絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
35,102 人のフリーランスが見つかりました (0.97 秒)
国公立大学 大学院 機構工学専攻を終了⇒大手メーカーの設計に就職 転職して事務となり、ライター・イラストレーターとして副業を開始しました。 2020年:同人活動の中で小説執筆を開始 2022年:小説家になろうにて120万PVを突破 2023年:1型糖尿病発症を機にブログを運営 [利点] 情報収集と執筆速度に自信があります。 文字単価も比較的安めでご提供。得意分野であれば納品速度UPでご提供致します。 ☆得意分野☆ サブカル 糖尿病関係 時事関係 [リスク管理について] 大手企業にて社会人経験を積み重ねてきたため、昨今よく見られるSNSで御依頼者を晒すような非常識なマネは致しません。 [最後に] 毎日WEB記事を読み、情報収集を欠かしておりませんので、お客様のご希望に沿った文章をきっとご提供できると考えられます。一度ぜひ私にお仕事の方ご依頼をお願い致します。
PCスキル ・Word:ひな形に基づいて契約書、見積書、手順書等の作成は可能 ・Excel:基本的な操作(入力、表作成、関数)は可能 ・Mail:簡単なメールのやり取りは可能 ・PowerPoint:使用経験なし ・Access:ひな形に基づいて送り状を発行 ・入力スピード:10分間で700文字以上 資格 ・文書処理能力検定試験Ⅰ種3級 ・マイクロソフトオフィススペシャリストエクセル2003 ・マイクロソフトオフィススペシャリストワード2003 ・WEBライディング実務士 自己PR 1. 作業上のスピードを意識して仕事に取り組みます。仕事に取り組むときに、30分かかるところを20分以内で終わらせることができるように心掛けています。 2. 6S(整理、整頓、清潔、清掃、躾、安全)を意識して仕事に取り組みます。机の上や引き出しの中には使うもののみ保管して、すぐに取り出せるようにしています。定期的に机の上や床等、自分から率先して清掃をして、職場内の清潔を心掛けています。新人教育をする時は、業務を円滑に遂行するように根気よく指導することに勤めています。 3. 職場の誰に対してもオアシスを欠かさず実行しています。オアシスを実行することによって、仕事がやりやすくなるように心掛けています。 4. 与えられた仕事は責任を持って取り組みます。仮に失敗したとしても、原因、対策、実行を通じて2度と失敗しないように業務に取り組むように心掛けるなど、失敗を糧にスキル向上に努めています。 5. 自分が担当していた業務を新人、他の部署から異動してきた方に指導することができます。同じ部署の人が退職したり、他の部署に異動する時の代わりの要員として新人や異動してきた方をしっかりと業務ができるように指導をすることができます。前職に勤務していた時に、異動や新人が入社するたびに合計7名の職員を指導しました。 仕事可能時間 ・平日:21:00~22:00 ・土:午前中
ご覧いただきありがとうございます。 10年ほどフリーライターとして活動していた経験があり、企業広報誌や女性誌、業界誌、書籍などの編集・ライティングをしていました(印刷媒体)。 2017年から2023年まで猫専門サイトのオウンドメディアの運営・編集・ライティングをしていました。 メルマガ担当の経験もあり、短文で伝わる文章を作成できます。 ▼ライティング経験 20年以上 ▼可能な業務 ・ブログ記事作成 ・サイトコンテンツの文章作成 ・編集・添削・校正・リライト ・取材・インタビュー ・Wordpressの使用経験があり ▼資格 愛玩動物飼養管理士1級 公益社団法人日本キャンプ協会公認_キャンプインストラクター ▼経験ジャンル ・ペット関連記事(SEO対策に基づいた構成に沿って作成) ・占い記事(リライト) ・健康、ライフスタイル(印刷媒体) ・スポット紹介記事(飲食店やイベントなど、スマホ撮影含む) ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼対応ツール Zoom、Teams、チャットワーク ▼得意/好きなこと ・猫関連の記事 ・キャンプ(ソロキャンプ歴2年) ・シェア畑所有 ・料理 ・裁縫 ・映画鑑賞 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
自己紹介) 「伝わりやすい」を第一に、Webサイトやブログの記事を書かせていただきます。 文字数は、500文字から5000文字まで同じテーマで書かせていただくことができます。 キーワードに沿ったSEO対策記事もご相談ください。 可能な業務) ◎ライティング、執筆(ライター歴3年) ◎PowerPointでのスライド作成 ○Excel統計ソフトでの統計処理 専門技術) 医療関係の専門職を10年勤めております。専門とする医療と福祉関係の他、得意な内容でのwebライティングの仕事を受注させていただきます。 また、Excel統計ソフトでレポートや報告書などに必要な統計処理、PowerPointによるプレゼン資料の作成も承りますので、ご相談ください。 得意なライティングのジャンル) ☆医療福祉 ☆健康 ◎料理(経験20年〜幼い頃からの家事とレストラン勤務) ○その他家事(10年以上) ◎読書(ビジネス書から小説や漫画まで幅広く) ◎釣り(経験20年〜最近はルアーフィッシング) ◎アウトドア全般(主にキャンプ) ○自動車のDIY(経験10年以上) ○水泳(地方選手経験6年) ◎その他、一般教養、社会情勢など ○日本文化
現在鍼灸師をしております。 鍼灸師としては、施術はもちろん、メルマガを隔週で60本ほど出しておりました。 会社員のころは、IT関連の部長職を務めておりました。PPTの作成、文章作成においては 問題ないと思います。 展示会や講演会開催に関するコンサルティングや企画運営、ディレクションもお任せください。 また、コワーキングスペースの運用運営責任者も務めておりました。 いままでに行ってきた副業としては、 ・ブログの監視及び投稿業務 3年程度の経験 ・手書き資料をパワーポイントに清書 15年以上の経験 ・文字起こし 音声データからの文字起こしの他、手書き原稿からの文字起こしなど 4年程度の経験 ・ソフトウェアのFAQと操作マニュアル作成 いままでに作成したものは、ウェブ上のFAQ:10本以上、操作マニュアルは パワーポイントで作成し20本以上の経験 ・ITベンチャーのバックオフィス業務全般 業務委託者管理、毎月の精算業務等 ・ITベンチャーのSNS運用 フェースブック、ツイッター、インスタグラムを交えた、サービス紹介や いわゆるデジタルマーケティングを主軸としたSNS運用 4年程度の経験 ・医療系やITアプリ等のライティング キュレーションサイトへの投稿原稿作成等、10年程度の経験 などなど、経験多数です。 PCはWindows10、Ryzen7 3700U RADEON RX VEGA10 パワーポイント、エクセル、ワードともにOffice2019です 特に、パワーポイントのオブジェクトを使って、既存画像をトレースしたイラスト作成や 企画書用アイコンの作成ほか、図形描画は定評があります。 最近はPCのスペックを生かして、ダビンチレゾルブを使用して、動画編集や 音声編集を行うことも始めました(2020年7月から) 基本的に在宅での業務を行っております。 稼働は、週6日(月曜日から金曜日は終日、土曜日は午前中)稼働可能で、 コミュニケーションツールとしてはSlackやZoom、GoogleMeet等。 返信は12時間以内に第一報を入れることを意識しています。 資格 鍼師 灸師 あんまマッサージ指圧師 メンタルケアスペシャリスト 防火管理者 食品衛生責任者 アマチュア無線4級 陸上特殊2級無線免許 TOEIC 653点
記事作成・ブログ記事・体験談のおすすめポートフォリオ
ダイエットをしたら絶対に習慣化してほしい事を執筆しました
鉄道に特化したブログを作成しました
ダイエット初心者が運動を習慣化するための方法を解説した記事を制作しました
「仕事のストレスをぐっと減らす!マインドフルネスでパフォーマンスを高める方法」を作成しました
化学系の修士を卒業しているので化学的な事柄に関する校正や、反応式の校正などができます。過去の仕事柄労基法、安全衛生法関係にも詳しいです。ハンドメイドは七年、小説執筆は2年行っています。土佐弁に堪能で演劇台本、一次創作、二次創作の土佐弁の監修などもできます。パッケージでは10000円からのプランですが、仕事を出していただいてご連絡いただければ少額でも内容によってこちらから応募します。 簡単なイラストを描くことができ、経験年数は十年ほどです。ソフトはクリップスタジオを使用しています。 ひとまず週に4から5日2時間程度の作業を予定しています。 パソコンは所持しておらず、iPadで作業をしています。当方喫煙者ではありません。
初めまして。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 naorisaと申します。 私は、管理栄養士を持っており、食品業界の営業・開発・生産を経験したのち現在はカフェ店員をしながら復業に挑戦しています。 食・健康・アニメ・バスケットボール・手話・読書・コーヒーが好きです。 最近は漫画も読みます。(キングダム・鬼滅・ワンピースなど) 特にコーヒーは、4年以上勉強しながら楽しんでいるため今後のお仕事に繋げることができれば嬉しいです。読書は自己啓発系を読むことが多く、要点をまとめたりすることが得意です。 ◆保有資格 運転免許証、管理栄養士、栄養士、英検3級、漢字検定準2級 コツコツとできることからさせていただきます。 お仕事にはできる限り柔軟に対応させていただきますので、よろしくお願いいたします。 最後までお読みいただきありがとうございました。
はじめまして、KANA22と申します。 現在は会社員として働きながら、Webライターとして活動しております。 10年以上一般事務・営業事務の仕事の経験があり、わかりやすい文章・資料作成が得意です。 また、美容・健康ジャンルに関する知識を持っており、関連する検定に合格しております。 以下にこれまでの経験や実績をまとめましたので、ぜひご覧ください。 ▼経歴 ・大学卒業(2012年) ・運送会社勤務(2012年〜2018年) 顧客問い合わせ対応、社内資料作成を担当 ・建築会社1社目勤務(2018年〜2021年) 住宅資材・設備の見積作成を担当 ・建築会社2社目勤務(2021年〜現在) 住宅図面のチェック、社内資料作成を担当 ・Webライターとして活動を開始(2025年~) ▼可能な業務/スキル ・SEOライティング(タイトル・見出し構成含む) ・WordPress入稿 ・画像選定・挿入 ・画像加工(Canva使用) ▼資格 ・Microsoft Office Specialist Excel・Word ・食生活アドバイザー3級 ・日本化粧品検定3級 ▼実績 ・外食・小売のシニア向け割引に関するブログ記事執筆:10本 (4,000~6,000文字程度、WordPress上で執筆・入稿) ・個人のnote記事執筆:2本(投資・グルメ) ▼活動時間(目安)/連絡について 平日:2~3時間(7:00〜8:00・19:00~21:00) 土日祝:5~8時間(9:00~18:00) ご連絡は曜日や時間に関わらず、できる限り早く返信いたします。 ▼得意/好きなこと 健康・美容・グルメ・旅行・手芸・投資 ▼心がけていること 読者の目線に立った分かりやすい文章を作成することを心がけています。 また、いただいたご連絡は24時間以内に返信し、納期を守ります。 ここまでお読みいただきありがとうございます。 一つひとつのご依頼に対して真摯に取り組みますので、どうぞお気軽にお声がけください。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 イリ―と申します。 誠実に対応させていただきますのでどうぞよろしくお願いいたします! まずは下記簡単な自己紹介をさせて頂きます。 文章は学生時代から慣れ親しみ、仕事ではありませんが現在も仕事の合間に小説を執筆しています。 コーヒー関連の仕事について10年以上の経験があります。 現在はバリスタ・店舗長を経てロースター(焙煎士)に転向し日々コーヒー豆の焙煎を行いながら卸対応も行っており基本資料の作成や、ご案内、見積の作成も行っています。 前職ではアロマ空間デザイナーとして商業施設の空間演出などを行っていました。 演出先例はカーディーラー、駅施設、アパレル店舗、病院、レストルームなど多数。 趣味は職業柄もありますがコーヒー。 ソロキャンプにもはまり3年が経ちます。 その他経験としましては、マンガ執筆、アニメ背景美術、空手、スキー、ボーカル、新築物件の木部補修など。 今後もより広く深く知識を広げたいと考えております。 現在は副業としてライターをしております。 行動心理学、マーケティング、HTML、CSSを学び、WEBライターとして数字を出せる文章を意識しご用意いたします。 誠心誠意、皆様のお力となれるように努めます。 実績につきましては随時追加いたしますのでお待ち下さい。 これまでの経験の全てを活かし、日々の研鑽を重ね続け、皆様の助けとなるよう尽力いたします。 至らぬ点もあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。 ご質問、ご不明点あればお気軽にお問い合わせください。 【 使用可能ツール 】 ・Word/Excel/Power point ・Googleドキュメント、スプレッドシート ・チャットーワーク、zoom ・Visual Studio Code ・Word Press ※その他必要意応じて対応致します。 【 資格 】 ・SCAJ アドバンスドコーヒーマイスター ・アロマ空間デザイナー/コーディネーター ・3級POP広告クリエイター ・4級レタリング技能 【 業務可能時間 】 現在、本業がございますが不定期週2日の終日稼働が可能です。 ご連絡は基本的に24時間以内にご返信いたします。 この機会が双方にとって素晴らしいご縁となりますことを願います。 ここまで御覧いただきありがとうございます。 何卒、宜しくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき有難うございます。 現在、クライアントに喜ばれ、神速に対応する 集客するセールスデザイナーとして活動しています。 LP・FV・バナー・クラファンLPなどを主にして、 他のデザイン関係・情報処理なども対応が可能です。 (※本格的な案件獲得開始:2024年3月以降) ✅【 経歴 】 ・日本の国立外国語大学(スペイン語)前期課程修了。 ・情報処理会社に勤務、派遣、ジョブ受けのSE・PG。 (※大手メーカー、中小企業&個人) ・カイロプラクティックの専門学校を修了後、 整体院クリニックにて整体に従事。 ・Shopify Japan主催コースの修了書取得(2021年3月) ・セールスデザイン講座proを受講。 現在は、主にコンペや個別の相談からLPやWEBデザイン制作(Figma)を受注。 ✅【 実績 】 ・社内で他社のシステム開発や操作マニュアルの作成。 ・大手メーカーのHPのコンテンツ作成・メンテ。 ・YouTubeチャンネルを個人で立上げ(2017年)。 (1本が100万再生以上の動画を排出、 2020年12月時点、総合500万再生回数以上) ・西語や英語の動画を日本語に翻訳&字幕付け。 ・2023年 Makuakeの動画を含むLP作成で300万円以上を達成。 ✅【主に使用するソフトウェア】 ▶WEBデザイン・LP:Figma ▶FV・バナー、他のデザイン:Figma・Illustrator ▶画像調整や動画gifなど:PhotoShop(PSD納品の場合、イラレからの変換で対応) ▶動画編集:Premiere Pro ✅【資格】 ・ファッションコーディネイト色彩能力検定2級 ✅【語学】 ・スペイン語 (※2020 スペインの助成金付Java講座修了) ・英語(英検2級) ✅【※可能な案件の打合せ方法】 ・Lances ・Zoomなど ・ChatWork、Discord、Slack ✅【作業時間帯@海外在住】 ・午後5~午前7時位/毎日(日本時間) (※急ぎ案件は、上記以外の時間も作業可) ご迷惑をおかけしますが、基本的には時差の都合上、 12~24時間以内に、ご連絡を差し上げております。 ご不明点は、お気軽にお尋ね下さい。 何卒、よろしくお願いします。
「AI英会話アプリ完全ガイド:目的別おすすめ&効果的な使い方」を作成しました
【本業と両立】在宅で仕事ができる!看護師資格を活かした副業5選について執筆いたしました
【助産師が解説】臨月でも大丈夫!マタニティヨガの取り入れ方とメリットについて執筆いたしました
noteで妊婦さん向けの記事を執筆いたしました
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 北村菜々美です。 以前は事務の仕事に18年程従事しておりました。 現在はライターとしても活躍しております。主に育児、住宅、医療に関する体験談が得意です。 リサーチする事が好きなので、その他の分野の執筆も可能です。 いつも読者の心に届く記事を心がけていきます。 【活動時間】仕事可能時間は主に平日午後から、土日はそれぞれ3時間程。週に20時間程です。 【職歴】 ・食品会社4年 ・建設会社14年 【資格・免許】 ・秘書検定3級 ・土木施工管理技士2級 ・造園施工管理技士2級 Word、Excel、仕事で10年以上使用しておりました。 ただいま、兼業Webライターとして活動しております。 興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願い致します。
ご覧いただきありがとうございます。 現在本業で介護関係の仕事をしており、空いた時間もあるので副業を始めようと思い登録しました。 毎日土日を含め、2時間〜作業可能です。 パソコンは詳しくはないですがExcel入力、スプレッドシート入力、タイピングなど基本的なことでしたら対応できます。 以下、職歴となります。 2005年〜2017年 婦人服販売員。ファッションビル、ショッピングモールを経て、規定が厳しい百貨店にて勤務していました。 その中でも店長職として7年経験があるので、与えられた仕事はしっかり責任を持って最後まで全うします。また今の状況にどういった判断が適切か、自ら考えその場にあった柔軟な対応をしていくことが得意です。 ファッションは現在も変わらず好きなので、ファッションに関するお仕事にも興味があります。 2018年〜2023年 スイーツメーカーの受発注業務、企画の事務の仕事をしていました。 こちらのお仕事で、今までほとんど使わず過ごしてきたパソコンでの事務作業をはじめて経験しました。 パソコン業務はスイーツメーカー内の専門的な仕事が大半でしたが、Excel、スプレッドシート等初歩的なことは理解ができるようになりました。 2023年〜現在 介護の仕事をしています。 専門学校で介護福祉士を取得したままいかしきれていなかったのですが、ここへ来てお仕事をする機会を頂け今に至ります。 利用者の方との関わりは勿論、細かな事務作業もありますので今までの経験がいきています。 読んでいただきありがとうございます。 よろしくお願いいたします。
特記 : 職歴や得意分野に全く関係のない仕事も積極的に受け付けております。 作業場所 : 海外(完全リモートワーク) 職歴 : 〇 会計事務所・経営コンサルティング法人の勤務経験あり。 〇 一般企業(経営・総務・人事・経理・労務・営業・保険・秘書など)の各種経験あり。 〇 事業主(法人代表 : 経営コンサルタント・飲食店経営)経験あり。 得意分野 : 〇 起業アドバイス、経営管理、経営分析、改善提案、ファイナンス(銀行ローン、投資など)、マーケティング、その他各種コンサルティング 〇 記帳代行(仕訳入力及び月次試算表作成、決算業務) 〇 一般事務(総務、人事、経理、労務、文書作成、その他事務作業) 〇 その他 応相談。 その他可能な作業 : 〇 各種リサーチ 〇 データ入力 〇 ネーミング・キャッチコピー 〇 簡易翻訳 (英語 ⇄ 日本語) 〇 エクセル・ワード・パワーポイント 所持機器 : 〇 ノートパソコン(富士通 LIFEBOOK) 〇 スマートフォン(iPhone 6) 活動可能時間 : 〇 曜日 : 月・火・水・木・金(土・日は状況により検討可能) 〇 時間 : 13:00 ~ 18:00(20:00~深夜は状況により検討可能)
【職歴】 ・受注生産型の一部上場インフラ製造業で10年間(生産管理4年、経営企画3年、海外営業(インド等)3年) ・開発コンサルタント会社でコンサル業務を7年間(国内外の企業への生産性改善・販路開拓・海外展開の助言、訪日研修の講師など) ・JICAタンザニア事務所(ODA案件の形成)2年間 ・2015年より中小企業診断士活動(コンサルティング案件を20件以上経験) 【資格】 中小企業診断士、TOEIC(860点)、品質管理検定2級、貿易実務B級、 PCM(Project Cycle Management)、日本生産性本部認定経営コンサルタント 【コンサルティング経験】 ・製造業の原価改善と管理の仕組構築 ・飲食店のマーケティング ・自動車教習所の販路開拓 ・中小IT企業のアフリカ進出支援(ビジネスモデル作成サポート) ・酪農家の働き方改革 ・経産省系補助金の申請サポート(11件中9件採択) ・農水省系補助金の審査員 ・海外進出支援(詳細後述) ほか 【講師経験】 ・「ビールゲーム」ファシリテーター(社内研修:通算6回、合計参加者100名以上) ・「ビズストーム」ファシリテーター(社内研修:通算5回、合計参加者約30名) ・財務分析、生産管理、ケーススタディ(訪日研修生向けのJICA研修・英語) ・マーケティング、人材管理、コンサルティング手法(訪日研修生向けのJICA研修・通訳あり) ・生産管理(カンボジア日本センター) ・「5S、カイゼンの酪農家への適用方法」 ・「東京都感染拡大防止協力金の申請方法」オンラインセミナー ほか 【執筆・添削経験】(ランサーズ以外) ・「外国人人材を定着させるためには、企業は何に取り組むべきか?」(東京都診断士協会) ・「2019年度版はばたく中小企業300社」(経済産業省)※6社の記事執筆を担当 ・就職活動・転職活動用のエントリーシートや履歴書(15名以上を添削し、通過率90%以上) 【海外業務の経験】 ・インド現地法人の設立手続き ・自社のインドの地下鉄プロジェクト入札と立ち上げ(人員採用、オフィス選定など) ・中小企業の海外進出支援(ケニア、タイ、ベトナム) ・新規案件ニーズの現地調査(コロンビア、タイ、ラオス、ケニアほか) ・カンボジアの社会人向け講座の講師(生産管理・英語) ・東南アジアの社会人向け講座の教材作成(ミャンマー、ベトナム、ラオス) ・タンザニアの経営コンサルタント制度構築 ほか
一般事務歴25年以上、BUYMA商品登録歴10年以上、画像加工、データ登録を経験。 ◆可能な業務 ・Excelリスト作成、データ集計 ・Word資料作成 ・スプレッドシート入力 ・簡単な画像加工 ・封入などの軽作業 ・商品梱包、発送 ◆資格 ・秘書検定2級 ・英検2級 ・ワープロ検定3級 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ◆活動時間/連絡 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 コツコツ地道な作業が大好きです。 正確かつ丁寧なお仕事をさせていただきます。 連絡もマメにきちんといたします。 よろしくお願いいたします。 m_u_m
医療ライター必見!信頼されるイラストアイコンの依頼方法を解説しました
スキルアップしたい医療ライター必見!おすすめ+αスキル5選について執筆いたしました
ダイエット系ブログの記事執筆を対応しました
主婦やママ向けの在宅ワーク専門向けメディアの記事執筆並びWordPressへの入稿を行いました
新着のランサー
ライター