プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,955 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 株式会社グラウンドキャッスル城地高広と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・仁愛大学 卒業 ・IT企業のWebデザイナーとしてWebデザインやコーディング、オウンドメディアの構築運用、自社ECサイト構築運用などを13年担当しています。 ・2012年から現在まで、株式会社グラウンドキャッスルを創業し自社メディア開発運用 Eコマースを手掛けております。 【現在の業務内容】 自社メディア開発運用で培ったノウハウを他の分野でも活かしてみたいです。 【可能な業務】 ・Eコマース(shopify) ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・SEO解析 ・広告運用(google tiktok youtube X instaなど) ・動画制作 ・システム開発 【使用言語・使用ツール】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・photoshop ・illustrator ・After Effects ・Premiere Pro 【稼働時間】 要相談 【ポートフォリオサイト】 ground-castle.com/ 自社オウンドメディア「アニメノマツリ」 anime-matsuri.com/ 自社ECサイト「アニメノマツリショップ」 shop.anime-matsuri.com/ 自社オウンドメディア「ココロコスメ」 cocorocosme.com 自社予約サイト relaxcocoro.com 自社ECサイト cocorocosmeshop.com 【SNS】 ・TIKTOK:@anime_matsuri ・YouTube:/channel/UC7Iot3l4ftG-fKxngpgXWiQ ・Instagram:instagram.com/animenomatsuri
こんにちは! フリーランスWebデザイナーの武村ゆりです。 以前は近畿の制作会社でWebデザイナーとして1年弱勤めておりました。 デザインの他、オリジナルイラストの制作やwebサイトのコーディングなども受注させて頂いておりました。 ▼これまでに経験のある業務やスキル ・webデザイン - トップページ/下層ページデザイン/バナーデザイン ・コーディング - HTML/CSS/PHP/JavaScript/Jquery ・Wordpress - 初期設定/ショートコード/カスタムフィールド/プラグイン/フォーム実装 ・レスポンシブ対応 ・SEO設定 ・写真編集 - レタッチ/切り抜き ・動画編集 - 切り抜き ・オリジナルイラストの作成 - ベクターイラスト/LINEスタンプ/地図イラスト ▼使用可能なソフト Photoshop/Illustrator/Premiere Pro/XD/Excel/Word ▼作業時間とご連絡について 平日:10:00〜16:00(必要に応じて23時以降も) また、子供の体調不良時には看病をしなければならないため、やむおえず納期の日程調整をご相談させていただくことがあるかと思います。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。 また、お仕事の内容ややり取りは基本的にメールやチャット内でお願いしております。 ▼チャットワーク内でのご連絡もご対応可能です。 Chatwork ID:yuri_amnd メールやチャットでのご連絡は、基本的に24時間以内にはご返信させていただいております。 些細なことでもご相談いただければと思います。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ、よろしくお願いいたします!
20年以上の経験を持つシニアエンジニアとして、特にIoTプラットフォームのサーバーレスアーキテクチャ設計・構築を専門としています。 デバイス通信プロトコルの設計から、大規模なUplinkデータを処理するクラウドネイティブなバックエンドシステム、そしてフロントエンドアプリケーションまで、一貫して手がけることでビジネスの価値創出をリードしてきました。 ・IoTプラットフォーム「BraveGATE」の立ち上げを主導:通信プロトコル設計から商用リリース・運用までリードエンジニアとして牽引。 AWSのサーバーレス技術を全面的に採用し、大量のデバイス接続にも耐えうるスケーラブルなシステムを構築。 本プラットフォームは複数の商用IoTサービス(農業、インフラ点検AI等)で採用される実績を上げました。 ・高可用性システムの実現: 共通会員基盤システムの設計・構築において、サーバーレスアーキテクチャを駆使し、「SLA 99.9999%」という極めて高い可用性を達成しました。 ・クラウドインフラのコスト最適化を推進: 担当した不動産マッチングサービスにおいて、AWSへのクラウド移行を主導。 アーキテクチャを全面的に見直すことで、月額運用コストを75%(1/4へ)削減することに成功しました。 これまでのIoT領域における深い知見と大規模システム構築の経験を活かし、貴社の事業成長を支える堅牢かつ先進的な技術基盤の構築に貢献したいと考えています。
はじめまして。 現在フリーランスとして約1年間活動しており、主にWeb開発分野でスキルを磨いており今は、ReactやTypeScriptを独学で学習しております。実務では、HTML/CSS/JavaScriptに加えて、PHPやMySQLを用いた開発も対応可能です。UIの実装やLP制作、簡単なWebシステムの構築など、フロントエンドからバックエンドまで幅広く対応いたします。コミュニケーションを大切にし、丁寧かつ迅速な対応を心がけております。現在は土日祝日の在宅ワークを希望しており、限られた時間の中でもしっかりと責任を持って取り組ませていただきます。ご縁がありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。
ECサイト・ネットショップ構築・運用のおすすめポートフォリオ
子供用リュックpage6
コスメ撮影2
飲食店の通販サイトの制作
商品画像作成 / ハーネス / Yahoo!ショッピング
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 tokuhiroと申します。 現在オーストラリア在住で、現地の大学院でコンピューターサイエンスを専攻しており、アプリケーション開発などを学んで2年となります。そのため、プログラミングを用いた業務を希望しています。 また、海外経験があるため、英語も得意です。 以下に経歴やスキルなどを記載しておりますので、ご覧ください。 【学歴】 ・2020年大阪市立大学卒業 ・2024年クイーンズランド工科大学Master of Information Technology入学 【職歴】 ・2020年~2022年まで法人向け営業担当 ・2023年には飲食店向けLINE公式アカウントのカスタマーエクスペリエンス担当 【保有スキル】 HTML, CSS, JavaScript, React.js, ReactNative, C#, Java, Python, SQL ※フロントエンドを主に得意としています PCを用いた業務経験があり、様々な事務作業を行っていたため、 細かな作業を集中してこなすことを得意としております。 また、営業の経験があるためビジネスにおいてのコミュニケーションが可能です。 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・Word, Excel, PowerPoint は問題なく使用できます。 【稼働時間】 週20時間ほど稼働できます。 【SNS】 LinkedIn:www.linkedin.com/in/tokuhiro-sakemi-ba0772244 ※私のポートフォリオも記載しています 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
職業訓練校にて、約1年間にわたりWebアプリケーション開発のスキルを習得してまいりました。 特に、以下の技術について重点的に学んでおります。 - Java、JSP&Servlet(8ヶ月) - サーティファイのJavaプログラミング能力検定2級を取得しており、Webアプリケーションの基礎構築が可能です。 - PostgreSQL(8ヶ月) - データベースの設計、構築、SQLを用いたデータ操作について実践的に学びました。 - Python(4ヶ月) - データ処理やスクリプト作成の基礎を習得しました。 - Git/GitHub(4ヶ月) - バージョン管理の重要性を理解し、個人プロジェクトで継続的に使用しています。 - JavaScript(2か月) -Vue.jsとともに学習をしております。 新しい知識や技術を獲得することを楽しんで行えております。 学習で得た知識と技術を実務に活かし、クライアント様の期待を超える成果を提供できるよう、誠心誠意、業務に励んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。 【稼働時間】 平日の1日2時間程度まとまった時間で在宅ワークをお受けしております。週末の時間を含めて10〜20時間程度を想定しております。 また、前職の時にコールセンターで、テクニカルサポート業務を行ったことがあります。 【趣味】 音楽を聴くことや、ギターを弾くことが趣味です。 実際に楽曲を作成なども行なっております。 その他にも ・筋トレ ・サウナ ・漫画、アニメ鑑賞 なども趣味としております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
私たちは、フィリピンのセブ島で活動するフリーランスのWEB制作チーム「.PATH」です。 海外に拠点を置くことで制作コスト、チーム運営にかかる費用を下げ、同時に高いクオリティのサイト制作をご提供する「コストパフォーマンス」に重きを置いています。 ■■チームについて■■ モットーは「良いWEBサイトをリーズナブルに、スピーディーに」。 個人、法人を問わずWEBサイト制作をメインに承ります。 チームで稼働しておりますので、ブランディング・デザイン・コーディングと様々な分野が得意な人材がスタンバイ。年齢層も20代から40代と幅広く、若手からベテランまでが揃っています。個人でなくチームで分業し柔軟に動ける分、納期等についても柔軟に対応が可能です。 ■■主に対応している案件■■ ①WEBサイト一式 ②コーディング ③デザイン ④ワードプレス化 ⑤レスポンシブ対応 ⑥ランディングページ(LP) ⑦ブランディング ⑧ロゴマーク ⑨チラシなどの紙もの ⑩パッケージ ⑪ワードプレス化 ⑫レスポンシブ対応 ■■さいごに■■ 生活コスト抑えられる地域ですので、他社様と比較し、低価格・高品質が実現できます。 ZOOMやGoogle Meet、skype、Microsoft Teamsを利用したオンラインミーティングのご相談をお気軽くださいませ。「納期が短くて対応先が見つからない」「サーバ等について知識がなくて困ってる」「サイトをリニューアルしたいがコンセプトから考えたい」「ランディングページをコストを抑えつつ作りたい」など、まずは一度ご相談ください。 .PATH一同
フルスタックエンジニアとして正社員勤務10年。 手間がかかる、ミスしがち、そんな業務をシステム改善によりサポートしてきました! 直近では2時間かかる請求書発行業務を、操作性の改善や新機能追加により1時間半以下に短縮。 システム的に処理に時間かがかかる部分を改修することも得意です。 具体的にどうしたらいいか分からない状態であっても、今やってること、困っていること、やりたいことをお伺いして良い方法を提案いたします。 いつでもご相談ください! 【実績】 1.新規案件 *通販システムの構築 *予約システムの構築 *動画配信システムの構築 ※すべて要件定義、技術選定行っています 2.改修案件 *速度改善(3秒かかるページを1秒で表示できるようになど) *業務効率の改善(請求書発行業務を2時間⇒1時間半以下に) 【苦手なこと】 *サイトデザインを一から作る *バナー作成 ※デザインがある状態であれば、HTMLやCSSのコーディングをすることは可能です!UXや対応ブラウザなどを考慮して実装いたします。 【仕事が可能な時間】 *平日 早朝(8時まで) *平日 夜(20時以降) *土日祝日 ※打ち合わせやお問い合わせの一次ヒアリングについては、日中も可能です。
富士通、電通、野村総合研究所、その後VRやヘルスケアAIなどの先端開発を経て現職。 AIオーケストレーションを含む最先端の手法で、ITビジネスの立ち上げを一気通貫でサポートしています。 【支援中案件】※ 公開可のみ *国際基督教大学 ソフトウェア工学 ゲスト講師(年1回) *アリピン株式会社(台湾):代理店制度設計 *株式会社トレファクテクノロジーズ:コンサルタント *株式会社COクリエイト:事業立ち上げ、及びシステムコンサルティング 【自著】 『ウィキペディアで何が起こっているのか』(オーム社) --- はじめまして、山本まさきと申します。 事業計画から開発まで、AIを活用した「End-to-End IT Consultant」として、ビジネス立ち上げの全工程を伴走支援しております。 富士通、電通、野村総合研究所にて金融・公共分野のエンジニア/コンサルを経験後、長年の夢であったコンシューマー業界に転じ、VR分野では複数の「国内初」事例を実現しました。 その実績をもとに大手企業から先端開発案件を受注し、AI搭載ヘルスケアアプリやEC動画配信システムをPM兼開発者として牽引。 2025年9月より独立しました。 昨今のIT業界はまさにAI革命とでも言うべき状況ですが、 私は「AIはシンギュラリティではなく、効率改善の連続であり、それこそが革命である」と考えています。 歴史を振り返れば、農業革命も産業革命も、特別な一つの技術ではなく効率改善の連続でした。 故にAIも単なるツール導入ではなく、連続的な業務改善につながる仕組みづくりとして活用していくべきだと 考えています。 経営層のビジョンをAIを通じて現場に落とし込む、その一連の仕組み作りをお手伝いいたします。 また、産業カウンセラー/キャリアコンサルタントとして、人が安心して力を発揮できる環境づくりにも注力しております。 技術と人の両輪で企業の潜在力を引き出す――、これが私の提供価値です。
商品画像作成 / ベビースタイ / Yahoo!ショッピング
商品撮影
ご覧いただきありがとうございます。 株式会社ミオシステムと申します。 1997年に日本でシステム開発会社を設立し、2012年にはベトナム・ハノイに子会社 V-Mio System JSC を設立。優秀な若手エンジニアが多数在籍し、日本品質×海外コストのハイブリッド体制で高品質かつ柔軟なシステム開発を行っています。 AI(画像・音声解析)、LLM(大規模言語モデル)、IoT開発を強みとし、製造業、建設業、ゲーム業界、Web3・ブロックチェーン分野まで、幅広い業種での開発実績があります。 パナソニック様(19年以上)、任天堂様(12年以上)など大手企業との長期取引実績もあり、技術力・信頼性ともに高い評価をいただいています。 ■対応業務 ・AI画像/音声解析 ・LLM活用(社内AI・自動応答) ・IoT機器連携システム ・OCR解析 ・NFT/暗号通貨関連 ・Web/業務システム ・モバイルアプリ開発(iOS/Android) ■主な開発実績 ・AI画像解析エンジン「メバル」/顔認証/骨格検知(独自開発) ・LLM×Webスクレイピングによる自動応答システム ・OCR検査装置(某上場ゲーム会社) ・NFTプラットフォーム(某スポーツリーグ運営) ・IoT対応データロガーアプリ、AR/通話アプリなど ■得意分野 ・リアルタイムAI画像解析・骨格検知 ・LLMを活用したナレッジボット/社内チャットAI ・PoC(試作)からのIoT・精密機器開発 ・ブロックチェーン技術の応用(NFT・DEX等) 【営業時間】平日10:00~18:00(祝日除く) ご相談やご質問がございましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
私たちは、クライアントのビジネス成果の提供に焦点を当てて、 「戦略・設計」「クリエイティブ・開発」「生成AI活用・データドリブン」の3つの領域から、最大限の力を発揮するソリューションを提供しています。 ・創業当時から営業部署を持たず、成果を評価いただいた上でクチコミやご紹介からリード獲得 ・前職が大手事業者のスタッフも在籍し、発注者側のリスクやマインドを理解しゴールまで伴走 ・得意分野は、課題の本質を見極めて、最適なソリューションを提案すること ◆可能な業務 サイト制作 ------------------------------------------------- ・CVを意識したLP制作 ・コーポレート/ブランドサイト制作 ・Wordpressを用いたCMSサイト制作 ・Studioを用いたサイト制作(ノーコードツール) 戦略・ディレクション ------------------------------------ ・CV率を高める構造設計 ・マーケティング戦略の立案、提案、実行 ・UXを考慮した管理画面(ダッシュボード)改善提案 AI ----------------------------------------------------------- ・Difyの導入サポート/社内アプリケーション開発 ・生成AI導入サポート/セミナー →ChatGPT、Gemini、Claudeの他、NotebookLM、Genspark、Gammaなど無料ツールを組み合わせて業務効率向上のための導入サポート ・お問い合わせAIチャットの制作 ◆実績例 ・株式会社チェンジウェーブグループ 様 コーポレートサイト制作 - 各種設計、ディレクション、デザイン・コーディング、CMS構築、サードパーティーフォーム連携、サイト保守 ・トヨタ自動車株式会社 スマートフォンアプリのデザインガイドラインの策定・UI制作
プロフィールをご覧いただき誠にありがとうございます。 2児の母をしながらフリーで活動しております、あやこと申します。 ココナラでプラチナランク実績あり、ランサーズではシルバーランクを頂いています。 ーーーーーーーーーーーーーー ◼️強み ーーーーーーーーーーーーーー ファッション・子育て・育児・プログラミングスクール・shopify(ショッピファイ)・ECサイト(オンラインショップ) ーーーーーーーーーーーーーー ◼️経歴 ーーーーーーーーーーーーーー 以下、簡単に自己紹介をさせて頂きます。 大学卒業後、英国系アパレルブランドに入社し11年勤務 ↓ ブランドの撤退に伴い退職 ↓ 自身でアパレル関係のオンラインストアを運営する傍ら、shopifyオンラインストア構築を学ぶ。 ↓ フリーのshopifyエンジニアとしても活動中 ーーーーーーーーーーーーーー ◼️趣味 ーーーーーーーーーーーーーー ・料理 ・読書 ・旅行・アウトドア(キャンプなど) ・マンガ・アニメ ーーーーーーーーーーーーーー ◼️お気軽にご相談ください ーーーーーーーーーーーーーー 現在本業ではフリーのshopifyエンジニアとして活動し、ストア構築から日々の運用までお受けしています。 そのためshopifyやネットショップ運営、web制作なども得意分野としております。 私がお仕事をする上で大切にしているのは、 ・お客様とよくお話をすること ・お仕事に誠実に取り組むこと です。 オンラインでのお仕事ですので、コミュニケーションの面で、ご不安なこともあるかもしれません。 前職では接客の機会も多く、お客様との対話の中でニーズを伺ってまいりました。その経験を活かし、クライアント様とのコミュニケーションをしっかり取って制作に取り組んでまいります。 完成イメージ・ご要望をしっかり伺いながら、真摯にお仕事に取り組んでまいります。 ・進め方から相談したい ・メディアの方向性から相談したい などなど、ぜひお気軽にご相談くださいませ。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ゆーきと申します。 私は1年以上のコーディング経験があり、現在は計2社の企業様からご契約をいただいております。コーディング業務に関しては、静的サイト・WordPress・shopifyなどを含めて約5本以上の構築経験がございます。 私の強みは円滑なコミュニケーションや報連相を確実に行うことです。これまで19年間の会社員勤務で2年間現場リーダーという役職についておりました。よって、クライアントワークにおいて最も重要な社会人的なマナーを徹底しております。 【制作への思い】 私の制作の軸は「誠実さ・思いやり」です!これらの価値を大切にし、お客様のニーズに応えるために全力を尽くします。ぜひ、一度お話しの機会を設けていただければと思います。お気軽にご連絡ください。 以下、わたしの経歴や実績をまとめております。ご興味ございましたらご一読ください。 = = = = = = = = = = = = = = ◾️経歴 2022年 6月:デイトラオンラインスクールでWEB制作コース受講 2023年 4月:フォーム営業から初案件獲得 2023年 5月:〇〇株式会社/業務委託契約 2023年 6月:codeUpsを受講 2023年 8月:クラウドソーシングにて複数受注 2024年 1月:株式会社〇〇/業務委託契約 2024年 4月:コーディング業務5件達成 2024年 8月:コーディング業務作成本数8本更新中 以上の経歴がございます。 ◾️対応可能業務 ・HTML(BEM設計を用いてコーディングを行うことが得意) ・CSS(marginやpaddingなど一定の方向に記述し統一性を持たせるのが得意) ・Javascript/JQuery(Gsapを使ったアニメーションなども使用可能) ・WordPress(SnowMonkeyやSWELLなどのテーマ) ・WordPress(オリジナルテーマ) ・shopify(liquid可) ・Sass, Gulp, Git(github) ・CSS設計 ・notion ■対応デザインソフト ・XD ・figma ※その他の業務につきましても柔軟にご対応いたします。
閲覧いただきありがとうございます。 Webデザイナーとして5年以上の経験があり、制作会社・事業会社インハウスの両方で幅広い業種のデザインに携わってきました。 また、デジタルハリウッド Webデザイナー専攻コースを修了しており、基礎から実務まで体系的に学んでいます。 EC(食品・化粧品・インテリア・日用品など)、転職サービス、ブライダル、ジュエリーなど、多様な業界でのデザインおよびコーディングの経験があります。 ★現在はバナーを中心に制作しております。 【バナー制作スタイルと強み】 ・スピード納品(通常1〜3日以内/お急ぎはご相談ください) ・色彩検定2級取得:配色や視認性、色覚特性への配慮も可能 ・見やすく、情報が伝わるバナーを心がけています ・JPG/PNG/PSD形式に対応 【対応可能ジャンル】 業種・業態は問いません。以下のようなバナーを得意としています。 ・求人・転職系 ・EC(セール、キャンペーン) ・美容・化粧品 ・士業・セミナー告知 ・ブライダル・ジュエリー 【やり取りについて】 ・平日10〜18時対応(21時までの対応も追加料金にて可能) ・メッセージは原則24時間以内に返信 ・ヒアリングは文章ベースで丁寧に行います ・必要に応じてラフ案をご提案(※クライアント様の要望が曖昧な場合のみ) 【ご依頼をお断りするケース】 現在はタスク管理や進行体制の関係上、以下の案件はお受けしておりません。 ・LPやWebサイトの全ページデザイン ・CMSのカスタマイズ ・JavaScript、PHPを含むコーディング 【最後に】 「とりあえず雰囲気だけ伝えたい」から「細かく指定したい」まで、クライアント様のスタイルに合わせて柔軟に対応します。 まずはお気軽にメッセージでご相談ください。
インタラクティブ動画
アパレルECのマーケティング戦略設計
抹茶青汁ページデザイン作成(通販LP)ました
EC商品画像
2022年5月に塾講師から組み込みエンジニアへ転職しました。 本職では主にC言語を用いて、産業用PLCのリアルタイムOS開発を行っています。 業務では要件定義~テストまで、マネジメント以外の全工程を任されています。 要件定義は経験1年程度ですが、その他工程はすべて3年程度です。 現在はSEとして正社員雇用中ですが、将来的にはフリーランスを目指しておりますので、定期契約も募集しています。 ■作業用ツール VisualStudio MicroSoftOffice Illustrator Photoshop TeraTerm 等 ツール制作、Web制作、VBA、WordPress、C言語関連等、幅広く受け付けておりますので、ご気軽にご相談ください。 Windows/Mac両環境とも構築可能ですが、基本はWindowsで作業しております。
新着のランサー
Webデザイナー
HTMLコーダー
Webディレクター
Webエンジニア
その他Web系専門職