プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
16,575 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
こんにちは。WEBデザイナーのYoshidaと申します♩ 前職での経験を生かしながら、ホスピタリティ溢れる対応で クライアント様の幅広い要望にお応えさせて頂きます! 「頼んで良かった!」のお言葉を頂けるように頑張ります。 ▷可能な業務 HP制作、LP制作、バナー、チラシ、名刺、ロゴ ▷可能なスキル Wix、Figma、Canva ▷得意な分野 シンプル、スタイリッシュ、ラグジュアリー、かわいい、ポップ ▷経歴 役職者として接客業を10年以上、個人売上での社内表彰をほぼ毎年受賞。 接客への期待値が高いお客様への対応を10年以上しておりました。 ▷特技 ニーズの引出しをしっかり行い、クライアント様の満足度を上げる事が得意です。 また、一人一人にあった距離感でコミュニケーションを取ることにより、信頼度を高めています。
初めまして!フリーランスWebデザイナーの鏡尚樹です。 マーケティング視点を活かした「売れるデザイン」を提供しています。美容・ダイエット系のLP制作や広告バナーを得意とし、ターゲットに響くキャッチコピー設計や集客導線の最適化を意識したデザインを行います。 前職では紳士服販売の副店長として接客・販売スキルを磨き、オプション商品の購入率で全店トップの実績を持っています。その経験を活かし、現在はInstagram集客コンサルタントとしてクライアントの売上向上をサポート。この知識をデザインにも応用し、「デザイン × 集客」両面で支援できるデザイナーを目指しています。 ご相談から納品まで、丁寧かつ迅速な対応を心がけています。お気軽にご相談ください! ■ 制作内容 •LP制作(構成からデザインまで対応) •広告バナー / SNS投稿画像 •キャッチコピー設計 / ペルソナ分析 ■ 使用ツール •Figma / STUDIO / Photoshop / Canva ■ 実績(抜粋) •コンサル開始3か月でクライアントの売上70万円達成 •パーソナルジムの予約満席状態を実現 ■ こんな方におすすめ ✅ 美容・ダイエット業界向けのLP・広告を作りたい方(その他業界も可能です) ✅ マーケティング視点を取り入れたデザインが欲しい方 ✅ 「ターゲットに刺さる」デザインを求めている方
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 柳原 学 (やなぎはら まなぶ) と申します。 副業で、Webライター兼ブロガーとして活動しています。 社員人として飲食業(サービス業)を7年以上、介護職員を5年以上、 運送業で5年以上働いてきました。 現在Webライターとしては、記事作成、シナリオ作成をしております。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 2005年: 千葉経済大学短期学部卒業 2007年〜2012年: チムニー株式会社 調理主任 2012年~2014年:ガイアグループ 接客業務(ホールスタッフ) 2014年〜2019年: 株式会社ロングライフ 訪問介護職員 2020年~現在:株式会社ファーストエクスプレス 配送員 【可能な業務】 ・SEOライティング ・ブログ記事の執筆 ・リライト ・シナリオ作成 【得意分野】 ・お仕事関係では、サービス業界で勤めていた経験が豊富なので、飲食業、接客業系の記事を得意としております。(接遇と接遇の違いなど) ・副業やプライベートでは、過去に物販・仮想通貨・NFT・美容脱毛・パチンコ・パチスロの経験があるので、このジャンル記事作成は得意としています。 また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、お気軽にご相談ください! 【保有資格】 ・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級) 【稼働時間】 ・平日、土曜日:3〜4/h、休日(日曜日):8〜9/h ・週:23〜29/h ・記事はご依頼いただいてから2~3日で納品可能です。 【連絡手段】 ・LINE ・ChatWork ・Slack 即レスを徹底しており、遅くとも6時間以内には返信させていただきます。 納期を守ることは当然のこととして、ユーザーが求めることを第一に考えたライティングを心がけています! 報連相を徹底しており柔軟な対応もいたします。どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Instagram運用代行を行っている仲田梨乃と申します。 以下に経歴・対応可能な業務を記載しておりますのでご覧ください。 【ポートフォリオ 】 これまでの制作物を掲載しております。 参考にご覧ください。 【アカウント運用実績】 ・美容・健康系 └広告用画像制作 ・海外インバウンドアカウント └リール制作 ・ビジネス系アカウント └リール制作 【強み・得意なこと】 私の強みはコミュニケーション能力です。 前職ではスポーツトレーナーとして日々幅広い年齢層の方とコミュニケーションをとりながら一人一人に適したリバビリを行ってきました。 今後もこの強みを活かし、信頼関係を築きながら、円滑な業務推進をしていきたいと考えています。 【納期】 仮払い後、1週間程度を目安に納品いたします。 ご希望ございましたら、柔軟に対応いたしますのでお申し付けください。 【対応スキル 】 ・Instagram運用全般 ・ライティング ・デザイン制作 ・コンセプト設計 ・競合リサーチ ・投稿案の提案 ・リール(ショート動画制作) ・Canva 【自己紹介】 ・名前 : 仲田梨乃 ・在住地 : 千葉県 ・趣味 : ディズニー おしゃれ 【経歴】 2024年4月〜2025年3月:医療業界でスポーツトレーナーの業務を1年間担当 2025年2月〜現在 :SNS運用の業務を行い、現在活動中 納期を守ることはもちろん、丁寧かつ迅速な対応を心がけております。 どうぞよろしくお願い致します。
サムネイル・画像デザイン のおすすめポートフォリオ
知育おもちゃ紹介動画のYoutube サムネイルを制作しました
SNS投稿者向けAI活用術のYoutube サムネイルを作成しました
メイク紹介動画のYoutube サムネイルを制作しました
コーデ紹介動画のYoutubeサムネイルを作成しました
はじめまして!お忙しい中 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 YouTube TikTokを中心に動画クリエイターとして活動している 番場未悠(ばんば みゆ)と申します。 簡単な自己紹介を記載しておりますので、ご依頼される上で参考になればと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【経歴】 2023~ 商品比較サービス 動画ディレクター 企画 構成 撮影 編集 サムネイル作成 納品 を担当 【ポートフォリオ】 作品例のリンクはポートフォリオ欄にございますので、よろしければご確認ください。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 【可能な業務】 SNS動画 ( YouTube / TikTok / Instagram / X ) インタビュー動画 / ドキュメンタリー動画 イメージ広告動画 / ブランド広告動画 ハウツー動画 / マニュアル動画 ∟違和感のないテンポが良いカット ∟動画の内容に合うフォント選択、視認性が高いテロップ表示 ∟視聴者を飽きさせないエフェクト ∟場面に合う適切な効果音、BGMの選定 サムネイル作成全般 など こんなことも頼める?もお気軽にご相談ください! 【編集ソフト】 Adobe premiere pro Adobe photoshop 【稼働時間 /連絡可能時間】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください! 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 【PC】 Macbook pro 【自己PR】 視聴者目線の編集、納期厳守、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 密にコミュニケーションを取ることでお客様との認識の相違を減らし 納品まで責任を持って対応いたします。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
飲食店を中心に、「もっとお店の魅力を届けたい」「集客につながるSNSにしたい」という思いに寄り添い、Instagramの運用サポートをしています。 SNSでは、反応のある投稿づくりや伝わるビジュアル表現、ストーリーズでの共感導線づくりなど、細やかな工夫と改善の積み重ねが鍵です。 私は、こうした観点からお客様のInstagram運用に伴走し、見てもらえる・伝わる・選ばれるアカウント作りをサポートしています。 お客様に合わせた「伝え方」と「魅せ方」を一緒に考えながら、ゼロからInstagramを育てていくのが私のスタイルです。 まだ実績としてはこれからですが、だからこそ一人ひとりに寄り添い、二人三脚で進められる柔軟さと丁寧さを大切にしています。 投稿して終わりではなく、反応やデータを見ながら改善を重ねていくことを重視しています。 「誰に・何を・どう伝えるか」を整理するところから丁寧に向き合い、目標に向かってコツコツ積み重ねていきたい方とご一緒できればうれしいです。 ◾︎主な実績 ・ママ向けお出掛けスポットアカウント投稿作成2万Fw ・クラファンアカウントデザイン作成 ・美容系インフルエンサー投稿作成1.5万Fw ・接骨院アカウント投稿作成 ・飲食店アカウント投稿作成 ・エステサロン投稿作成 etc...
初めまして! ご覧いただきありがとうございます! 松浦央明(まつうらひろあき)と申します。 フリーランスでYouTubeの動画編集をしております。 【編集可能本数】 週4本 (完成動画尺10~15分程度) 【1日の稼働時間】 平日/休日 :10時間以上 テキストでのご連絡:終日対応可能 【使用ソフト】 使用ソフト:Adobe Premiere Pro / Photoshop 【簡単な自己紹介】 ・年齢 :23歳 ・在住地:愛知県 ・氏名 :松浦央明(まつうらひろあき) ・現職 :フリーランス(YouTube動画編集) 【経歴】 ・2024/3 南山大学 卒業 ・2024/4 (株)山善 入社 ・2025/3 (株)山善 退社 前職を2025年3月付で退職し、現在フリーランスとしてYouTubeの 動画編集を行っております! ここまでご覧いただき誠にありがとうございます! ぜひご連絡お待ちしております!!
初めまして。 プロフィールご覧いただきましてありがとうございます。 BtoC接客業経験2年、BtoB営業歴3年、パソコンスキルなどを経験しました。 その中でメール送信代行、ファイル作成からデザイン案なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・翻訳/通訳 日本語↔︎英語、日本語↔︎インドネシア語 ・メール作成、文章作成 ・事務作業、シール貼り等 ▼資格 ・英語TOEIC910点獲得 ・インドネシア語、日本語ネイティブレベル ▼実績例 ・アニメやゲームの翻訳 ・日本語漫画セリフを英語のニュアンスに翻訳 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 基本的に昼の時間帯はフルタイムで働いておりますため、夜間作業や休日に対応いたします。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・国際分野 ・旅行 ・音楽 ・エンタメ系全般 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 動画編集者、MIKUと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・専門学校にてプロダクトデザインを習得 ・アパレル雑貨制作・販売会社にて、デザイナー/販売員として6年勤める ・フリーランスの映像作家として活動中 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・動画編集 ・サムネイル作成 などを得意としております。 【使用ソフト】 ・Premiere Pro などの使用が可能です。 【稼働時間】 週30時間程度、稼働可能です。 【ポートフォリオサイト】 folioにて掲載中です。ぜひお問い合わせください。 【SNS】 ・Twitter:@MIKU_9410 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、 どうぞよろしくお願いします。
レシピ紹介動画のYoutubeサムネイルを制作しました
家族旅行計画紹介動画のYoutubeサムネイルを制作しました
マーケティング実践法のYoutube サムネイルを制作しました
自分のインスタグラムのアカウントでフィード投稿しました
I have 3+ years of experience in web development and design, specializing in React, Next.js, and Tailwind CSS. I focus on creating responsive, premium websites and custom solutions for various industries like portfolio sites, e-commerce, and booking systems. We can also handle landing page design, client proposals, and website redesigns. ▼ Skills ・Web Design & Development (React, Next.js, Tailwind CSS) ・Client Proposals & Presentation Design ・AI for Business Automation ▼ Achievements ・Launched several high-end portfolio websites ・Built automated AI solutions for content generation ・Created custom websites for small businesses ▼ Contact I’m flexible with work hours and respond promptly, though urgent tasks may cause slight delays. Feel free to reach out anytime. Thank you!
成果にコミット。人を巻き込み動かす マーケ視点のSNS戦略化 ◎得意 SNSクリエイティブから運用まで一気通貫 集客の動線の構築 目標から逆算した戦略の落とし込み 人を巻き込むチーム戦 人の想いを汲み取って言語化したデザイン ◎現在のお仕事 ■Xアカウント立ち上げ〜運用代行 ■企業Instagramディレクション ■採用Instagram運用代行 ■営業資料作成 ■ジムのクリエイティブディレクター ■集客動線構築 SNS→LINE→行動・購買 ■提案営業(汲取り、ニーズの言語化) 「大手建設会社営業→女寿司職人→SNSデザイナー」ちょっと変わったキャリアを歩んできました。 【成果】 ◎営業職時代「2年連続新規契約売上No.1」◎個人売上目標5億円3年連続達成 ◎3億の大型物件のプロジェクトリーダー ◎半年間の独学で宅地建物取引士取得 ◎フルマラソンサブ4達成 ◎3か月で-12㎏のダイエットに成功 ◎未経験から寿司職人学校2位の成績で卒業→有名高級鮨店に入社 ◎難しいと言われた「未経験で女寿司職人」の目標達成→最短でカウンターデビュー 持ち前の笑顔とパワフルさで、企業様の挑戦にJoinしていきたいです。「できることだけでなく、求められることは何でもする。」日々自分をアップデートし、一緒に成長していける働き方が理想です。 デザインを通して、関わるすべての方の心がワクワクする。そんな笑顔が広がるようなサポートを目指しています。 ▼Instagram マーケティング・リサーチ・競合分析・企画提案・運用代行・数値分析 ▼YouTube サムネイル作成・ヘッダー・リサーチ・企画提案 ▼X マーケティング・運用代行・図解作成・ヘッダー・リサーチ ▼デザイン バナー広告・名刺作成・会社紹介・営業資料・チラシ・ホワイトペーパー
下記の分野をメインに承っております。 ・生成AIに関連する受託開発 ・アプリやWEB開発 ・ITソリューションによる自動化、省人化、データ集計など ※その他 情報学系の専攻エンジニアも多く在籍しているためどうぞよろしくお願いします。
アートディレクター歴20年。 大手企業様の広告や映画ポスターから、アパレルブランドのロゴや商品タグ、町の小さな病院のロゴまで幅広くデザインしてきました。 ポスター・チラシ・パッケージなどのDTP全般をはじめ、WEB用のバナーや、コピーライティングまで対応可能ですので、お気軽にご相談ください。 ▼スキル ・Adobe Illustorator ・Adobe Photoshop ・Wix ・Wordpress ・capcut ▼実績例 ・DAZN広告 ・mikihouse広告 ・LION広告 ・映画『相棒Ⅳ』ポスター ・映画『終わった人』ポスター ・ひまわりクリニックロゴ ※上記は一部になります。 その他多数ございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にお話しさせていただければと思います。 ▼得意/好きなこと ・人とのコミュニケーション ・マンガ ・ファッション ご興味持っていただけましたら、メッセージで気軽にお声がけください。 何卒よろしくお願いいたします。
・アパレル販売職 3年(店長経験) ・オーダージュエリー 接客販売職 7年(店長経験・教育担当) 担当したお客様からのクレーム0 ・Canvaでの簡単なデザイン制作も可能です。 (LINEのリッチメニュー・名刺・ショップカードなどもLINE構築と併せてご依頼承ります) 【実店舗での接客経験】 お客様との信頼関係を築いていくLINEアカウント構築を得意としています。 【店長として新人教育やオペレーション改善を経験】 LINEを導入後、 ・運用スタッフへの研修 ・効果的に運用していくための店舗オペレーション までご提案させていただきます。 【構築実績】 リラクゼーションサロン マツエクサロン 美容室 工務店 【稼働時間】 平日9:00-16:00 ※可能な範囲でイレギュラー対応も致しますのでご相談ください。 個人で地域密着型のサロンを経営される方の右腕のような存在になる公式LINEを構築します。 顧客と濃い関係性を継続的に築いていきたい小規模サロン様はぜひ一度ご相談ください。
SUMMER VLOGのYouTubeサムネイルを制作しました
ラジオ番組のアイコンを作成しました
SNS投稿画像をデザインしました
はじめまして。宮崎と申します。 主にwebサイト、バナーのデザインをさせていただきます。 お客様が解決したい問題の本質は何かを考え、芯を捉えたデザインをご提案いたします。 誠心誠意、お仕事に取り組ませていただきます! よろしくお願いいたします。 【可能な業務/ツール】 ・webデザイン Figma/Photoshop/Illustrator ・コーディング(HTML/CSS(SCSS)/jquery) VisualStudioCode 【過去のサイト制作事例】 ・個人経営のお惣菜屋さん/新規サイト (和の雰囲気、親しみやすさ、家庭料理の温もり) ・(架空)Webデザインスクール/無料説明会予約LP (デジタル/スタイリッシュ✖︎日本画の桃太郎という相反する今昔をMIXし、企画チックでより印象的なトンマナに) ・(架空)オーガニック野菜宅配サービス/お試しセット購入LP (「ていねいな暮らしを届ける」をコンセプトに、ナチュラルカラーや明朝体を使用し、自然/落ち着き/洗練されたトンマナに) 【得意なこと】 ・本質を捉えたトンマナや印象のデザイン クライアント様の理念や事業が伝えたいこと、その本質を徹底的に考え、適切なトンマナ、印象をデザインいたします。 ・細部に神が宿る、美しさを追求 フォントサイズ、余白、レイアウトバランス等、デザインの細部の統一感やズレを「1px単位」で認識し、細部に神が宿った美しさを追求いたします。 ・企画やアイデアを取り入れ、より印象的に 上記事例の「webやデジタルが持つ今っぽさに、日本画の桃太郎の昔っぽさを調和させる」といった、企画やアイデアをデザインに反映させることができます。Webサイトを通して、会社や事業の存在、イメージをより強く、より印象的に伝えたい場合、ご相談いただいた上で、ご提案いたします。 【対応可能時間帯】 平日: 11:00〜20:00 土日祝: 9:00〜20:00 上記時間帯にて対応可能でございます。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。お気軽にご相談ください。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
Webディレクター
Webデザイナー
HTMLコーダー
その他Web系専門職
Webエンジニア