プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などで英語翻訳家・英語翻訳のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
29 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
10年以上韓国をこよなく愛してます。芸能、メイク、あらゆるトレンドを追ってます!
独学で韓国語習得しました。好きなときに好きなところで好きなことに携わって働けるようになりたいです。
大手マンツーマン英会話塾での英会話教師としての経験をもとにお客様の英語へのニーズへお答えいたします。
私は日本生まれのスリランカ人でほかの方々とは少々違う日常を過ごしてきました。 小学3年までは日本の国公立の小学校に通い、4年から中学1年まではインターナショナルスクールに通いました。中学2年から高校卒業までは母国のスリランカにあるインターナショナルスクールに通い、卒業したのちに日本へ帰ってきました。日本への帰国後、2年ほど日本語の勉強をしたのちに青山学院大学へ入学し、国際政治経済学部国際経済学科を卒業しました。 塾講師歴:3年 小学1年から高校3年まで、英検5級からTOEIC、TOEFL、英会話まで、お客様のニーズに合った英語のレッスンを行ってきました。 個人における英会話講師の経験も6年以上ございます。 上記のほかにも外資系リクルーター、大手外資ゲーム会社のカスタマーサポート、医療アシスタンス会社のオペレーションスペシャリスト等、英語を使う業務の経験を持っています。 上記経験を持って、いろいろなお客様のニーズに必ずお答えいたします。 詳細ご希望の方は09084514297もしくは
12
11111111111
ベトナム語・日本語通訳
宜しくお願いします。
病院事務としてデータ可視化を経験
病院で仕事経験あり Word, Excel, PowerPointが使いこなしています 英語、中国語で会話、文書作成ができます データ可視化、分析仕事を経験
英語翻訳・英文翻訳のおすすめポートフォリオ
祝 ランサーズ受注件数7777達成しました
2024年ランサーズ報酬ランキングの「通訳者」部門1位に選定されました
決算書英訳:Apple 2025Q2の例文を作成しました
京都のお茶のセレクトショップ、「茶舗 ゆと葉」様の多言語化Webサイトを日英翻訳いたしました
みいたと申します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 みいたと申します。 ●バナーや電子書籍表紙、LPデザインをメインに活動しており、ご希望のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。 ●また、画像の修正なども可能ですので、お気軽にお問い合わせください。 【得意なデザイン】 ・外資系ファッションデザイン ・クール系 ・高級系 ・ポップ系 【使用ソフト】(使用歴3年以上) ・Figma ・canva ・Photoshop ・studio 【得意なジャンル】 ・英語 ・美容 ・旅行 ・ファッション ・サブカルチャー 【所有資格】 ・「空間プロデュースデザイナー」1級 ・「筋トレインストラクター」 ・「トレーニングサポーター」 ●納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ●ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
ITの技術力を活かせる翻訳家(日英、英日翻訳、プログラマー)
外資系のIT企業および医療業界のCROで勤務、IT関連/医療/ネイティブ英語に精通。高品質・速度・依頼者とのコミュニケーションを心掛けています。 翻訳学校に1年間通い翻訳の基礎を身につけました。 外資系のIT企業にて10年以上、プログラム開発および英語を使った仕事に携わってまいりました。医療業界のCROでは、2年以上、実務翻訳の経験があります。 ランサーズに登録したばかりですが、お客様の満足できるものを納品できるように誠心誠意を尽くします。 ■可能な業務/スキル 【翻訳】 ・日→英、英→日 翻訳 ・ホームページの翻訳など ・医療論文の翻訳 ・英語ビジネス書類の作成、添削など ・英文の職務経歴書(CV)の作成、添削など ・Word, Excel, Powerpoint など ■資格 ・TOEIC915点 ・CCNA ・LPIC level 1 ■稼働時間 ・平日:基本夕方以降 ・休日:終日 (要望に合わせて柔軟に対応させて頂きます、急ぎの案件もお気軽にご相談ください。) ■特技 ・医療、IT、テクノロジー、ライフサイエンス関連 、プログラミング ■プログラム言語 ・Python, Ruby, JavaScript, Java
医療現場と研究室をつなぐ、「疾患理解の翻訳者」
韓国科学技術研究院(KIST)および延世大学にてプロテオミクスを専攻し、がんの血清バイオマーカー探索に関する研究で博士号(生化学)を取得しました。来日後は横浜市立大学や東京科学大学にて特任助教・JSPS外国人特別研究員として研究活動を行い、日・英・韓の三言語を活かして国際共同研究や学会発表、論文執筆、医療系企業との連携業務に従事してきました。 10年以上にわたるバイオインフォマティクス・創薬・オミクス研究の経験を活かし、科学論文・プレゼン資料・社内ドキュメントの翻訳や作成を数多く担当してまいりました。専門性と正確性、自然な表現を重視しており、読み手に伝わる翻訳を心がけております。 韓国語⇔日本語、日本語⇔英語、韓国語⇔英語の各種翻訳、要約、スライド作成など、柔軟に対応可能です。まずはお気軽にご相談ください。
誠心誠意の対応で、あなたの想いをカタチにします
はじめまして! 現在、30歳で介護福祉士として働いている4pipiと申します。このたび、新たなスキルを身につけたいと思い、ライティングのお仕事に挑戦することを決意しました。初心者ではありますが、責任を持って丁寧にお仕事をさせていただきます。 これまでの経験と強み 私はこれまで介護福祉士として10年近く現場で働いてきました。高齢者や障がいを持つ方々の生活を支えるお仕事は非常にやりがいがあり、日々の業務を通じて「相手の気持ちに寄り添う姿勢」や「コミュニケーションの大切さ」を学びました。この経験をライティングにも活かし、読む人の心に響く文章をお届けできるよう努めます。 また、介護福祉士として働いている中で培った「正確さ」と「丁寧さ」は、文章作成の仕事でも大きな強みになると考えています。特に、相手のニーズをしっかり理解し、それに応じた提案や対応をすることが得意です。初心者だからこそ、学ぶ姿勢を忘れず、納品物の質を追求していきます。 趣味とライティングへの意欲 私の趣味は読書です。特に自己啓発書やエッセイを読むことが好きで、そこから得た知識や考え方を日々の生活に取り入れています。この趣味を通じて学んだのは「新しい視点を持つことの大切さ」と「物事を深く掘り下げる力」です。ライティングでも、丁寧なリサーチや構成を意識し、読み手に価値ある情報を届けることを目指しています。 また、介護現場での経験をもとに、ブログや記事を通じて役立つ情報を発信することに関心があります。特に介護や福祉の分野で、現場での具体的な事例や学びを共有するライティングに挑戦してみたいと考えています。 初心者だからこそ、真摯な姿勢で取り組みます 納期を守り、迅速で正確な対応を心がけます どのようなご依頼にも誠意を持って取り組ませていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。 現在の介護福祉士としてのお仕事は、とても楽しく充実した毎日を過ごしていますが、新しい挑戦をすることで自分の可能性をさらに広げていきたいと思っています。仕事に対する情熱と挑戦心を持って、精一杯努力してまいります。お気軽にお声がけいただけると嬉しいです!
40年にわたって医療事務の仕事をしてきました。翻訳、特に医療関係は分かりやすく訳せると思っています。
子供の頃から本を読む事が大好きでした。英語力は充分とは言えませんが、日本語のボキャブラリーは古い言い回しから最近の言葉、ことわざ等を含め十二分にあると思います。翻訳という仕事をする上で、伝えたいことを正確に、わかりやすく訳すという事は一番大事だと考えております。AIを利用して正しい翻訳を心がけています。
山形市の映像文化創造都市のHPを英訳しました
名門大学理工学部 研究室紹介動画の英→日翻訳を担当しました
理工系映像翻訳の動画翻訳(日→英)を担当しました
ドキュメンタリーの台本の日本語を英訳しました
行政機関における英語通訳・翻訳歴8年
公官庁における通訳・翻訳歴8年。事件・事故通訳や関連する外国機関への文書翻訳等に従事。
日中両国での看護経験を活かし、正確で信頼できる医療翻訳を提供します。
私は中国と日本の両国で看護師としての勤務経験があり、現在は日本で正看護師として働いております。日本語能力試験N1(161点)を取得しており、中日バイリンガルとして医療・福祉・生活関連分野の翻訳やライティングを中心に、フリーランスでの活動を始めました。
素人ながらもワクワクすること考えるの大好きです!
短期ですが、とある酒類店のYouTubeの台本作成やSNSを更新経験アリ。主にCanvaを使用していました。(1-2年程度) きちんとスケジュールを組み、様々なアイデア等思いついたらメモをし、マメに丁寧に取り組んできました。 水日祝休みなので、これらの曜日は一日中対応可能です。それ以外の日も夜18:30以降対応可能です。
デザイン学校で卒業していませんが元々絵描くのが好きでそれを仕事にながらスキルアップしたいと思います!
私は15年間もフィリピンに住んでいました。日本にいて9年目です。その間日本の高校に卒業し、医療系の専門も卒業して国家試験に合格することができました。アピールとして新しい事を学ぶの好きです、言語だったり、趣味だったり、新しいことを見つけるのが好きです。周りの人達から学ぶのが早いとよく言われます。英語とタガログ語と日本語できますのでいろんな人とコミュニケーションをとっていきたいと思ってます。
医療から音楽、アニメや漫画まで幅広く多くのジャンルを学び、働いてきました。
楽器全般ができ、アニメや漫画が大好きな医療従事者です
マニュアルの英文化をしました
観光会社のホームページの英訳しました
国際写真サロンの応募要項の翻訳しました
2, 京都のお茶のセレクトショップ、「茶舗 ゆと葉」様の多言語化Webサイトを日英翻訳いたしました
新着のランサー
翻訳家
この検索結果に満足しましたか?