料金・口コミ・実績などでシール貼り・PowerPointのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
55 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
Python経験あり、プログラミングだけでなく単純入力作業まで幅広く行います。
Python初心者 勉強しながらですが、なんでも行います。 現在ヨーロッパに住んでいるので、日本では対応できない時間に活動できます。 可能業務 Pythonプログラミング データ入力 パワポ作成 など 活動時間 深夜0時~6時 連絡はいつでも問題ありません。できる限り素早い返信を心掛けますが、ご返信が送れる場合があります。 ご了承いただければ幸いです。 タイピングスピードには自信があります。 学生時代は理系の大学院へ進み、博士まで進学しました。 専門分野はエネルギー関連の無機材料化学です。研究中にPythonなどのプログラミングを扱っていたので、独学ですが扱うことができます。 データの解析や調査、報告書の作成などは研究時代に鍛えられたので、ご要望に沿えると思います。 ご興味持っていただけましたら、メッセージで気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
大学生です。バイトの他に、自分の力でまずは1円を稼ぐということを目標に今は活動しています。
将来、自分の事業を行いたいと考えています。まずは雇用という形ではなく、自分で、1円でも稼ぐことを目標にしています。 大学生なので、使える時間が比較的あるので、その時間で作業に取り組みます。 今は焼肉屋でバイトもしています。 高校生の時にpythonというプログラミング言語を使って、物理部の活動に取り組んでいました。
10年もの間海外に住んでいて、語学には自信があります!
6歳から15歳の間、海外に住んでいました。 高校生の頃は、高専に通っていてC言語やPythonについて学んでおりました。 現在は、建築関係の仕事をさせたいただいております。 年齢は、19歳です。 よろしくお願いします。
学びも収入も両立する理系大学生
理系大学生 | Web開発学習中 | フロントエンド & バックエンド技術習得中 私は現在、理系大学に通っている学生で、2025年2月13日からWeb開発を本格的に学び始めました。 理系大学で得た論理的思考を活かして、今後はフロントエンドからバックエンド、さらにはフルスタック開発に挑戦していきます。 ▼現在のスキル/学習中の内容 ・HTML/CSS: Webページの基本構築(デザイン、レスポンシブ対応) ・Python: 基本的なプログラミングスキル(基本) ・JavaScript: (動的なWebサイト作成) ▼学習予定 ・JavaScriptの応用: 非同期処理、APIとの連携 ・React & Node.js: フルスタック開発を目指し、ReactとNode.jsの学習 ▼活動時間/連絡について 平日(月〜金)は主に、16:00以降にまた、休日(土日)はいつでも対応が可能です。もしご依頼があれば、できる限り早急に対応できるよう努力します。お気軽にご連絡ください。 ▼得意/好きなこと ・プログラミング学習や新しい技術の習得 ・自分のスキルを実践を通して伸ばすことが好き 大学での理系的な知識を活かし、プログラミングの学びを加速させています。まだ学習中ではありますが、プロジェクトに参加してスキルを磨きながら実務経験を積みたいと考えています。 ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひメッセージでお気軽にお声がけください!
これまで主にソフトウェア開発に従事しておりました。 サポート業務では、想像力を働かせて問題解決へつながるサポートを経験しております。 副業を考えていますのでデータ入力などの単純作業から始めていきたいと思っています。 システムエンジニアやプログラマーなどの案件も可能です。 ▼経験業務 これまで経験した業務 ・自治体向け総合行政情報システム開発 ・企業、学校法人向けオリジナル事務処理ソフト開発 ・社会福祉法人向け事務処理のパッケージソフト開発 ・生産管理システムサポート、物流事務 ・テクニカルアドバイザー ・工場内製システム開発/保守運用 ・RPAのフロー作成 ・システムテスト作業 ・リプレイスやバージョンアップ時の影響調査 これまでの経験スキル ・OS ✓UNIX ✓Linux ✓Windows ✓Windows Server ✓iOS ✓macOS ・開発言語 ✓COBOL ✓Visual Basic ✓VBA ✓C# ✓Java ✓Java Script ✓Python ✓Power Automate ・データベース ✓SQL Server ✓Oracle ✓Infomix ✓Access ✓PostgreSQL ✓MySQL ✓DB2 ・開発環境 ✓Eclipse ✓PyCharmなど ▼資格 ・基本情報技術者試験合格(2006年11月取得) ・ソフトウェア開発技術者試験合格(2007年6月取得) ・ITパスポート試験(2022年2月取得) ・情報セキュリティマネジメント試験(2022年7月取得) ・JDLA Deep Learning for GENERAL 2022 #2 G検定(2022年7月取得) ・AWS認定クラウドプラクティショナー(2022年2月取得) ・AWS認定ソリューションアソシエイトアーキテクチャー(2022年9月取得) ・Python3 エンジニア認定基礎試験(2022年2月取得) ・Python3 エンジニア認定データ分析試験(2022年6月取得) ・C言語プログラミング能力認定試験2級(2018年2月取得) ▼活動時間/連絡について 基本、土日祝日に活動可能です。その他できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【経歴】 ・大学卒業後、ソフト・ハードウェア開発会社の社内SEとして検査用ソフトウェアの開発やシステム設計・製造・テスターを行う ・現在、フリーランスのWebエンジニアとして活動中 【開発言語】 ・Excel vba ・C# ・Visual Basic ・Python ・HTML ・CSS(SCSS) ・Javascript 等の様々な言語を使っています。 【稼働時間】 平日は6~8時間、週40時間の稼働が可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
感動をお届けできるよう、日々精進あるのみ!
デザイン歴:約3〜4年 コーディング歴:2年程 テスト業務:約5年程 データ入力歴:約5年程 コツコツ作業が得意です。 ホームページ作成が趣味で現在所属している会社のホームページ改修に着手中。 Win,Macどちらも利用可能。 Office、Adobeも利用可能。 自宅環境 MacOS M1チップ搭載 Illustrator Photoshop Dreamwever Premiere Pro AfterEffects Xd Indesign VSC Python Ruby 単純な作業から承ります! スピーディーかつ丁寧にをモットーに着手させていただきます。 要望がございます場合、少々しつこい位に突っ込んでヒアリングするタイプですが、 差異があってからでは遅いので、きっちりお話しを伺います!
単純作業は得意です
機械系メーカー勤務7年です。 品質管理、機械設計を経験しました。 資格 日商簿記2級 第二種電気工事士 機械設計技術者3級 一級船舶免許 フォークリフト免許 PT試験レベル1 ○勤めている会社がワークライフバランス導入しているため、平日祝日の隙間時間で 色々家で勉強や作業しております。 特に今の時期は仕事の方も割とゆっくりしているので、柔軟に対応できます。 ○現在はプログラミング勉強中です。 まだ実績はありませんが、アプリ開発から実績を作っていく予定でいます。 swift,typescript,python 新しいものを考えたり作ったりすることも好きですが、 単純作業もかなり得意です。 よろしくお願いいたします。
はじめまして。tanakaと申します。 クラウドソーシング初心者ではありますが、少しずつ成果を増やしクライアント様に信頼して頂けるユーザーを目指したいと思います。 日次の可能な作業時間は3〜4時間。週に2度ほど、終日作業に充てることが可能です。 指定の納品日よりも早い納品を心がけ作業いたします。 本業ではOfficeソフトを多様するため、Excel,Wordなど類似の互換サービスも問題なく触れます。 特にExcelでのデータ入力、表作成に関しては自信があります。 またPythonと連携させ、自動処理でのデータ作成も可能です。エクセル、csvなど指定のデータ形式で納品をさせていただきます。 経験は浅いですがPhotoshopやIllustratorなどのAdobeソフトでの作業も可能です。 専門学校での制作経験と、その後も業務で使用することもありましたので、画像編集などお気軽にご相談ください。安価でお受けいたします。 最後まで責任を持ってお仕事をさせて頂きます。 どうぞ宜しくお願い致します。 ▼可能な業務/スキル ・Officeソフトを使用しての全般作業 ・Pythonでのスクレイピング、またデータ解析 ・ロゴデザイン ・雑誌やパンフレット等の紙面制作 ▼使用PC MacBook Air ▼使用可能ソフト Photoshop Illustrator InDesign その他オフィスソフト( Excel・Word・PowerPoint 等) Visual Studio Code ▼活動時間 平日でも終日稼働できる日が多くございます。 3〜4時間/日(週2日は終日稼働可能) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 宜しくお願いいたします。
小さなことからコツコツと。何事も粘り強く取り組んでいきます。
はじめまして。 理系の大学院を出て、スキルを持て余しております。 興味がある方は私の経験を活かしたお仕事を一緒に行いませんか? プロフィール テニス歴:2000年~現在、インストラクター歴4年 普段は本業で製造現場改善やプログラミング・データ作成をしています。 また、趣味でプログラミング(Python3)と本業でExcelVBAを使用しています。 ▼可能な業務/スキル ・VBAを使用したExcelマクロでの自動化 ・データ入力 ▼資格 ・TOEIC725点 ・英検2級 ・ITパスポート資格 ・危険物取扱者乙4 ▼実績例 ・VBAを用いたExcel業務の自動化 ▼稼働可能な時間/連絡可能な時間について 基本的に月曜日から金曜日は20時から 土日祝日は13時から ▼得意/好きなこと ・プログラミング ・テニス ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします! =============================================
化学出身のマルチリンガルエンジニアで、分析/解析のスキル、さらに通訳/翻訳の仕事もやっています!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ハフィズと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・山形大学大学物質化学工学科 卒業 ・2014年から現在まで、主に材料、装置、半導体の業界で活動中 【資格】 ・日本語能力試験N1 ・TOEIC 920点 / IELTS 6.5 ・Goethe-Zertifikat A1 / ドイツ語検定5級 ・QC検定試験4級 ・普通自動車第一運転免許 【現在の業務内容】 ・ビジネスを支えるためのキャパシティーの改善・拡張、生産性改善や設備投資を推進 ・各製品のデマンド予測の分析、オペレーションのキャパシティーを見える化、ラインのBottleneck工程の明確にすること ・量産開始される新しいクリーンルームのオペレーションの立ち上げ、これから進める予定である拡張の計画作成 ・LeanSigma/6S/YellowBelt活動推進 ・海外の職員/顧客のサポート・工場案内 などを担当しております。 【可能な業務内容】 現場経験を生かし、次のような業務でお役に立てればと思います。 ・多言語の資料作成、通訳(マレー語 ⇔ 英語 ⇔ 日本語) ・国内外の顧客対応サポートスキル ・分析/解析のスキル 【パソコンスキル】 ・Excel/Word/PowerPoint/Outlook ・SAP ・Lightroom/Photoshop/Illustrator/HTML/CSS/Javascript/Python/SQL 【稼働時間】 土日祝日で週に10時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
バイリンガル英文事務ー日本(国籍)とオーストラリア(永住権)で 15 年以上様々な分野での経験
主な職務経験: ● 州政府 Public Works Advisory, Department of Regional NSW ー Office 365 利用の事務アシスタント,マニュアル作成、シェアポイントページ作成等 ● Mercer Australia ー 退職年金制度クレーム審査/クライアントサポート事務 ● ANSIRA - 大手クライアント マーケテイングファンド管理システムのクレーム審査、システムサポート、システムアップデートや英語から日本語へのローカリゼーションのマニュアル、PPTやクライアントトレーニングサポート ● ローカル飲食業会社 Yes Food Pty Ltd ヘッドオフィス ー バイリンガル総務/ PA/ Translator、チームコーディネーション、新店舗や店舗に関する事務処理やSNSアップデート、ワークビザ書類管理、ポップ作成、オンラインショップ作成・管理、経理補佐、PA業務 等 ● 航空会社Air France KLM予約センター ー バイリンガル航空券予約・ウェブサポートエージェント ● アイリスプラザ(楽天内オンラインショップ) ー 受発注事務、商品画像、商品詳細アップデート スキル・証書: ● ビジネス事務 ディプロマ・卒業証書(NSW職業訓練学校TAFEとSkill Recognition International) ● ビジネス事務サーティフィケート III (NSW職業訓練学校TAFE) ● Microsoft Office 365やGoogle Workspaceおよびその他オフィステクノロジー・ソフトウェアの事務実務経験 ● Statement of Attainment in Build Simple Website 修了証 ● Statement of Attainment in Medical Terminology 修了証 簡単なHTML やPython基礎も短期コース経験有
誰にでも、真心を持ち、誠実に対応できる真摯な態度と謙虚な姿勢は、時代・場所・環境を問わず万能である。
1 自己紹介 はじめまして、自己紹介いたします。 私は、「加治 薫」と申します。 長年、役人(海上保安庁勤務)をやっていまいた。退職後は、造船所ドックマスター、その他 海運会社を経験しております。 現在は独立して、海事代理士事務所、マリンオフィスCaptain(海事補佐人)等自営業をやっております。 長い間、海事に関する仕事に携わってきました。 海に関すること、船に関すること、物流に関することなどの知識と経験が豊富であり得意分野です。 また、地球環境については、非常に興味があります。 特に、海洋汚染、地球温暖化、異常気象等に関しては、なぜか敏感に反応しております。 2 得意な作業 ・文書作成、公文書作成、編集・校正は自信をもっております。 ・プログラミングは、過去COBOL、FORTRAN、BASIC、C、Visual BASICを経験しております。現在は、HTML、CSS、JavaScript、Python、VBAを勉強し、自己研鑽に努力しています。 ・動画撮影、動画の編集作業も好きで、目標を持って技術を磨いています。 ・漫画、イラスト、デッサンなど得意の中に入ります。 ・人生論的な心に残ることわざ、格言などが好きで得意です。 3 可能な仕事 ・調査・取材関係の仕事(得意) ・文書の編集・校正作業(得意) ・ネーミング・アイデア・ロゴの作成提案 ・テープおこし ・記事作成(真実を正確かつ解りやすく表現できます。) ・業務上、事実を調査して、報告書作成(過去30年以上やってきました。特技です。) ・写真、動画撮影(フォトグラファー) ・写真、動画の編集作業 4 資格等 一級海技士(航海) 一級小型船舶操縦士 特殊小型船舶操縦士 一級海上特殊無線技士 二級陸上特殊無線技士 海事補佐人資格 海事代理士資格 中型自動車一種免許 大型自動二輪車免許 5 過去の実績 役人時代(海上保安庁)、官の発行する書籍、「本州北西岸水路誌」の編集・校正を実施しました。 見聞きした内容、自分が体験した内容の文章の作成は、正確かつ丁寧に実施できます。 よろしくお願いいたします。
日々クリエイティブ
▼開発経験あり ・Python(Django) ・HTML/CSS
新着のランサー
未選択
その他専門職
会計・財務・経理
翻訳家
写真家・カメラマン
ライター
医療事務
営業・企画
秘書・事務
その他
Webエンジニア
YouTube・動画編集者
Webデザイナー
マーケティング
映像クリエイター
この検索結果に満足しましたか?