プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,583 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいなだけのデザインではなく、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
事務歴15年 接客歴15年です。Canvaで画像作成ご相談ください。 丁寧なコミュニケーションを心がけています。 可能な業務 未経験や趣味程度のことが多いですが、コツコツとした作業を得意としております。 前向きに何事もやり遂げること、人に優しくコミュニケーションを大切にしています。 Canvaを用いた簡単な画像制作 データ入力や事務サポート 【経歴】 ・高卒 ・スーパーに勤務(レジ カウンター業務 売上管理など) ほか,動物病院看護助手や自動車整備業のフロントとして勤務 ・仕出し業の一般事務として10年会社全体の業務に関わり 受注、請求書の作成や、お客様対応などに携わりました。 ・2019年 職業機動訓練にてMicrosoftOfficeのスキルを学びました。 ・現在 在宅で働くための講座を受講しスキルアップを図っています。 【使用ツール】 ・Google ドライブ・スプレッドシート・ドキュメント ・Chatwork ・Canva ・Excel word ・Zoom 基本的な操作であれば問題なく使用できます。 windows iPhone所有 【稼働時間】 空き時間や就業後1日1~2時間の時間で在宅ワークをお受けいたします。 休日は3時間まで対応可能です。柔軟に対応いたします。 【SNS】 ・Instagram ・Facebook 始めたばかりですが、 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 うだ太郎(上田千帆)と申します。 現在はフリーランスのWEBマーケター兼デザイナーとして活動中です。 可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 ※経歴などはポートフォリオサイトに記載しております。 【現在の業務内容】 <マーケティング業務> ・広告用の漫画制作 ・広告用のバナー制作 ・Instagram・LINE運用(初期構築含む) ・Instagram向けフィード投稿の作成 ・LINE配信向け配信デザインの作成 ・アカウント分析・調査・施策提案 <動画編集> ・SNS向けリール動画編集の作成 ・YOUTUBE動画編集 クライアント様のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。 <イラスト> ・イラスト制作 ・SNSアイコン制作 など、WEB集客からデザイン、イラスト、動画編集など業務を担当しています。 イラスト制作やデザイン、WEBマーケティング運用・分析まで一貫して対応できるのが強みです! クライアントさまと一緒に成長していくパートナーでありたいと考えています。 【使用ソフト】 ・photoshop ・clipstudio ex ・illustrator ・Photoshop ・PremierePro ・After Effect 【稼働時間】 平日:10時-23時対応可能 休日:10時-23時対応可能 ※スケジュールが変動するため、すぐにご対応できない場合がございます。 チャットワーク、Slackでの連絡が可能です。 お仕事のご相談お待ちしております。
はじめまして。 映像制作会社で約10年間、Adobe Premiere Pro / Illustrator / Photoshop を使用し、映像編集・画像制作に携わってきました。その後はディレクター・プロデューサーとして映像企画から納品まで一貫して制作を管理し、さらに大学教員として実技と理論の両面から映像表現を指導してきました。 現在はフリーランスとして、大学や団体から映像制作やフライヤーデザインのご依頼を継続的にいただいております。 カット編集、テロップ挿入、BGM・効果音調整、色調補正などの基本編集はもちろん、長年の経験を活かした「伝わりやすく魅力的な表現」が得意です。企画段階から完成までトータルでサポート可能です。 ご要望を丁寧にヒアリングし、スケジュール・品質ともに安心してお任せいただけるよう心がけております。 どうぞお気軽にご相談ください。
これまで12年間、住宅・船舶の設計業務に携わり、資料作成や顧客対応を通じて「要望を丁寧にヒアリングし、形にする力」を磨いてまいりました。 現在はフリーランスとして、SNS運用・デザイン・バックオフィス業務を中心に活動しています。 特に「潜在的な課題を引き出し、言語化して整理する力」に強みがあり、効率化や改善提案をしながら、クライアント様に寄り添ったサポートを行っています。 「指示されたことをこなす」だけでなく、+αの提案を心がけています。 長期的に信頼いただけるパートナーとして伴走させていただければ幸いです。
サムネイル・画像デザイン のおすすめポートフォリオ
【アパレルアカウント】投稿表紙作成しましたました
自宅で観葉植物を育て、開運に繋がる投稿のトップページを作成しました
【旅行アカウント】投稿表紙作成しました
過去に作成したinstagramのフィードデザインを一部まとめました
新卒で地元企業に就職し4年間研究職を務め、出産を期に退職しました。のちに再就職し数値解析、IT営業、SEを経て現在はAIを使用してSNS運用代行やSEO記事作成などをしています。簡単にはなりますが、よろしくお願いいたします。
なんでもやります
プロフィールをご覧下さいまして、ありがとうございます。 【対応できる業務】 ・Instagram投稿作成 ・SNS広告作成 ・チラシ作成 【取得資格】 ・SNSマーケティング検定 【得意なジャンル】 ・旅行 ・海外知識 ・英語 ・食 月一で国内外問わず旅行に行っており、また現在の仕事において英語を使用しております。 更に、旅先や普段の外食において食にもこだわっております。 その為、上記ジャンルにおいては他の方には負けません! 【使用ソフトフェア】 ・Canvapro 【作業時間】 ・1日3時間〜 ・ご連絡に関しては、いつでも可能です。 ・可能な限りではありますが迅速に対応させていただきます。 【利用可能な連絡手段】 ・Zoom ・Google meet ・Chatwork ・Instagram 【SNS】 ・instagram 当然のことながら納期は必ず守り丁寧な作業を実施して参ります。 即レスはもちろんのこと、的確な報連相でクライアント様お力になれるよう精一杯努力して参ります。よろしくお願いいたします。ます。
週40時間稼働可能。YouTube動画編集やショート動画対応、サムネイル製作まで丁寧に対応いたします。
はじめまして!フリーランスデザイナーの板床です。企業の名刺デザイン、飲食店のメニュー表、Instagram投稿用バナーの制作を中心に、視覚的な魅力を引き出すデザインを提供しています。これまで、クライアント様のブランドイメージを高めるデザインで「わかりやすい」「おしゃれ」と好評をいただいてきました。 デザインだけでなく、SNS運用のサポートも興味があり、Instagramの投稿画像作成やコンテンツ企画を通じて、フォロワーとのエンゲージメントを高めるお手伝いも可能です。
フィットネス系のサムネイルを制作しました
Instagramの『ヘルス系』のアカウントをイメージして作りました
キャリアデザインの4ステップを可視化したブログ記事用図解デザインを制作しました
顧客導線を最適化した美容サロン専用LINEリッチメニュー制作しました
事務歴29年(経理・総務・貿易事務)、教育現場歴8年、カメラマン歴(映像制作・写真撮影)5年を経験しました。 輸出入部門での経理・総務・貿易事務を基礎に、乙仲業務・通関業務を担当し、正確性と調整力を培いました。 教育・福祉現場では、人と真摯に向き合い支援する経験を積み、近年は広報業務として写真撮影・映像制作を通じて魅力を伝える活動を行ってきました。 直近1年半はミュージカル制作に携わり、発信チームのリーダーとしてSNS運用のディレクションを経験しました。動画編集、SNS運用も可能です。 未経験の業務にも柔軟に対応し、取り組んでまいります。
臨床心理学を修め、公認心理師として福祉分野で6年間の現場経験があります。主に発達に課題がある児童の療育支援や、そのご家族への相談支援に携わってまいりました。 これまでの経験で、専門知識をわかりやすく伝える力、相手の気持ちに寄り添う姿勢、そして個人情報を含むデリケートな情報を正確に扱う力を培ってきました。 心理学や福祉、子育てに関するテーマはもちろん、日々の業務で培った丁寧な言葉遣いや、正確な情報収集・整理能力を活かし、様々なジャンルの記事執筆に貢献したいと考えております。 休日は趣味で旅行、美術鑑賞、動画撮影をしております。YouTubeチャンネルの運営経験もあり、企画から構成、執筆まで一貫して行うことができます。特に鉄道、旅行、伝統工芸品については、深い知識と情熱を持って記事を執筆できます。 ▼実績例 Note:公認心理師 木下こころのサポート室(acpp_co_toyama) YouTube:@tsient 納期厳守、迅速なレスポンスを心がけ、クライアント様のご期待を超える記事を提供できるよう、誠実に取り組んでまいります。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
初めまして!WEBデザイナーの菅原 世菜(すがわら せな)と申します。 初めての一歩を踏み出す個人事業主様、女性向けデザインに特化したWEBデザインを制作しております! 伝えたい想いが、ちゃんと届くように。 美しさだけでなく、見る人にもやさしい設計で、目的達成につながるデザインをご提案します。 ▪️経歴 ・商業高校卒(マーケティング1級取得) ・防衛関連機関にて7年間、広報業務およびWEBデザインに従事 ・退職後、フリーランスのデザイナーとして活動中 ▪️事業内容 ・WEB制作(HP、LP) ・デザイン制作(バナー、名刺、ロゴ) ・広告宣伝物(ポスター、チラシ) ・イラスト・写真撮影|SNS運用 ▪️得意分野 ・健康、美容、飲食業、個人事業 ・シンプルかつ個性的なデザイン ・ナチュラルデザイン ▪️使用ツール ・Photoshop ・Illustrator ・Figma ・ Studio ・Canva ・procreate ■連絡対応 ・(平日)9:00〜23:00 ・(土日祝)10:00〜21:00 スムーズな連絡と原則24時間以内に丁寧にお返事させていただきます。 ✦・┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ・✦ ▪️最後に 私はただ「デザインを作る人」ではなく、想いに寄り添いカタチにするパートナーでありたいと思っています。 お客様が一歩を踏み出す時に「一人じゃない」と思ってもらいたい、競合との差別化や売上でお客様の価値や世界観に自信を持てるようになってほしい、人生がより豊かになり“心が満たされる瞬間”を感じてもらえたら。という願いを込めてデザインを届けています。 最後までご覧いただきありがとうございました。
画像の編集や動画編集、データ入力が得意です。
(本業)ゲームデザイナー、5年 3DCG、7年 デザイン、7年
Note記事用アイキャッチデザインを制作しました
オンライン採用面接の流れを説明するWebサイト用図解デザインを制作しました
観光地紹介しました
カフェ紹介しました
あなたの"右腕"として迅速・丁寧・誠実に対応いたします! 約10年間、一般事務・営業事務としてバックオフィス業務全般に従事し、多岐にわたるサポート経験を積んでまいりました。 現在は子育てと両立しながらオンライン秘書として活動しており、これまでの経験とスキルを活かし、事業成長をサポートしております。 【提供可能な業務】 幅広いバックオフィス業務に対応可能です。 ・スケジュール・タスク管理 ・メール・チャット対応 ・会食、宿泊、公共交通機関など、あらゆる予約手配代行 ・リサーチ・情報収集 ・経理補助 ・請求書作成、経費精算などの経理補助 ・データ管理 ・各種データ入力 ・クリエイティブ:デザイン・発信サポート(Webデザイン、ライティング、動画編集) ・簡単なバナー作成 ・リッチメニュー作成 【使用可能ツール】 ・Google Workspace全般(Gmail, Google Drive, Google Calendar, Google Meetなど) Microsoft Office(Excel, Word, PowerPoint) ・Notion(タスク管理、情報共有など) ・Zoom ・デザイン・動画編集ツール:Canva / Photoshop / Figma / Premiere Pro ・コミュニケーションツール:Chatwork / Slack / Discord ・生成AIツール 現在はオンラインスクールにてWebデザイン、ライティング、動画編集の学習にも意欲的に取り組んでおります。 将来的には、事務サポートの枠を超え、デザイン面や情報発信面からも貴社の事業を多角的に支えられるオンライン秘書を目指しています。 ご依頼には、常に誠実かつ丁寧に対応し、生成AIを活用し効率的に作業を行うように尽力いたします。 まずはお気軽にご相談ください。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター