プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,314 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
【経歴】 ・2011年 国内大学工学部卒業 ・2011年〜 大手製造メーカー勤務において開発およびリサーチを経験 ・2021年〜 海外業者向け日本仲介事業/STEAM教育事業(英語、プログラミング) 【英語】 ・スキル ・TOEIC930、オンライン英会話歴6年、留学経験 ・ビジネスレベルのスピーキング、ライティング ・経験 ・日本企業と海外企業の仲介 ・クライアント;イギリス、オーストラリア、カナダ等 ・プログラミングやデータ分析ツールで日本市場の情報収集等を実施。 ・海外企業向けのビジネスサポート(商談仲介、リクルーティング) ・英語によるレッスン提供(プログラミング、数学) ・生徒の勧誘、コーチング ・インターナショナルスクールへのレッスン提供 ・小学生から大人まで英語資格合格のサポート ・英語未経験の状態からの英検合格までのサポート 【プログラミング】 ・ExcelVBA(マクロ、関数)、Python、UiPath( RPA)、C#、JavaScript,css,html、sql ・自動化ツール等の作成 ・ビックデータの分析 ・動画画像処理 【ビジネス拡大サポート】 ・ショッピングモールでのイベントによる集客 ・オンラインおよびオフラインの営業 ・サイト構築(WordPress) 【稼働時間】 ・20時間/週 【モットー】 ・納期厳守、迅速なレスポンス、丁寧なコミュニケーション、責任感
作業効率には自信があります。
本業はITコンサルティング会社のアプリエンジニアです。 過去にインフラエンジニアもしていましたので、サーバ/ミドルの設計/構築/テストもできます。 ▼スキル 〇マネジメント系 ・5人以下のマネジメント 〇インフラ系 ・パブリッククラウド(AWS/GCP/Azure)を用いたシステム構築/運用 ・VMware製品のパラメータ設計 ・Windows/LinuxOSパラメータ設計 ・ネットワーク設計/マイグレーション設計 〇アプリ系 ・バックエンドコーディング 下記のプログラミング言語が扱えます。 Java/Python/C++ 〇事務系 ・Excel/Powerpoint/Wordを用いた作業 ▼資格 〇応用情報技術者 〇AWS SAA ▼活動時間 現在本業が在宅ワークのため、柔軟に対応することが可能です。 下記、目安になります。 〇平日 :2~3時間/日 〇休日・祝日:4~6時間/日 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
丁寧な対応を心がけています。お気軽にご相談ください、
ITエンジニアとして5年、ナビサイトコンテンツ企画立案を約2年経験しています。 エンジニア時代は主にJavaを使ったサーバサイト(API)の開発や少人数(5・6人)のプロジェクトマネジメントを経験しました。その他簡単なPythonプログラミングも経験しています。 現在はナビサイト運営のコンテンツ企画や戦略検討およびプロジェクトマネジメントを推進しています。Adobe Analyticsを用いたサイト分析やHadoopを用いたデータ抽出および分析も実施しています。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 プログラミング開発業務、プロマネ業務、課題分析・企画立案などが業務経験に近いため、お役に立てると思います。開発については他言語でもチャレンジしたいと考えているため、未経験でもよろしければお気軽にお声がけください。
マメなコミュニケーションを心がけています!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 福田達也と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・大阪大学情報科学研究科博士課程 卒業 ・2015年研究者としてシステム開発やインフラ設計に関わる ・2018年よりWワークにてweb立ち上げやGAS開発に携わる 【資格】 ・応用情報処理 ・データベーススペシャリスト ・ネットワークスペシャリスト 【現在の業務内容】 ・サーバー関連、サーバーサイドエンジニア ・ソフトウェア開発 ・研究開発 ・GAS等を用いた業務改善ツール作成 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・ツール開発・修正 ・HP作成 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML , CSS ・PHP ・JavaScript ・Google Apps Script(GAS) ・Visual Basic ・Python ・Java ・Perl ・C++ 【稼働時間】 平日は2時間、休日は2時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
大手WEB制作会社にてサイト開発はもちろん、GASでの業務支援ツールを多く開発しておりました!
プロフィールをご覧いただき有難うございます。 Resryと申します。 以下に簡単な自己紹介を記載しておりますので、 ご覧いただけますと幸いです。 【職業について】 現在の本職はプログラマーですが、 主任としてWEBディレクターも就任していた経験がございます。 要件定義から開発、ワイヤーフレーム、仕様書作成の他、 写真加工、Google App Script(GAS)等を利用した業務支援ツールの開発といった、 マルチに対応を行ってまいりました。 【スキル】 開発言語 Python|HTML5|CSS|Google App Script|SQL ツール Photoshop|Premier Pro|Google スプレッドシート|Excel 【ご連絡について】 基本的に平日 9:00 ~ 17:30 までは本職の就業時間となる為、 当該時間中はレスポンスが遅れる可能性がございます。 ただご連絡はマメに出来ればと考えておりますので、 可能な限り迅速なレスポンスを心掛けている次第です。
Google Analytics/GTM/データ分析/アクセス解析ならお任せください!
【経歴】 ・中央大学商学部商業貿易学科 卒業 ・2019年から2020まで、WEB広告におけるアカウントプランナーとして活動。 ・2020年から現在に至るまでデータサイエンティストとしてWEB広告にまつわる計測整備やGA分析・BIツール構築などを担当。 【可能な業務】 ・ BI化(tableau出力等) ・Google Analystなどを用いた数値分析やCVR改善 └GA4移行やGTM設定も含む ・SQLを用いたデータ集計、分析 ・Pythonを用いたスクレイピング、データ分析 などを得意としてます。 【稼働時間】 平日昼夜土日祝日で週に20~30時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
簡単なプログラミングできます!!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 神奈川県在住で学生のきょうと申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2023年東海大学卒業 ・2023年東海大学大学院入学 【可能な業務】 ・アンケート回答 ・サイトコンテンツの文章作成 ・資料作成 ・データ入力 ・簡単なプログラミング 現役学生の経験から資料作成やリサーチが得意です。 また、簡単なプログラミング(C、C++、python、java)なら行うことができます。VR、AR、メタバースの知識があります。 【得意なジャンル】 ・VR ・メタバース ・リサーチ ・サッカー ・就活 【使用ツール】 ・Word,Excel,PowerPoint ・Google ドキュメント ・visual studio は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 現在学生なので隙間時間で作業させていただく予定です。 【SNS】 必要な時にお伝えさせていただきます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 クラウドソーシングは初心者ですがどうぞよろしくお願い致します。
コスパ最強で高品質をお届けします
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 初めまして、Webエンジニアとして活動しているSKと申します。 Web系全般対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・HP作成 ・オンラインショップ作成 ・デザイン ・コーディング ・多言語対応 ・SEO対策 ・レスポンシブ対応 (スマホ・タブレット・PC対応) ▼主な対応可能言語・ツール ・HTML/CSS(Scss) ・Javascript(Vue.js) ・PHP(Laravel, Symfony) ・Python(DJANGO) ・JAVA(Spring) ・jQuery ・GAS(Google Apps Script) ・MySQL ・Oracle ・SQL SERVER ・VBA ・WordPress ・Bootstrap ・Tailwind CSS ・Photoshop ・GitHub ・Figma ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼納期について 納期について余裕をもって少し長めに提案させていただいています。 目安として提案させていただいていますが、 変更はできる限り柔軟に対応致しますのでご相談ください。 ご興味を持っていただけましたら、 お気軽にメッセージにてご連絡ください。
Webスクレイピング,ECサイト制作を得意とする気合いMAX大学生
機械系大学生です. Python,Laravel,RubyonRailsを主に扱っています. Webアプリの開発,Webスクレイピングシステムの開発は私の得意分野ですので,おまかせください. 学生のうちから,自分のスキルを用いてお金を稼ぐ経験を積みたいと考えています. ▽経歴 2023年3月 同志社大学理工学部機械システム工学科 卒業 2023年4月 同志社大学大学院理工学研究科機械工学専攻 入学 ▽実績 ベンチャー企業にて, ・iタウンページのスクレイピング ・indeedのスクレイピング をおこない,報酬をいただきました. ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▽活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
現役のデータサイエンティスト×MBAです。あなたのビジネス課題をデータドリブンに解決します。
現役のデータサイエンティストとしてITサービス企業に在籍中。 ローデータから各データの特徴を確認し、仮説を考え分析アプローチを提案。 複数の分析結果をご説明の後、最終レポート納品まで対応します。 MBAを修了しており、ビジネス知識は領域を問わず全般について 広く浅く保有している自負はございます。 分析は、PythonまたはRを主に使用 (分析手法は限られまずが、エクセルでも対応可能です) 分析手法は、 T検定、一元配置分散分析、カイ二乗検定、相関、主成分分析、クラスター分析、 重回帰分析、時系列分析、決定木分析、SEM、 機械学習(ランダムフォレスト、Light GBM、XG BOOST)が対応可能です。 ※分析テーマと仮説に応じて、リサーチ・デザインと分析手法は、 初回数回の打合せ時に議論しながら決めさせていただけましたら幸いです。
丁寧なやり取りを心掛けますので、どうぞよろしくお願いいたします。
ご覧いただきありがとうございます。 30代男性・大阪在住です。 【経歴】 ・2012年4月~2016年3月:東京大学薬学部、薬学系研究科修士課程 (免疫の研究) ・2016年4月~2020年9月:医薬品の営業 (開業医、病院、KOLの担当) ・2020年10月~2021年6月:営業の企画立案、企画推進、マーケティング。 ・2021年7月~現在:社内データサイエンス教育の講師、データ分析、新規事業立案。 【可能なジャンル】 ・データサイエンス関連 (python/VBA/GAS/KNIME/Spotfire) ・HP作成 (HTML/CSS/WordPress) ・広告運用 (Google広告/Yahoo広告/Facebook広告など) ・SEO(Google Analytics/Google Search Console) ・教育 (数学/生物/化学/物理/情報) ・営業 (面談/web面談/テレアポ等)
データの整理、分かりやすい資料作成が得意です。報酬相談可能。お気軽にご依頼ください!
自己紹介を見てくださりありがとうございます。 何事も経験だと考えておりますので、低価格で出来限りのお手伝いをいたします。 これから信頼と実績をつくっていけるように、丁寧で誠実な対応を心がけております。 少しでも興味を持ってくださった方はお気軽に連絡ください。 ▷可能な業務 ・Officeを用いた資料作成 ・Excelによる表計算 ・マクロ、VBAを用いた作業効率化 ・C言語によるプログラミング ※その他の業務も可能な限りお手伝いいたします。 ▷活動時間、連絡について 柔軟に対応いたします。 連絡はいつでも可能です。 お気軽にご連絡ください。 ▷経歴 (詳しくはビジネス経験をご覧下さい) ・国立大大学院 数学専攻修士課程 修了 ・組み込みエンジニアとして技術派遣会社に入社 ・C言語、Python、組み込みシステムの開発に関する研修を半年間受講 ・派遣先でOfficeを用いた資料作成やデータの計算、分析、VBAによる作図システムの作成、業務効率化に携わる ・データ入力のアルバイトに従事 ・システム開発会社にパート入社し、テスト仕様書作成や検証作業を担当 ▷得意、好きなこと ・数学 ・整理整頓
AIで画像認識。動作による機械学習。PythonでAIプログラミングしています
ネットワーク管理10年、サーバ管理を10年。 プログラミングを仕事で20年。 AI歴30年。 AIの基本をたたきこまれました。 現在まで、必要に応じて、論文を読みプログラミングしています。 AIに、何ができて、何ができないのか。専門家の視点があります。 今現在の、ChatGPTの熱狂はすばらしいものです。 画像生成、文章生成、音楽生成、音声合成。 生成(ジェネレート)した結果だけを見ると人間と見間違えるほど。 画像動画認識、音声認識、文章判定。精度はますます上がっていってます。 認識秘術は人間を超えた部分もあるはずです。 囲碁、将棋、テレビゲームプレーヤー。どれもチャンピオンクラスの成績を 叩き出しています。 機械への動作教育。ロボット制御、自動運転。やっと、人間らしくなってきた ところですが、安全性には、まだいまひとつでしょうか。 生成技術、認識技術は、すべて公開されているものばかりなので ちょっとしたパソコンで、イチから実行可能です。
ファッション・アパレルに関連するWEBアプリ開発のスタートアップにてサーバサイド・インフラ整備に携わりました 3Dデータ化された衣類データを登録・管理するプログラムの作成です 使用していたのはGCP/Gsuiteです Python/GAS/GCP/Ubuntu データ収集の会社にてスクレイピングを担当していました 使用していた言語・ツールはRuby/MYSQLです 観光に関連するデータで、納品先はコンサル会社です メーカーにてFAX用ソフトの設計を担当していました フローチャートの作成と、多地域での通信のチェックを対応していました 会社仕事ではない、自作のプログラミングもやっています 3Dソフト blenderの負荷の高いレンダリング処理を低スペックでも可能にするようにするスクリプトの作成しました(現バージョンでは不要なものですが) イラスト・マンガ制作用ツールの効率化のためのスクリプトの作成経験もあります
速さ×クオリティのウェブデザインはこちら!
「こだわりの商品を世に広めたい」 「サービスの知名度を上げたい」 世にイイモノを広げるお手伝いをぜひさせてください! ▼できること ・CSS、HTML、JSを使ったフロントエンド実装 ・WordPressを使用したシステムの構築 ・Webサイトのデザイン ・バナーなどのデザイン ・簡易Webアプリによる業務効率化 ▼やってきたこと ・Web制作ベンチャーでデザイナー兼エンジニアとして5年勤務。 ・現在はチーフデザイナ兼チーフエンジニアとして、勤務中。 ・セキュリティソフトウェアの開発補助として下記の言語で開発経験あり (1) Ruby (2) C++(.NET Framework) (3) Python ・バージョン管理環境はMarcurial,Gitどちらの経験もあります。 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
新着のランサー
未選択
その他
秘書・事務
Webディレクター
YouTube・動画編集者
Webデザイナー
営業・企画
グラフィックデザイナー
会計・財務・経理
TikToker
写真家・カメラマン
電気・電子・機械技術者
その他プログラマ・エンジニア
インスタグラマー
DTPオペレーター・DTPデザイナー