プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
567 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
電話サポート、メールサポート、秘書業務も得意です❣
自己紹介 プロフィールを読んでいただき誠にありがとうございます。 フリーライターとして活動している、かりやです。執筆ジャンルは多岐に渡りますが、専門ジャンルとしては以下の通りです。 【専門ジャンル】 ・医療・健康に関するコンテンツ メンタルヘルス、心疾患、頭痛、低体温症等が得意です。 その中でも、メンタルヘルスについては、自分がカウンセラーの資格を持っているので、悩みに答える等、自信があります。 ・投資に関するコンテンツ 日本株、FX、銀、暗号資産に投資した経験があります。 ・副業に関するコンテンツ 数多くの副業を経験しています。 ・ゲーム 実況パワフルプロ野球eBaseballプロリーグ2020予選上位10%以内ランクイン達成。他にポケモン、ボンバーマン、マリオ等、スイッチでプレイしています。スマホで実況パワフルプロ野球も、プレイしています。 ・カードゲーム・アナログゲーム等娯楽、おもちゃ ポケモンカードの大会出場、リモートポケカ、イベント参加経験あり。 はてなブログで、カードゲーム、ゲーム等の情報を更新していた時に日間1,000PV達成の実績があります。 【対応可能時間】 お問合せ等は以下の時間帯にて受け付けております。 ●平日:9:00~18:00 ●土日祝日:9:00~18:00 【注意事項】 ●クラウドワークスのルールに沿わない案件は全てお断り致しております ●いかなる場合も仮払いを確認後に作業を開始いたします ●文字単価0.5円を下回る案件はお断りいたします 仕事内容 フリーライター、Webデザイナー、電話・メールによるカスタマー・サポート業務 実績 はてなブログで1日1,000アクセス達成、ツイッター運用でフォロワー7,000人達成 得意ジャンル ・電話によるカスタマー・サポート ・メールによるカスタマー・サポート ・秘書業務 ・ブログ、ホームページ、SNS等コンテンツ作成 ・商品・サービスのモニター・アンケート・レビュー 強み これだけはアピールしたいあなたの強み 切り替える力、継続力、人間力 やれば、できる!!!
実績積み上げ中! 満足、そして信頼していただけるものを制作します!
はじめまして、石川・愛知を拠点に活動しております、服部と申します。 子供のころから、 折り紙や紙工作など何かを作ることが好きで、高校生の頃, 友達に「プログラミングをやってみないか」と言われたことがきっかけで始めました。 実績と致しましては、 web制作 (ホームページ、ランディングページなど) CMS構築 (ブログを投稿するため) SEO対策 (ページの表示を早くすることにより、検索表示を上げる) レスポンシブデザイン (スマホなどにも対応したデザイン) コンタクトフォーム (連絡機能) よって、Webサイト制作に関しては運用含め幅広い知識がございます。 ポートフォリオも掲載しておりますので、ご確認いただければ幸いです。 また、下記は無料の特典となりますので、ご依頼の際はご活用くださいませ。 ・テキストが必要になった際の文章作成サポート ・完成後のテキスト、画像の修正 (1回まで) ・WordPressを始めてお使いの場合、使い方をサポート 受注したお仕事は未だございませんが、誠心誠意ご期待に答えさせて頂きます。 何卒よろしくお願い申し上げます。 ■ スキル HTML/CSS Tailwind CSS SASS Next.js React JavaScript TypeScript WordPress microCMS Python Microsoft Office ■こんな人におすすめ ・Webサイトを作りたいが費用をかけたくない ・Webサイトを作りたいが時間が無い ・Webサイトのwordpress移行を考えている ・ブログ投稿、お知らせなどをできるようにしたい ・ホームページが欲しいけれど、やり方がよく分からない ・スマホなどにも対応しているWebサイトが欲しい 制作の依頼やご相談などはお気軽にお問い合わせくださいませ!
AIイラスト・シストレ・プログラミング・ライター
最近はAIイラストを活用した同人漫画やゲームの制作・販売をしております 基本的に自分のビジネスアイデアのアウトプットで忙しいのですが、面白そうな案件であれば受けるかもしれません 【実績】 note有料記事販売(月1万円ほど) AI同人漫画(月15万円ほど) Kindle出版(月10万円ほど) APIを用いた仮想通貨システムトレード(月3~70万円) 通販サイト自動購入ツール(即完売商品の購入実績多数) NAVERまとめ 100万PV達成(サービス終了のためnoteへ移行) 【スキル】 AI画像生成 Web記事作成 C# Windows コンソールアプリ C# Windows デスクトップアプリ(WPF) ブラウザ自動操作(Selenium) Python コンソールアプリ 画像・動画編集
▼2012年4月 新卒として楽天株式会社に入社。 ▼2012年7月 市場サービス開発運用部日本市場課日本モールグループに配属。 OJT期間中には、社内サーバーのアラートを管理するツールの開発や楽天市場トップに社内のレコメンドAPIを利用した閲覧履歴によるレコメンドパーツを実装。 ▼2012年11月 市場サービス開発運用部に異動。 楽天市場上の商品ページの開発運用を担当。 ユーザビリティの強化やスーパーオークションのスマホページの実装を行ったほか、配属後1年ほどでチーム内の全案件のコードレビュー及びエンジニアの管理も担当。 ▼2015年1月 市場サービス開発運用部日本市場課日本モールグループスマートデバイスチームに異動。 Slice(Slice Technologies, Inc)のローカライゼーションを担当。 Sliceオフィスのあるパロアルトとオフショア先のインドそれぞれにいるエンジニアと英語でコミュニケーションを取りながらアプリを開発。 ▼2015年8月 株式会社代官山RED(現株式会社マージェリック)に入社。 楽天市場におけるEC開発経験からEC店舗運用支援ツール「bambooshoot」の開発及び事業責任者を担当。 2016年9月のリリースに向けて、開発業務を中心に、メンバーの管理や機能設計などに従事。 ▼2016年11月 エンジニアからbambooshootの事業開発に注力。 新機能の設計や開発計画などを担当。 「bambooshoot AD」を設計し、2017年1月27日にリリース。 同年3月では100万円ほどの売上だったが、同年5月には売上1000万円に到達。 同年12月には売上1億円を達成し、マージェリックにおいて売上の主軸となるサービスに成長。 ▼2017年8月 社内の全事業(bambooshoot、HOPPiNG、door)戦略を担当。 新機能の設計及びマーケティング、広報戦略を推進。 ▼2018年2月 編成部を兼任。 デザイナーの管理及びサービスやティザーのUI/UXの改善を実施。 ▼2018年10月 株式会社助太刀に入社。 助太刀アプリ上の広告枠である「助太刀Ads」の事業開発及び事業責任者を担当。 助太刀Adsの拡大やマネタイズに注力。 ▼2018年11月 エンジニアの経験を買われVPoEを兼任。 特に開発フローの改善やインフラの整備に注力。 ▼2019年7月 独立
学生ですが様々なことに挑戦したいです!
身分: 学生 スキル: Python(2年目)、word・Excel・PowerPoint(普通に扱える程度)、 動画編集(iMovie) 稼働時間: 月・金(1日)、火(15:00以降)、木(午前中)、土日(要相談) 趣味: 寺社仏閣巡り、音楽鑑賞 普段の生活: 情報理工学部なので、普段は情報関係のことを学んでいます。暇な時間はAIに触れたり、Pythonをに触れたりと興味を持ったことこに積極的に取り組んでいます。たまにblenderを用いてCG制作を行っています。 メッセージ: まだ学生なので特化したスキルはないですが、様々なことに挑戦していたいと考えています。納品に関しまして、普段から提出物は設定された期日よりも早めに提出する傾向にあるため、遅れることはありません。 未熟ではありますが、ぜひよろしくお願いいたします。
ネーミング・コピーライティングのおすすめポートフォリオ
過去実績を載せました
SNS投稿:感情をつなぐ言葉たち #2 「今、伝えたい。」と思った言葉を、手書き文字で表現しました
SNS投稿:感情をつなぐ言葉たち #1 「今、伝えたい。」と思った言葉を、手書き文字で表現しました
薬機法を意識した40代向けのクレンジングのチラシの原稿を書きました
スマートな未来を創る、知的ソリューションをあなたに
多才で経験豊富なソフトウェア開発者として、3年以上にわたるフルスタック開発、AI統合、そして最先端のデジタルソリューションにおける実践的な経験を有しています。 JavaScript、Python、Java、C#、C++、TypeScript、PHP、SQL、Go など幅広いプログラミング言語とフレームワークに精通しており、フロントエンド(HTML、CSS、React、Angular、Vue.js)およびバックエンド(Node.js、Django、Flask、.NET、Express.js)の両方において高いスキルを持っています。 また、UI/UXデザインにも創造力を発揮し、Figma、Adobe XD、Webflow を用いて視覚的に魅力的かつ機能的に優れたウェブサイトを設計・構築することが可能です。 AIを活用したプロジェクトにおいても実績があり、TensorFlow、PyTorch、OpenCV といった機械学習ライブラリを駆使して、革新的かつインテリジェントなソリューションを開発しています。 さらに、ロゴ、パンフレット、ブランド向けプレゼンテーション、インタラクティブ広告など、幅広いデジタルマーケティング素材の制作にも対応できるスキルを備えています。
誠心誠意、お仕事します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 myafと申します。 これまで趣味として動画編集をしていましたが、 この度お客様のために作品を作ってみたいと思い、第一歩を踏み出しました。 チャンスをいただけましたら幸いです。 【使用ソフト】 ・Premiere Pro ・AfterEffects などの使用が可能です。 【稼働時間】 柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 平日は2時間、休日は5時間で在宅ワークをお受けしております。 どうぞよろしくお願いします。
独立準備中のデータサイエンティスト兼コンサルタント
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 独立準備中のYuukiと申します。 【略歴】 2021 東京大学大学院 理学系研究科化学専攻 修了 2021から現在まで 外資系コンサルにてデータサイエンティストとして勤務 →専門: 製造業向けデータ分析およびコンサル業務に従事 2022 京都大学DHEIPプログラム 客員講師 2022から現在まで 個人事業主として活動 →キャリア形成コーチング / 個人コンサルとして活動 【主な業務内容】 過去に担当したプロジェクトは以下になります。 ・機械学習(Python)の導入 ・システム基盤構築の助言および要件定義 ・社内へのデータ分析人材育成サポート ・SNS分析を活用したワードクラウド作成 ・国立大学へのデータ分析講座の客員講師 ・生成AIを用いた初期分析 【可能な業務】 上記の業務内容の他、基本的なビジネススキルは有しておりますので、都度ご相談できれば幸いです。 【稼働時間】 平日夜および土日祝日で週に10-20時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 【SNS】 ・Instagram:www.instagram.com/yuuki_myle ・Facebook:www.facebook.com/sendai.yuuki/ 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
(編集中ー2020.3.14時点) ▼経歴 京都大学理学部数学科卒業(1996.3 専攻は微分方程式) 以降、不動産仲介業、OA商社、生命保険会社、教育系出版会社で勤務 また短期で年末調整業務、クレーム対応(インフラ系)の経験あり ▼資格 ・TOEICL&R 770点(2019.10) ・2級FP技能士(2018.1) ・宅地建物取引士 ・基本情報技術者 ・MOS Word expert,Excel expert,Access,PowerPoint ・日商簿記2級 ▼ライティング 実績:スポーツの記事4件(ランサーズ) 得意ジャンル ・スポーツ:テニス、モータースポーツ(特にF1)、ビリヤード、スヌーカー、トレーニング全般、ボディケア全般 ・音楽:邦ロックや80年代洋楽が中心。アーティストや曲に関すること以外に、バンドのファンの特徴、ライブ会場の注意点、フェスの持ち物、宿泊・交通などの遠征ノウハウ ・DIY:裁縫(特にデニムの修理やリメイク) ・数学、数学史に関すること ・大阪・梅田の情報 ー地下街ダンジョン攻略法、穴場的な飲食店、おもしろオブジェ・看板・注意書きetc ・各種単発バイトの内容とエピソード集 他、社会、経済、ITなど多方面に興味をもって情報を収集しているので、テーマ次第で書けるものも多数あります。 ▼作業 ・データ入力 ・経理入力 ・Excelを使ったフォーマット作成 ・Excel、AccessVBAを使ったシステム作成 ▼デザイン ・ロゴ作成 ・動画作成、編集 ・ネーミング
機械学習系ライター!
今まではプログラミングで書いた記事をブログなどで書いておりました. 理系で培った論理的に書く能力を存分に活かしていきたいです. ○経歴 ・プログラミング講師 ・家庭教師 ・マーケティング業務 ・webプログラミング(javascript,python) ○可能な業務 ・ライター ・pythonに関する記事 ・AIや機械学習に関する記事 ○活動時間/連絡について 時間に余裕のある職業ですので,急な案件も可能です. 連絡はMTG中以外は即レスを心掛けております. ○趣味 ・バスケットボール ・機械弄り ・ゲーム ・寿司打
保育者向けのオンラインサロンの申し込み用LPを作成しました
西宮ガーデンズのパンフレットを作成しました
作品集です。ました
プロモーションライティングの実績載せました
AI&Dify&Notionで業務効率化をサポートします|初心者からプロまでわかりやすく提案
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 バックオフィス業務やAI活用に関する業務での経験を活かし、クライアント様の課題解決を全力でサポートいたします。以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 国立四年生大学 デザイン課程 卒業 IT企業にインターンから新卒入社、現在新卒3年目 バックオフィス部門でAIを活用しコストを大幅に削減したことを認められ係長を務めています。現在は人材育成、商材開発、AIセミナー事業を管轄しています。AIやNotionを活用した業務効率化や導入支援の経験が多数あります。 【資格・スキル】 ・Notion(データベース構築、ページ作成、導入支援) ・AI(GPT, Replit, Geminiの活用支援) ・プログラミング(GAS、Python) ・AI&Notionセミナー講師経験あり ・Difyの作成&教育 【可能な業務】 以下のような業務をお受けできます: ・AIツール活用支援 ・ChatGPTやDifyを用いた業務効率化の提案 ・AIを活用したデータ分析や自動化の仕組み構築 ・AI関連セミナーやワークショップの実施 ・Notion関連業務 ・データベースの構築・最適化 ・ページ作成および運用支援 ・チーム導入のトレーニング ・プログラミング業務 ・PythonやGASを使った自動化ツールの作成 ・簡易的なスクリプト開発 その他、「これをAIで実現したい」「こんな仕組みがほしい」などのざっくりしたご相談も歓迎です。お気軽にお問い合わせください! 【稼働時間】 平日:4~5時間 土日祝日:3時間程度 ※柔軟に調整可能です。お気軽にご相談ください! 【お仕事への姿勢】 納期を守ることはもちろん、クライアント様のご要望に寄り添い、**「わかりやすい」「安心して任せられる」**と言っていただける対応を心がけています。 初心者の方にもわかりやすく丁寧にご説明しますので、「AIやNotionに詳しくないけれど導入したい」という方も安心してご相談ください。
A professional with 10 years of experience in web
I have extensive experience in MongoDB, Node, WordPress , React, Django and AI.
システム開発会社2年程度勤務・JAVA,Python,AWS,Vue・MBA、簿記2級所持
生成AI利用した制作、利用方法の相談等お待ちしております。 システム開発会社での勤務経験やキャンプ用品販売店ec部門でのお仕事経験ございます。 システム開発会社では生成AIを利用するためのウェブアプリの作成、既存アプリの開発保守、生成AIを使用した動画作成等を行っておりました。
AIを活用した迅速かつ高品質なサービスを提供します。
20年のSE経験と5年の生成AI活用で、あなたの課題を解決します! 経験と実績が生む圧倒的な品質 私はシステムエンジニアとして20年以上のキャリアを持ち、金融機関や大手企業向けのアプリケーション開発から運用保守まで、多岐にわたるプロジェクトを手掛けてきました。その中で培った深い専門知識と確かな技術力を活かし、AI技術を駆使した副業サービスを展開しています。 生成AIの活用歴5年以上 生成AIを業務効率化に活用してきた経験も5年以上。膨大なタスクの自動化や業務フローの改善に寄与し、成果を上げてきました。この経験を活かし、お客様のニーズに合わせた最適なソリューションを提供いたします。 こんな方におすすめ 創造的なコンテンツを迅速に作成したい方 AI技術を活用してビジネスに新たな価値を加えたい方 時間と労力を削減し、業務を効率化したい方 サービス内容 AIを活用したコンテンツ制作(紹介文、キャッチコピー、資料作成など) テキスト生成や画像生成のコンサルティング AIを活用した効率化ツールの開発 その他、お客様のご要望に応じたカスタムソリューション なぜ私を選ぶのか? 実績に基づく信頼 大手企業や金融機関で培った信頼性の高いスキル。 AI技術への深い理解 生成AIを用いた実務経験を活かした実践的な提案。 柔軟な対応力 お客様の要望を丁寧にヒアリングし、最適な形で実現。 お問い合わせ・ご注文について 具体的なご要望がある場合や、どのようなサービスが最適か分からない場合でも、お気軽にお問い合わせください。一緒に最適なプランを考えていきましょう! 今こそ、AI技術を活用して次のステージに進む時です。ぜひ、この機会に私のサービスをご活用ください。 (と生成AIに紹介文を作成してもらいました。よろしくお願いいたします。)
現場での仕事では資料作成や文章作成で褒められて頂く事が多かったです!
はじめまして。 簡単に自己紹介させていただきます。 1.10代の頃90年代から、パソコン、インターネットが趣味で使ってきており、工業高等専門学校の電気科を卒業後、ソフトウェア開発、ハード開発の部門で6年働きました。主に試験や、開発段階におけるアイディアだし、試験・結果報告等。 2.地元に帰省後、アートセンターで働きながら知り合いのイベント運営の手伝いを行ってきております。その中でイベント等の進行台本、SNS広報、印刷物の制作・ライティングを担当してまいりました。複数メンバーで地域密着型の街の情報ポータルサイトの運営に関わっており、イベントレポートや人物インタビュー等を行ってきています。 3.不動産、レジャー業の総務部に転職し総務部長を務めさせていただきました。 業務内容は多岐にわたり、新規事業の立上げ(機密の為事業内容は伏せます)、貿易取引の開始、行政へのプレゼン資料作成、申請書類・資料の作成、不動産の取引に関わる全て、法人の登記業務、人事、セレモニーの進行台本、挨拶文の作成等々を行ってきています。 4.現在は、フリーランスで働きながら、地元の方といくつかプロジェクトを組んで地方活性化・文化醸成に関わっていく予定です。StableDiffusionを利用した画像生成も、画家とのプロジェクトで活用していっている最中です。こちらもお気軽にお声かけ下さると嬉しいです。 仕事は即日可能です。 一度トライアルでお試しさせていただいて、納得できない内容であればお断り頂いて結構です。最後に勤めていた職場では、立場上、会社内でしたことのない取り組みを行うことが多くありました。試行錯誤しながら事業を成立させてきた経験がありますので、気軽にこういうことができますか?というオファーを頂けると幸いです! 広く浅くですが柔軟に業務をこなしてきている自負がありますので、作業慣れしてしまえば効率よくこなせると思います。 こちらからもより良い仕事の提案できるようなパートナーになれるように尽力いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
CMやOOH、デジタル広告などを幅広く制作しました
朝のスキンケアを語る美容コピー(整文&要約サンプル)を作成しました
分譲マンションのパンフレット、住宅情報誌のライティングをしました
ダイエットアプリのLPファーストビュー用コピーを提案・納品しました
新着のランサー
ライター
エディター