プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8,348 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
Webデザイン&コーディング歴6年、 自社製品のLP制作やパッケージデザインなどを経験しました。 動画編集やAIプロンプト作成なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・LP制作 ・コーポレートサイト作成 ・ワードプレス導入 ・Difyプロンプト作成 ・Canva画像、動画作成 ▼資格 ・Webクリエイター能力認定エキスパート取得 ▼実績例 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・バイオリン ・キックボクシング(総合格闘技少々) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 chocoyamaと申します。 大学卒業後、飲料メーカーで勤務。 その後、地方公務員として、窓口での市民応対、秘書業務等に携わってきました。 業務上資料作成をする機会が多く、『相手に伝わること』を心がけていました。 2020年に退職しフリーランスのWEBデザイナーとして日々技術向上に努めています。 クライアント様の想いを伝えるお手伝いをさせてください。 ▼可能な業務/スキル 広告バナーやサムネイル画像等の画像制作ができます。 Wordpressで自身のサイトを運営しておりますので、 簡単な設定等のご相談も承ります。 ・Adobe illustrator、Photoshop ・ノーコードツールSTUDIO ・Wordpress ・Excel、PowerPoint等のofficeツール ・AI画像生成 ・Notion ▼連絡方法等 ・メール ・チャットワーク ・Zoom 土日祝日含め9時~21時まで稼働していますが、 クライアント様に合わせ、できる限り柔軟に対応いたします。 ▼好きなこと ・スポーツ観戦 ・旅行 興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください。 お仕事のご相談お待ちしております。
★自己紹介★ 現在は採用アシスタントとして勤務中、副業ではバックオフィスサポートを中心に活動しております^^(事務、カスタマーサポート、秘書など) 長年の事務経験から、皆様の業務も柔軟にサポートさせていただけると思います! 英語対応も可能です! また、最近までITエンジニアスクールに通い、プログラミングやWordPressを学んでおりました。簡単なIT系のご相談もお気軽にどうぞ^^ ◎好きなこと ・旅行(海外国内どちらも) ・アニメを観ること ・スイーツ巡り(最近はかき氷にハマっています) です! ぜひ興味をお持ちいただけたら嬉しいです♪ ★対応可能な業務★ 下記は一例です。「こんな業務も可能?」など、お気軽にご相談ください。 ・セミナー・イベント手配、案内 ・スケジュール調整・出張手配など秘書業務 ・お問い合わせ対応などカスタマーサポート ・各種サイト運用(EC、予約、採用管理など) ・データ収集・リサーチ・Excelでの集計 ・請求書、見積書など各種書類の作成・発行 ★活動可能時間★ ・平日:18時以降 ・土日祝:終日 ※急ぎの案件も、できる限り柔軟に対応させていただきます。 ご連絡はいつでも可能ですが、タイミングにより返信が遅れる場合もございます。予めご了承ください。 ★簡単な職務経歴★ ①副業でのバックオフィスサポート(経歴:2年) ・LINE公式アカウント、ECサイトでのお問い合わせ対応 ・SNSスクール受講生の売上や週報管理(Googleスプレッドシート) ・SNSスクールで利用する教材などの作成(Googleスプレッドシート) ・請求書や領収書の発行 ・セミナー運営(会場や業者手配、やりとりなど) ②採用アシスタント(経歴:4年4カ月) ・採用管理システムの運用(求人情報の掲載、マイページ・アンケート作成、イベント情報発信、お問い合わせ返信等) ・面接準備(日程調整、資料作成、会議室予約、スケジュール送付等) ・選考データの集計・分析、取引先との連絡調整 ③営業事務(経歴:2年) ・請求書・見積書・納品書の発行(Excel/請求システム使用) ・基幹システムへのデータ入力、社内向けマニュアル作成 ④経理事務(経歴:3年半) ・基幹システムへの売上入力および伝票修正 ・会計ソフト(勘定奉行)への経理データ入力
Webサイトの運用・更新や、Photoshopを用いたバナー・LP等の画像制作を中心に、フリーランスとして活動しております。クライアント様のビジネス目標を深く理解し、丁寧なコミュニケーションを通して、ご満足いただけるクリエイティブを提供することをお約束します。 【経歴】 Web制作会社にて約15年間、コーダー、デザイナー、Webディレクターとして、大手企業のサイト制作・運用に携わってまいりました。直近ではPMOとして、大規模なシステム開発のプロジェクトマネジメントも経験しております。 【得意なこと・強み】 私の強みは、Webディレクターとしてのプロジェクト全体を見渡す視点を持ちながら、制作現場の実務にも精通している点です。 クライアント様のビジネス上の目的を理解した上で、「なぜこのバナーが必要なのか」「このサイト更新が目指すゴールは何か」を常に考え、最適なクリエイティブをご提案します。また、HTML/CSSやWordPressの知識があるため、開発チームとの円滑なコミュニケーションや、軽微な修正であれば自身でスピーディに対応することも可能です。 【可能な業務】 Webサイト運用・更新: WordPressサイト等の更新、コンテンツの追加・修正など、安定したサイト運用をサポートします。 画像制作: Photoshop等を使用し、Web広告用のバナーやLPに使用する画像、SNS投稿用の画像などを制作します。 Webデザイン・コーディング: ランディングページ(LP)制作や、既存サイトの修正・更新など、デザインからコーディングまで対応可能です。 小規模サイトのWebディレクション: 企画、ワイヤーフレーム作成、進行管理まで、サイト制作やリニューアルであれば一貫して対応可能です。 【使用ソフト・ツール】 Photoshop, Illustrator, XD HTML, CSS, WordPress, GoogleAnalytics, PowerPoint, Excel, スプレッドシート 【稼働時間】 自身の事業と両立しながら、平日に週2〜3日(1日8時間程度)の稼働を希望しております。柔軟に対応可能ですので、お気軽にご相談ください。 お仕事のご相談、心よりお待ちしております。
Web (ウェブ) デザインのおすすめポートフォリオ
農業の循環
会員サイト(片付け講座)サンプルました
ホームページ
「ヨクラス」サイト制作
プロフィールをご覧いただき誠にありがとうございます。 営業・セミナー資料専門デザイナー、理衣(りい)です! 大学病院等の医療機関で10年以上の資料作成経験があります。 ================================= 「集客UP」×「売上UP」につながる 営業・セミナー資料専門作成が強みです。 ================================= ココナラでの活動は始まったばかりで実績は少ないですが、個人・企業など様々なクライアントと仕事を行っています。 社会人経験も豊富な経験を持っており、 修正など細かいご要望にも柔軟にご対応させていただきます! 常に価格の何倍以上にクオリティの高いサービスを提供し、お客様のビジネスを成功に導くことをモットーにしています。 お客様が安心してご利用いただけるよう、迅速・丁寧な対応を心がけています。 ◆実績◆ 【資料・スライド作成】 営業資料 / 会社概要 / 採用資料 / 製品説明資料 / マニュアル資料 セミナー資料 / 講座資料 / 特典資料 【WEBデザイン】 LPファーストビュー / バナー広告 / YouTubeサムネイル LINEリッチメッセージ 等 ◆対応可能なツール◆ ・PowerPoint ・Googleスライド ・Canva ◆強み◆ ・短納期での作成 ・お客様に寄り添う柔軟な対応 ・納期厳守 ◆活動時間◆ 平日:18:00〜23:00 土日:終日 *メール返信は随時対応させていただきます。 *できる限り柔軟に対応させていただきます。 お急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ご相談いただければ誠心誠意、向き合って丁寧に対応致しますので、 まずはお気軽にご相談くださいませ。
はじめまして 個人でWeb制作業務を行っているtomo_LPdesignと申します 人に笑顔を与えられる人でありたいと ヨガインストラクター・セラピストを 並行してお仕事させていただいております 自然と地球 山登り旅に出ることが好きです。 パートナーが有機農家のカレー屋さんを営んでおり 今は三重で、暮らしています 学びを深めることに関心があり 自身のフリーランス活動の経験からマーケティング、Webデザイン、ヨガなど 止まることなく日々学び進化し続けたいと思っています Webデザインは 2021年に 求職者支援訓練の「WEBデザイナー科」を卒業し 自身のフライヤー・チラシ・SNS投稿・看板デザインなどを作成しています 美容や健康にまつわるデザインは得意分野です 経験を活かした提案をさせていただきます 【可能な業務】 チラシ 名刺 POPデザイン バナー制作 インスタ画像 LP ・WEBデザイン 簡単なコーディング 写真撮影 【使用ツール】 illustrator Photoshop figma Canva DreamWeaver lightroom 【稼働時間】 いつでも対応可能です 基本的に即日の返信を心掛けています 【デザインへの想い】 デザインを通して、お客様の想いや情熱を形にして必要な方に届けることで 関わる方々の笑顔・幸せのお手伝いが出来たらと思っております ご縁がありましたら幸いです その際には、アフターフォローは無制限でさせていただくとともに 丁寧に接客させていただきたいと思っております ぜひお気軽にお問合せください 最後まで御覧いただきまして、感謝いたします
はじめまして。 Web制作・運用のディレクションを中心に10年以上の経験があるWebディレクターです。 これまで、「何から始めたらいいかわからない」という初心者の方々と一緒に、ゼロからサイトやサービスを作ってきました。専門用語は使わず、やさしく丁寧にサポートすることを心がけています。 【対応できること】 ・ホームページ、LP(ランディングページ)の企画・設計 ・「こんな感じにしたい」からのサイト構成・デザイン案のご提案 ・集客・お問い合わせUPのための改善提案 ・Web運用のアドバイス(更新・改善のコツ)など 【これまでの職務経験】 ・カメラマン・営業(個人事業主として10年) └ 人との信頼関係を築くことの大切さを学びました ・制作会社でサイト制作・運営(PMとして約5年) └ スケジュール管理、デザインディレクション、売上アップのための施策を多数実施 ・SES企業のWebディレクター(現職) └ 企画・UIUX設計・集客施策などを一貫して担当 「Webのことがよくわからないけど、こういうことをしたい」 そんなお気持ちがあれば、ぜひお気軽にご相談ください。あなたの“やりたい”を一緒にカタチにしていきます。
はじめまして、徳島県阿波市在住の湯浅泰年(ヤストシ)と申します。 HTML/CSS・WordPressを用いたWebサイト制作を中心に、SNS運用、ライティング、動画編集など幅広く活動してきました。 これまでに培ったスキルと経験を活かし、クライアント様の 成果につながるサポート をご提供します。 ◯ 実績 ▽HP制作 ・社会福祉法人、住宅会社、ホテル、整体院の公式サイトを制作 ・デザイン〜コーディング〜SEO内部対策まで一貫対応 ・「地域×〇〇」のローカルSEOで検索順位2位を獲得、MEOでも上位3位を維持 ・お問い合わせ数や集客アップに貢献 ▽SNS運用 ・Instagram・YouTube・TikTok合計フォロワー3万人以上を獲得 ・100万回再生の動画を複数配信し、最高で1,000万回再生を達成 ・個人・企業アカウントの運用を支援 ▽動画編集 ・YouTube動画編集を多数担当し、企業チャンネルを収益化までサポート ▽ライティング ・登録者約50万人規模のYouTubeチャンネルで台本制作を担当 ・感動系・社会風刺系など、多ジャンルのシナリオを執筆 ◯ 現在の取り組み これまでのHP制作・SNS運用・動画編集・台本制作の経験を活かし、 現在は AIライティングを用いたSEO記事制作 に注力しています。 「検索に強い」だけでなく「最後まで読まれる」文章を目指し、 検索から読了、そして行動へつながるコンテンツ をご提供いたします。 ◯ メッセージ 私が大切にしているのは 「丁寧・迅速・誠実」。 単に納品するのではなく、クライアント様の目的を理解し、成果につながるご提案・実行を心がけています。 まずは1記事から試したい HPやSNS全体を見直したい AIを活用して効率化したい そのようなご要望にも柔軟に対応可能です。 長期的に並走し、クライアント様の発展に貢献できるパートナー を目指します。 ぜひお気軽にご相談ください。
派遣会社へ入社し、営業事務として5年勤務しました。 会議資料作成や、ピボットテーブルを使用したデータ作成・カタログ集をPCにて検索できるように作成したりしてました。 現在、プログラミングスクールにてコーディングを猛勉強中です! スマホでの見やすさを優先した、コーティングを行います! レスポンシブ対応可、リファクタリング可 ●使用可能ソフト Adobe:Illustrator・Photoshop Office:Excel・Word・PowerPoint Google:スプレッドシート・ドキュメント・スライド・フォーム VScode・FIgma ●資格 日本情報処理検定協会 日本語ワープロ検定試験 準2級 日本情報処理検定協会 情報処理技能検定試験 3級 日本ビジネス技能検定協会 医療請求事務能力検定 1級 日本ビジネス技能検定協会 医療秘書実務能力検定 1級 サーティファイソフトウェア活用能力認定委員会 Word文書処理技能認定試験 3級 実務技能検定協会 サービス接遇実務検定試験 2級 実務技能検定協会 秘書技能検定試験 2級 日本医療保険事務協会 診療報酬請求事務能力認定試験(医科) 日本電卓技能検定協会 電卓技能検定 正士弐段 ●活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、子どもの体調によりお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ●得意/好きなこと ・細かい作業 ・ゲーム(スプラトゥーン・第5人格・原神) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします!
Realize Web Studio 事業サイト
大手建設会社の求人採用ページ
札幌に複数店舗を経営している飲食店のホームページリニューアル
管理栄養士様のサイト制作
はじめまして、kumasatoと申します。 医療法人で20年にわたり、医事課・総務課・薬局事務・子育て支援員など幅広い職務に携わってきました。受付・会計・レセプト業務、勤怠管理、書類作成、保護者対応などを通じて、丁寧で正確な対応力と周囲に安心を与えるサポート力を培ってきました。 現在はフリーランスとして在宅ワークに取り組み、 ・オンライン秘書(スケジュール管理/資料作成/メール対応など) ・SNS運用サポート(Instagram投稿作成/Canva画像制作/リール構成など) ・データ入力や庶務的な業務 を中心にお仕事を承っております。 【使用ツール】 ・Google Workspace/Slack/Zoom ・Canva/CapCut/Notion/ChatGPT など 【よくいただくお声】 「安心して任せられる」「丁寧でスピーディ」「やり取りがスムーズで気持ちいい」など、ご縁をいただいた方に安心と信頼をご提供できるよう心がけています。 お相手のご希望や意図を汲み取りながら、言葉・デザイン・事務処理すべてにおいて、丁寧に対応することが私の強みです。 リモートでの業務委託や長期のご依頼も歓迎しております。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 WebデザイナーのTomoと申します。 【自己紹介】 ・神奈川県横浜市在住(福島県郡山市出身) ・これまで、人事・経理などの事務職を中心に働き、これからのキャリアを考えた時に、スキルを身につけて働きたいという思いが芽生えました。その中でWebデザインに出会い、デザインには想いを伝える力があるということに魅力を感じ、Webデザインの道へ 「あなたの“伝えたい”を、言葉からデザインへ。」をコンセプトに、心をこめて、あなたの想いを紡ぐデザインを制作します。 LP(ランディングページ)やホームページ制作、バナー制作など、Webに関わるデザインを幅広く承っております。丁寧なヒアリングを大切にし、“あなたらしさ”や“届けたい想い”をくみ取りながら、見る人にしっかり届くデザインをご提案いたします。 【スキル】 ・Photoshop ・Illustrator ・Dreamweaver 【こんな方はぜひお任せください】 ▶︎装飾多めの目立つデザインをしてほしい ▶︎見た人が思わずクリックしたくなるようなLP、バナーにしたい ▶︎予算抑えめで、クオリティーの高いデザインにしたい ▶︎初めての発注で、誰に頼んだらいいのかわからない 特定のジャンルにこだわらず、お客様のご要望やターゲットに合わせた柔軟なデザインが可能です。 特に、大人女性向けの繊細で上品なデザイン、賑やかで楽しい雰囲気のポップ系デザイン、洗練された印象の高級感あるデザインが得意です。 【最後に】 初めての方でも安心してご相談いただけるよう、わかりやすく丁寧なコミュニケーションを心がけています。「まだイメージが固まっていない」「何から始めればいいかわからない」そんなときも、 ぜひお気軽にご相談ください。 お客様のビジネスにお力添えできましたら幸いです。 素敵なご縁をいただけることをとても楽しみにしています。 最後までご覧いただきありがとうございました。
・事務経験 20年(民間企業、大学事務での実務力、丁寧さ) ・美術大学出身で画家としての経験 25年以上 ・フライヤー作成、動画編集、HP、SNS運用などのスキル ・図書館司書、教員免許(美術) 民間企業では顧客対応や部署間連携、大学事務では学生や教員との丁寧なやり取りを通じて、多様な立場やニーズに応じた柔軟なコミュニケーション力を培ってきました。相手の意図をくみ取り、円滑な業務遂行につなげる調整力で丁寧な対応を心がけ、信頼関係を築いてきました。 事務業務の傍らで美術の専門性を活かして、広報、デザイン業務も兼務しました。 フライヤーや動画など各種制作物を手がけました。 美大卒業後、事務職と並行して20年以上絵画制作を続け、新聞挿絵やラッピングバス原画など幅広い依頼に対応してまいりました。観察力と表現力を活かし、人との関わりを大切にしています。円滑なコミュニケーションを心がけ、立場の異なる人々をつなぐ環境づくりをモットーとしております。
▼前職 Webマーケティング事業 Web・ブログ更新担当(2024年8月〜2025年2月) 業務委託という形で、企業のWEB担当としてバナー制作、ブログの更新、WEBサイトの構築などを担当しました。特に、WordPressを用いてコーポレートサイトをゼロから立ち上げ、複数の系列サイトの制作にも携わることで、実務に直結したスキルを身につけてきました。 設備工事事業 広報担当(2022年4月〜2024年5月) 水道設備サービスのBtoC展開に伴い、SNS運用やウェブメディアでの情報発信を担当しました。現場取材から記事・動画の制作、配信、Web・ブログ更新まで、企画から実装までを一貫して手がけ、広報活動の土台づくりに貢献しました。 ▼得意とする業務 Webデザイン全般 ・Webブログ更新 ・LP制作 SNS広告 ・Instagram ・youtube ・TikTok チラシ制作 ▼対応可能な時間 日中は対応が遅れる場合がございますが、夜間も対応可能です。お気軽にご連絡ください。 ▼業務以外 まだ駆け出しですが、体験型のデジタルコンテンツの作家として仲間と一緒に作品制作・発表に向けて奮闘しております。 ▼資格 中学校一種免許状(美術) 高等学校一種免許状(美術) 全国大学実務教育協会ウェブデザイン実務士 Microsoft Office Specialist Office Excel 2016 Microsoft Office Specialist Office Word 2019
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 kaorunと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・Web広告代理店にて、バナー制作、レタッチ、競合調査、撮影補助などを担当 ・広告代理店にて、新聞広告原稿制作、広告資料作成、クライアント対応、営業事務などを担当 ・自社メディア運営企業にて、記事制作、SEO対策、LP制作、データ集計・分析などを担当 【現在の業務内容】 <Web> ・記事執筆、SEOライティング ・LP制作・改善 ・広告用バナー制作、画像加工 ・自社サイト運営補助(入稿、チェックなど) ・データ集計・分析 などのデザインの業務を担当しています。 【得意なこと】 ・見る人に「伝わる」デザインやライティング ・SEOやデータ分析を踏まえた改善提案 ・チームで協力して成果を上げること 【可能な業務】 ・記事執筆、キャッチコピー作成 ・SEO対策、LP改善 ・データ集計・分析(Excel関数・ピボット・簡易マクロ対応可) ・バナー制作、画像編集(Photoshop・Illustratorなど) ・Webデザイン(Figma・XD・Canva・WordPress) ・広告資料作成(PowerPoint・Googleスライドなど) 【使用ソフト】 ・Adobe系:Illustrator、Photoshop、InDesign、After Effects ・Web/デザイン:Figma、XD、Canva、DreamWeaver、WordPress、Wix ・オフィス系:Excel、Word、PowerPoint、Googleスプレッドシート、スライド ・その他:Google Analytics、Slack、Zoom、Teams 【稼働時間】 平日:5〜6時間 休日:3時間程度 できる限り柔軟に対応いたします。急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 チャットワークでの連絡が可能です。 お仕事のご相談お待ちしております。
[Webサイト制作] 京丹波町質美地区移住ガイド
[Webサイト制作] 酒屋サイト
[Webサイト制作] 不動産サイト
お客様の声
フリーペーパーにライターとして5年活動、アートワークでは東京都展入選経験あり、大学でHP作成・映像と音響編集を学び卒業後は副業にしながら、企業や財団、官公庁で事務に10年以上携わりました!後輩育成・チームマネジメントも携わり、チームワークを大切にしながら、仕事を行ってきました。 ●実際携わってきた業務 ・お客様対応(電話・対面・打ち合わせ等も含) ・業者契約 ・報告書作成 ・マニュアル作成 ・売上統計 ・広報紙作成(PhotoShop/写真加工含) ・広報紙校正 ・チラシ作成(PhotoShop) ・プロダクトマネジメント ・イベント企画/運営 ・音響制作 ・映像編集 ・会場アナウンス(ナレーション学校所属経験あり) ・内部用ポータルサイト作成(HTML/CSS) ・各種お客様ご案内 ・SNS運営/サイト運営 ●資格 ・舞台機構調整技能士2級 ・秘書技能検定2級 ・高等学校教員免許(情報) ・Goethezertifikat A2(日常ドイツ語マスターレベル) ・学芸員 ●活動時間 平日(場合によっては、月休・日曜代勤)中4日以上フリーランス業務を行っています。 場合によっては、日中ではなく、夕方から夜間に時間を取っている場合もあります。 ●ご連絡について ランサーズ上のメールは1日1回の確認になります。 ご契約後のメール・LINEは、早朝深夜以外は随時対応しております。 日によっては、すぐに返答できない場合がございます(現在外資系企業に週2日出向している為) ☆まずはお気軽に業務についてご相談ください♪ お待ちしております。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー
その他Web系専門職
Webディレクター