絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,420 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいに作るだけのデザインではなく、デザインを問題解決ための手段として、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。形あるものだからこそ伝わる、手元に残したいデザインを作ります。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
WordPressのサーバー構築からサイト作成、運用まで一通り経験しました。 WordPress以外のCMSやランディングページの作成なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・ウェブサイト作成 ・WordPressの運用 ・サーバー構築 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
弊社のプロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 DX East会社はIT会社でございます。 2023年に設立されて以来、日本.イギリス.カナダ.シンガポール.ベトナムに向けた開発を数多く行って参りました。 お客様にお手頃な価格で高品質なサービスをご提供致します。お客様に誠実に対応し、満足いただけることを第一に考えています。 弊社はWebサイト開発、スマホアプリ開発、人工知能(AI)開発、インフラ構築、EC、SaaS、及びシステム保守において豊富な経験で優れたエンジニアがいます。 加えまして、メンバーの中には、AI開発、モバイルアプリ開発、ウェブ開発において10年以上の経験を持つメンバーが多数でございます。 対応力、提案力、スキル、品質管理、スケジュール管理に自信が持っております。 そして専門技術は以下になります。 ■プログラミング言語 JavaScript、 TypeScript、 Python、 PHP、 Dart、 Swift、 Kotlin、 C#、 Java、 Ruby ■インフラ AWS、 GCP、 Azure、 Heroku、 Cloudflare、 Digital Ocean ■フレームワーク React JS、 Vue JS、 Angular、 Node JS、 React Native、 Flutter、 .NET、 Django、 Fast API、 Spring Boot ■データベース PostgreSQL、 MySQL、 AWS Aurora、 MongoDB、 Oracle、 SQLServer、 Access 皆様と協力の機会心よりお待ちしております。お気軽にご質問・ご相談にお寄せください 何卒宜しくお願い申し上げます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 puno1202と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2022年から現在まで、社内エンジニアとして活動中 【可能な業務】 サイトの修正、テコ入れ、WP関連の作業、動画編集作業 【動画編集使用ツール】 DaVinci Resolve 【開発言語】 ・HTML ・CSSV ・JavaScript ・PHP ・SQL 【稼働時間】 内容によりますのでご相談ください。 【ポートフォリオサイト】 今後公開予定 まずはご相談いただけますと幸いです。 丁寧なヒアリングからどのようなことを行いたいのかしっかりすり合わせしてお手伝いができればよいなと思っております。 最近はAIにも取り組んでいるので今後ご相談ください。
WEBアプリケーション開発:2年 レスポンシブ対応、高齢者が使用することを考慮したUIなども対応可能ですのご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・サイト作成 ・サイトリニューアル ・HTML、CSS、Javascript修正 ▼資格 ・基本情報技術者 ・ITパスポート ・統計検定3級 ▼実績例 ・オンライン保険契約WEBアプリケーション開発(15画面) ・マイナンバー関連WEBアプリケーション開発(10画面) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・サッカー ・洋服(onlynowというブランド) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・フリーランスとして中小企業、学校、非営利団体などのWEBサイト制作を行っています ・所属企業のWebデザイナーとしてWebデザインやコーディングなどを7年担当、またBtoB、BtoC受注システムの構築、基幹システムとの連携などを行っています。 ・所属企業の、カタログ製作(冊子:200p以上)、展示会のデザイン、PR用の写真撮影・編集および動画撮影・編集、POPの制作を行っています。 【現在の業務内容、可能な業務】 ・WordPressを使ったサイト作成、プラグイン作成 ・wordpressを使ったBtoCサイトの構築、基幹システムとの連携 ・EC-CUBEwを使ったBtoBシステムの制作および基幹システムとの連携、プラグイン作成 ・photoshopを使用した画像編集 ・illustratorを使用した商品パッケージ、ポスター、POPの制作 ・inDesignを使用したカタログ製作(スクリプト開発も行っています) ・自社製品PR用の写真撮影、動画撮影、およびそれらの編集 ・自社メディアサイトの記事制作 ・自社商品の3Dモデル化 上記の業務内容の他、 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・inDesign(スクリプト) 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・inDesign ・Premeire Pro ・blender 【撮影機材】 ・Canon EOS R6 ・DJI RSC 2 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 【SNS】 ・Twitter: ・Facebook: ・ブログ: 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
はじめまして。 GOMA代表の 東裏篤史(ひがしうら あつし) と申します。 京都を拠点に、「伝わる広報」づくりを25年間続けてきました。 大阪のデザイン事務所で印刷物デザインからキャリアをスタート。 現在は、**京都府南丹市日吉町「胡麻」に拠点を構えるデザイン事務所 GOMA(ゴーマ)**として、 地域の企業・文化団体・個人事業者の広報支援を行っています。 Webサイト構築、SNS運用、動画制作、広告運用まで、 一貫した視点で「伝わる仕組み」を設計しています。 単なる制作ではなく、 クライアントの目的とメッセージを丁寧に掘り下げ、 “どのように伝えたら届くか”を設計するのが得意です。 【これまでの実績】 企業・自治体・NPOなど 200件以上のデザイン/Web構築 広報・ブランディング伴走(Google広告/LINE公式/SNS設計) 動画広告・空撮などの映像ディレクション 【得意領域】 Webディレクション/サイト設計/ライティング構成 WordPress構築(TCDテーマ/ACFカスタマイズ) 広報全般の戦略設計・顧問サポート 「制作して終わり」ではなく、 “仕事が伝わり、成果につながる仕組み”を一緒につくることを大切にしています。 どうぞお気軽にご相談ください。 【スキル】 Webディレクション/サイト設計 WordPressを中心に、構成・導線・原稿設計を一貫してディレクションします。制作前の設計段階から支援可能。 HTML/CSS/PHPコーディング フロントエンド構築歴15年以上。TCDテーマやACFなどを用いたカスタマイズが得意です。 Google/Meta/YouTube広告運用 広告戦略設計から運用・改善まで対応。月間数万〜数十万円規模の運用実績あり。 ブランディング/コピーライティング 企業理念や価値を“伝わる言葉”に変えるブランディング・ネーミング・コピー提案が可能です。 動画制作/ドローン空撮 広報動画やYouTube広告用の映像制作、撮影ディレクション、Premiere Pro編集対応。
富士通、電通、野村総合研究所を経て、VRやヘルスケア領域の先端開発を担当。 現在は、事業立ち上げから現場改善までを一気通貫で支援する「End-to-End ITコンサルタント」として活動しています。 【支援中案件】 - 株式会社COクリエイト:ビジネストランスフォーメーション支援 - Spaq株式会社: PM - Visionary Architects株式会社:DX / システムコンサルタント - 株式会社トレファクテクノロジーズ:システムコンサルタント - アリピン株式会社(台湾):代理店制度設計・マーケティング支援 - 国際基督教大学:ソフトウェア工学 ゲスト講師(年1回) 【自著】 『ウィキペディアで何が起こっているのか』(オーム社) 【技術スキル】 ■ クラウド / インフラ - AWS, Azure, GCP(設計〜構築) - VPC, IAM, WAF, DNS、クラウドセキュリティ(CSPM) - BigQuery, Looker Studio ■ AI / 自動化 - Google Vertex AI / Agent Builder - 業務RAG、エージェント自動化 - 医療AI・ヘルスケアAIアプリ開発(医療機器認証対応) ■ アプリケーション開発 - TypeScript, Python, PHP, C#, Node.js, Next.js - MySQL, PostgreSQL, Firestore - 要件定義〜業務分析(As-Is/To-Be)、UI/UX設計 ■ プラットフォーム / EC - EC/決済基盤構築(Stripe, Firebase Auth) - マルチテナントEC(分散型ECプラットフォーム) ■ Google Workspace - Google Workspace セールスクレデンシャル - Agent Space / AppSheet / Apps Script ■ クリエイティブ / 映像 - DaVinci Resolve による動画編集 - SNSアルゴリズム分析 / 運用改善
茨城県生まれ、神奈川県在住のWEB制作者です。Web制作歴2年。 現在はHTML/CSSやWordPressを用いたWebサイト制作を中心に活動しております。 ユーザー目線に立った「見やすく、伝わりやすい」構成を心がけています。 WebサイトのコーディングやWordPressの導入、カスタマイズ等に対応可能ですので、ご相談内容に応じて柔軟に対応させていただきます。 ▼可能な業務/スキル ・HTML/CSSコーディング(レスポンシブ対応含む) ・WordPress構築、テーマカスタマイズ ・シンプルなJavaScript実装 ▼実績例 ポートフォリオをご覧いただけますので、ご興味があればお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 柔軟にスケジュールを調整できますので、納期やご希望に応じて対応可能です。 ご連絡にはできる限り迅速に対応させていただきますが、稀にお時間をいただく場合もございます。 その際は事前にお知らせいたしますので、あらかじめご了承ください。 ▼得意/好きなこと ・目的やコンセプトを意識した構成 ・丁寧なコミュニケーション ・デザイナーさんの意図を汲み取り、形にする作業 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
20年以上の経験を持つシニアエンジニアとして、特にIoTプラットフォームのサーバーレスアーキテクチャ設計・構築を専門としています。 デバイス通信プロトコルの設計から、大規模なUplinkデータを処理するクラウドネイティブなバックエンドシステム、そしてフロントエンドアプリケーションまで、一貫して手がけることでビジネスの価値創出をリードしてきました。 ・IoTプラットフォーム「BraveGATE」の立ち上げを主導:通信プロトコル設計から商用リリース・運用までリードエンジニアとして牽引。 AWSのサーバーレス技術を全面的に採用し、大量のデバイス接続にも耐えうるスケーラブルなシステムを構築。 本プラットフォームは複数の商用IoTサービス(農業、インフラ点検AI等)で採用される実績を上げました。 ・高可用性システムの実現: 共通会員基盤システムの設計・構築において、サーバーレスアーキテクチャを駆使し、「SLA 99.9999%」という極めて高い可用性を達成しました。 ・クラウドインフラのコスト最適化を推進: 担当した不動産マッチングサービスにおいて、AWSへのクラウド移行を主導。 アーキテクチャを全面的に見直すことで、月額運用コストを75%(1/4へ)削減することに成功しました。 これまでのIoT領域における深い知見と大規模システム構築の経験を活かし、貴社の事業成長を支える堅牢かつ先進的な技術基盤の構築に貢献したいと考えています。
ベンチャー企業で3年ほどHP制作、管理等行ってきました。 Lancersでの実績がないので確実に作業をこなし評価されるよう尽力いたします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 プログラマーとしてIT企業に勤めており、現在3年目の藤原と申します。主にWEBアプリケーションの開発に携わっており、バックエンドからフロントエンドまで一貫して開発を行っています。 これまで、システム全体を設計・開発する中で、効率的で高品質な開発を心がけてきました。 【使用した技術・言語】 言語: HTML, CSS, JavaScript, Vue.js, Java, VBA データベース: PostgreSQL, MySQL 環境: AWS 副業としてフリーランスの経験も積みたいと考えており、WEBアプリ開発だけでなく、HP作成、コーディング案件、データ入力など柔軟に対応させていただきますので、ぜひお声がけいただければと思います。あなたのプロジェクトに貢献できるよう全力でサポートさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします!
22歳 大学生です。 専攻は情報科学、メディアデザイン デザインに優れたデジタルコンテンツの制作ができます。 また手書きのキャラクターアニメーションも得意です。 現在世田谷区と合同でアニメーションCMを制作しています。 スキル 動画編集 ・Adobe Premiere Pro ・その他 Adobe系ソフト ・Canva Pro ・その他 デザイン ・Figma ・Canva Pro ・Adobe系ソフト ・その他 ・絵も描けます Webフロントエンド ・HTML, CSS, SCSS ・Nuxt.js(Vue.js) ・Next.js(React) ・tailwindCSS, ShadcnなどのCSSフレームワーク ・GSAPなどのライブラリ ・ChatGPT API, notionAPIその他API
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ベトナム在住のエンジニア、グエン・ドゥック・ドーと申します。 日本企業向けの開発経験があります。日本語でスムーズにコミュニケーション可能です。 日本語能力試験N1を取得しており、これまで3年間ブリッジSEとして日本企業との開発案件を担当し、 その後2年間はシステム開発者としてWebアプリや業務ツールの開発に携わってきました。 【経歴】 ・福島大学にて人間支援専攻を卒業 ・2020年〜2021年:日本でエンジニア ・2021年〜現在:日本向けオフショア案件でSE・BrSEとして要件定義・設計・実装を担当 【得意分野・スキル】 ・Webシステム開発(Laravel / Next.js / React / PHP / Python) ・自動化ツール、RPA、API連携開発(Power Automate、ChatGPT APIなど) ・データ連携、Excel出力、SharePoint連携、業務効率化ツールの開発 ・システム設計・運用サポート・保守 【可能な業務】 ・Webアプリ、社内システム、業務自動化ツールの開発 ・API設計、バックエンド開発、DB設計 ・既存システムの改修・機能追加 ・ブリッジSEとしての日本語コミュニケーションサポート 【開発環境・言語】 ・PHP / Laravel / JavaScript / React / Next.js / Python / Power Automate ・MySQL / PostgreSQL ・VSCode / GitHub / Docker / AWS 【稼働時間】 平日は5〜6時間、週末は3時間程度で在宅ワークを対応可能です。 連絡は日本語または英語でスムーズに対応できます。 納期を守ることはもちろん、丁寧で迅速なコミュニケーションを心がけております。 小規模なタスクから中規模プロジェクトまで柔軟に対応可能ですので、ぜひ一度ご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
私は過去7年間にわたり、JavaScript、TypeScript、PHP、Java、MERN、Python、Next.js、MySQL、Wordpressなど、多様なプログラミング言語やライブラリ・データベースを用いて、Web・モバイル・AI開発に携わってまいりました。これまで、Java/Spring Boot を中心としたWebアプリケーション開発に長年携わり、要件定義から設計、実装、テスト、運用・保守に至るまで、幅広い工程を一貫して担当してまいりました。 併せて、HTML・CSS・JavaScript を用いたフロントエンド開発や、MySQL/PostgreSQL によるデータベース設計・パフォーマンスチューニング、GitHub/GitLab を活用したチーム開発環境の構築など、幅広い分野で実務経験を積んでおります。最先端のAI技術と堅実なシステム開発の両立を強みとするフルスタックエンジニアです。自然言語処理・画像解析・機械学習モデルの構築から、業務効率化ツールやWebアプリケーションの開発、API設計、データ基盤構築まで、幅広い分野に対応しています。PHPを得意としており、Laravelを活用したWebシステムの開発・保守、既存ECサイトへの機能追加、業務管理の効率化などの実績がございます。稼働につきましては、週40時間程度を目安に平日日中を中心としたフルタイム稼働が可能です。
【職歴】 ・営業 6年 ・エンジニア 2021年~ 【実績】 ・Stripeを用いた決済機能の構築 ・PJリーダー、顧客折衝、要件調整、メンバー育成 ・アプリ保守(障害調査、改修、パフォーマンスチューニング、機能追加) ・WEBアプリの0->1立ち上げ ・年俸査定機能を開発 ・イロレーティングシステムを開発 【活動時間】 基本土日対応、平日は19時以降からの対応となります。 月の稼働時間:約10 ~ 20時間 【趣味・好きなこと】 ・FPSゲーム(APEX) ・ダーツ ・釣り ・音楽(ROCK)
新着のランサー
Webデザイナー
その他Web系専門職
Webエンジニア
Webディレクター