プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,316 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 tokuhiroと申します。 現在オーストラリア在住で、現地の大学院でコンピューターサイエンスを専攻しており、アプリケーション開発などを学んで2年となります。そのため、プログラミングを用いた業務を希望しています。 また、海外経験があるため、英語も得意です。 以下に経歴やスキルなどを記載しておりますので、ご覧ください。 【学歴】 ・2020年大阪市立大学卒業 ・2024年クイーンズランド工科大学Master of Information Technology入学 【職歴】 ・2020年~2022年まで法人向け営業担当 ・2023年には飲食店向けLINE公式アカウントのカスタマーエクスペリエンス担当 【保有スキル】 HTML, CSS, JavaScript, React.js, ReactNative, C#, Java, Python, SQL ※フロントエンドを主に得意としています PCを用いた業務経験があり、様々な事務作業を行っていたため、 細かな作業を集中してこなすことを得意としております。 また、営業の経験があるためビジネスにおいてのコミュニケーションが可能です。 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・Word, Excel, PowerPoint は問題なく使用できます。 【稼働時間】 週20時間ほど稼働できます。 【SNS】 LinkedIn:www.linkedin.com/in/tokuhiro-sakemi-ba0772244 ※私のポートフォリオも記載しています 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私はバックエンド開発にPython、フロントエンド開発にReact/React Nativeを使用した、モダンなWebアプリケーション・モバイルアプリケーション開発を得意としているエンジニアです。 これまで、学習塾管理システムをはじめとする業務システムの開発に携わってきました。バックエンドではDjango REST Frameworkを用いたAPI設計、シリアライザーを活用したデータ処理、認証・認可の実装などを行い、フロントエンドではNext.jsを使った管理画面の構築、React Nativeによるモバイルアプリ開発などの経験があります。 技術的な実装だけでなく、ユーザビリティを重視したUI/UX設計、パフォーマンスを考慮した設計、保守性の高いコード記述を心がけています。また、要件定義からデプロイまで一貫して対応可能です。 迅速かつ丁寧なコミュニケーションを大切にし、クライアント様のご要望を正確に把握し、期待以上の成果物をお届けできるよう努めます。 どうぞよろしくお願いいたします。
行政書士試験・宅建士試験合格者。行政書士法人での勤務経験あり。 法律の素養を活かした論理的な文章を書くのが得意です。 官公署に提出する書類作成に携わっていましたので、 内容面はもちろんのこと、形式面の正確さにも人一倍の注意を払うことができます。 長い文章の校正・校閲・要約のほか、 官公署で用いられるような公用文に準拠させたリライトなども承ります。 緻密かつ丁寧なお仕事をさせていただきます。 ◆可能な業務・スキル等 ・校正 ・校閲 ・長文の要約 ・テープ起こし(文字起こし) ※記者ハンドブック(第14版)所有 ・英和翻訳 ・和英翻訳(簡単なもの) ・ネーミング ・動画編集 ・画像加工 ・Word/Excel ・WordPressを用いたウェブサイト制作 ・直のHTML/CSSコーディングも可能 ◆資格等(※士業登録はしていません。) ・行政書士試験合格 ・宅地建物取引士試験合格 ・TOEIC875 ・フランス語検定準2級 ・旧司法試験短答合格経験あり ◆活動時間・連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間を頂くこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ◆得意・好きなこと ・映画鑑賞 ・海外ドラマ鑑賞 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 これまで ECサイトの立ち上げ・運営、在庫管理、カスタマーサポート など幅広い業務を担当してきました。 ▼可能な業務 ・ECサイトの商品登録・在庫管理(カラーミーショップ・Makeshop・楽天など) ・スプレッドシート・Excelを使ったデータ整理・在庫表作成 ・メール・チャットを中心としたカスタマーサポート(1日20〜40件程度対応経験あり) ・簡単な画像加工(Photoshop、Illustrator使用経験あり) ▼得意なこと ・「問い合わせが減る仕組みづくり」を意識した業務改善 ・正確さとスピードを両立した作業 ・丁寧なコミュニケーション ▼趣味 ・写真撮影(簡単な画像加工等も) ・読書 ・文章を書くこと ・ものづくり(現在裁縫に挑戦中) 在宅での業務経験があり、レスポンスの速さを心がけております。 まずは小さなタスクからでも丁寧に対応させていただきますので、よろしくお願いいたします。
IT関連の知識を有して、ディレクター・編集者・コンサルとして活動中です。以下の業務はお任せください。 ・Webサイトのコンテンツ制作 ・SEO対策(上位表示施策やCV動線改善など) ・メディアのマニュアル作成やライター様&校正者様の教育 ・コンテンツマーケティング視点での記事ブラッシュアップ(編集)や薬事チェック(「薬事法管理者」認定番号:AL002177) ・WordPressを利用したWebサイトの企画・構築・運用サポート 【経歴/経験】(2025年9月時点) ・Webライター…4年 ・メディア編集…5年 ・YouTubeディレクター…2年 ・YouTubeコンサル…0.5年 ・オンラインディレクター/Webディレクター…5年 ・サイト運営…4.5年 ・プログラマ…5年 ・システムエンジニア…5年 【お仕事の受注状況】 下記のお仕事を中心にお引き受けさせていただいております。 ・新規サイトの企画&立ち上げ&運用サポートやコンサル ・Webメディア記事の編集や新規作成、ライター様教育 ・YouTubeチャンネルの立ち上げ・運営・コンサル ・オンラインディレクター/Webディレクターとして一括でまとまった量の記事制作 ・記事やLPの薬機法(旧薬事法)チェック 【スキル】 ・自サイト運営の経験からSEOやコンバージョン、ユーザー滞在時間、ユーザー巡回率を意識した編集やライティングが可能(KWD、読者検索意図、可読性、UX、専門性を担保) ・クライアント様と相談後に案件のマニュアル資料作成 ・WordPressを使用したWebサイトの構築・運用・入稿 ・YouTubeチャンネルの動画制作や市場調査(ディレクションしたチャンネルは登録者3万人達成) ・薬事法管理者の資格取得により、薬機法・健康増進法・景表法・特商法を遵守した記事制作/ディレクションが可能 【現在の担当業務】 ・Webメディアの企画・運営・新規記事作成 ・YouTubeチャンネルの立ち上げ~運用とコンサル 【ご連絡/作業対応】 ・メール、電話、チャットワーク、Slack、Zoom、Skypeなどご希望にあわせます ・月~金曜日の9:00〜19:30対応可能(土日休) ・ご都合や条件に応じて時間外対応可能
調査・分析・その他のおすすめポートフォリオ
仮想データで売上分析を行いました
食品表示代行業務価格一覧表を再作成しました
夏祭りのPA音響を担当しました
【フィード投稿】ビジネス系Instagram投稿を練習作成しました
※現在、育児のためお休みをいただいております。 9月から稼働いたしますので、9月以降の案件のご依頼をお待ちしております。 【職歴】 教員歴8年。 働いていく中で、ワークライフバランスを大事にしたいと感じ、転職を決意。 プログラミングやWebデザインについて学習し、現在は、 ・家族が経営する会社のwebサイト、ECサイトの作成/運営 ・名刺、バナー、ロゴなどのデザイン制作 ・動画編集 ・データ入力、リスト作成 ・教材開発 ・ライティング ・kindleでの執筆 などの仕事をしています。 【使用ツール】 Adobe Illustrator Adobe Photoshop Adobe XD Canva(プロ) Figma Adobe Premiere Pro 【受注可能なこと】 ・バナー、ロゴ、チラシ、ポスター、名刺等のデザイン ・動画編集(YouTube、TikTok、X、Instagram等、様々な媒体に合ったサイズに調整可能) ・データ入力やリスト作成などのweb系作業 ・公式LINEアカウント設立のお手伝い ・記事執筆(ジャンル問いませんのでご相談ください) ・教材開発(幼・小・中学生向けのドリル、ワークの作成) ・kindle出版のお手伝い 【資格・免許】 教員免許状(小学校教諭専修/特別支援学校教員専修) 手話検定3級 TOEIC680点 基本情報技術者試験 勉強中 【連絡】 柔軟に対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合は1〜2日お時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 【得意/好きなこと】 文章を書くのが得意です。 アイデアを出すのが得意です。 コツコツ積み重ねることが得意です。 分からないことを勉強するのが得意です。 人とコミュニケーションをとるのが得意です。 よく「ホスピタリティがある人だよね」と言われます。 最近の趣味はゴルフ、キャンプ、釣りです(3大おじん趣味!)。 お仕事を依頼してくださった方に喜んでもらえるよう頑張っていきます。どうぞよろしくお願いいたします。
★自己紹介 集客のWebマーケティング、資金調達、業務効率化のためのDXなどマーケティング・資金調達・DXの3つを得意としています。 京大MBAを最優秀成績で卒業、中小企業診断士の資格も高得点で合格しており経営の勉強中の方の指導ができます。 Web広告の運用支援で問い合わせ効率を改善したこと、Kintoneで自動化を組み込んで間接業務を削減させたこと、補助金や融資のための事業計画書を作成して調達した実績がございます。アカデミックな知識だけでなく、実務での使い方を交えた説明など本当に使える知恵をお伝えします。 ▼実績のある業務領域 ・マーケティング ①市場調査(市場環境分析) ②WEBマーケティング(SEO、広告運用、HP・LP製作、PR施策、SNS運用) ③Web技術指導:HTML/CSS/PHP/Javascript/Wordpress等のCMS ・ファイナンス ※認定経営革新等支援機関です。 ③事業計画策定・資金繰り管理支援 ④補助金・助成金・融資等の提案及び申請支援 ・DX・ITコンサルティング ⑤ITツール導入支援 ⑥Kintone/VBA等を活用した業務の効率化 ▼資格・受賞歴等 ・京都大学理学部学士 ・京都大学大学院経営学修士 ・MBA最優秀賞受賞 (マーケティング領域) ・中小企業診断士(認定経営革新等支援機関) ▼実績例 ・Webマーケティング支援で広告効率500%以上改善 ・会計事務所の社内Kintoneに自動化を組み込み、業務効率化 ・ITベンチャーの事業計画の作成及び資金調達(銀行融資) ・ECサブスク事業の資金繰り顧問を2年担当 ・店舗型スポーツ事業の事業計画からHP制作、広告運用、資金繰りまで一貫して支援 ・そのほか大手企業のデータ分析アウトソーシング案件実績多数 三等流ビズ塾はDDC中小企業診断士事務所の事業として提供しています。経営学の指導だけでなくOJTの様な伴奏支援、通常の経営コンサルティングも可能です。 (参考)データサイエンス事業 別事業としてデータ分析もしております。こちらにご興味のある方もご相談ください。 ①需要予測、効果検証分析、CRMデータベース分析 ②データドリブン経営体制構築、PDCA分析伴奏支援 ③アンケート設計及び分析 ④機械学習を用いた分析代行やモデル開発 ⑤データサイエンス技術指導:Python・R・SQL等
・Excel、Access歴15年 ・C#歴10年 ・Windowsデスクトップアプリを中心に承っております。 ・Python歴5年 ・Microsoft Power Automate ■可能な業務 ・Excel、Access VBA作成 ・wpf等によるWindowsデスクトップアプリ作成(C#) ・Google Apps Scriptによるスプレッドシート・Googleフォーム・Googleカレンダーツールの作成 また各種APIとの連携ツール作成 ・Gasによるwebアプリ作成 ・Chrome拡張機能の作成 ・Pythonによる機械学習・スクレイピング等 ・Power AutomateによるRPA作成 ■過去の実績例 ・社内在庫管理アプリ ・請求書作成アプリ ・スキルマップ集約アプリ ・ToDoガントチャート作成アプリ ・スクレピングアプリ ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ■連絡について フリーランスのため、柔軟に対応可能です。 基本的にメッセージをお送りいただく時間は問いません。 可能な限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
パスワード解除、デジタルフォレンジック、ウイルス対策をメインで行っています。 お困りの方は是非一度ご相談ください。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・埼玉県立玉川工業高等学校 卒業 ・機能性フィルムの研究開発に4年間携わる ・自動車の組み立て、エンジンの品質検査に3年間携わる ・ベンチャー企業でITエンジニアとして、WEB広告運用、サイト制作、中国輸入ECサイト運用、動画制作に6年間携わる ・現在、暗号資産マイニング、デジタルフォレンジックの事業の責任者として実施中。 【資格】 ・情報技術検定1級 ・第二種電気工事士 ・二級ボイラー技士 ・危険物取扱者乙種4類 ・玉掛け技能講習修了 ・クレーン特別教育講習修了 ・低圧電気取扱特別教育講習修了 ・アーク溶接特別教育講習修了 ・フォークリフト技能講習修了 ・普通自動車第一種運転免許 【現在の業務内容】 ・デジタルフォレンジック ・セキュリティ対策顧問 ・パスワード解析 ・データ復旧 ・ウイルス感染解析 ・WEBサイト制作 ・不正アクセス解析 【可能な業務】 上記の業務に関係するような内容でしたら、お引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・PHP 【稼働時間】 平日は6~8時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 平日はご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
こんにちは! 伊藤デザイン事務所の伊藤純一と申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 東京を拠点にweb・デジタルコンテンツ・ランディングページ制作をしています。 【自己PR】 今まで販売職を10数年行ってきました。接客時でのお客様に対してのニーズの引き出しには定評があります。 お客様の求めている意図をくみ取るのは得意としていましたので理想となるサイト構築が出来るようにしたいと思っております。 【専門領域】 内部SEO(グーグルの検索順位を上げられる工夫をし、ホームページを育てる方法をお伝えいたします。 またお客様にはわかり易く温かみのある文章になるよう心掛けています。 最初の打ち合わせだけではなく、作業中も密にコミュニケーションを取ることでお客様との認識の相違を減らし、納品まで責任を持って対応いたします。 納期、コスト、デザインの相談、対応速度など誠心誠意の対応を心掛けて行います。 zoomや通話で密に内容を擦り合わせた後にお見積もりを出しますので高額になることは御座いません。 【連絡手段】 chatowork、slack、Zoomなど柔軟に対応致します。 21時までのご連絡は3時間以内にお返事いたします。 【納期について】 余裕をもって少し長めに提案させていただいております。 密にコミュニケーションを取り、できる限り柔軟に対応します。 【お客様からの印象】 物腰が柔らかく、提案力があり、説明が分かり易いと頂きます。 【現在の業務内容】 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・記事作成(SEO・メルマガ・コラム) などを得意としております。 【最短納期】 ヒアリングシートを元に、デザインお任せで ホームページ制作を最短で行うことも可能です。 一旦ご相談頂ければと思います。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・PHP 【使用ツール】 ・Photoshop ・AdobeXD ・WordPress ・Figma 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
旧キットのご依頼を頂きました
フォーサイト・シールズモデルズ 1/500 日本海軍二等巡洋艦 松島をご依頼頂きました
デビルメイクライ「エボニー&アイボニー」の制作依頼をお受け致しました
MGザク2.0の依頼を受け制作いたしました
お問い合わせフォームの設置から0からのシステム開発まで幅広く対応できます。 ホームページ作成・携帯サイト作成・ドメイン取得代行・ホームページ引っ越し・CGI設定・PHP開発等 WEBの作成業務は基本的に対応可能です。 ■新規サービス開発案件の場合 クライアント様の出費を出来るだけ少なくできるよう、まずはオープンソースCMSでご希望サイトが制作可能かを検討致します。 オープンソースで困難なものについては独自で作成致します。 ■過去の制作実績 ・はてなブックマークの人気ランキング1位になるサイトを作成した経験があります。 ・6年前まで月間1億PVの携帯サイトを作成、運営していました。 ※具体的な内容についてはこちらでは控えさせていただきます ■現在の職種・業務 ・Webエンジニア 主にソーシャルゲーム関連のサーバーサイドの設計から開発を行っております。
大阪で開発者、デベロッパーとしてサーバーサイドエンジニアをしています。 お誘いお待ちしております。 ✅可能な業務・スキル✅ webアプリケーション開発 バックエンド開発 ✅使用技術・ツール✅ 【言語】HTML/CSS、SASS、JavaScript、TypeScript、PHP、SQL、GITなど 【フロントエンド】Vue.js、jQuery 【バックエンド】Laravel、Node.js 【データベース】MySQL 【その他】AWS、GitHub、GitLab、Docker ✅AWS認定資格保有✅ ・AWS認定クラウドプラクティショナー ・AWS認定AIプラクティショナー ・AWS認定ソリューションアーキテクトアソシエイト ・AWS認定デベロッパーアソシエイト バックエンドエンジニアとしてWebアプリケーションの開発に携わってきました。デベロッパーとして開発において取り組んでいることは、将来の機能追加に柔軟に対応できるよう、可読性、拡張性、汎用性を持たせるために、ビジネスロジックに関わる処理や複雑ロジックはユースケースごとに外部クラスに分散させ、RESTfulなアーキテクチャを実現することです。また、テストコードによる単体テスト、統合テスト、境界値テストの徹底も行い、予期しない障害の防止に努めています。Dockerによる開発環境の構築から、AWS CodeシリーズによるCI/CDによる自動テスト自動デプロイの構築経験もあります。
案件随時募集中です! ■主な実績 ・WEBサービスの紹介記事執筆 ・WEBサービスのWEBマニュアル製作 ・ネタバレ記事の執筆 ・テキスト入力系の仕事 ・企業のリストアップ ・メルカリ・Amazon・eBayリサーチ ・キーパ分析 ・問い合わせフォームから送信代行 ■ブログ運営 自身の運営するブログは月30万PVほど、Google検索順位上位もいくつか持っています。 ■SEOコンサル 何かを学んでいた訳ではないですが、自身の経験から、どうすればアクセスがアップするのか等 少しは把握しております。 ご相談していただければコツをお教えします。 ■イラスト販売 イラストを販売しております。
ご覧いただきありがとうございます。 株式会社ミオシステムと申します。 1997年に日本でシステム開発会社を設立し、2012年にはベトナム・ハノイに子会社 V-Mio System JSC を設立。優秀な若手エンジニアが多数在籍し、日本品質×海外コストのハイブリッド体制で高品質かつ柔軟なシステム開発を行っています。 AI(画像・音声解析)、LLM(大規模言語モデル)、IoT開発を強みとし、製造業、建設業、ゲーム業界、Web3・ブロックチェーン分野まで、幅広い業種での開発実績があります。 パナソニック様(19年以上)、任天堂様(12年以上)など大手企業との長期取引実績もあり、技術力・信頼性ともに高い評価をいただいています。 ■対応業務 ・AI画像/音声解析 ・LLM活用(社内AI・自動応答) ・IoT機器連携システム ・OCR解析 ・NFT/暗号通貨関連 ・Web/業務システム ・モバイルアプリ開発(iOS/Android) ■主な開発実績 ・AI画像解析エンジン「メバル」/顔認証/骨格検知(独自開発) ・LLM×Webスクレイピングによる自動応答システム ・OCR検査装置(某上場ゲーム会社) ・NFTプラットフォーム(某スポーツリーグ運営) ・IoT対応データロガーアプリ、AR/通話アプリなど ■得意分野 ・リアルタイムAI画像解析・骨格検知 ・LLMを活用したナレッジボット/社内チャットAI ・PoC(試作)からのIoT・精密機器開発 ・ブロックチェーン技術の応用(NFT・DEX等) 【営業時間】平日10:00~18:00(祝日除く) ご相談やご質問がございましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
以前は会社勤務でのウェブデザイナーでした。現在はフリーランスで画像加工、コーディング、動画編集、データ入力、記事投稿、文字起こしなどの作業を受けております。 ウェブデザイナー歴10年以上。 離職し専業主婦をしておりましたが、育児も落ち着いてきたので仕事を再開いたしました。 ▼可能な業務/スキル ・フォトショップ・イラストレーターでの画像加工やレイアウト・トレース作業、HTML/CSSの追加・修正などメインで作業させていただいております。コーディングは手書きになります。 ▼実績例 ・某大手インターネットポータルサイト2社で計6年、主に旅行会社をクライアントにもつインターネットコンサルタント会社で約2年、フリーランスで2年ほど働いておりました。就職する前にDTP制作会社で2年程アルバイトとして働いていました。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ▼得意/好きなこと ・手芸 ・旅行(現在は子供もおりますので頻繁には行けませんが、以前はバックパッカーでヨーロッパを旅行したりしていました。) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
YZF750 TECH21 87年 鈴鹿8耐仕様のご依頼頂きました
PLAMAX クルーズチェイサー ブラスティー SPEX 07 ブラスティーを制作しました
縦書きでお手紙を書きました
生成AIコースを受講した際に作成し、課題として提出した作品です。ました
新着のランサー
営業・企画
その他
データサイエンティスト
Webデザイナー
テストエンジニア
未選択
秘書・事務
会計・財務・経理
デスクトップアプリエンジニア
電気・電子・機械技術者
その他専門職
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
YouTube・動画編集者
ライター
DTPオペレーター・DTPデザイナー
Webエンジニア
AIエンジニア