絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
7,529 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
web エンジニアやってます
社会に出てから数年は si 業界を中心に参画 その後、フリーランスとしてより多様な業界・案件に参画 紆余曲折を経て、現在は派遣エンジニアとしてメディア系企業を中心に参画 ▼可能な業務 / スキル ・web サービス開発 ・ツール作成 など ▼実績 (直近 3 年で関わったお仕事) ・某ポイントサイトにて af 入稿管理システムの機能拡張 / oem 開発 ・異なるポイントサイトに pmo ポジションで参画 (マイグレーションやサービス立ち上げ・クロージングなどを担う) ・某 mvno 事業者サービスに pmo ポジションで参画 ほか ※ 上記以外にも多様なお仕事を経験させていただいております 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください ▼活動時間 / 連絡について 基本的に現在は週 3 で本業を実施しているので、他の時間での対応がメインになります 連絡は文章ベースであれば、いつでも対応可能です 仕事ボリュームはある程度コントロールが効くので、内容次第でご相談させていただければと思います ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください どうぞ、よろしくお願いいたします
返信は早く、仕事は丁寧に、綿密に打ち合わせ!
2019年4月から独立しました。 数名のエンジニアさんと一丸となり、ホームページ制作からシステム開発、アプリ開発まで幅広く承っております。 独立して間もないのですが、お客様のご要望を形にできるように誠意をもって対応致します。 また、スカイプなどで電話も可能です。 ▼得意なこと ・ホームページ制作(ワードプレス) ・ランディングページ制作(ワードプレス) ▼できること ・ウェブシステムの開発 ・Androidアプリ制作 ▼エンジニア数 ・ウェブ関係 6人 ・システムエンジニア 2人 ・外部エンジニア6人 ▼スキル ・HTML、CSS、Js等 ・PHP ・Java ・Android ▼資格 ・ITエンジニア ▼実績例 実績例は独立する前に私やそれぞれのエンジニアさんが制作した物になります。 ▼活動時間/連絡について 就業時間は9時~18時までですが、連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、開発担当のエンジニアさんに聞かないと分からないこともございますのでその旨ご了承お願い致します。 できる限り柔軟にご対応させていただきますので急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ▼趣味 ・人物撮影 ・旅行 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願い致します!
システム開発、音楽制作、サウンドデザインを行っております。お気軽にご相談ください。
10数年、業務系/WEB系システムを中心に開発業務に関わってきました。現在は独立し、個人でお仕事を承っています。また、並行して20数年音楽活動を続けており、作品制作・楽曲提供などを行なっています。 基本的には在宅作業を希望していますが、勤務地・報酬など柔軟に対応いたします。お気軽にご相談・ご依頼ください。 1. Webシステム開発 / サーバ構築 / 運用保守 ▼開発・使用経験 ・PHP / Perl / Python / node.js ・HTML / CSS / JavaScript ・Oracle / MySQL / PostgreSQL / SQL Server / DB2 ・Linux(RHEL / Fedora / Ubuntu) / Unix ・ShellScript / C-shell ・Wordpress ・AWS ※【ビジネス経験】に職務経歴を載せておりますのでご参照ください。 ※現在、Python / Ruby on Railsを学習しています。 2. 楽曲・音色制作 ▼主な使用ソフト ・Studio One ・Cubase ・Audacity ▼主なジャンル ・テクノ / エレクトロニカ / アンビエント等 ▼主な活動・実績 ・楽曲制作・販売(CD / 配信) / ライヴ / DJ ・演劇の劇伴・サントラCD制作 ・美術展示向け楽曲制作 ・WEBプロモーション企画向け楽曲の音素材作成 ・ナレーションの録音/編集 ・楽曲/アルバム制作のミキシング、マスタリング ※楽曲・効果音制作、音声ファイル編集、ミックス・マスタリングなどを行なっております。【資格】【ポートフォリオ】に主な音楽提供・受賞歴を載せておりますのでご参照ください。 3. その他 ・Adobe PhotoshopによるWEBサイト素材・音楽作品素材・イベント宣材作成、入稿経験あり ・Adobe Premierによる動画制作経験あり ・テレアポ/カスタマーサポート経験あり(チームリーダー職経験あり)
ハードウェアとソフトウェアの両方開発できるエンジニアブロガー
ご覧頂き、ありがとうございます。 主な職種は電気技術者ですが、必要に応じてプログラミングやデザインの仕事もしております。 【電気関連】 ・電気システム設計 ・回路設計 ・電子工作 【プログラミング】 ・マイコン等のファームウェア(C言語) ・Windowsアプリケーション(C#) ・Excel VBA ・HTML ・CSS ・JavaScript 【デザイン】 ・簡単な幾何イラスト 【ライティング】 ・WordPress案件対応可 WordPressにてブログも運営しております。 ブログではエンジニアの経験を活かし、下記について書いております。 ・電化製品や電子部品に関する内容 ・JavaScriptで自動計算するツール ・アプリケーションやプラグインの使い方 検索サイト上位に表示されるページも複数あり、SEOを意識したライティングも可能です。 ライティングだけでなく、HTML、CSS、JavaScriptも記述が可能です。 お気軽にお問い合わせください。 よろしくお願いいたします。
Webサイト構築からアプリ開発まで請け負います
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 作本と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・大島商船高等専門学校情報工学科 卒業 ・2017年4月から2018年2月までメーカー子会社にてフィールドエンジニアとして活動 ・2019年5月から現在まで、SEとして機活動中 【稼働時間】 週に15〜25時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 【実務内容】 現職では、業務系アプリケーションの担当者として開発に携わっています。 具体的には、下記の業務を担当しています。 ・社内業務システム開発、設計、運用 【可能な業務内容】 現場経験を生かし、次のような業務でお役に立てればと思います。 ・業務系システム開発 ・Webアプリ開発 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
プログラマー【Ruby,Rails,SQL,jQuery,sass,slim,Python】
2019年 8月、オウンドメディアの採用サイト制作会社勤務 ホームページのコーディング、レスポンシブ対応、リファクタリングが可能です。 可能な業務/スキル ホームページ作成【HTML,CSS】 *レスポンシブ対応承ります。 ウェブアプリケーション【Rails】 例 ・画像投稿アプリ ・チャットアプリ ・フリマアプリ 活動時間 平日夜間、土日
「ちゃんと会話をする」ことを心がけています
WEBプログラマーが主な仕事ですが、ホームページやチラシなども作成することができます。またイラストも含めたゲームも作成することも可能です。 最初の就職場所が建設会社、飲食店、通販会社だったこともあり、人とのコミュニケーションを大事にする風土が自分の社会人としての土台になっていると思います。「ちゃんと会話をする」ことを念頭におき、業務をすすめるよう、心がけています。 20年以上のIT関連の経歴あり(職務経歴書提出できます) 使用言語/ C#、ASP.NET、Unity、PHP、Java、JavaScript、Node.js、AngulerJS1.7 基本的なDB/ MySQL、oracle 主な実績/ =========================== スマートフォンアプリ androidアプリ10本以上作成 原稿タイマーアプリ 飲食店用ポイントアプリ イベント用相性占いアプリ イベント用ゲームアプリ イベント用注文アプリ(ウェブと連動させたもの) Adaloをメインとした簡易アプリ製造と独自部品作成 ホームページ 簡単なイラストも作成できますので、それまで含めてうけおうことができます。 WEBプログラム イベント用、チケット発行ソフト 小規模のお客様登録管理システム 大量のメールを振分、通知、CSVやExcelなどでまとめる自動メール分析ツール Androidを利用した通信テーブルゲーム開発 RPGツクールMVのUI改造 RasberryPiを利用した自動在庫写真撮影アップロードシステム タイムテーブルメーカー その他 チラシのイラストデザイン、名刺デザイン 多数
Python開発者 | Pythonの先生
私はこれまで主に業務システム開発携わってきました。特にPythonでWebシステムの、中心となり設計・開発を行ってまいりましたので、この分野では誰にも負けない知識と経験をもっていると自負しております。その他、世界中の学生たちにPythonプログラミングを教えてます。
超即レス!早期納品!明瞭で自然体なデザイン・コード!サポート多!まずはポートフォリオをご覧ください!
他分野での2年のプログラム経験を経て, Web制作(デザイン・コーディング)の開発経験が2年ほどあります. ▼可能な業務/スキル [ホームページ(HP)制作・ランディングページ(LP)制作] ・Webデザイン(使用ツール:Figma,XD,Illustrator,Photoshop) ・コーディング(対応言語:HTML,CSS,JavaScript,PHP,[MySQL]) →SEO対策,レスポンシブ,フロントエンドシステム(JavaScript)も徹底対応いたします. ・Python(データ分析) ▼実績例 -通販系HP -美容系LP -金融系LP -サービス比較LP, -コーポレート系HP -CSVデータ表示システム(HP内) →ポートフォリオを御覧ください. ▼活動時間/連絡について 活動時間は常時8:00~17:00ですが、早期納品を重要視しているためそれ以外の時間帯も 作業時間の確保は可能です. 連絡は、毎日7:00~21:00ならいつでも連絡可能です。 即レスをモットーにさせていただいております。 また、納期は基本的に一週間以内で可能です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
HP作成なら任せてください!
初めまして。 ご覧頂き、ありがとうございます。 ・システム開発 ・歴史、経済教育 ・ECサイト販売 の事業を行なっています。 ランサーとしては、WEB系のシステム開発を中心に請け負いたいと思います。 クライアントとしては、ECサイト販売を中心に、お仕事を継続的にご依頼できるように心がけています。 【エンジニア経歴】 エンジニアとして約9年の経験があり、最初の6年間は比較的、大規模な業務システムを中心に携わってきました。 直近の3年でWEB系の言語に転向し、WEBアプリ開発中心に携わっています。 ▼言語、フレームワーク経験 ■言語 ・JavaScript(3年) ・Python(3年) ・HTML(4年) ・CSS(4年) ■フレームワーク ・AngularJS(0.5年) ・Django(1年) ・Flask(1年) ▼対応可能な業務 ・HP作成 ・LP作成 ・WEBアプリ開発 (参考) ・最初の6年間:アセンブラ、C、Java等を使った業務システムの開発 今後もWEB系の言語を用いた開発中心に携わっていこうと考えています。 よろしくお願いいたします。
現在、クラウドインフラエンジニアとして4年間EdTech系企業で働いています。 クラウド(特にAWS)のSDKを利用した自動化開発やWAFの運用などを主に担当しています。 また、別案件でもフロントエンド〜インフラまで経験があり、下記のスタックについて対応可能です。 また、個別にイベント制作のディレクターや配信のディレクター・機材持ち出し込みでのテクニカル業務も受け付けております。ご相談ください。 インフラエンジニアとして現在利用中の技術スタック ・AWS(EC2, CloudFormation, AWS WAF, S3, DynamoDB. RDS) ・Python3 (boto3, Flask) ・Vue.js(2系) ・Next.js (18系) ・Mantine Framework ・Zabbix(監視・運用・監視環境の構築も対応可能) Web会議ツールの開発 Web会議ツールの開発にインフラ設計~フロントエンドで携わっています。(具体的なソフトウェア名についてはお問い合わせください) 利用中の技術スタック インフラ ・Linode ・AWS(EC2, ECS) ・Docker フロントエンド ・Nuxt.js(2系 Composition API) ・Vuetify バックエンド ・Nuxt.js(TypeScript, Express) ・Go(echo フレームワーク) マイクロサービスアーキテクチャを採用しています。 イベント関連業務 イベントでのエントリーシステム構築・CTF関連の環境構築を始めイベント制作のディレクターとして複数イベントに関わりました。 インフラ ・AWS(EC2, CloudWatch Event, S3) フロントエンド・バックエンド ・Nuxt.js(2系 CompositionAPI) ・Vuetify 取得資格 ・情報安全確保支援士(合格のみ 未登録) ・ネットワークスペシャリスト
プロのWeb開発者
私の名前はYuraで、私はロシア出身です。 私はコンピューター科学の修士号とソフトウェア開発の8年以上の経験を持つフルスタック開発者です。 私は以下の専門知識と技術を提供します。 ✔ Front-end - Vuejs, ReactJs, AngularJs, Angular 2+, jQuery, Ember.js, Redux, Rxjs, Redux Saga, Immutable, Nuxtjs - HTML/HTML5, CSS/CSS3/BOOTSTRAP ✔ Back-end - Node.js, Express, Loopback, Meteor, - Python, Django - Laravel, Yii, CodeIgniter ✔ Database - MongoDB, Mysql, PostgreSQL ✔ Blockchain - Cryptocurrency Exchange, Smart Contracts, Ethereum Wallet ✔ Others - Firebase - Shopify, Joomla, Opencart, Wordpress - Amazon AWS - Source management: Git - Team cooperation: Trello, Jira, Asana 自由に連絡してください。 ありがとうございました!
迅速なレスを心がけています!
プロフィールをご覧くださりありがとうございます! フリーでライターをしておりますhakoと申します。 元々はWEB系のエンジニアでしたが、文章を書くことが好きで SNSで発信をしたり、副業でライティングをしたりしているうちに 「ライターとしてやっていきたい!」と考えるようになりました。 転職、美容、金融(カード)などのジャンルが得意です。 仕事においては、 文章を書くことと同じくらい、リサーチや構成が大切だと感じています。 いただいたご依頼を受け身で形にすることだけでなく、 常に前のめりな姿勢で取り組めるよう心がけています。 また、お返事は基本的に数時間以内にお返しするようにしています(夜間以外)。 スムーズで丁寧なやりとりを心がけておりますので、連絡の上でストレスを感じさせるようなことは致しません。 長くなりましたが、少しでも興味を持っていただけましたら ぜひご検討いただけますと幸いです。
html、css、JavaScript、PHPが出来ます!
正社員のSEとして3年経験を積んできました。 ■求人サイトの作成(求職者側と企業側、フロントとサーバーサイド両方) 2年半ほど担当しておりました。 使用した言語はPHP、html、css(Sass)、Javascript、JQueryです。 フレームワークはLaravel、fuelphpを使用していました。 サーバーはAWSを使用していました。 ■受託開発 今年の7月から現在まで、受託開発でシステム開発を担当しております。 使用している言語はPHP、html(pug)、vue.js、typeScriptです。 フレームワークはLaravelを使用しております。 ▼可能な業務/スキル ・html,cssコーディング(Javascript、JQuery含む) ・PHPによるサーバーサイド側コーディング(フレームワークは主にLaravel) ・WordPress構築 ▼資格 PHP7 技術者認定 初級 ▼実績 ※守秘義務の都合上、記載できません。 個別にはお話できる物はございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 現在も正社員として就業中のため、作業時間は主に土日、平日の夜になります。 連絡はSlackやメール等でいただければ、その日の夜には確認させていただきます。 また、正社員の業務の都合によっては、お時間を頂く場合がございます。 ご了承いただければ幸いです。
最高の品質を達成し、常に結果を得るサービスを提供することに集中
12年間のコーダ/ ウェブ開発者の勤務経験を持つ。 様々なプラットフォームでフロントエンドプロジェクトを作成するためのコーディングに夢中。 目標を達成するための戦略はデザインしてから、コードに実装すること。
新着のランサー
Webデザイナー
Webディレクター
Webエンジニア
HTMLコーダー