プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
837 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
得意分野はデータベースを活用した分析作業やルーチン業務の自動化です
----------------------------【ご契約後、即日対応可能です】--------------------------------------- プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 得意な分野はデータベースを活用した分析作業やルーチン業務の自動化です。 【スキル】 ・開発言語: HTML / CSS / Python ・Scrapy, Selenium等を利用したスクレイピングツールの開発 ・Excelによるデータ集計・グラフ化の分析作業 - 関数・ピボットテーブル・マクロ・VBAによる集計作業の自動化もできます 【可能な業務】 上記の業務内容の他、下記も対応可能です。 ・HTML, CSSコーディング ・Djangoを利用したWebアプリケーション開発 【経歴】 ・専門商社の物流部門で6年間システム開発、企画開発の案件を担当 - 実績:業務量予測モデル開発 / WMS改修 / 倉庫業務のKPI設計・管理 ・現在、カナダの食品会社で倉庫のマネジメント業務を担当 【稼働時間】 ・平日は3~4時間、休日は6時間までなら作業をお受けしております。 ※上記はあくまで目安です。必要に応じてご相談させてください。 【連絡手段】 ・時差で返信が遅れる可能性がありますが、24時間以内の返信を心がけます。 ・問題発生の有無に関わらず、日次の進捗報告を必ず入れるようにします。 ・打ち合わせ等が必要な場合、日本時間で10時~15時の間であれば対応可能です。 ・Skype、Lineで連絡は取れますが、ツールはご都合に応じて適宜対応します。 【その他】 ・依頼を受けた仕事は最後まで責任を持ってやりきることをお約束します。 最後まで閲覧いただきありがとうございました。 前職でのシステム開発の経験を活かし、ユーザー視点に立った開発を心がけます。 気軽に連絡、相談いただけますと幸いです。
データベースエンジニアとしてデータの扱いが得意で、処理を正確かつ効率的に行うことができます。
現在、建設コンサルタント系の企業に勤めております。 【経歴】 ・新卒入社のSI企業にて正社員として5年4ヶ月間勤務。 ・ブランク期間を経て復帰後、複数の企業に派遣社員として就業。従事した業務は、試験監督、電話受発信、人事総務、データ入力・資料作成、小規模システム開発、等。 ・現職には、派遣社員として就業した後、現在は正社員として就業中。 【現在の業務】 ・主にデータ分析、資料作成、AIによる解析、プログラム・ツール開発、データベースを中心とした独自システムの保守・管理、等に従事。 ・使用言語・ツールは、各種データベース言語、Python、Visual Basic、Office製品全般、等。 【可能な業務】 ・データ入力、データクレンジング ・資料作成 ※ランサーズ初心者かつ平日の日中は本業があるため、最初のうちは複雑なことへは対応しない方針です。 【使用ツール】 ・Microsoft Word、Excel、Access、PowerPoint、VS Code ※前述の対応方針のため。 【稼働時間】 ・週10時間程度(平日夜間に1~2時間程度、土日に数時間ずつ) ※前述の対応方針のため。 PCを使用した業務経験が長く、特にデータベースの運用を行っていることから、データ入出力やデータ処理を正確かつ効率的・迅速に行うことができます。データを用いた各種の分析や資料作成も行っております。また、Web上の情報を検索、調査、整理することに関しても慣れています。全体的として、細かい作業をこつこつ丁寧に行うことを得意としています。 以上の経験や特性を生かし、お力になれることがあるようでしたら真摯に対応させていただきたいと考えていますので、ご検討のほどよろしくお願いいたします。
みんなをHype(ワクワクさせる)Way(第一歩)
【稼働時間】 土日・平日平均1日約5時間在宅ワークをお受けしております。 【可能な業務】 ①英語や中国語の翻訳が可能です。 Instagramはアメリカ産、TikTokは中国産です。 GDPや輸出入でも結びつきが強く、日本とは切っても切れない関係です。 そこで、英語圏や中国語圏で活動する方の役に立ちたいと考えました。 日本語訳がないマイナーな曲や文章の翻訳も可能です。 ②海外の最新トレンドの把握。 私はいわゆるZ世代です。 SNSと共に育ってきました。 そのため、具体的な実績はありませんが、トレンド分析は得意です。 また、学生時代に学んだ英語と中国語を活かして、日本国内のみならず、世界のトレンドを調査分析できます。 また、現在はTikTok効果で、英語一強の時代が終わりつつあります。 そんな現代に、SNSと英語中国語の融合で、あなたのビジネスにより良い「機会」を生み出せます。 ③パソコン関連のお仕事。 Microsoft Office(Word, Excel, PowerPoint等)が使用可能です。 PythonとHTML、Kotlinが書けます。 Canva使えます。 ④ネーミングやライティング ⑤その他、ご相談ください。 【保有資格】 汉语水平考试 四级 (中国政府公認の中国語試験。中の上位です) 英検2級 TOEIC655点 ITパスポート 等です。 がんばります!
データ分析、プログラミングなど気軽にご相談ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 栃木県在住で現在会社員の、ヘブンSUと申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 現在所属している会社でプログラミングスキルを使い業務効率化などを行っています。 その中で写真の自動貼り付け、データ整理からグラフ化、データの取り込みの自動化などを作成し使って頂いています。 また、学生の時にデータ入力、データ分析を行っていました。 データ入力などの細かな作業を集中してこなすことを得意としております。 【職歴】 2019年:工学院大学に在学、卒業 2019年4月~2021年7月:水処理の設計・施工管理会社勤務 2021年8月~:環境計量会社勤務 【可能な業務】 ・データ入力・分析 使用できるプログラミング言語は以下の通りです。 ・VBA ・Python ・HTML・CSS 【資格】 「Microsoft office specialist Excel expert」 【趣味】 ・サッカー、バドミントン、フィールドアスレチック ・ゲーム を趣味としております。 【稼働時間】 平日は会社員として仕事をしていますので夜20時以降であれば対応可能です。 土日は基本休みですので、いつでも対応可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
電話、無線、通信、NW…に関わる事であれば、お力になれるかも知れません。
当方、家電製品(デジタル/白物問わず)、携帯電話、ガス機器等の評価検証、カスタマサポート、故障/不具合解析の実務経験があります。 其れらの作業にに伴い、デジタルオシロ、スペアナ、電子負荷装置、電力計、テスター(デジタル/アナログ)、溶存酸素量計、電導度計、ガスクロ、ポータブルガス濃度分析器、データロガー等の測定器の使用経験が御座いまして、試験結果の報告書や外部への調査依頼書等々の作成も行っておりました。 デジタル複合機(コピー機/複写機)についてはソフト評価も経験しており、Eメールを用いたスキャン送信環境構築及びそれを検証するためのBlackJumboDog使用による簡易SMTP/POP3サーバの構築やシリアルコンソール接続での設定変更、Webサービスとの連携を検証の為、WireSharkによるパケット取得/解析の経験も御座います。 現在、C言語、Ruby、Python3を独学にて学習中であります。 趣味: 楽器演奏,Raspberry piでの電子工作 特技: 半田付け,PC自作,ジャンク品ノートPCの再生 資格: 英検4級 電話級アマチュア無線技士 工事担任者AIDD総合種 ドットコムマスター★2009 第一級陸上特殊無線技士 基本情報技術者試験 危険物取扱者乙種4類 独検5級 工業英検3級
タッチタイピングを習得済み
プロフィール欄をご覧いただきありがとうございます。 はじめまして。 現在文系大学院の大学院生です。 学生のため時間はたくさんありますので、他の人よりも多くの時間で丁寧に仕事に取り組むことができます。 普段は大学院の研究とともに、大学の講義のティーチング・アシスタント業務をしています。 ■経験 ・大学で教授ら先生の講義のアシスタント業務を行っています ・Word、Excel、PowerPointとAdobeのIllustrator、Photoshopの基本操作を教える実習講義で分からない学生に教える仕事をしています ・最近ではプログラミング言語のPythonの実習講義のアシスタント業務を勤めています ■得意分野/スキル ・タイピング(タッチタイピング習得済み)(e-typingで最高スコア371ptを記録) ・PCの基本的な操作や作業 ・Word、Excel、PowerPoint ■作業環境 ・ノートPCを大きなモニターと無線キーボード、無線マウス、スピーカーにつなげて快適なデスクトップ環境を構築 ■稼働時間/連絡 ・平日:週3で5~8時間作業可能 ・休日:日曜日は休みで、土曜日は5~8時間作業可能 ・メールやメッセージ等の文字ツールであればいつでも連絡可能 ■資格 ・ITパスポート試験 ・3級ファイナンシャル・プランニング技能士 ・情報セキュリティマネジメント試験 ■その他 ・真面目な性格のため、誠意を持って丁寧に仕事に取り組むことができます。 ・あたり前ですが、受注した仕事の品質と納期、機密保持は厳守します。 PCは普段から使用しているため慣れております。 質問・相談はいつでもメッセージでお問い合わせください。 どうぞよろしくお願いいたします。
丁寧かつ確実な仕事をさせていただきます
ご確認いただきありがとうございます。私の経歴や資格等を以下に簡単にまとめます。 【経歴】 ・東北大学大学院 修士課程 修了(工学研究科情報工学専攻) ・一部上場大手電気通信企業の研究所で、ソフトウェア、AI、インターネット等に関する研究に従事し論文も執筆。 またIT系の専門書籍に数百字程度の小さなコラムをいくつか執筆。 本業の傍ら、当時世間一般に浸透しつつあったインターネット上でのいくつかのサービスの社内提案・実装も行った。例えばその一つは、地図上にレストランを自分で登録し、その店に皆が口コミをつけるサービス(現在の食べログのようなもの)。 ・一部上場大手SIer(コンピュータシステムを構築する業種の企業)に転籍し、仕様記述方法の高度化、バグの生じにくいソフトウェア開発の手法、ソフトウェアのテストの手法等の研究開発に従事。論文も執筆。IT分野では日本で最大級の学会の論文査読委員経験も有。 本業の傍ら、IT関連の英語の専門Web書籍の翻訳なども実施。 【スキル】 ・MS Excel (10年以上) ・MS Word (10年以上) ・MS PowerPoint (10年以上) ・Google SpredSheet (1年以上) ・Google Document (1年以上) ・git, github (2年以上) ・reStructuredText (2年以上) ・Java(5年以上) ・python(1年以上) 等 【資格】 ・TOEIC 770点 ・情報処理技術者(セキュリティ)(今はこの資格自体がなくなりました。情報処理安全確保支援士ではありません。)
組込ソフトウェア開発・画像処理・ライティングを得意としています。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 tatunoko20と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【スキル・実績】 ■組込ソフトウェア開発業務 言語知識: C、C++、JS、HTML、CSS、Python ツール : Word、Excel、PowerPoint、Visual Studio等の統合開発環境 Atom、Teraterm その他 得意分野:組込デバイスドライバ・アプリケーション開発 開発実績:デジタルカメラ UI、動画記録・編集・再生機能 業務監視用デジタルハードディスクレコーダ UART、USB、SATA、I2C、SPI等ドライバ開発 PHSパケット通信プロトコル制御 FA向けタッチパネル 各種ドライバ開発 その他多数の組込ソフトウェア案件に従事 プロジェクトリーダ経験多数あり ■画像処理業務 PhotoshopやGIMPを使用した画像処理 ■ライティング関連業務 ・最新家電記事ライティング ・ライターからの記事のチェック・編集・校正・リライト(WordPress使用) ■データリサーチ ・全国の少年サッカーチーム、サッカー場リサーチ ・オンライン英会話スクールリサーチ ・企業情報リサーチ ■Web関連 ・Webページ構成検討 ■テスター業務 ・iphone、Android、PCアプリの単体・結合試験書作成、単体、結合、システム 試験業務 【対応可能時間】 ・平日:2~3時間 ・休日:5~8時間 ※状況によりフレキシブルに対応可能です。 ※Word、Excel、PowerPoint等のビジネスツール使用可能 ※Skype、Chatwork、Zoom、Slack等のチャットツール使用可能 ※日中の連絡可能 案件のご相談等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
機械学習やAIモデルを扱う業務に携わっており、学習データの抽出や前処理、精度分析などを担当しています
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。現在、AI関連の業務に従事しており、AIモデルの分析・学習データの抽出や前処理など、機械学習の基盤を支える業務を主に担当しております。 普段はフルタイムで働いておりますが、夕方から夜の時間帯を中心に副業としてお手伝いできる案件を探しております。週10~15時間程度の稼働が可能です。 得意なスキルはExcelで、VLOOKUPやIF関数、ピボットテーブルなどを活用した集計・加工、レポート作成などを日常的に行っております。 また、業務上、Python・SQL・RPA・Tableauなどにも触れており、データの抽出や簡単な可視化、前処理のスクリプト作成なども経験しています。特に、AI学習用のデータを目的に応じて加工・分類し、効率よくモデル学習に使える形に整える工程には日々関わっており、精度向上に寄与してきました。 一方で、スキルにはまだ発展途上の部分もあるため、「初心者歓迎」の案件から少しずつ実績を積み重ね、ゆくゆくは月10万円以上の収入を目指していきたいと考えています。 完全在宅での作業を希望しており、チャットベースでのやりとりやドキュメントベースでの業務指示をスムーズにこなせる自信があります。電話対応やお客様との直接のやり取りなどは基本的に対応が難しいため、裏方で集中して作業できるポジションを歓迎いたします。 責任を持って丁寧に仕事を進めることを大切にしております。納期厳守・こまめな報連相を心がけておりますので、どうぞ安心してお任せいただければと思います。 ご縁がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
製薬勤務の会社員。健康・資産運用に関する記事を書きます。
ご覧いただきありがとうございます。 ume_sunと申します。 滋賀県在住の某メーカーの会社員です。 ◆職務経歴 2016.04〜2018.07 某化学メーカー生産技術職 2018.08〜現在 某製薬メーカー製造技術職 2022.12〜 副業でWebライター開始 ◆ジャンル ・薬学 ・有機化学 ・化学工学 ・マネー・資産運用 ・環境 ・安全衛生 ・育児パパ ◆実績 Webライティングの実績はございませんが、MS-Excel、MS-Word、MS-PowerPointは難なく使いこなせます。 ◆稼働時間 ・1日あたり1〜2時間の作業時間を確保可能(※備考参照) ・基本的には21時以降レスポンスよく連絡できます。 ◆資格 ・FP3級:資産運用(投資・保険など)に興味があり取得しました。 ・簿記3級 ・公害防止管理者水質第1種 ・TOEICスコア 700 ・臨床検査技師 ◆備考 Webライター初心者の2児(2歳児、0歳児)の父親です。 育児にも奮闘中です。 ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、精一杯取り組みますのでどうぞよろしくお願いします。 ◆勉強中 ・Excel マクロ・VBA ・仮想通貨 ・プログラミング(python)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 美穂と申します。 【現在の状況】 平日の日中は電気系の設計補助とそれに伴う業務効率化用ツール(ExcelVBA使用)の作成、CADで使用するスクリプトファイル作成などを行っています。 メイン業務は設計補助のため常にVBA開発をしているわけではありませんが、VBAに携わっている期間は10年以上になります。 【稼働時間】 平日 20:00~22:00 土日祝 10:00~17:00 本業があるため活動出来る時間は上記となってしまいますが、ご連絡いただけましたら可能な限り迅速な対応を心掛けます。 【可能な業務】 ・Excelマクロの作成 / 既存マクロの修正 ・Excel / Word / PowerPoint の資料作成 ・事務 / データ入力 ・その他簡単作業 【趣味、その他】 昔の話にはなってしまいますがタグ打ちでHPを作成・運用をしていたこともありますので、Perl・HTML・CSSの知識も多少あります。 現在は無料ブログにて、ゲーム作成ソフトで作成した簡単なwebゲームを公開しています。 今後のゲーム作成に必要なため、Javascript/Python/PHPなども現在勉強中です。 上手くはありませんが、マンガやイラスト(主にゲーム用の立ち絵)なども作成経験があります。 デジタルで作成する際の使用ソフトはCLIP STUDIO PAINTです。 また投資を行っており、米国株(主にETF)/ 日本株(個別株) / 投資信託(つみたてNISA / iDeCo)/ 暗号資産 / FXなどの経験があります。 当然のことかもしれませんが、出来る限りご要望に沿ったより良いアウトプットを目指したいと考えております。恐れ入りますが、どんな些細なことでも気付き、ご不満などございましたらご連絡いただければ幸いです。すぐに対応させていただきます。 また納期厳守はもちろんのこと、その他ご要望などございましたら柔軟に対応させていただきます。今はいろいろなことに挑戦したいと思っておりますので、もしよろしければぜひ一度お声掛けください。 よろしくお願い致します。
日常業務の自動化から楽曲作成まで幅広く承ります。
閲覧していただき、ありがとうございます。 ▼経歴など ・大学時代から本格的にプログラム言語を学び、情報工学の音楽情報処理および情報推薦を専攻 ・大学卒業後、就職先で公共機関のシステム運用、保守、開発を経験 ・組込み用のCやPythonなど、幅広いプログラム言語の使用経験あり ・高校時代からソフトウェア上での楽曲作成に着手、動画投稿経験あり ・退職後は3Dモデリングを経験 ・現在はフリーランスとして活動しています ▼可能な業務/スキル ・microsoft社提供のofficeなどを用いた日常業務の自動化(VBA,VBS,…) ・保持情報のデータベース化(Oracle,SQL Server,…) ・データベース保守・調査(対象抽出,対象修正,…) ・ソースコード調査(ロジック文章化) ・楽曲・音声解析(特徴量抽出) ・楽曲作成(作曲,編曲,ミキシング,…) ・楽器演奏(ピアノ,ギター,ベース,…) ・データ入力作業 ・3Dモデリング ・動画作成 ・パンチ入力 ▼実績例 ・公共機関に導入されているシステムの運用および保守 ・上記システムの開発および改修 ・楽曲提供 ほか ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、取材等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・楽曲作成(アレンジがメインです) ・プログラミング ・パンチ入力などの単純作業 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
データマネジメント歴20年以上
製薬業界で20年以上データマネジメント業務に携わってきました。 新薬申請(治験)をはじめ、市販後の安全性管理、医師主導治験などさまざまな場面でのデータマネジメント経験がございます。 お受けできる業務としては、主にデータクレンジング(データクリーニング)となります。 クレンジングする基準をお客様に確認(またはご提案)しながら、きめ細かく精度の高い納品をいたします。 作業途中に発生した問合せ、確認事項については、小さなことでもお客様にご連絡し、丁寧なコミュニケーションを心掛けています。 ■アピールポイント (1)細かいチェック作業を得意としています。 きめ細かくチェックし、過不足、不明点等を洗い出します。 (2)データクレンジングは一筋縄ではいかない-- 過去の経験から身にしみて感じています。 プログラミングと目視チェックを組み合わせ、 精度の高いクレンジングを実現します。 (3)医薬品の臨床試験、市販後調査業務は当局対応の書類を取り扱うため、 --- 正確さ、迅速さ、緻密さ、丁寧さ--- が求められます。 長年の実績より、品質の高い成果物を納品するノウハウがあります。 ■可能な業務/スキル ・データ解析の前のデータクレンジング(データクリーニング) ・データチェック基準の作成 ・コードディングのチェック(目視チェック) ・項目間の整合性チェック ・リスト作成、加工 ・集計表作成(頻度表作成) ・SAS、Pythonによるデータチェックプログラム作成 ■資格 ・SAS認定プロフェッショナル Base Programmer ・ORACLE MASTER Bronze Oracle Database 10g ・ファイナンシャルプランナー2級 ■実績例 ・医薬品の治験、市販後調査のデータ解析前のデータマネジメント(データクレンジング) ・臨床データのデータ ・抗がん剤、成長ホルモンほか ■活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。 平日は3~4時間まで、土日祝は5~6時間まで、対応可能です。
コツコツとやる仕事、理解した仕事を他人に説明する仕事が得意です。
医療系大手検査センターでのシステム用データベースの保守業務の経験があります。 携帯電話の通信系インフラ・ネットワークの監視、保守業務の経験があります。 ソフトウェア開発において、QA(品質管理)業務の経験があります。 諸般の事情により、在宅での業務形態を模索しております。 Zoom、その他によるオンライン会議などは可能です。 ▼可能な業務/スキル ・Windows ・Word、Excel、Access(簡易なもの) ▼実績例 ・医療系検査センターでのデータベース管理 ・通信系ネットワークの運用保守 ・Windows/Macintoshでのソフトウェアに関する品質管理作業 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・PC系全般(Windows/Macintosh/Linux) ・インターネットでの情報収集 ▼現在、興味をもって取り組んでいること ・Pythonでのプログラミング ・動画の作成・編集 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
品質を笑顔へ
以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・静岡大学大学院 機械工学専攻 卒業/修士論文:歩行補助ロボット杖の開発 ・2014年~ 小型エンジン機械の設計・開発・テストを行う ・2016年~ IT業界へ転向。車載ECUの設計・開発・テストを行う ・2018年~ フリーランスとして独立。宝くじ販売端末のシステム設計・開発・テストを行う ・2021年~ Salesforceシステムの保守・運用・改修を行う ・2023年~ 工場用電動工具のIOT化のシステム開発を行う ・2024年~ 車載ECUのシステム開発を行う 【資格】 【現在の業務内容】 ・組み込みソフトウェア開発 ・システム開発の上流工程(要件定義、要件分析、設計、製造) 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・webデザイン ・ツール開発・修正 ・UI/UX設計 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Python ・Visual Basic ・C/C++/C# ・Java ・VBA ・SQL ・Flutter ・Salesfore 【稼働時間】 平日は夜間(20時~)、休日は5~6時間でお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
未選択
営業・企画
グラフィックデザイナー
YouTube・動画編集者
電気・電子・機械技術者
映像クリエイター
秘書・事務
インスタグラマー
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
人事・労務
その他
Webエンジニア
その他専門職
ライター
その他プログラマ・エンジニア
マーケティング