プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,603 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
■採用に関してはなんでもおまかせ下さい。 新卒・中途、いずれも目標設定から面接まで、0から100まで実行経験があります。手法についても、媒体・紹介会社・ダイレクト・リファラル・その他もろもろ、情報収集欠かさず、トライ・アンド・エラーで幅広く経験有り。 ■AI,IoT,RPA,BC等の先端テクノロジーの導入経験あり RPAは実際に自分でサービスを触りながら現場導入を進めています。 IoTも事業企画者として関わっております。 AIは会社としてサービス組み込みをしておりある程度の知見があります。 ■オンライン大学でのMBA取得、会社第一号男性育休 仕事をしながら早朝・昼・深夜の時間を活用してMBA取得。 現在は会社第一号の育児休業取得中。
要件定義、設計、サーバ構築、システム開発、システム・サーバ保守に10年以上携わっております。 要件定義や会議進行による交通整理なども得意としておりますので、 上流工程のみのご依頼も受け付けております。 ECサイトのバックオフィス全般を自動化するシステムの開発・運用をしており ・アマゾン ・Yahooショッピング ・楽天 ・auPayマーケット ・Qoo10 ・Base ・Shopify ・BUYMA ・eBay などを対象に、 ・自動出品 ・価格改定 ・在庫管理 ・出荷管理 ・倉庫出荷連動 ・出荷完了通知 ・レビュー依頼メール送信 ・請求書管理 と言った高機能なサービスを提供しています。 おかげ様で利用者が700アカウントを超え、 利用者全体の累計売上が50億円を超えました。 それに伴い、様々な業務のビジネスパートナーを求めています。 ・デザイナー ・エンジニア ・ECサイト店長 ・ECサイト運営者 ・ECサイト出品者 ・モデル ・アパレルプランナー など
はじめまして。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 川邉と申します。 タイ在住 妻がタイ人で日本語能力試験でN3を持っております。 (教養学部日本語学科卒で2019年12月1日のN2を受験予定) 現在、タイ語学校の教師をしています。(主に日本人の生徒さん) 翻訳に際し妻と協働で作業に当たらせて頂きます。 また私自身もタイ語を使用しております。 妻と一緒に作業となる為日本語、タイ語双方の細かなニュアンスやスラングに関しても 翻訳可能です。 テープ起こし、文字起こしなども積極的に行なっております。 出来る限り正確な文字起こしをし、柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談くださいませ。 信用第一として、信頼して仕事をお任せ頂けるように、誠心誠意対応させて頂きます。 またクライアント様のご要望に合わせて、 納品物を仕上げまして、仕上げの最後にダブルチェックを行ない、 クライアント様が満足する形で納品するよう心がけております。 安定した品質を保持し、納期を守り、機密保持を大切に クライアント様が信頼してお仕事をお任せ頂けるように誠心誠意取り組ませて頂きます。 よろしくお願いいたします。
ITエンジニア歴4年、解析エンジニア、ネットビジネス系自営業経験。 元バックパッカー。海外ノマドを視野にしています。 数学・物理が得意で理工系全般に対して強みがあります。 大学院時代は半導体物性・電子デバイスの解析や数値シミュレーションを経験しました。 これらの知識を活かせるような科学技術系のシステム開発を経験してきました。 少人数開発もしくは完全単独でのソフト開発を主に経験してきました。 何でも屋に近い開発スタイル(要件定義・ネットワーク領域以外)を経験しています。 また、AI・統計解析の業務の経験も多少あるので依頼内容によっては対応可能だと思います。 様々な技術要素に触れてきているため、強みは汎用的な技術理解に基づく未知の技術要素に対する適応力です。 ▼可能な業務/スキル ・システム開発領域全般 ・データサイエンティスト ・数学・物理(材料・構造解析に強み)が必要な領域全般 ▼実績例 ・材料科学系システムのスタートアップ開発 ・地震波・構造系のソフト開発 ・MDMシステムの開発保守 ・ビジネスインテリジェンスシステムの構築 ・機械学習・統計解析・最適化系業務の経験 ・webシステム どうぞ宜しくお願いいたします!
はじめまして、あぐにです! アグニシステムサポート was started on 02/03/2020. Microsoft 製品に強みを持っております。ハードウェア / ソフトウェア / ネットワークも幅広く対応可能です。まずはお気軽にご相談ください。
初めまして、すのこという名前で活動しております。 本業はプログラマです。 経験としては、 Java を用いたWebアプリケーション開発から始め、HTML / CSS / JavaScript / PHP / WordPress を使用しているホームページの保守・運用を経て、現在は C / Linux を用いた組み込み系開発をしています。 また、個人でも開発をしており、Python / MySQL も多少経験があります。 ▼可能な業務/スキル ・Webアプリケーション開発 ・ホームページ制作 その他データ入力・ライティングにも興味があります。 言語経験 Java / C / Python / HTML / CSS / JavaScript / WordPress / Linux / MySQL ▼資格 ・応用情報技術者 ▼活動時間/連絡について 活動時間 ・平日 20:00-0:00 ・祝・休日 24時間 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
プログラマーに以前から興味があり、これまで培って来たマニュアル作成や、 勤怠・生産管理ファイルの作成などを特に活かすことが出来ると思い、 2021年5月から11月まで職業訓練校に通い、PHP等のプログラムをはじめ、 基本情報技術者の参考書を用いた座学などで、 ITの基礎を学で参りました。 過去の経歴としましては、製造業を10年経験し、 内7年間は班長や主任として主に、 従業員が怪我無く正しい業務を行えるよう、 部下の育成やマニュアル作成などの安全管理と品質管理を行ってきました。 また、従業員を管理し、勤怠などの労務管理を行いながら、従業員のスキルアップと作業内容を分析し、Q(品質)・D(納期)・C(コスト)の改善に努めてきました。 ですので、 EXCEL、Word、PowerPointは使用できます。 ●改善活動の実施。 歩留向上の改善を行い、 平成27年の自社内の全国大会4位 ●作業の効率化を図り、 平成29年の自社大会にて関東予選4位 また、現在趣味として独学でPython言語を勉強中であり、データ収集や分析には長けてると思います。
物理学を専攻する東京の大学院生として日々研究をしています。Pythonを実験データの解析のために毎日使っています。Railsで簡単なwebアプリケーションを作ったことがあり,それらのスキルアップも目的とし始めました。音楽編集も可能です。よろしくお願いします。
IT業務に20年従事し、DXコンサルやプロジェクトマネージャを経験しました。 システム開発なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Azure ・EUC開発, データマネジメント(分析環境) ・C#, VBA, Python 等を使用したシステム開発 ▼資格 ・応用情報技術者 ▼実績例 ・自治体システム開発 ・勤怠管理システム開発 ・販売管理システム開発 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・プロジェクトマネジメント ・C#開発 ・データマネジメント ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
工学博士号を持つ2児(5歳、3歳の女の子)の母で、 日中は、民間企業で研究開発の仕事をしています。 ランサーズの作業は、娘たちを夜寝かしつけた後に行っています。 得意分野、好きな作業を選択的に受注し、趣味として楽しんでいます。 (コツコツ積み重ねていく作業、手先を使う作業が好きです。) ◆ 経験 ・研究開発/10年 ◆ 得意分野 ・環境工学 ◆ スキル ・Word、Excel、PowerPoint ◆ 趣味 ・ジグソーパズル 最近話題の、スーパーカミオカンデパズルにはまり、何度も組み立てて遊んでいます。 ・裁縫、編み物 型紙、編み図があれば製作できます。 主に、子供の保育園グッズを製作しています。 ◆ 実績例 ・ジグソーパズルの組み立て代行 ・タスク多数 ◆ 活動時間/連絡 夜間がメインです(日中は仕事、朝晩は育児、家事に従事しているため)。 メッセージは、隙間時間にも返信しています。
Python, R, tableauを利用してビジネスのデータ分析、改善策の提案を行います。 現在、アメリカの某アパレルブランドにてセールスマネージャーとして働いております。これらの経験を活かし、空き時間などを利用して、皆様のビジネスをテータによる視点から新たな切り口を発見する手助けができればと存じています。 資格 IBM Data Science Professional Certificate 可能な業務 Python, R, tableauを利用したデータ分析 アメリカ進出のコンサルティング 英語>日本語の翻訳業務
中小企業診断士として活動しています。ITを活用したお仕事の効率化を考えられている中小企業のお客様などのお手伝いができればと考えております。お客様とコミュニケーションを取りながら、お困りごとの解決方法を一緒に考えさせていただければと考えています。 また、エンジニア経験もありますのでアプリケーション導入、社内ネットワーク構築および運用についてもご相談ください。 長期的にお付き合いできると幸いです。 ◼︎対応可能な業務 ・プログラムによる業務自動化 ・データ分析(マーケティングサイエンス) ・中小企業診断 ◼︎保有資格 ・中小企業診断士 ・財務経理検定Aランク ・情報処理技術者(ネットワークスペシャリスト) ・LINUC(LPIC)lv2 ・CCNA ・AWS Solution Architect ・日商簿記検定2級 ◼︎エンジニア案件例 ・データ分析 (ex.POSデータ分析等) ・Excelツール作成(ex.業務用エクセルの自動化) ・Webスクレイピング(ex.特定のサイトからの定期データ収集) ・RPA(Winactor,UiPath)導入(ex.事務員の人件費削減検討) ・システム管理(ex.社内ファイルサーバ、ネットワークの構築等)
新着のランサー
未選択
アートディレクター
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
その他
企画コンサルタント
医療事務
イラストレーター
その他専門職
ITコンサルタント
ライター
グラフィックデザイナー
声優・ナレーター
Webエンジニア