プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
514 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
HPへのアクセスを増やして、問い合わせや相談件数を増やしませんか? はじめまして神戸大学経済学部卒の元銀行員ライター宮崎 千聖と申します。 検索上位表示による待ちの営業をお手伝いをモットーに、SEOライティングやHP執筆をしております。HP作成やキーワード選定、記事執筆、入稿後のアクセス解析までトータルで担当することも可能です。 【対応可能業務】 ・SEO執筆 ・HP執筆 ・LP(ランディングページ)執筆 ・メルマガ執筆 ・インタビュー記事執筆 【大きな特徴】 ・待っているだけで問い合わせ・相談が届く仕組みを作ります ・お客様の事業内容・こだわりを深く理解することから始めます ・インタビュー記事を執筆して他社メディアとの差別化を図ります ・集客後のリストへのアプローチもご提案いたします 【待ちの営業で集客を仕組み化】 日々の業務が忙しくて集客に時間をかけていられない… そもそも何から始めるべきかわからない… いつかはやろうと思いながら、集客を後回しにしていませんか。成果が出るかわからない集客に取り組むぐらいなら、目の前のお客様に時間をかけて対応したいと考えるお気持ちもわかります。 しかし、インターネットに記事を公開してから、検索上位に表示されるまでには時間がかかります。やるべきだとわかっているのにSEO対策を後回しにするのは、大幅にスタートが遅れた状態でマラソンを走るようなものです。 なるべく早めに取り組んだ方が良いと思いませんか? 【もし私にお任せいただけるなら...】 ・SEOを意識した記事を執筆いたします! →キーワード選定からお任せいただくことも可能です。 ・ご依頼いただいた時点でHPがない場合は、WordPressでHPを作成いたします! →HP制作を代行。インタビュー記事の経験を活かし、思いが伝わるHPになるようなヒアリングを行います。 【実績】 ・SEOの執筆800記事以上、うち100記事以上で検索1位を獲得 ・検索5位以上は200記事超 ・メガバンク様で記名記事あり ・司法書士法人様のオウンドメディアのSEO記事執筆 ・インタビュー記事の執筆 ・LPの執筆代行多数 ※実績・事例の提示をご希望の場合はご連絡ください 【最後に】 データ分析を専攻したライターが、データを盛り込んだ根拠のある記事で検索1位を目指します。士業様が専任業務に取り組めるように、Webから問い合わせが増える仕組みづくをお手伝いさせてもらえませんか。
◇◇メディア × IT × マーケティングの専門チームがサポート◇◇ こんにちは。 私たちは、事業や活動の成果を「見える化」し、次の一手につなげるサポートを行うチームです。 ホームページやSNSのアクセス状況を分析し、改善点を数値で明確に示します。 集客・マーケティングの課題を整理し、実行できる施策へ落とし込みます。 SEO・広告運用・コンテンツ制作を一体的に組み合わせ、成果につながるデジタル戦略を提案します。 政治の現場や企業を取材してきた元新聞記者、新聞社メディア企業でITツール導入・運営を担ってきた実務リーダー、そして新聞社でマーケティングレポートを手がけてきたマーケターの3名を中核とするチーム。実務と分析、そして発信までワンストップで対応します。 ◆可能な業務 ・SEO対策/アクセス解析 ・Webサイト・LP制作 ・デジタル広告運用(Google・SNS等) ・コンテンツ制作・ライティング ・データ分析・レポーティング ・その他 ◆得意分野 ・政治・選挙 ・中小企業・製造業 ・NPO・非営利団体 ・メディア関連 ◆使用可能なツール ・Google広告 ・LINE広告 ・Meta広告 ・X広告 ・GA ・Google Tag Manager ・HTML/CSS/Javascript ・Python ・Google スプレッドシート ・Wordpress ◆連絡手段 ・電子メール ・chatwork ・slug ・zoom ◆保有資格 ・日商簿記2級(2名) ・2025年度中小企業診断修得者(1名) ・ITパスポート(1名) ・応用情報技術者(1名) ・書道三段(1名)
☆商品☆ ◆文章作成 ・ブログ ・記事 ・モニター記事 ・体験談 ◆校正 ・Kindle出版をお考えの方、文章の校正を承ります。 ・就業規則、論文、レポート、小説、作文、メール、その他短文から長文まで校正をお任せください。 ◆イラスト ・広告用 御社商品を含めたイラスト ・動画キャラクター立ち絵 ・挿絵イラスト ・LINEスタンプ 他 ◆ナレーション ・大人の女性の落ち着いたナレーション ◆動画編集 ・テロップ入れ ・カット、BGM、効果音 ◆サムネ作成 ・Youtube、キンドル、note、他サムネイル作成 ☆自己紹介☆ ◆経歴 国立旧七帝大学経済学部卒業 金融機関7年 人事 簿記2級、FP、社労士 有資格者 家庭教師 勉強:小学1年生から偏差値73高校生まで計16名 家庭教師 楽器:ピアノ、バイオリン3名 副業:漫画家アシスタント1年 ◆得意スキル 勉強全般 文章の読み書き 優しく教えること イラスト プログラミング等パソコンまわり全般 ◆趣味 YouTube配信 ブログ配信 イラスト作成(アカウント画像も自作物です。) ピアノ、バイオリン演奏・鑑賞 読書 自然散策 育児 英語・スウェーデン語の勉強 プログラミング(Python) ◆稼働時間 4~8時間/日 柔軟に対応させていただきます。 あなたのお力になれれば幸いです。 宜しくお願い致します。
はじめまして。 理論物理学博士のバックグラウンドを持つデータサイエンス業務を行っております。 現在は ヘルスケアメーカーにて、医療・介護施設向けに導入されているデバイスから得られる大量の時系列データ(心拍・呼吸・体動・睡眠ステージなど)を解析し、AIモデルを活用した 睡眠状態推定・看取り予測・異常検知 などに取り組んでおります。 これまではApple Japan合同会社にてセールス、スタートアップでの万博のマッチングアプリのバックエンド業務、早稲田大学にて物理学の助手・助教を経験しておりました。 様々なバックグラウンドとその時々に必要なスキルを獲得して参りました。新しいことにもチャレンジし楽しみつつ早くキャッチアップできることが強みです。 ■ 提供できるスキル • Pythonを用いたデータ解析・機械学習モデルの構築 (Pandas, NumPy, Scikit-learn, LightGBM, XGBoost, TensorFlow, PyTorch) • 大規模データ処理・前処理パイプライン構築(Dask, Polars, PyArrow) • 時系列解析(睡眠データ、バイタルデータ、行動ログなど) • 数理モデリング ・RAG ・最適化 •レポート作成(日本語・英語)、研究記事・技術記事の執筆 ■ 実績の一例 • 約2,000人分の睡眠センサーデータを用いた死亡リスク予測モデルの • 大学非常勤講師として物理学・数学などの教育(わかりやすい解説に定評あり) ■ 得意分野 • データクレンジングからモデリング、レポーティングまで一貫対応 • 専門的な数理解析を一般の方でも理解できる形に落とし込むこと • 医療・ヘルスケア領域のAI応用(睡眠・介護・健康データ) ■ メッセージ 「複雑なデータを整理し、価値ある“使える知見”に変えること」を得意としています。 短期のスポット案件から長期的な共同プロジェクトまで柔軟に対応可能です。 ぜひお気軽にご相談ください。
欧米のアートシーンを中心に、アート&デザインを軸とした各種実務に従事しております。 _______________ 東京を拠点におく制作者、アートモデル?️? 多摩美術大学大学院博士後期課程修了(2019年)。 制作系候補生として、故・本江邦夫氏(美術史家 1948–2019)、中村寛氏(文化人類学者)に師事。ハイデガー著『芸術作品の根源』を要諦とする狭義の存在論的美学の、展示空間とそこにおける芸術活動の制作者的な応用的実装可能性を試論しました。 修了後はアートモデル/平面を中心とするグラフィックデザイナーとして各種制作に従事。2021年以降は、作品の一部にPython等によるコードベースの初歩的な画像処理を援用しながら、感性と工学的手法を組み合わせたフォトコラージュを試作しています。 近年の実績に、Trenton City Museum at Ellarslie (USA, 2023)、Meta Morph AI Award モンタージュ賞受賞(UK, 2024)、アジアデジタルアート大賞展FUKUOKA入賞 (2024, 日本)、NFT London and NFT New York 、Pup and Tiger「Soft Territories」(2025)など。
【経歴】 ・関西学院大学文学部西洋史学科 卒業 ・2001年~現在まで大手日用品メーカーで法人営業を担当 ・データ分析&売上改善提案:18年 ・チームマネジメント:最大10名 ・人材育成:8年 ・販売データ分析部署立ち上げ経験あり ・2025年5月より副業ライターとして活動開始 【資格】 ・生成AIプロンプトエンジニア認定 ・生成AIパスポート ・ITパスポート ・MOSアソシエイト( Excel 365&2019 Expert) ・リテールAI検定技能実践検定(シルバーランク)+基礎知識検定(ブロンズランク) 【スキル】 ・Python、SQL(ビッグデータ分析・機械学習モデル構築) ・プロンプトエンジニアリング 【可能な業務】 ・ブログ記事の執筆 ・Webコンテンツ作成 ・リライト ・データ分析 お取引先様や同僚、ライバルメーカーのセールスからは話がわかりやすく、仕事の様々なスキルや対応に対してアドバイスを求められることが多いのです。この特性を活かして読み手にわかりやすい文章を書くように心がけていきます。 硬い文面から砕けた文面まで、クライアント様のニーズに合わせて幅広く対応可能です。また現職でデータ分析部署の責任者をしておりますので、2次元データの分析、資料化なども対応できますのでお気軽にお問い合わせください。 【得意分野】 ・生成AI ・営業 ・データ分析 ・教育 ・音楽(POP・ROCK・ギター演奏まで) 得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 平日は2時間、休日は5時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 「坂本ランダ」と申します。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・埼玉県立戸田翔陽高等学校 卒業 ・東京理科大学理学部第二部物理学科 中途退学 ・警備員、スーパーマーケット店員、塾講師を経てライターに ・2025年6月からフリーランスのライターとして活動開始 【過去の記事】 ・最短で健康を目指したい! 「inゼリー完全栄養」のご紹介! 【資格】 ・TOEIC 690点 ・MOS Excel Expert ・日本漢字能力検定準2級 【可能な業務】 上記の得意分野に関するWeb記事の作成を得意としております。 また、Word、Excel、PowerPointの基本操作が可能です。 AIに関してもChatGPT、Gemini、Claude、Grok、Copilotの使用経験があります。 もちろん、AI使用不可のご依頼であってもお受けできます。 【得意分野】 ・受験・勉強法(中学数学・高校数学) ・文学(円城塔、太宰治、カミュ、カフカなど) ・物理学(高校物理・物理基礎) ・心理学(ユング、フロイト、MBTI) ・小説執筆(過去に150ページ程の短編集を制作) ・基礎的なプログラミング(Python) また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 平日は2時間、休日は4時間程度で在宅ワークをお受けしております。 【ポートフォリオサイト】 現在は未作成です。 【SNS】 ・Twitter:@lv1_meditation ・Facebook:なし。開設予定もありません。 ・Note:sakamotoranda LINE、Slack、Discordで連絡が可能です。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 aki0309_lcと申します。 現在ネットワーク・インフラ系のエンジニアを行っており、AWS構築やAI関連の作業等の仕事を引き受けたいと考えております。 以下に経歴や対応可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 ◾️経歴 ・以前はSEとして、5G関係携帯関係の現場で、3年ほど現場を担当。 ・現在は、同様SEとして、AWSを活用したネットワーク、サーバの構築および運用作業を担当中。 ◾️資格 ・AWS Certified Cloud Practitioner ・AWS Certified Solution Architect -Associate ・AWS Certified Developer -Associate ・ITパスポート ・TOEIC660点 ・知的財産管理技能検定3級 【現在の業務内容】 ・ネットワーク、サーバー関連作業、サーバ等のデータ整理 ・AI関連 ・AWSを活用したネットワーク、サーバ構築・運用 ◾️対応可能な業務 上記の業務内容の他、 ・英語文章翻訳、作成 ・webデザイン ・ツール開発・修正 ・データ分析、収集 ・動画編集 ・文章作成 などをお引き受け可能です。 ◾️開発言語 ・HTML ・CSSV ・Python ・Perl ◾️ツール ◾️稼働時間 平日は2~3時間、休日は7時間程度で在宅ワークをお受けしております。 メッセージの連絡に関しては、24時間以内に返信する事を心がけております。 最後までプロフィール欄ご確認いただき、ありがとうございます。 私がお力になれることがあれば、最大限貢献したいと思っております。 宜しくお願いいたします。
ご覧いただき、ありがとうございます。 鹿児島県在住のだいごと申します。 今はフリーとして活動していますが、過去に高校の理科教員として働いていました. 小論文や志望理由書などの添削指導,推薦書記載の経験があり,文章を簡潔かつ論理的に書くことが得意です. 教育・科学に関するライティングを中心に行います。 根拠のある執筆と、初心者にも分かりやすい表現を目指します。 ▼人生の経歴・職歴 ・鹿児島大学 地球環境化学科卒業 → 専門は錯体化学(錯生成定数の決定に関わる研究) ・鹿児島県内の某私立高校へ就職 ・就職後5年間、担任としてクラス経営をおこない,理科教員として生物,化学の授業をおこなってきました. ・就職後3年目には,鹿児島大学理工学研究科に社会人入学 ・現在は,サイエンス,3Dプリンタ,観光という観点から複数のプロジェクトに携わっています. ▼活動時間/連絡について 主な作業時間は,平日最大3時間,土日祝日は最大5時間を充てることができます. できる限り柔軟にご対応させていただきます。 メール連絡等は基本的にいつでも可能です。 ▼得意/好きなこと ・化学,生物(大学入試の指導も行なっています) ・駅伝(12年やっています.スポーツ栄養学なども独学ですが学んでいます) ・読書(経済,歴史,サイエンス,小説など幅広く読んでいます) ・プログラミング(Python, HTML&CSS使えます) ・3Dプリンタ(CADソフトを用いてモデリングし,3Dプリンタで出力できます) ご興味持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 中野と申します。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2022年医工学系大学院卒業 ・2022年から地域医療を主とする総合病院にて医療従事者として勤務 大学院では主にMATLABというプログラミング言語を用いて画像処理の研究をしていました。少しだけですがPythonを用いて軽い診断ゲーム等も作成しておりました。 アルバイト経験 ・コンビニ ・ドラックストア ・試験監督 ・ティッシュ配り ・整骨院 ・塾講師(個別塾にて4年ほど 集団も経験あり) ・某チョコレート工場 ・飲食店数店舗 アルバイト経験は豊富なので、多角的な目線で記事を書けるかと思います。 【資格】 ・G検定 ・画像処理エンジニア検定 ・某医療系国家資格 ・日本漢字能力検定準2級 ・実用英語技能検定準2級 【可能な業務】 上記の得意分野に関する ・ブログ記事の執筆 ・ライティング ・台本作成 ・文字起こし などを得意としており、情報が正確で分かりやすく、ロジカルな文章になるよう心がけております。 硬い文面から砕けた文面まで、どなたが見てもわかりやすいように、クライアント様のニーズに合わせて幅広く対応可能です。 また、wordやexcel等の基本操作が可能です。 【得意分野】 ・受験・勉強法 ・医療 ・生活 ・美容 また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 平日は3-4時間、休日は6時間で在宅ワークをお受けしております。 【SNS】 ・Instagram ・Twitter ・tiktok 【利用可能な連絡手段】 ・Slack ・Discord ・チャットワーク 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
キャッチアップ力が高く、「なんとかする力」が高いと自負しています。 どのようなプロジェクトにおいてもその時々の自分に求められているゴールを理解して成果を提供してきました。 事業計画からシステムの要件定義、インフラ構築からプログラム実装まで、全てのフェーズに対応できます。また、これまでITシステムの発注側/受注側/エンドユーザと、全ての立場を経験してきたため、各々の立場の方が何を考えているのかも理解できます。 最近はアーキテクトとしてビジネス要件に合わせたシステム構成の策定や、フレームワーク導入などのリードプログラム実装を行うことが多いです。 【可能な業務】 ・要件定義 ・設計全般 ・プログラミング (主なスキル) Java, Python, Javascript, SQL.. 実装全般 【ここ数年の実績例】 ・車両配車サービス(要件/設計/実装) ・駐車場関連のB to C Webサービス(設計/実装) ・オークションシステム(要件/設計) ・経費精算、受注管理などのERP(要件/設計/実装) ・楽天ポイント導入(要件/設計/実装) ※守秘義務の都合上、一部抽象的な表現にしています。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 【活動スタイルについて】 ・常駐作業には対応しておりません。リモート作業で対応させていただいております ・必要と場所に応じて、柔軟に打ち合わせなどに伺うことができます(23区在住です) ・お仕事を進めさせていただく際には、SlackやChatworkなどの無料チャットサービスなどを通じて気軽にコミュニケーションが取れればと思います ・並行して他案件を進めていることが多いですが、頂いたご連絡にはできる限り素早い返信を心がけております ご興味を持っていただけましたら、まずはお気軽に右上の「メッセージで相談する」よりご連絡ください! よろしくお願いいたしますm(_ _)m
FortranおよびExcelVBA業務仕様歴10年。個人事業主として数値解析やシミュレーション、デスクトップアプリケーション作成等を経験。GISソフトウェアを使用した地理情報の可視化も業務で多数経験。 Python(NumPy)やJulia等の数値解析や高速なプログラミング言語もキャッチアップを続けています。また、バッチ処理(PowerShellやShell Script)等を活用したシンプルなものから、RPAツールを活用した業務自動化についても積極的に取り組んでいます。 株式会社代表取締役として、起業・立上げに関する様々な作業や、Webページ・チラシ・ロゴ等のデザインも経験しています。 ▼可能な業務/スキル ・プログラム開発・修正・高速化 ・Webページ・チラシ・ロゴ等作成 ▼資格 ・TOEIC 850 ▼実績例 ・建設業界での調査・シミュレーション業務 ・シミュレーションソフトの高速化 ・ExcelVBAによる簡易システム開発・業務自動化 ※守秘義務の都合上、具体的な記載が難しい実績が多数です。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、取材等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・バイク(ツーリングもレース観戦も好きです!) ・東南アジア(特にタイには1年在住・仕事してました) ・クライミング(ボルダリングや沢登が中心です) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
【稼働時間】 土日・平日平均1日約5時間在宅ワークをお受けしております。 【可能な業務】 ①英語や中国語の翻訳が可能です。 Instagramはアメリカ産、TikTokは中国産です。 GDPや輸出入でも結びつきが強く、日本とは切っても切れない関係です。 そこで、英語圏や中国語圏で活動する方の役に立ちたいと考えました。 日本語訳がないマイナーな曲や文章の翻訳も可能です。 ②海外の最新トレンドの把握。 私はいわゆるZ世代です。 SNSと共に育ってきました。 そのため、具体的な実績はありませんが、トレンド分析は得意です。 また、学生時代に学んだ英語と中国語を活かして、日本国内のみならず、世界のトレンドを調査分析できます。 また、現在はTikTok効果で、英語一強の時代が終わりつつあります。 そんな現代に、SNSと英語中国語の融合で、あなたのビジネスにより良い「機会」を生み出せます。 ③パソコン関連のお仕事。 Microsoft Office(Word, Excel, PowerPoint等)が使用可能です。 PythonとHTML、Kotlinが書けます。 Canva使えます。 ④ネーミングやライティング ⑤その他、ご相談ください。 【保有資格】 汉语水平考试 四级 (中国政府公認の中国語試験。中の上位です) 英検2級 TOEIC655点 ITパスポート 等です。 がんばります!
はじめまして。ryotaと申します。 webライターの仕事に興味があり、登録しました。 初心者ですが、受けた仕事は責任をもって最後まで丁寧にやらさせていただきます<(_ _)>。 リサーチ力、情報をまとめることには自信があります。 未経験で足りないところはありますが、その分時間を費やし、良い記事を執筆したいと思います! ---------------------------------------- ▼スキル ・プログラミング ・HTML ・CSS ・JavaScript ・C ・C++ ・C# ・Python ・動画編集 ・イラスト制作 [プログラミング] プログラミングを独学で学びました。 C/C++,HTML,CSS,JavaScriptをメインに勉強しました。 C/C++ではOpenGLを使用した3Dモデルアニメーションの開発をしました。 HTML,CSS,JavaScriptではホームページやRPG,格闘ゲーム,ボードゲームを開発しました。 [動画編集] 10~20分の動画(YouTube)を10本ほど編集しました。 [イラスト制作] イラストは動画で使用するイラストだったり、アニメキャラのイラストなどを作成しました。 ---------------------------------------- ▼趣味/得意なこと ・運動 ・読書、勉強 ・お絵描き ・アニメ、音楽、映画 ・プログラミング [運動] 小学生の頃野球を習っていました。守備はピッチャーとキャッチャー。打席は4番でした。 中学生の頃には陸上部に入部しました。リレーと長距離で県大会に出場しました。 長距離走(1500m)では一時期、県ランキング1位でした。 その他、運動系全般得意です! ---------------------------------------- ▼その他記事としてかけるもの ・筋トレ ・勉強法 ・アフィリエイト 最短で筋肉がつく筋トレ方法やセルフレクチャー法による数学の勉強方法など、いろいろな勉強方法を実践したことがあります。実際に高校生数学全範囲を3か月で勉強することができました。 アフィリエイトは少しかじってみただけですが、実際に記事を書いて、広告を貼って登校した経験があります(マナブさんの動画を参考にしました)。
理系大学院修士課程2年です。 2021年4月〜2023年4月 一般企業に入社。広報として、広報物の制作やSNS、Web担当、他企業様との窓口対応などをおこなっておりました。 2022年3月に広告会社を起業(個人事業主)し、クライアント様の広告の制作を行なってきました。 長期の案件でも対応可能です。 可能な業務/スキル ・Office系を使用した業務(Word、Excel、PowerPoint等) ・Adobe illustratorやPhotoshop等、デザイン系ツールを使用した業務 ・データ分析・解析など、PythonやExcelを使用した業務 ・ライティング業務 ・SNSやWebの運用業務 ・データ収集やデータ分析などPCを用いた業務 資格 ・統計検定2級 実績例 ・一般企業(小売り、飲食事業)での、広報担当(窓口対応) ・一般企業(小売り、飲食事業)での、デザイン作成担当 ・一般企業(小売り、飲食事業)での、SNS運用 ・一般企業(小売り、飲食事業)での、Webサイトの保守 ・ビジネス系コンテスト3度受賞 ・データ分析系コンテスト 最優秀賞 ・開発系コンテスト 受賞 ・特許取得 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
はじめまして。黒江ユウです。 普段は玩具を中心とする総合リユースショップと、玩具中心のオンラインショップを運営する企業本社で、広報・社内SE・LP制作等をしています。Webライティング経験は9年ほどになります。 社内外へ向けての文書作成、お受けした取材原稿の校閲などが主な業務です。 VBAやPythonでコードを書いて、商品の中古価格相場を集めてくるスクレイピングツールを作成したり、毎月の業務レポートを自動作成したりもしています。 でも基本的には何かを書くお仕事が多いです。 その文は誰に、何を伝えるのか? 発信者が伝えたいことばかりを書き出すのではなく、読み手に自然と受け入れてもらえるための文を大切にしています。 【こんな声にお応えします】 ・商品/サービス/ショップの紹介記事を書いてほしい ・企業理念をPRしたい ・社会的活動を世に広めたい ・オウンドメディア用の記事を書いてほしい ・書いた文の表現や文脈をチェックしてほしい 【こんなジャンルが得意です】 ・玩具/ホビー ・サブカルチャー ・環境保全 ・IT/テクノロジー ・お酒/飲食 こちらに書いていないジャンルであっても、情報を集めたりその裏取りを取ったりすることは苦になりませんので、品質にこだわった記事を提供します。 また、Webに限らず社内マニュアルや資料制作など、私の「書く」業務経験は多岐に渡ります。 「こんなのもいいの?」と思いましたら、ぜひ一度ご相談ください。 よろしくお願いします。
新着のランサー
ライター