絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
10,419 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
はじめまして。閲覧ありがとうございます。 ライター暦11年目、ITコンサルタントやIT業界のキャリアパス作成を主な仕事としております。 また、学習塾の経営にも参画しておりますので、高校受験や大学受験に関する知見も有しております。 【実績】 記事納品数3,000本以上となっております。 競合サイトを踏まえたSEO対策記事、一般的な記事作成、仕事を含む体験談などを執筆しております。 基本的にはIT、キャリアパスや転職、教育を業務を踏まえて執筆しておりますが 加えて趣味が高じてクレジットカードやFXの記事作成も得意としております。 また、会社設立に携わることもあり起業や創業融資などにも知見がございます。 【 経歴 】 ・ITコンサルタント 学習塾のIT化からスタートし、現在は製薬業界や各種製造業のIT戦略策定などを支援しております。 SAP導入やAWSなどクラウドサービスを活用した業務の効率化、コストの削減、信頼性の向上など企業経営の問題解決にも従事しております。 従業員のキャリアパスの作成、社内での教育計画の策定にも従事した経験がございます。 現在は今までの経験を元にしたライティング業などにも手を伸ばしている状況です。 【各種資格】 ・応用情報処理技術者試験 ・AWS 認定ソリューションアーキテクト ・会計士試験(いわゆる2次試験) ・TOEIC 900前後 【対応可能な業務】 ・教育業に関するライティング 教育業で仕事をしてきた経験から執筆しております。 学習塾運営のノウハウはもちろんのこと、教育業界全般の記事も対応しております。 ・IT業界・スキルに関するライティング -IT業界の職種紹介 -最新のIT技術などスキル紹介 -ITコンサルタントの経験など体験談 -IT業界での採用活動 -ITコンサルタントの思考や事例紹介 本業ですので一般的なことから専門性の高いものまで対応可能です。 ・転職・キャリアパスに関するライティング -IT業界での細かな転職記事 -一般的な転職記事 -企業内でのキャリアプラン策定 ・クレジットカード・金融・FXなどに関するライティング -クレジットカードなどの紹介記事 -クレジットカードの活用体験談 -マイル獲得などクレジットカード活用術 本業が多忙になると受注をストップさせていただくこともありますが、メッセージは可能な限り毎日確認するようにしております。
高校卒業後よりグラフィックデザインなどのお仕事を本格化、その1年後に文化服装学院II部服装科に入学、2年次後期に中退しましたがTOMO KOIZUMIにてアシスタントを経験。 それとは別に2017年から3年間年1でアート作品の展示会を開催。 以下経歴になります。 ・2017 高校卒業後上京 ファッション、アートなどで人脈を広げる ・2018 インスタレーション作品『Transparent』 ー ファッションアイテム出展 展覧会『Transparent』 六本木にて開催 文化服装学院 II部 服装科入学 ・2019 展示ディスプレイ製作 展示会『Over flow』ドローイング、キャンバス ー 原宿Design festa galleryにて開催 TOMO KOIZUMIにてアシスタント 文化服装学院を中退 ・2020 BASE SHOP riunshishido開設 atelier Shishido開設 12/1休止 engivy 設立メンバーとして参加 FACE. | Short Film 出演 Fuelwa 設立 ・2021 黒木漓蘊に改名 作家として独立 渦-uzu- グループ展出展 ・2022 北青山二人展開催(art_rararandy) 黒木洋らん@黒蘭の開設・植物の販売開始 園芸Japan2022/12月号掲載 ・2023 KOKUMOKU設立 可能な業務/スキル ロゴ、フライヤーチラシ、名刺、グラフィック全般。 企画、運営、プロデュース、アートワーク Adobe Illustrator Photoshop figma VS Code 使用可能です。 資料作成やリサーチ業務など事務的なことも全般可能です。 簡単なwebデザイン、コーディング(HTML、CSS、JavaScript)は学習済みでございます。 現在は趣味の植物関連のイベント(植物の即売会など)運営やロゴデザイン。 企画やプロデュースなどを中心に業務を行っております。 また、Googleやnotionなどのソフトの使い方などのレクチャーも行っております。 多岐に渡り活動しておりますのでお気軽にご連絡ください。
Googleからアプリをリリース経験あり。イラストレーターとして幅広く経験を積みました。 ロゴの作成、ニーズに合わせたイラスト作成を5年間経験。 Twitterのフォロワー400人。 コールセンター業務経験5年あります 幅広く業務を承りたいと思っておりますので気軽にご連絡ください。
フリーランスで主にYouTubeの動画編集を行っています、伊藤達朗と申します。 【強み】 ・テロップの色やアニメーション、カット割りの長さの細かな違いで「こんな印象にしたい」「あの人の動画っぽく」を忠実に再現致します。 ・返信の速さ、進捗報告の頻度を重視しています。基本的に深夜帯を除き、4時間以内で返信が可能です。 【週稼働可能時間】 40時間程度、毎日3時間以上の作業可能 10分程度の動画の場合、週に2~3本納品可能 【業務フロー】 動画を撮影し、こちらに「これをあの人の動画っぽく」と送っていただき、簡単なイメージをお伝えください。 またPhotoshopによるサムネイルの作成も行っております。ご要望の際はお知らせください。 【編集ソフト OS】 動画編集:Premiere Pro 画像編集:Photoshop OS:Windows11 ご興味を持っていただけましたら、メッセージにてお気軽にご連絡ください。
外資系戦略コンサルタント、システムエンジニアとしてコンサルティングファーム・SIer企業に勤務しておりました。現在はフリーランスのコンサルタント兼システムエンジニアとして活動しております。 ワードプレス関連のサイト構築、改造・改修などや、その他プログラミングを伴うツール作成(要件の定義から)でお役に立てますと嬉しく思います。 戦略コンサルタントとしての経験からの企画力・クライアントの意図を考えた提案力、またエンジニアとしての「実際にモノを作成する技術力」を強みとしています。 また、地味ではありますが「論点をまとめ、必要事項を漏らさず確認できる、スムーズな打ち合わせ・確認(プロジェクト推進)」「正確でわかりやすいメールコミュニケーション」など基礎ビジネススキルの高さも、ストレスなく一緒に仕事をさせて頂く上での私の長所であるかと認識しております。
記事作成・ブログ記事・体験談のおすすめポートフォリオ
【500字程度】ぐるりのこと(映画)についてのレビューを経験しました
Claudeと対話しながらLINEマーケティングに関する記事を作成しました
WordPressブログでサンプル記事を作成しました
noteでの執筆にも力を入れており、飲食店舗のインスタグラムの更新も続けておりました
プロフィールをご覧頂きありがとうございます! フリーランスでWebディレクター・WEBライターをしています。 コンテンツSEOに携わり7年を迎えて、集客においては、最新のSEO対策をご提案できるようになっています。 常に時代の流れに置いて行かれないように、最先端のSEOノウハウを蓄積しています。 自身でメディアを定期的に立ち上げて試験的に運営を繰り返しているので、クライアント様には最新のノウハウを常にお伝えできるようにしております。 運営しているメディアは50以上に渡り、メディアの規模は1サイトで月300万PV以上のメディアから数十万PVのものが多数 現在運用中のサイト情報 サイト立ち上げ:2022年3月 新規ドメインで被リンク対策無しで、1月現在250,000PV以上/月 KW1位獲得多数 立ち上げから2回のGoogleアップデートがありましたが、いずれもアクセスの落ち込みは無く、右肩上がりでメディアを成長させることが出来ています。 現在運営しているメディア及びクライアント様の請け負っているメディア様合わせてGoogleのアップデートに対してネガティブな影響を受けることなく運営しております。 【主な仕事の請負可能な範囲】 ・ホームページ制作(WordPress) ・ホームページ集客アドバイス ・ホームページ運用保守 ・ホームページ集客代行 ・コンテンツSEO対策 ・個人企業様向けの地域名+業種の検索を狙うMEO対策 【SEO対策】 ・Googleアップデート後もアクセスが減少することなく、長期的な運用ができるメディア構築のSEO対策 ・データ分析を行い、自社メディアの強み、弱みを洗い出し、同業他社から抜きん出る為のキーワード選定 ・WEBディレクター業務 ・ライター育成 【クライアントワークでの実績】 ・地域名+業種の検索でMEO1位獲得 ・実店舗運営の方がメディアからの問い合わせだけで予約が埋まり2店舗目のお店を開業 ・問い合わせ件数が15倍にアップ ・1日300PVで問い合わせ件数が月間30件 ・商標系キーワード+口コミ・評判で1位~3位までの多数(通信系・通信講座・宅配サービス・旅行・ガジェット系) 【活動時間】 活動時間:10:00~22:00 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
◎制作可能なもの webデザイン ・静的バナー ・SNS記事(投稿/ライティング) ・webサイトワイヤーフレーム ・webデザイン(wordpress使用/WIX使用) 等 グラフィックデザイン ・名刺 ・ロゴ ・フライヤー ・ポスター ・リーフレット 等 ◎使用可能ツール Adobe Illustrator Adobe Photoshop Adobe XD Wordpress
写真撮影は5年ほど データ入力は10年ほどの経験があります。 迅速、手稲な仕事を心がけております。 よろしくお願いいたします。
はじめまして。笠間と申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 *職業* メディアの編集者 *作業可能時間帯* 曜日: 土曜〜日曜 時間: 9:00 ~ 20;00 ☆短納期も承ります! *作業可能な業務* ・校正 ・文字起こし ( PDF,画像,音声 ) ・マニュアル作成 ・HTMLファイル → Word作成 ・Word / Google ドキュメントの資料作成 ・Excel / Googleスプレッドシートの資料作成 ・SEOに関してのライティング → 共起語選定 → 執筆する記事のカニバリを防ぐようなライティング → seo視点かつ、コンテンツ重視の記事( yahoo知恵袋やsnsツールを使って独自のニーズを拾います) *実務経験* ・webエンジニア ( 半年間, ベンチャー企業 ) ・webライター ( 半年間、ベンチャー企業 ) *連絡ツール* Skype、ChatWork、Slackでのやり取りも可能です。
複数の媒体にて、食分野(レシピ・食材比較・食育関連)を中心としたSEO記事を執筆しました
個人ブログを立上げました
雑誌『江古田文学116号』にて、講義録を作成しました
暗号資産初心者のための暗号資産の始め方を紹介するブログを作成しました
現役大学生です 【資格】 ・簿記2級 【可能な業務】 ・ライティング *守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話しできることもございますので、ご興味を持って頂けますでしたらお気軽にご連絡ください。 【活動期間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談くださ い。 連絡は基本的にいつでも対応可能です。できる限り素早い返信も心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 【好きなこと】 ・サッカー :Wカップは全試合見ました 浦和レッズが好きです ・海外旅行 :通算10か国に渡航歴があります ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
テスト記入
メディア運営歴2年 アフィンガー5,6を使用したWebサイト制作経験があります。 【可能な業務/スキル】 ・ドメイン取得~WordPressブログ開設まで ・ブログサイト制作 ・ホームページ制作 システムエンジニア歴13年 ASP.NETを使用したWebシステム構築経験があります。 【可能な業務/スキル】 ・ASP.NET(C#.NET、VB.NET) ・SQLServer/Oracle ・HTML/CSS/JavaScript
わたしが今まで執筆してきた金融関連を中心とした記事を公開しました
【カラオケ初心者必見!】 男性が歌いやすい!高得点が出せる曲3選 ?という記事を作成ました
お花の育て方について、初心者の方にわかりやすい表現になるように気を付けながら記事を作成しました
noteで記事を執筆しました
ご覧いただきありがとうございます。 フリーライターの「泉順義」と申します。 迅速・丁寧をモットーに、全力でお役に立てる記事を提供させていただきます。 【得意分野】 ▽ ライティング:登山・アウトドア、自然環境、旅行観光、地域興し、建築業界、タクシー業界、人材派遣、転職、ライフスタイル、その他生活一般記事 ▽ 取材記事:zoom取材および現地取材(撮影含む) ▽ テープ起こし、文字起こし 【自己紹介】 ▽ フリーで鹿児島県(奄美大島)の地元紙・奄美新聞社で記者をしています。担当は自然環境を中心に地域に密着した分野になります。特に奄美大島は昨年7月に世界自然遺産に登録され、環境保護の取り組みや観光コース・施設の新設が活発で、その辺りの取材が多いです。(月10本ほど) ▽ 観光物産連盟の運営する情報サイトでは、島の魅力を発信する記事を執筆・掲載してます。 ▽ 大阪の企業と業務委託契約を締結し、今月(11月)からZoom取材による記事作成業務を始めました。 【ライティング実績】 ▽ 奄美新聞「人と自然の共存」2022.04.10 署名入りweb掲載 ▽ あまみっけ「奄美大島世界遺産センター」2022.08.30 署名入りweb掲載 ▽ 奄美新聞「INAハウスオープン」2022.03.31 web掲載 ▽ 奄美新聞「ワイド節誕生秘話を熱演」2022.11.06 web掲載 【職歴】 ▽ 21~24歳 プログラマ COBOL言語・BASIC言語によるプログラミング、およびシステム構築 ▽ 25~44歳 営業職 建築石材・建設現場への人材派遣・省電力機器 大手ゼネコン、建築現場、一般企業・家庭などへ提案 ▽ 45~59歳 タクシー乗務員 ▽ 2021年9月~現在 新聞記者 地元紙の㈱奄美新聞社で取材および記事作成(現在フリー) 【資格・スキル】 ・取材記事の執筆:1年以上 ・ブログ執筆:10年以上(忍者ブログ・GAIAX・NOTEなど) ・SEO知識:中級 ・WordPress入稿、zoom、Chatwork、Line、など対応 ・一般社団法人音声テキスト化協会「テープ起こし講座」修了 (受講番号 70s50a5861y) ・中型二種免許 ・フォークリフト資格 よろしくお願いいたします。 2022年11月 泉順義
新着のランサー
ライター
エディター