プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
89 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
主にPHPやMySQL、またはCMSを使用して、WEBサイトを制作しています。 よく知り合いに頼まれて、WEBサイトを作っています。 インターフェース(操作性)や更新のしやすさ、わかりやすさ・シンプルさを考慮したページ作りを心がけています。 最近はFacebookページを活用したサイト作りを試みています。 また、簡単なAndroidアプリやJavaのソフト制作などもできます。
Web制作の講師をしています。HTML+CSSでのコーディングは得意です。 楽天ショップやyahooショップのページの更新や企業サイトのページのデザインとコーディングをしたことがあります。
はじめまして。 BAGUEと申します。 専門スクールにてデザインを学んだ後、 屋号BAGUEとして開業し、フリーでデザイナーをしながら制作会社にも勤務、 現在は二児の母をしながらフリーランスでWEBや印刷関連のデザインをしています。 BAGUEとして開業して今年で6年になりますが、 可能な限りフリーランスという働き方で今後も続けていきたいと思っております。 “つながり”をデザインする。 バーグの役目は、お客様それぞれの目に見えない想いを形にし、お届けすることです。 ヒアリング内容をもとに、お客様の想いを最大限に引き出し、 1案1案バーグから大切な方へのプレゼントのように制作、ご提案させて頂きます。 クリエイターとしてだけでなく、これまで経験してきたディレクションや企画力で、 双方にとって気持ちよくプロジェクトを進めていける方法を探り、 これからもご提案させて頂きたいと思っております。 実績は、お客様のご都合により掲載できないものが多数ございますので、 お問い合わせ頂けますと幸いです。 ご相談等、お気軽にお問い合わせください。
DTP・WEBデザインを得意としております。
ご質問やお見積もりなど、各種お問合せ下さい。 クライアントの意向を考えた制作を常に意識しております。 写真撮影、画像加工、デザイン・DTP、ホームページ制作、ドメイン取得代行・レンタルサーバー斡旋・CGI設定・Flash作成・SEO対策.etc 何でも承りますのでご相談下さい。
複数企業で10年以上人事総務全般に携わっ人事労務・採用(新卒・中途)・Webデザイン等お任せください
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・法政大学文学部卒業 ・大学卒業2年間はPC周辺機器メーカーにて法人営業職に従事 ・3社にて人事総務業務全般(特に労務・採用・教育)を担当 (1)中小企業~グローバル大手企業と業種・規模の異なる業界での経験 (2)採用については新卒・中途の企画立案・選考(面接等)・入社手続まで可能 (3)労務については給与計算・社会保険・安全衛生まで専門知識・経験あり (4)リモートでの給与計算代行等の経験あり(クラウドワークス以外にて) ・10代のころよりWebデザイン・運営を趣味・副業としており、 勤務先企業のWebサイトリニューアルや法人案件の受注実績あり 【可能業務】 ・採用代行(新卒・中途、企画からオペレーションまで) ・人事業務代行(給与計算・社会保険・源泉徴収・各種申請) ・一般事務(書類作成、データ入力、電話メール対応) ・Webデザイン(企画、デザイン、コーディング、運営) ・画像編集(写真編集、Web広告作成等) 【資格・使用可能ツール等】 ・第一種衛生管理者 ・Microsoft Office ・Photoshop ・各種ITツール(チャットツール等) ・各種採用媒体(リクナビ、マイナビ、doda、Indeed、ビズリーチ等) ご連絡いただければ、誠実かつスピーディーに対応いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
Web (ウェブ) デザインのおすすめポートフォリオ
小成ビセ公式サイトリニューアルプロジェクトを構築しました
マンスリーマンション・ウィークリーマンションの検索サイト制作
https://www.e-begin.jp/ました
オープンキャンパスの告知バナーを作成しました
プロフィールを見ていただきありがとうございます。 遅いデビューではございますが、社会人経験を活かしていきたいと思います。 平日休日問わず4-6時間程度は確保しながら作業する予定です。 過去の履歴は以下となります。 中学生の頃からパソコンに興味があり大学でメディアアートやCADを学ぶ。 卒業後、CADを用いた設計業務に勤め、その後 アミューズメント施設店員、携帯ショップ店員、PC教室講師、など接客業や営業を中心に仕事を転々とする。 2021年、1児の父となる。 2022年、諸事情により自宅で出来る仕事を検討 HTML、CSS、PHP(WordPress)をT社にて学び現在に至る。 資格:自動車免許(MT)、普通自動二輪、MOSなどオフィス系資格 趣味:子供、読書、インターネットなど WEBデザイナーとしては0年ですが、人と接する仕事を長く勤めてきましたので、 違った目線を持っていると自負しております。 基本的には日中なども含め連絡を取ることが出来ます。 メッセージでお気軽にご連絡いただけたら幸いです。
HTML・CSS・プログラミング・英語和訳はお任せください。
初めまして。Etoile(エトワール)という名義で活動しています。 現在はフリーランスとしてWeb製作・ExcelVBA制作を行っております。 他にも英文の翻訳・和文英訳の仕事を行っています。 その他色々な案件も受け付けておりますので、気軽にご相談ください。 【経歴】 小学生の頃、マレーシアに語学留学 現在は国立大学医学部在籍 自営業のプログラマーである両親のもとで15歳の頃から補助として活動し、現在6年目 【可能な業務】 ・HTML・CSS・Javascript ・Excel VBA ・Googleスプレッドシート, Google App Script ・Python ・英語翻訳 【資格】 英検(実用英語技能検定)準1級 【実績】 ・アルバイトをしていた予備校での業務効率化システムの作成 (英単語テスト自動化、予定処理自動化、ホームページ作成など) ・知人の大学の英文代筆(成績は最高評価) 【活動時間・連絡】 平日・休日・時間帯問わず対応可能です。 出来る限り素早い対応を心がけています。 【趣味】
Microsoft、Abode系ならお任せあ~れ!
◼️自己紹介 元気!明るい!面白い! パソコン操作が得意です 特に、Microsoft、Abode系ならお任せあ~れ! ◼️資格 ・illustratorクリエイター能力認定(Adobe illustrator/イラストレーター) ・photoshopクリエイター能力認定(Adobe_photoshop/フォトショップ) ・webクリエイター能力認定(Adobe_Dreamweaver) (HTML/CSS/javascript/jQuery/WordPress) ・情報処理検定2級(Microsoft_Excel) ・ワード検定2級(Microsoft_Word) ・簿記検定2級 ・医療メディカルオペレーター ・普通自動車運転免許(AT) ・普通二輪運転免許(MT) ■スキル ・Adobe illustrator 基本操作、イラスト・ロゴ・チラシの作成、トレース、 印刷用データの作成(トリムマーク/トンボ/文字のアウトライン化) ・Adobe_photoshop 基本操作、RGB/CMYK/解像度の理解、色調調整、写真加工、合成、選択範囲の作成 ・Adobe_Dreamweaver Dreamweaver(Adobe CC,CS6) / TextEditorの基本操作、 HTML/CSSの編集、javascriptの挿入 ・Microsoft_Excel 基本操作、関数の使用、ピボットによる集計、表・グラフの作成 ・Microsoft_Word 基本操作、文書作成、表・グラフの作成 ・Microsoft_PowerPoint 基本操作、レイアウト・配色の考案、アニメーション挿入、図・オブジェクトの挿入、内容構成(起承転結、要約まとめ) ◼️業務経歴 某車部品メーカーで、新規開発製品の企画開発に携わる。 (主な業務) ・新規開発部品の企画・ロードマップ作成・開発・評価・分析・コスト試算・ベンチマーク・報告資料の作成を実施。 ・某有名車メーカーT社へ向け、PowerPointによるプレゼン資料作成→開発製品のプレゼン(5年間)→承認後、車両搭載へ ■OS ・ノートパソコン所有(NEC_LAVIE) ・エディション:Windows 8.1 ・プロセッサ:Intel_Core_i7 ・Office_Version_2016 ・ウイルス対策:ウイルスバスタークラウド加入 ・ネットワーク環境あり ◼️趣味 アクアリウム、バイク、写真、アニメ、映画鑑賞、ゲーム、漫画、読書、料理、温泉、お酒、旅行、スノボー、散歩
0から1を創り出す
御閲覧の皆様 初めまして。私、Birthと申します☆ 私は海外在住歴8年で現在は海外進出支援のコンサルティングを主にしており、翻訳、文書作成、調査レポート作成、ロゴ、Web制作サポート等の業務を行っております。 幼い頃から創造する事が好きで、この仕事を始め、現在もお客様のビジネスを確立するために、企画提案、スキーム構築、事業計画書作成、アドバイザリー等、日々お手伝いさせて頂いてます☆ 私の掲げるモットーは "0から1を創り出す" です!!!! 他にも、個別で写真加工、デザイン、Web制作もしています☆ お客様のご要望に合わせ、誰よりもインパクトのある、洗練された作品を創り上げる事に強い拘りを持っています☆ とにかく創る事が本当に大好きで、納得いくまで時間を惜しまずやり続けるのが私のストロングポイントです☆ 本業があるため稼動出来るのが平日夜、土日となりますが、この限られた時間の中で"最短"で"最高"の物を創り上げます!!!! 駆け出しでは御座いますが、お客様のご要望に精一杯お応え致し、プロジェクトへ取り組んで参りますので今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
個人店経営を支えて20年。webサイト作成、販促物作成、食品写真加工、バナー、個人経営相談等
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。花咲と申します。 今までに3つの個人経営に協力させていただきました(テイクアウトフード店、デリバリーフード店、習い事教室)。主にWEB担当と事務ですが、販売、レジ、配達と様々な面で支えるお手伝いをしてきました。現在も継続中です。 WEBサイト作成については、HTMLサイトを2件、wordpressを使用したサイトを3件作成した経験があります。welcart使用ECサイト、テイクアウト予約サイト、オーダーメイド対応サイト作成。 販促物(看板デザイン、ポスター、のぼり、POP、チラシ)の作成についてはイラストレーター・フォトショップ等でデザインを作成し、印刷会社へ入稿、発注するところまで担当してきました。 ▼ スキル ・webデザイン(HTML,CSS,PHP,JavaScript,jQuery) ・wordpress ・illustrator ・photoshop ・Word ・Exel ・やよいの青色申告 ▼活動時間 19時以降は常に稼働可能です。連絡返信は迅速に行います。 昼間は現在継続中の仕事が入ることが多く、3日ごとに予定が決定する為、稼働できる時間が不定です。昼間の連絡返信は3時間以内に行います。 ■ 自分のポジション・役割 本業は個人経営者の専従者でありますが、個人的に依頼を受けて店舗、教室の立ち上げと販促、サポートも行ってきました。単発のプロジェクト経験はなく、どれも長年かけて携わり、販促と集客を目的と仕事をして参りました。 習い事系の方は教室の立ち上げにあたり新規生徒獲得、またWEBサイト作成から協力し事業主が自分で更新を行えるまでサポートしました。 ■ 課題に対して取り組んだこと 実店舗での販売のみだったものをネット上の店舗で少し形態を変えて販売。注文取りも行う。WEBサイト作成。facebook,instagram、ブログを併用し公式サイトへ誘導。新たな客層も得る。自店で受注、製造、配達まで行うスタイルを作りました。 新型コロナ拡大に伴い、店主一人でも回せるお店作りを目指して、実店舗販売の方も新たなサイトを作成し、ネット受注開始、店舗でのテイクアウト販売をスムーズに行えるようにしました。 厨房にタブレット導入で店主一人でネットからの受注にも対応できるようにしました。
レンタル着物サイトをレスポンシブ対応しました
認定NPO法人セカンドハーベスト名古屋 様 Webサイトを制作しました
Tシャツなどに使用されるイラスト
特色ある書体展示サイトました
デザイン案件お任せください!誠実にお仕事をさせていただきます!
《Webデザイナー兼Webライターの「いろどる人」と申します!》 プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 【制作可能範囲:デザイン】 ①ロゴ ②名刺 ③バナー ④LP(ランディングページ) ⑤HP(コーポレートサイト) ・①②については、まとめて受注可能です ・ロゴは既にあるけど名刺が欲しい ・今あるロゴのデザインを少し新しくしたい などもご依頼ください! 【経歴】 5才からテディベア制作を開始、小学生でテディベア専門店での展示を経験、中学生から販売実績があります。 また学生時代にはデザインの勉強をしており、知識方面では色彩学なども通ってきました。 デッサン・水彩・油彩・立体造形なども経験しているため、デザインの幅は広いのではないかと自負しております。 【使用可能ツール:おおよその使用年数】 ・Photoshop:3.5年 ・Illustrator:3.5年 ・Canva:2.0年 ・Figma:0.5年 ※独学ではなく専門的な勉強ができる学校やオンラインスクールにも通いました。 そのため、デザイナーとしての経験年数よりも、ツールの経験年数が長くなっております 【活動時間】 昼間は事務職の派遣をしており、デザイナーとしての活動時間は以下のようになっております。 ・平日:夜 ・土日祝日:1日8時間〜(時間帯は臨機応変に) ・年末年始:28日〜連休 ※年末年始の連休中も稼働します 【ライティング】 ・得意ジャンルはクラシック音楽です ・医療系以外は概ねお受けできますのでご相談ください 【オンラインミーティング】 対応可能です 【その他】 「趣味」 ・クラシックピアノ演奏:5才~17歳まで本気で打ち込み、それ以降は趣味として細々と続けています ※吹奏楽や合唱経験もあります ・クラシックコンサート、オペラなどを聞きに行くこと ・美術館やギャラリーに行くこと 「好きなもの」 ・爬虫類や恐竜:プロフィールのロゴに、モチーフとして使用しています ・コーヒーや紅茶:毎週末はコーヒー屋さんに通っています ・小説やドラマ:刑事物や探偵物が大好きです ・車:旧車の4200㏄、四駆ミッションに乗っています
まだまだ、趣味レベルのHP作成しかできませんが、 見やすく判りやすく、でも、ちょっとおしゃれなHP作成を 目指していきたいと思います。これからのWEBユーザー高齢化 にマッチしたサイト作りに少しでも貢献できれば幸いです。
Webサイト制作歴3年6ヶ月。YouTubeのサムネイル制作/記事のアイキャッチ制作などお手伝いいたします。
はじめまして、イコクと申します。 Webデザイナー歴3年6ヶ月、Webディレクター歴1年。その他にも、グラフィックデザイン/Webマーケティング/Webプロモーション/自社メディア運営などWeb領域の様々なお仕事をしてきました。 また趣味として、YouTubeでゲーム関連の動画投稿もしております。 現在はIT関連の会社に勤めつつ、興味のある分野(ゲーム)で、趣味としてデザインワーク活動をしています。 ランサーズでの活動範囲としては、YouTubeのサムネイル制作やブログ記事のアイキャッチ制作などが主になります。 ---------- ▼スキル・経験 ・【Webデザイン】情報設計/ワイヤーフレーム/レスポンシブWebデザイン/HTML,CSSコーディング/CMS構築/SEO対策 ・【グラフィックデザイン】チラシ/ポスター/名刺/紙面広告/ロゴ/DM ・【Webディレクション】プランニング/コンセプト設計/スケジュール作成/提案/素材収集/打ち合わせ/資料作成/進捗管理/品質管理 ・【Webマーケティング】アクセス解析/アドネットワーク広告管理/広告収益管理/自社広告販売 ・【その他】自社Webメディア運営 ▼制作環境 ・MacBook Pro ・Photoshop CC 2018 ・Illustrator CC 2018 ▼資格 ・Microsoft Office Specialist Word 2010 ・Microsoft Office Specialist Excel 2010 ▼実績例 ・自社Webメディア制作/保守 ・芸能系オフィシャルサイトの制作 ・建築系Webサイトの新規制作/リニューアル ・製造系Webサイトの新規制作/リニューアル ・学校系Webサイトの新規制作/リニューアル ・美容系Webサイトの新規制作/リニューアル ・飲食系Webサービスのオウンドメディア制作 ほか ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきますが、小さな子供がおりますので、場合によってはご返信が遅くなることもございます。 連絡は基本的にいつでも夜(18-24時)がメインとなります。できる限り素早い返信を心がけますが、予定等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 以上、ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ゲーム(対人系を特に好みます) ・サイクリング ---------- ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ネットショップ運営からコンサルまで幅広くご相談ください!
初めまして、こんにちは。 fenixtxと申します。 ECコンサルやページ作成、画像加工をメインでお仕事を請け負っております。 主にアパレルと雑貨のネットショップ運営に携わっておりました。 ページ作成、画像作成、画像加工のソフトを使用する作業から、商品撮影、商品登録(CSV)、コンサルティング、経営戦略など多岐にわたる内容を経験しております。 ※物流や買い付けに関しても多少の知識はございます。 運営歴のあるショップとしましては、ヤフーショッピング、wowma!、ショップリストとなり、楽天やフューチャーショップの場合は触れたことがある程度です。カスタマーサポート等を駆使すれば特に問題なく運用は可能かと思っております。 経験の無い商材でも多少の質問と私自身で一からお調べいたします。 また、気になる事やささいな事でも構いませんので、お気軽にご相談ください。
絵文字の送信
SKETCH 様 保険代理店向けサービス ブランドサイトを制作しました
WEB結婚式招待状を制作しました
コンペ案件で制作しました
新着のランサー
HTMLコーダー
Webディレクター
Webデザイナー
Webエンジニア