絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,362 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいなだけのデザインではなく、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
はじめまして!長年のシステム開発経験を持つエンジニアです。 化粧品メーカーでの生産管理業務やタッチパネルメーカーでの生産管理・改善業務に長年携わってきました。 特に、製造業の現場経験が豊富で、お客様の「こんなシステムが欲しい」という漠然としたご要望も、 現場の目線で深く理解し、最適なWebシステムとして具現化することを得意としております。 単にコードを書くだけでなく、業務フローの改善提案から設計、開発、導入、そして運用サポートまで、 一貫して責任を持って対応させていただきます。 お客様のビジネスの成長に貢献できるよう、全力でサポートいたしますので、 どんなささいなことでもお気軽にご相談ください。
webとグラフィックを主として、アイディア相談から文章執筆、イラストや印刷手配など、総合的にデザインを行っております。小規模の組織ですが、代表はデザイン業界で20年以上の経験、会社組織としては設立15年以上になります。 「まずは、いろいろ相談しましょう」をポリシーに、クライアントの考えやニーズを明確にするための相談、金額についての相談、制作後の運用に関する相談まで対応。もちろんその中にはデザイン業務も含まれます。 webではhtml、css、javascript、php(条件によりwebアプリ開発も含む)まで対応。ワードプレスももちろん対応します。 グラフィックでは広告、チラシ、冊子、パッケージなど、平面に展開できるものであれば対応可能です。 取材、ライティング、撮影、イラストなども対応しますが、こちらは条件により専門パートナーと一緒に対応する場合もあります。 まずは、いろいろ相談しましょう。
アパレル/雑貨の小売、雑貨の法人営業を経験し、本格的にECサイトを中心としたWEBの世界に。 15年ほど自分で手を動かして制作もするディレクターとしてWEBの仕事をしてきました。 家電の通販サイトでは1年間で売上を10倍に、その後旅行関連の通販サイトでは5年間で売上を7倍にしました。 2015年2月にフリーランスとして独立し、WEBサイト・ECサイトの制作や運営業務のサポートを行っています。 2015年8月に株式会社WOOMを設立しました。 WEB制作についてはWordPressでのレスポンシブ対応サイトを、主に中小企業・個人事業主の方のお仕事を中心にお受けしています。 制作業務だけでなく、業務構築・業務改善など、WEBサイト運営・ECサイト運営のお仕事であれば何でもご相談ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 佐藤卓也と申します。 デザイナー歴は約10年、それと並行してエンジニア歴は約20年ほどあります。 Flashデベロッパーの経験もあり、デザインとエンジニアリングを繋ぐデジタル体験を得意としています。 React / Vue.js / Next.js / Nuxt.js / Astroなどのモダンフレームワークの実務経験から、Three.jsやPixiJSなどを使ったリッチなウェブサイト演出まで幅広く対応可能です。 人間中心設計のスペシャリストでもあり、UIのエキスパートレビューなども対応可能です。 まずはお気軽に、是非ご相談ください。 ▼可能な業務/スキル - コーポレートサイト - イベント・広告運用を想定したLP - サービスページ - 採用ページ - オウンドメディア - 既存サイトの改修、機能追加 ▼資格 ・第一種教員免許美術科 ・人間中心設計スペシャリスト ▼主な使用言語 ・HTML (Pug) ・CSS (Sass) ・JavaScript (Vanilla JS / React / Vue.js / Next.js / Nuxt.js / Astro など) ■ツール等 ・Figma ・GitHub ・Webflow ・その他必要に応じて ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・フリーランスとして中小企業、学校、非営利団体などのWEBサイト制作を行っています ・所属企業のWebデザイナーとしてWebデザインやコーディングなどを7年担当、またBtoB、BtoC受注システムの構築、基幹システムとの連携などを行っています。 ・所属企業の、カタログ製作(冊子:200p以上)、展示会のデザイン、PR用の写真撮影・編集および動画撮影・編集、POPの制作を行っています。 【現在の業務内容、可能な業務】 ・WordPressを使ったサイト作成、プラグイン作成 ・wordpressを使ったBtoCサイトの構築、基幹システムとの連携 ・EC-CUBEwを使ったBtoBシステムの制作および基幹システムとの連携、プラグイン作成 ・photoshopを使用した画像編集 ・illustratorを使用した商品パッケージ、ポスター、POPの制作 ・inDesignを使用したカタログ製作(スクリプト開発も行っています) ・自社製品PR用の写真撮影、動画撮影、およびそれらの編集 ・自社メディアサイトの記事制作 ・自社商品の3Dモデル化 上記の業務内容の他、 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・inDesign(スクリプト) 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・inDesign ・Premeire Pro ・blender 【撮影機材】 ・Canon EOS R6 ・DJI RSC 2 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 【SNS】 ・Twitter: ・Facebook: ・ブログ: 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
株式会社ザクロは、柔軟な対応を強みにしたWeb制作・マーケティング支援を行う企業です。 私たちは単なるデザインや開発ではなく、「成果につながるWeb制作」を重視し、売上向上や集客効果を最大化する戦略的なサイト構築を提供します。 企業の課題や目標に寄り添いながら、最適なソリューションを柔軟にご提案し、安心してご依頼いただける体制を整えています。 【柔軟な対応力】 企業ごとのニーズに合わせたカスタマイズが可能です。 「要望に応じた柔軟な設計」と「スピーディーな対応」で、お客様のビジネスに最適な形を実現します。 小規模な修正から大規模リニューアルまで幅広く対応可能です。 【会社対応で安心のサポート】 フリーランスではなく、企業として責任を持った対応をお約束します。 プロジェクト管理や納期遵守、運用支援までしっかりと対応し、安心してご依頼いただけます。 提供サービス ●Webサイト制作・リニューアル(コーポレートサイト、LP、ECサイト、ポータルサイト など) ●マーケティング支援(SEO対策、コンテンツ制作) ●運用・保守サポート(定期更新、改善提案、サイト分析) こんな方におすすめ ●営業視点で成果を出せるWebサイトを作りたい ●柔軟に対応してくれる信頼できる企業に依頼したい ●Web制作後も継続的なサポートを受けたい 私たち株式会社ザクロが、貴社のビジネス成長を全力でサポートいたします。 まずはお気軽にご相談ください!
20年以上の経験を持つシニアエンジニアとして、特にIoTプラットフォームのサーバーレスアーキテクチャ設計・構築を専門としています。 デバイス通信プロトコルの設計から、大規模なUplinkデータを処理するクラウドネイティブなバックエンドシステム、そしてフロントエンドアプリケーションまで、一貫して手がけることでビジネスの価値創出をリードしてきました。 ・IoTプラットフォーム「BraveGATE」の立ち上げを主導:通信プロトコル設計から商用リリース・運用までリードエンジニアとして牽引。 AWSのサーバーレス技術を全面的に採用し、大量のデバイス接続にも耐えうるスケーラブルなシステムを構築。 本プラットフォームは複数の商用IoTサービス(農業、インフラ点検AI等)で採用される実績を上げました。 ・高可用性システムの実現: 共通会員基盤システムの設計・構築において、サーバーレスアーキテクチャを駆使し、「SLA 99.9999%」という極めて高い可用性を達成しました。 ・クラウドインフラのコスト最適化を推進: 担当した不動産マッチングサービスにおいて、AWSへのクラウド移行を主導。 アーキテクチャを全面的に見直すことで、月額運用コストを75%(1/4へ)削減することに成功しました。 これまでのIoT領域における深い知見と大規模システム構築の経験を活かし、貴社の事業成長を支える堅牢かつ先進的な技術基盤の構築に貢献したいと考えています。
私はヴォロディミル・リブスと申しいます。 2010年からフールスタックエンジニアとして出発しましたが、デザインの才能に目覚めてからデザイナで転職、それからフールスタックとデザインを合わせた力強い能力で活躍しておりました。 会社を辞めたのはヶ月前で、今はフリーランサとして自分の能力を見せる機会を探しています。 可能は時間はフールタイムで、クライアントの要求に従って土曜日、祝日でも働く覚悟ができています。
システム開発歴7年、Java,PHPなどを経験しました。 セキュリティチェックやSEOなども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・HP制作 ・Webアプリ制作 ・サーバー環境構築(クラウド) ・セキュリティスペシャリストによるセキュリティチェック ▼資格 ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 ・情報処理安全確保支援士(セキュリティスペシャリスト) ▼実績例 ・売上管理アプリ ・講習管理アプリ ・飲食業界向け求人サイト ※すべてWebアプリケーション ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 土日でも対応可能ですが返信が遅くなる場合がございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼好きなこと ・Python,React ・釣り ・麻雀 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
フロントエンドエンジニア歴12年。 Web制作会社で5年半、フリーランスで5年以上の実務経験があります。 HTML/CSS/JavaScriptを中心に、UI実装や運用改善を数多く担当してきました。 クラウドファンディングSaaSの開発では、チームの中核としてUI改修・環境整備・コードレビューに従事し、長期的なサービス改善に貢献しました。 ▼対応可能な業務 ・HTML5 / CSS3 / Sass を用いたコーディング、レスポンシブ対応 ・JavaScript / jQuery による動的UI実装 ・Figmaを用いたデザイナーとの連携、UI改善提案 ・Node.js / Webpack を用いたフロントエンド環境整備 ・GitHub / Docker / CI/CD を用いたチーム開発 ・LP・コーポレートサイト制作、運用更新 ▼経験実績 ・SaaS型クラウドファンディングサービス(UI実装・ライブラリ更新・改善提案) ・大手衛星通信企業 Webサイト(LP制作・キャンペーンページ) ・大手通信教育サービス Webサイト(教材サイトの月次更新・CMS運用) ▼強み ・安定したUI実装力:デザインを忠実に再現しつつ、使いやすさを意識したコーディング ・環境改善の実績:gulpからWebpackへの移行、開発効率の向上に貢献 ・チーム貢献:コードレビューやタスク調整を通じて、開発体制を支援 ▼活動時間/連絡について 基本は平日のみ対応可能です。が、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 できる限り素早い返信を心がけますが、土日祝日及び急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼趣味/好きなこと ・ダンスの団体に所属してヒップホップダンスを踊っています ・銭湯とサウナが好きで多い時は週5で通ってしまいます ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
こんにちは、現在中国上海在住の姜威(JINANG_WEI)です。 フルスタックエンジニアとAIのプロです。 動画編集も熟知しており、AI動画制作や編集を日常的にやっています。 上海にいますが、日常的に日本の企業向けにサービスを提供しています。 週末に上海でオフラインのAI教師を担当しており、AIの上級資格(人口知能トレーナー上級認定証)をもっています。 以前、日本での9年間留学&仕事をしました。 神戸大学の院卒で、日本語の1級と日本の簿記3級を持っています。 株式会社オービックの東京本社で正社員として働きました。 お役に立てれば嬉しいです。 何でもお気軽にお問い合わせください。 よろしくお願い致します。
私はフロントエンドとバックエンドの開発者として8年以上の経験を持っており、React、HTML、Vue、PHP、JavaScriptに精通しています。私はRustとSolidityの開発者として5年以上の経験を持っており、Node.jsとPythonを使用して複雑なロジックを実装するのに精通しています。
AI 駆動のソリューション、フルスタック開発、デジタルイノベーションを専門とし、ヘルスケア、SaaS、教育業界向けに革新的な技術を提供。IT、AI、ソフトウェアエンジニアリングにおける 7 年以上の経験を活かし、複雑な課題をスムーズでスケーラブルなソリューションに変換し、ユーザーエクスペリエンスと業務効率を向上させます。 専門分野 AI・機械学習、Web・バックエンド開発、データサイエンス、クラウドベースのソリューションに精通し、最新のフレームワークを統合して、堅牢で使いやすいアプリケーションを開発。データ分析とアジャイル手法を組み合わせ、進化する業界のニーズに対応する高性能なプラットフォームを構築します。 AI とテクノロジー 人工知能と機械学習を活用し、業務プロセスを最適化。カスタム AI モデルの開発、LLM のファインチューニング、業務オートメーションなどを通じて、企業の未来を支えるテクノロジーを提供。GPT ベースの AI ツール、クラウドベースの自動化、MLOps 戦略で効率を向上。 グローバルな展開 日本、インドをはじめ世界中での経験を活かし、多様な技術環境で活躍。異文化チームのリーダーシップを発揮し、ローカルな知識と革新を融合させ、グローバルに適応可能なソリューションを提供。スケーラブルな SaaS プラットフォームの開発、CRM システムのカスタマイズ、AI 駆動のアプリケーション開発を推進。 選ばれる理由 戦略的な AI 導入 – データサイエンスと AI を活用し、業務効率を向上 フルスタックの専門知識 – Python、Django、REST API、クラウドサービスに精通 アジャイル開発とリーダーシップ – チームコラボレーション、HR マネジメント 業界特化型ソリューション – ヘルスケア、SaaS、教育技術向けの革新的な開発 単なるテクノロジー開発にとどまらず、業界標準を再定義するインテリジェントなソリューションを提供。最先端の AI、スケーラブルな開発、革新的なデジタルソリューションでビジョンを現実に変えるパートナーとして、ぜひご相談ください。
5年以上C++によるゲームやゲームエンジン開発を経験していますが、その以前にも5年以上のC#やRubyによるWeb・スマホアプリ開発経験も活かせることができます。
プログラミングを学び始めて約3ヶ月、ポートフォリオサイトを作成し、HTML、CSS、JavaScript、Pythonを駆使して約2000行のコードを執筆しました。サイトには動的な画像変更、スライドショー、モーダル、サイト内検索などの機能を実装。特にUIデザインとJavaScriptによるインタラクションに力を入れ、シンプルで美しいデザインを目指しました。 学習を続ける中で、問題解決の楽しさを実感し、効率化や便利さを追求しています。1日8時間、休日も学習を続ける中で、分からないことを積極的に調べ、エラーに対しても粘り強く取り組みました。私の強みは「妥協しないこと」や「問題を解決する方法を探し続けること」です。他の初心者と違い、困難に直面しても必ず最後までやり切ります。 GitやAPI連携、メディアクエリなども学び、今後はプラットフォーム作成に必要なスキルを磨いていきたいと考えています。クライアント様の要望に応えるべく、技術を駆使して問題を解決し、より良いシステムを提供します。
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター
その他Web系専門職
HTMLコーダー