時間稼働可能でございます。 【経歴】 新卒から8年スマートフォンの販売接客業務に携わりましたが、今年から一転、IT企業に転職致しました。InstagramやTwitterの運用代行業務や画像加工などの対応が可能です。 また、スマートフォンやそれに紐づくアクセサリー・家電商品につきましても販売経験がございますので、Webライターとしてのご依頼もお待ちしております。 主な業務はSNS(InstagramとTwitter)運用代行 ・キャプション(文章)作成 ・ハッシュタグ作成 ・写真、画像にテキスト入れや画像編集 ・投稿予約(端末、クリエイタースタジオから) ・ストーリーズ投稿 連絡手段は主にGmailとSlack タスク管理はTodoistとBacklog 資料はExcel、PowerPoint、Googleスプレッドシートなど使って作成していました。 実績 ・Twitter2件、Instagram4件を毎月安定運用 ・画像加工は3ヶ月で150枚(Photoshop、illustrator、Canvaを使用) ・リール動画制作の経験(after effectを使用) (1件ですが作成したものが投稿されました) これらの経験から、SNSの運用代行をメインにデータ入力や画像加工のお仕事をしたいと思い、登録させて頂きました。 分からないことは自分で調べて解決する力は持ち合わせていますので、どうしても分からないことだけは質問させてください。 【意気込み】 初めはクオリティ重視! 慣れてきたらクオリティ+スピード重視でしっかりお仕事させていただきたいので、長期的なお仕事をご依頼いただけるクライアント様大歓迎でございます。 ご連絡に関しまして、可能な限りすぐお返事致します。 よろしくお願いいたします。
わりと何でも出来ます。ご相談ください。
MAC&Adobe暦20年超。 紙、テレビ、WEB、ステージ、ノベルティなど、幅広いメディアの制作に関わってきました。 まず専門学校にて写真を学び、その後小さな編集プロダクションにて編集、進行管理、原稿管理、デザインアシスタント等を担当。デザインに興味を持ち1年間夜間の学校に通い、DTPオペレーター/デザイナーに転職。留学を決意し渡英。ロンドンをベースにライブパフォーマンスにプロジェクション映像を投影する演出を手がけるようになる。プレゼン、スケジューリング、ディレクション、撮影、CGを含むポストプロダクション、劇場での設営、プログラミングまでトータルで監督。案件により、プロダクションマネジャー、チーフアニメーター、アートダイレクター等を務める。活動はロンドンの他、ドイツ、オーストリア、オランダ、カナダ、オーストラリアに及ぶ。6年半の滞在を経て帰国、翌年株式会社コマデン(東京)に入社。同社CG部にてテレビ番組(音楽・バラエティなど)やコンサート等におけるステージLEDウォール用の装飾映像を主に製作。進学を決め同社を退社し、翌2011年春、立命館アジア太平洋大学に入学。大分別府にて英語講師をしながら社会学、文化人類学を学ぶ。2015年春同大学卒業。同年、結婚・出産を機に北九州に移住。第一子出産後、株式会社Booster(広告代理店)に入社。企業PR、WEBや展示会用の販促映像を主に制作。第二子出産後、同社を退社。子育てをしながら自宅にてフリーランス活動を開始。販促用の小物のデザインからWEB用PR動画、シネアド、企業内マニュアル動画など幅広く手がけている。
コンピュータ関連、金融関連の書籍の執筆経験があります。
・ライティング コンピュータ関連、金融関連の書籍の執筆経験があります。 ・スキル Visual C++、Visual Basic、HTML、CSS、PHP、JavaScript、VBA、SQL ・Webデザイン HTML、CSS、PHP、JavaScriptでのサイト構築、WordPressでのサイト構築ができます。 ・マーケティング Webマーケティング業務、SEO対策には自信があります。 ※納期を守り、連絡を密に行って品質の高い納品を心がけます。 ※都内近郊での打ち合わせ可能です。
長年、商品デザインをしていました
20年ほど商品開発の仕事に従事しており、商品のデザインをしていました。 バナーのデザインも実績はありませんが、対応いたします。 ライティングや校正なども行っていたので、ご相談ください。 ▼商品開発実績 ・ファッション雑貨 ・学習系商品 ・プリントデザイン ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ▼得意/好きなこと ・シンプルでビビッドなデザイン
新着のランサー
ライター