絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,499 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
テレビ番組制作ディレクション7年を経て、webメディアに携わり14年。 企画編集、ライティングや、クライアント広告案件、記事制作(画像加工やCMS登録まで)サイト運営業務などを経験しています。 3,000字以上の記事制作経験も数多く、 取材やリサーチ、インタビュー起こしや記事構成作成やリライトなども対応可能です。 得意としているテーマは子育てや教育、女性やライフスタイルですが、 そのほかの分野もお気軽にご相談ください! ▼可能な業務/スキル ・コンテンツ企画、構成作成 ・取材・リサーチ ・ライティング ・校正、リライト ・CMS等での記事制作 ・簡単な画像加工(補正やトリミング)) ・画像イメージの作成 ・上記作業踏まえた広告記事の作成 ・ユーザーアンケート企画、質問作成 …など、web記事制作一連業務 ▼資格 ・中学校・高等学校教員免許(国語・書道)一種免許 ・知的財産管理士3級 ・JAMHA認定メディカルハーブコーディネーター ・JAMHA認定ハーブ&ライフコーディネーター ▼実績例 ●大手出版社 商品紹介Webコンテンツ制作、ライティング 1年以上 ●保育者向け情報メディアでの企画編集・ライティング 3年半 ●絵本情報サイトでの記事コンテンツ制作、広告コンテンツ制作 9年 ※守秘義務の都合上、記事URL記載できないのですが 個別にはお話できるものもございますので、 ご興味を持っていただけましたらご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 連絡は基本的に平日9:00〜19:00まで可能です。 上記時間以外は翌日以降お返事いたします。 できる限り早い返信を心がけますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 案件納品は、状況に応じて可能な限り柔軟にご対応させていただきますので まずはお気軽にご相談ください。 *** ご興味持っていただけるようでしたら、 お気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
現役看護師であり、医療専門のオンライン秘書兼ライターの「久保 まりこ」と申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 【経歴】 ・看護師:11年目 ∟大学病院 /クリニック ・医療事務:11年目 【保有資格】 ・看護師免許 ・YMAA個人認証 【サービス利用のメリット】 ・現役看護師による最新で正確な情報提供 ・医療事務から文章作成、SNS運用など一括管理が可能 ・医療業界11年目の専門家が作成する医療記事 【対応可能な業務範囲】 ■ 事務 ・スケジュール、タスク管理 ・メール対応 ・データ入力 ・議事録作成 ・会議の文字起こし ・論文リサーチ ・クリニック用ブログ管理 ■マーケティング ・SNS用投稿画像(Canva) ・患者様向け説明スライド作成 ・教材、チラシ、名刺作成 ■ライティング ・記事、コラム作成 ・HPライティング ・クリニックのキャッチコピー ・院長の挨拶 ・クリニック紹介文 ※記載のない業務も柔軟に対応します。お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 週17~20時間(月~土) ※最低でも24時間以内に必ず返信いたします。 ◼︎さいごに 最後まで、ご覧いただきありがとうございます。 事務・ライティング業務に対応していく上で、以下の3つを意識していきます。 報連相による業務の透明化 先読みする状況判断力 どんな状況にも冷静に対応する柔軟性 単なる作業者としてではなく、貴社の事業発展に貢献するパートナーとしてお力添えできますと幸いです。何卒よろしくお願いいたします。
はじめまして、AIやWeb集客、集客ファネルに関するライターとして活動しておりますF_KOIZUMIです。 【スキル】 ・コミュニケーション能力 クライアント様のご要望や潜在的なニーズを的確に理解し、円滑なやり取りを心がけています。 ・テキストでの表現力 分かりやすく簡潔に、必要な情報を正確に伝えるライティングを得意としています。 ・AI知識と情報収集力 AI技術のトレンドや最新情報を駆使し、効果的なコンテンツを提供します。 【使用可能ツール】 ・AI関連: ChatGPT、Vrew(動画生成AIツール) ・文書作成・データ管理: Googleスプレッドシート・ドキュメント・スライド Microsoftエクセル・ワード・パワーポイント 。コミュニケーションツール: Slack、Chatwork 【稼働時間】 平日: 20時以降(1~2時間) 休日: 4~6時間 緊急の案件や修正依頼にも可能な限り柔軟に対応いたします。 どうぞお気軽にご相談ください。 【実績】 これまでに、マーケターのInstagramリール投稿に関する台本作成や動画編集を担当しました。 具体的には、視聴者に訴求力のある台本を作成し、短時間でインパクトを与える動画を編集することで、クライアントのSNS集客に貢献しました。 特に、リール動画の視聴数でクライアントのフォロワー数の約5倍を達成する成果を上げ、エンゲージメント向上に大きく寄与しました。これにより、クライアントから「分かりやすく、効果的なコンテンツ」として高い評価をいただいております。 まだ勉強中ではありますが、AIを用いて皆様のお仕事の効率化やスピードアップのお手伝いをしたいと思います。 【将来の目標】 皆様のWebビジネスの集客を全般的にサポートすることを目指しています。特に、AIや最新のマーケティングツールを活用した効率的な集客戦略の提案に注力していきたいと考えています。
看護師歴20年。 脳神経外科、神経内科病棟、ホスピス、訪問看護ステーションでの勤務経験があります。 ホスピス、訪問看護ステーションの勤務経験があるため、幅広い疾患の患者様を看てきました。 また、看護・介護専門雑誌に看取りケアについての記事掲載歴もあります。 他には約2年間建築系の会社のバックオフィス業務をしていた経験もあります。 これまでの職場やお客様からは仕事が丁寧だと褒めらることが多々ありました。 責任感を持って仕事に取り組むことはもちろんのこと、ご満足いただける記事を納期より早く提出いたします。 看護師としての知識・経験を活かして有益な記事を執筆いたしますので、医療系記事のご依頼はお任せください! よろしくお願いいたします。
専業Webライター・ディレクターとして活動している佐藤誠一と申します。 以下の実績があります。 ・転職エージェント様の新規ドメインのメディアを1人で担当して月100件の申込 ・新規ドメインで立ち上げた転職メディアでGoogle検索1位が300記事以上 ・Google検索TOP10入り:3,000記事以上 ・新規メディアで月間100万PV達成 特にSEOに強いライター・ディレクター・編集長です。 業界経験は10年です。 自身のマーケティングスキルを活かして、個人ブログで年収300万円も達成しました。 さらに、自身でライター系のYouTubeチャンネルも運営しており、チャンネル登録者数は11,000人以上です。 また、X(旧Twitter)のフォロワーは13,000人以上です。 YouTubeとXを使って、たった5日間で1,600名分のLINEリストも獲得できました。 そのため、SEO記事の制作だけでなく、マーケティング全体のサポートも可能です。 【対応できる業務】 ・SEOライティング:月30本以上でも可能 ・セールスライティング ・ワードプレス入稿 ・ディレクター業務:SEOディレクターも可能 ・SEOコンサルティング ・X運用代行 ・YouTube動画作成:台本作成・撮影・動画編集・運用代行も可能 ・公式LINE構築 転職メディアでは顔出し監修者も実績もあります。 自身で転職相談できるWebサイトを立ち上げ、5,000人以上の転職相談に対応しました。 その経験を活かして「転職の専門家」として、複数の転職メディアにて監修+執筆を担当しています。 【業務単価の目安】 SEO記事:1記事3万円〜 X運用代行:1ポスト2000円〜 YouTube台本作成:1本5万円〜 YouTube撮影補助:1回3万円+交通費(関東のみ) YouTubeの動画編集:30分10万円〜、60分20万円〜 YouTubeチャンネル運用代行:ご相談にのらせていただきます 公式LINE構築:やりたい内容によってご相談にのらせていただきます 【仕事のモットーや理念】 読者の悩み解決に徹します。それこそが企業様のメディアの成長につながります。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 ご興味をお持ちいただけましたらお気軽にご連絡ください。 無料でご相談に対応させていただきます。
記事作成・ブログ記事・体験談のおすすめポートフォリオ
ブログのアイキャッチ作成しました
スキルマーケット「ココナラ」でご依頼いただき、ゴールデンカムイの4泊5日聖地巡礼プランを作成しました
スキルマーケット「ココナラ」でご依頼いただき、2泊3日の愛犬との旅行プランを作成しました
スキルマーケット「ココナラ」でご依頼いただき、1泊2日の初北海道旅行プランを作成しました
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 広島市出身/早稲田大学商学部卒/30代前半女性 現在は東京と離島の二拠点生活を送りながら、フリーランスとして企業様の事業支援を行っています。 ————— 【これまでのキャリア】 新卒以来ずっと零細企業、ベンチャー企業、スタートアップ畑です。ルール決めや組織作りなどから関わることが多く、不透明で混沌とした環境でも楽しみながら仕事をしてきました。 組織の立ち上げ期や業務が属人化している現場での仕組み化・マルチタスク対応を得意としています。現在はその経験を活かし、企業様の業務改善・ライティング・進行管理などを請け負っています。 【職歴】 出版社にて編集ライター3年 →Webシステム制作会社にてディレクター2年 →旅行系ベンチャー企業にて1人目社員5年 →離島の旅行会社(アルバイト)+業務委託で複数 →フリーランスとして独立 【ライター歴】 雑誌編集(海系月刊誌)…3年 観光局の公認ライター…4年 Webメディア運営&執筆…5年以上(旅行系・ベンチャー企業など) 起業家等へのインタビュー&NewsPicks執筆…1年 ブログ運営(個人)…2年 ※更新停滞中 ライター組織の採用・教育・ディレクション経験もあります 【得意な業務・強み】 抽象的な業務を整理し、わかりやすく見える化 業務フローやマニュアルの構築・改善・運用 複数タスクの同時並行管理・ディレクション 「誰でもできる状態」にするための仕組み作り スピード感を持って自走する実行力と責任感 【使えるツール】 Google Workspace(スプレッドシート、ドキュメント、スライド等) Notion(業務マニュアルや案件進行管理に活用) WordPress(投稿〜簡単なサイト作成まで) HTML/CSS(簡単な修正対応) Photoshop/Illustrator(簡易バナー・印刷物作成) Chatwork/Slack(やりとり多数) 【これは自負】 ・高い情報処理力 ・マルチタスク ・締め切り厳守 ・マメな連絡 ・丁寧な仕事 ・抜け漏れのないルーティンワーク ・文章力
マーケティング視点を取り入れたライティング・動画制作で、商品・サービスの魅力を的確に届けます。採用広報や社内教育にも対応可能です。 ▼対応領域と得意分野 取材・インタビュー記事(人物紹介、導入事例など) SEOライティング(商品・サービス紹介/集客記事) スクリプト・構成作成(動画・セミナー用台本) 構成案付きの企画提案書、セールスライティング 「読者の感情と行動を動かす」ことを意識した、構成力と文章設計が強みです。 ▼職歴・経験ジャンル 旅行、教育、飲食業界を中心に、営業・企画・教育・マーケティングに従事してきました。 これらの現場経験を活かし、実態に即したリアリティのある言葉選びと構成設計が可能です。 法人営業(新規開拓/テレアポ/提案書作成/クロージング) 企画立案(社内外の調整/調査・データ収集/資料作成) 教育業務(指導/キャリア教育/広報/出前授業) PM経験(文系PMとしてWebアプリ制作の進行管理を経験) HP・CMS運用(簡易コーディング含む) 海外勤務(1年間の単身海外生活、日常会話レベルの英語対応) ▼使用スキル/ツール 分類 スキル・使用ツール ライティング SEO、取材・構成、セールスライティング デザイン・映像 Premiere Pro / After Effects / Photoshop / Illustrator Web系 HTML / CSS / JS / WordPress / 各種CMS ドキュメント作成 Office全般(PowerPoint/Excel/Word) その他 マーケティング調査・企画書作成/教育コンテンツ制作/PM業務 ▼ライターとしての強み ①視点 営業・企画・教育など、多角的な業務経験による「読み手」と「クライアント側」両方の目線を持つ ②構成力 記事構成・動画台本・企画書などで培った「論理的かつ共感を呼ぶストーリー設計」 ③共感力 クライアントや読者の意図をくみ取る「ヒアリング力」と「翻訳力(言語化)」 ④マーケティング感覚 動画編集・教育・営業を通じて培った「成果に繋がる設計力」 ⑤柔軟性と対応力 CMS・HTML/CSS・Photoshop・動画など「文系×ツールスキル」の両立 ご希望に応じて、コンテンツ制作、採用・研修資料作成など、ワンストップ対応も可能です。 まずはお気軽にご相談ください!
初めまして、齋藤美奈(実那)と申します。 新卒から17年間、日本航空で国際線CAとして勤務した後、早期退職を機に通販番組のゲストMCやPRの世界へ転身しました。 美容・健康分野で15年以上の経験を持ち、元JAL国際線CAとして培った接遇マナーを活かし、通販番組のスクリプト作成・ゲストトレーニング・愛用者アサインに加え、SNS運営・管理、ナレーション・ライティング・ブランディング・PRなど幅広い業務を経験しました。ナレーションやPR戦略の立案なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・ナレーション、ライティング、通販番組のスクリプト作成 ・PR戦略立案、ブランディング、薬機法対応コピーライティング ・インフルエンサー集客・アサイン、ゲストトレーニング、SNS運営 ▼資格 ・マナープロトコール ・ソムリエ ・普通免許 ・英検2級 ・コスメコンシェルジュ特級 ・SIAシルバー ・SAJ2級 ▼実績例 ・資生堂「21世紀花椿」CMナレーション担当 ・ダイハツ「New Move」CMナレーション担当 ・BOSS缶コーヒーCMナレーション担当 ・メグミルク工場見学VPナレーション担当 (その他、通販番組ゲスト出演歴15年、化粧品ブランド売上前年比198%増など多数) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・売れるコピーやストーリーテリングで商品の魅力を引き出すこと ・美容・健康情報のリサーチと魅力的な発信 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
「自炊・食と健康の課題を解決する専門家」として貴社をサポートします。 ・自炊関連記事でGoogle検索3位以内の執筆実績多数! ・管理栄養士スキル販売で150件以上の実績(記事執筆30本、献立作成60週間分、レシピ作成40品など) 「自炊」関連の記事執筆においてSEOを意識せずに検索上位を獲得できる文章力があります。 また現在Google検索上位を獲得している記事はポートフォリオにまとめました。 貴社の食に関する課題解決に貢献できるよう尽力します。 《可能な業務》 【記事執筆】 ・食・栄養・健康などに関する幅広いジャンルの記事執筆 【献立作成】 ・栄養バランスや要望を考慮した献立作成 【レシピ作成】 ・商品開発など要望に応じたレシピ作成や栄養計算 【その他】 ・記事の監修、栄養学生へのアドバイスなど、管理栄養士としての専門知識を活かした業務に対応可能 《資格、スキル》 ・管理栄養士 ・家庭料理技能検定3級 ・MOS Word 2007 ・MOS Excel 2007 ・独学でのSEOの知識 《稼働時間》 ・週10時間(調整可) 常に食・栄養・健康などに関する最新情報の収集に努めています。 食や栄養に関わることでしたらできる限り対応させていただきます。
製造業で正社員として働きながら、副業でWebライターをしています。 本業では自動車部品工場で品質管理を担当しており、工程変更時の申請や帳票の作成、社内文書の整備など、“ミスが許されない現場”の言葉と日々向き合っています。 その経験から、どんなジャンルでも「正確に、わかりやすく、読みやすく」伝えることを大切にしています。 副業では、クラウドワークスでの案件や、自分のnoteでの発信を通してライティングを継続中。 書いてきたテーマは、製造業・副業・働き方・学習記録・気づきの棚卸しなど。 体験をベースに、読み手に届くよう文章を整えていくのが得意です。 ChatGPTなどのAIツールを活用した構成づくりや下書き文章生成も対応可能で、 AI×人間らしい言葉で、スムーズかつ納得感ある文章に仕上げることができます。 得意ジャンルは以下の通りです: ・製造業/工場/部品加工など現場系のお仕事 ・品質管理/業務改善/BtoB向けの解説記事 ・副業・学び・働き方など人物視点を含む読みもの系 文章のトーンは、かたすぎず、でも信頼感のある文体が得意です。 「難しい話をやさしく伝える」「専門用語をかみくだく」こともお任せください。 納期は厳守。やりとりも丁寧に、安心して任せていただけるよう努めています。 平日夜と週末に対応可能。週1〜2本程度のペースで、安定して執筆できます。
ウェブサイト「北海道Likers」で帯広パン店「ベーカリー・シュマン」の紹介記事を執筆しました
スキルマーケット「ココナラ」でご依頼いただき、13泊14日の新婚旅行プランを作成しました
仙台名物・牛タン体験レビュー記事を書きました
看護師が介護施設に転職!30代ワーママが育児と仕事を両立するためにを執筆しました
初めまして。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在副職でオンライン秘書をしております。 未就学児1人の母です。 社会人歴では営業サポートから企画書職まで幅広い業務を行っておりました。 迅速かつ丁寧に業務を進めてまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。 以下に可能な業務やスキルなどを記載しておりますので、ご覧ください。 【可能な業務】 ・デザイン制作 ・資料作成【セミナー資料、企画書、営業資料 ・データ入力 ・メール対応等 ・サイトコンテンツの文章作成 幅広い業務に対応可能です。ご依頼頂きましたら可能な範囲で対応いたします。 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・Google スプレットシート ・Word、Excel、PowerPoint ・Adobe Illustrator、Photoshop ・Canva ・Notion 【稼働時間】 平日、土日の1日2時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 作業時間帯に関してはご相談させていただければ幸いでございます。 【その他】 ・PC環境:MacBook Pro/OS13.6.9 ・契約後はChatwork、Slack、Zoomでコンタクト可 【経歴】 ・4年生大学卒業・造形学部卒業 ・建築業界:営業、施工管理 2年 ・アミューズメントパーク:接客業 1年 ・化粧品会社:企画職 1年〜 最後までお読み頂きありがとうございます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 お力添え出来る業務がございましたら、お気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いします。
ご覧いただきありがとうございます。兵庫県でフリーライターをしている中道(なかみち)です。 神戸大学卒業後、公務員→派遣社員→BPO関連企業のPMを経て現在。 キャリアコンサルタント資格や会社員時代の採用業務経験を活かし、人材系企業のオウンドメディア、スタートアップの採用広報などでキャリアをテーマにした記事を多く手掛けています。 ▼実績例 ・求人ボックスジャーナル(株式会社カカクコム様) 連載「motoさんのお悩み相談室」 Excel(エクセル)グラフの作り方を画像で解説!棒、折れ線、複合グラフの編集方法 ほか ・ミーキャリマガジン(株式会社fruor様) インタビュー記事 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼ライターに生かせる知識・経験 <採用担当・キャリアコンサルタント> 会社員時代は採用担当として月100人弱の面接に対応していました。求人広告の文面作成も経験しています。また、国家資格キャリアコンサルタントとしてキャリア相談を受けていたこともあります。 <自治体向け提案書作成・マニュアル作成> 前職にて自治体向けの提案書作成や、スタッフ入社時の制度教育資料、業務マニュアルの作成などを担当していました。わかりづらい情報を誰が見てもわかるようにかみ砕き、まとめるのが得意です。 <介護保険・後期高齢者医療保険制度の知識> 市役所職員として2年、市役所向けBPO事業を展開する企業で9年仕事をしてきました。その間、ずっと介護保険や後期高齢者医療保険制度に携わっており、制度知識は豊富にあります。 ▼納期目安 5~7営業日程度 ▼使用可能ツール ・PowerPoint、Word、Excel ・Googleドキュメント、スプレッドシート、Googleスライド ・Slack ・zoom ・Googlemeet ・notion ・Wordpress ・STUDIO ・Premiere pro ほか ▼活動時間/連絡について 基本的には平日9:00-17:00に稼働しておりますが、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。
初めまして。 SNS運用代行をおこなっております、安田みさき と申します。 薬剤師としても働いており、医薬分野の運用も安心してお任せください! ▶実績 顔出しなしのリールが50万回再生を突破 全てのリールが最低1万回再生を達成 →ターゲットに刺さるコンテンツ企画・制作、PDCAを回し数値から分析の実績もございます。 医療ライターとして執筆記事がGoogle検索1位を獲得。 ▶職務経験 病院薬剤師:12年(心不全療養指導士の資格あり) Instagram運用:3年 投稿代行:6ヵ月 ▶強み、自己PR 12年間の患者様対応で培った相手の気持ちに寄り添う力、汲み取る力により、 共感を引き出す構成やストーリー設計を得意としております。 また、高度な専門知識を保有しておりますので、正しい情報発信が可能です。 現在はWebデザイナーのオンラインスクール、企業マーケティングSNS運用代行講座にも在籍中で、 常に向上心を持って学び続けられる点も、強みでございます。 感情を動かすライティングを活かしたファンに寄り添うコンテンツ制作が可能です。 企業様のブランディングとファンとの信頼関係構築をサポートいたします。 ぜひ、一緒にお仕事をさせていただければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 【スキル・資格】 ・薬剤師 / 心不全療養指導士 ・アカウント設計 ・競合分析 ・投稿、リール動画作成 ・インサイト分析 ・DM対応 ・ハッシュタグ選定 【編集ツール】 ・Canva / Inshot / Capcut / Discord / Chatwork / Trello / Slack ・Googleスプレッドシート、ドキュメント など 【稼働時間】 ・週20時間程度 21:00-23:00 メイン稼働時間は夜間になりますが、日中のメール対応等も可能です。
初めまして、モッカと申します。 在宅でオンライン秘書・事務代行・ライティング業務を行っています。 正確で丁寧な対応と、信頼関係を大切にしたやり取りを心がけています。 【経歴】 ・大学図書館での司書業務 ・医療系出版社での編集・記事執筆、資格試験運営 ・専門商社での営業事務(電話・見積・受発注・請求書作成) ・社会福祉士として障害のある方の就労支援(都庁勤務) これまでの経験で培った【正確な事務処理・データ管理】【分かりやすく丁寧な文章作成】【安心感のあるコミュニケーション】を強みとしています。 現在は、YouTube台本作成や福祉系企業ブログ記事執筆など、在宅ワークを中心に活動中。納期厳守とスムーズな報連相をお約束し、長く安心して任せていただけるパートナーを目指しています。 【保有資格】 ・社会福祉士 ・ファイナンシャルプランナー(FP3級) ・図書館司書/学校図書館司書教諭 ・高等学校国語科教員免許 【実績】 ・YouTube台本作成(金融・年金関連/50代以上向け) ・福祉系企業HP内ブログ記事執筆(初回記事担当) ・オンライン事務サポート(スプレッドシート管理、メール対応、MEO記事作成) 【稼働時間】 ・平日:10:00〜15:00を中心に作業可能 ・1日3時間程度、週15時間前後の作業が可能 ・急ぎの案件もスケジュール調整で柔軟に対応可能 チャットワーク・Slack・LINE・Zoomなどのオンラインツール使用可。 事務代行・データ整理・記事作成など、丁寧かつ確実な対応をお約束します。
ご覧いただきありがとうございます! SEOライターをしておりますGolumbo/ゴロンボと申します。 本業では、空冷ポルシェをはじめとした自動車の整備・検査・マネジメントに携わっており、整備技術と現場管理の両面から日々技術を磨いています。また、以前は、昇降機業界や、研究装置メーカーでの法人営業、セミナー講師など様々な職種を経験しておりますので、経歴欄もぜひご確認戴けると嬉しいです! また、副業としてライティングにも挑戦しており、これまで培った知識をもとに専門性の高い記事執筆を目指しています。 【スキル・保有資格】 ・自動車検査員/整備士(2級・ガソリン/ジーゼル) ・昇降機等検査員/危険物取扱者(乙4) ・ドローン操縦士(回転翼三級)/第二級陸上特殊無線技士 ・第一種衛生管理者/衛生工学衛生管理者 ・内部監査士(QIA) ・キャンプインストラクター/小型船舶1級操縦士 ドローン操縦士 他 【対応可能な業務】 ・車やバイクに関するコラム・記事執筆 ・アウトドア・キャンプ用品レビュー ・キャンプ技術や自然との暮らしに関するブログ ・DIY、田舎暮らし関連の読み物 ・ドローン操作体験やガジェットレビュー ・昇降機関連、表界面測定機器、空冷ポルシェなどの専門分野記事 【得意ジャンル】 自動車・バイク/アウトドア・キャンプ/サバイバル・自然との暮らし/DIY・田舎暮らし/ドローン・ガジェット/モータースポーツ/秘湯 【活動時間/連絡対応】 ・月曜・火曜:終日 ・水曜〜日曜:20:00~24:00対応可能 ・即レスを心がけますが、12時間以内の返信は順守致します。 連絡方法は、LINE、ZOOM、gmail、facebook、Chatwork等が可能です。 ここまでお読みいただきまして、大変ありがとうございます! 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 クライアント様に寄り添った対応を心掛けますので、ご相談だけでも歓迎です。どうぞお気軽にお声がけください!
ポートフォリオ作成しました
グッドライフシニア様のコラム記事「夫婦の年金受給額をさまざまなパターンから比較してみる」を執筆しました
楽待新聞様の「危険なブロック塀の見分け方」に関する記事を執筆しました
HOME4U土地活用・オーナーズ様の「ビル建築費の相場」に関する記事を監修しました
新着のランサー
ライター
エディター