プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
40,582 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
【自己PR】 以前の在籍先では、今では厳重注意が必要な個人情報に関わる応募葉書・商品の仕分けから抽選まで携わり、慎重に扱い、情報漏えい防止に取組ました。 又、一般書類、データ集計・グラフ作成も行い、担当者として少人数ながらも大手乳業メーカーの懸賞キャンペーン事務局の業務を効率良く行い、提出用データや書類も作成してきました。 その後、職業訓練で得たWEBデザインの技能向上に励み、デザインやイラストなど、手描きでも行っていたノウハウを活かしつつ、作品提案も行っております。 因みに地域福祉計画の表紙画、挿絵も二度に渡り、担当させて戴きました。 実績も数社あります。ラベル、パンフ、シール、ポスターデザイン、修正も行いました。 最近ではSEOライティング、LPについても学び、こちらも承っておりますので、こちらもご相談下さい。 【経歴】 1970年 千葉県千葉市 出身 平成25年 10月 求職者職業訓練 Winスクール船橋駅前校 WEBデザイナー科 入校 平成26年 3月 同校 WEBデザイナー科 修了 【1.趣味・特技 / 2.学科】 1. 絵画・イラスト制作(2005年2月:東京・銀座の画廊で個展歴有り)、絵画鑑賞、音楽鑑賞、 国内旅行 兼 写真撮影、読書、等 2. 国語、歴史、美術、 3. 講談社フェーマススクールズ イラストレーションデザインコース通信美術講座 受講 (アートコンテスト 入選歴 有り) 【PCスキル】 ・オフィスソフト.2003、2007、2010(エクセル、ワード、パワーポイント) ・WEBソフト (Illustrator、Photoshop、Dreamweaver(HTML、CSS、JavaScript)、Flash(多少) 【免許・資格】 昭和62年 5月 原動機付自転車 免許取得 平成18年 10月 環境社会(ECO)検定 取得 平成20年 1月 福祉住環境コーディネーター 3級取得 【賞罰】 某 市民美術展覧会 デザイン部門 出品 2021年 奨励賞 受賞 2022年 市議会議長賞 受賞 市・美術協会 会員推挙により入会 2023~24年 同展覧会 デザイン部門に出展 2025年 5月 サロン・ド・アール・ジャポネ2025 パリの出展 作品「黄色いイルカ」
Resort Freelance Program参加中 / 館山移住者 ◯自己紹介 「自分の心身を大切にしながら好きなことを仕事にしたい」という思いからフリーランスになりました。 自然豊かな場所で一人暮らしができる・お金を稼げる・スキルアップができる…自分にとって良い事尽くしのプログラムに出会い、ご縁があって参加させて頂く事になりました。 現在はプログラム内のイベント企画と、同じくプログラム内のカフェでお仕事をさせてもらいながら活動しています! ◯できること ・記事の執筆(レビューやリライト含む) ・画像の選定 ・googleスプレッドシートやExcel / Word / PowerPointを使用した資料作成 ◯得意ジャンル 【エンタメ関係】 ディズニー/アニメーション映画/ミュージカル作品/あらすじ/紹介/解説 【日常生活】 生活/商品紹介/働き方/独立/フリーランス/ワークライフバランス/ストレス発散 メンタルケア 【国際関係】 言語学習/世界遺産/日本文化/海外文化/観光/旅行/インバウンド/外国人採用 訪日外国人 【その他】 趣味/アロマテラピー ※その他の分野でも誠意をもって取り組ませて頂きます。お気軽にご相談ください! ◯作業時間 週3~4日 ◯連絡可能時間 【時間】 9:30~20:00 【曜日】 基本毎日 ※連絡はできる限り素早い返信を心がけますが、お時間をいただくこともございます。 〇取得資格 ・アロマテラピー検定1級 (2024年) ・Microsoft office365:Excel / Word / PowerPoint (2024年) ・世界遺産検定:2級 (2021年) ・TOEIC:570点 (2020年) ・ビジネス秘書検定:2級 (2020年) ・インドネシア語検定:D級 (2020年) ◯大学で勉強していたこと 【言語】 インドネシア語/スペイン語/ヒンディー語 【歴史・文化】 東南アジア/中南米/南アジア/中東 ご興味持っていただけましたら、メッセージにてお気軽にご連絡・ご相談ください。 ご連絡お待ちしております!
新人ライターのryu_nishiと申します。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・愛知県立大学情報科学部に在学中の2年生です.現在の年齢は20歳です. 現在はプログラミングや大学数学を主に学んでいます. 【資格】 ・TOEIC 560点 【可能な業務】 初心者ですので,現在は ・レビュー作成 ・データ入力 ・アンケート を主に頑張りたいと思っています. また、大学で学んでいるため,wordやexcel,powerpointの基本的な操作が可能です。 【得意な分野】 ・受験・勉強法 ・コンピュータの基本的な知識 ・ゲーム などは趣味でもあるため,長文の執筆も可能です.さらに,普段から無添加食品を利用するなど,健康に気を使った生活を心がけているため, ・食品 ・飲料 ・お菓子類 などの分野のライティングもお受けいたしております. また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 平日は3~4時間、休日は3時間程度,在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろんのこと、丁寧なコミュニケーションを一番に考えております。 ご連絡いただければ、可能な限り早く対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
▼経歴紹介 ・現職(本業) 大手メーカー(年間売上200億、従業員500名)にて秘書業務と、 マーケティング部署でチームリーダーとして、プロジェクトマネジメントをしております。 広告出稿を行い、SNSやメディア・イベントなどの数値管理・改善提案を行なっております。 広告代理店としての立上げ準備や、SNS運用、インタビュー・記事作成も行なっています。 ・現職(副業) 秘書、SNS運用、フリープランナー、講師(オンライン秘書/Canvaデザイン/AI活用)などを行なっております。 ・前職 大手ブライダル・ホテル運営会社にて約10年ウェディングプランナーとして勤務、 営業・コンセプトプランニング・イベント企画・事務処理の他、 チーフプランナーとして書類のチェック業務、新人教育、PL作成や売上施策・商品企画を行ってまいりました。 プランナー業務以外にも法人営業やパンフレット作成・メニュー開発・撮影責任者など幅広い業務を経験しております。 ▼活動時間/連絡可能時間について 平日日中はオフィス勤務のため、 平日の朝晩・土日祝に対応可能です。 連絡手段やツールはご希望に合わせて対応可能です。 期日納品を厳守し、急ぎの案件なども可能な限り期日納品をできるように引き受けさせて頂きたいと思っております。 ▼可能な業務 •秘書業務 •記事作成、ライティング •WEBマーケティング •SNS運用 •動画作成
ご覧頂きありがとうございます。 私はQAエンジニアとして、テスト項目の作成からテスト実施までを得意としています。複数人で構成される検証チームの中で、不具合指摘率は常にトップでした。 証券会社の不具合をユーザーとして報告したり、銀行の不具合で自分の定期預金をロックしてしまった経験もあります。このように、日常的にも不具合を見つけることに長けています。 Lancersでは、さまざまな案件に挑戦させていただいております。どうぞよろしくお願い致します! ▼略歴 ・システム開発会社(正社員)→退社 ・現在は主にエージェント経由で業務委託の開発案件を受注(個人事業主) お客様先に常駐して作業しておりましたが、コロナの影響で2020年3月以降、完全リモートワークになりました ▼受注業務 検証業務(QA)、PMO ▼使用経験があるツール JIRA、Redmine、SVN、GoogleApps、AWS、SQLServer、Salesforce、 WordPress、backlog、Confluence、Slack、Chatwork GoogleMeet、Zoom、Teams ▼得意業務 1.検証業務(QA業務) テストケース作成、受け入れテスト、通常テスト (★QA業務の場合の希望時給金額:Lancers手数料を考慮・税抜で 3750円~) (実績契約金額:1ヵ月140~180時間、週5日勤務/税抜60万円 ※Lancers契約の場合、2割手数料負担しなければならないため、手数料差し引き金額が上記の金額になるような契約を希望いたします) 設計書から試験項目作成が可能です。 一部ですが、下記のようなプロジェクトに参画してきました ・物販サイト ・勤怠管理システム ・アジャイル開発のシステム ・株アプリ ・学習アプリ 2.資料作成(Excel、PowerPoint、Wordなど) ▼Lancersで複数回受注経験のある業務 ・Webサイトの試験 ・Webマンガのキャッチコピー作成 ・note投稿 ・PowerPoint資料作成 ・チャットbotの会話 ▼資格など ・ExcelVBAエキスパート(スタンダード) ・タイピング 速度測定 Ver2.54 平均入力打鍵:5.6~6打鍵/秒前後(A++~Sランク)
4年制大学(文系)を卒業後、新卒で8年間インフラ業界で総合職(事務系)として勤務していました。 妊娠出産を機に退職し、現在は4歳と3歳の男の子の母です。 育児が落ち着いてきたので、昨年から衣料品店のパートとして事務を行っています。 週2日はフリーの日があるので、空いた時間を使ってお仕事ができればいいなと思っています。 8年間会社勤務をしていたので、基本的なパソコン操作はできます。 パート勤務中も、比較的自由な職場なので、日中に連絡を取ることは可能です。 夕方〜夜にかけては子どものご飯、お風呂、寝かしつけがあるため、お返事が難しい場合があります。 ご縁がありましたら、誠意を持ってお仕事をさせていただきますので、どうぞよろしくお願いします!
初めまして。HiroGoriと申します。 【経歴】 ・京都大学大学院 化学工学専攻 修士課程終了 ・2016年4月〜2020年7月:プラントエンジニアリング企業にてプロセス設計や現地試運転を担当。 ・2020年8月〜2021年5月:エンジニア養成機関にてプログラミングスキルを習得しながら、フリーのエンジニアとして活動。 ・2021年6月〜現在:テック企業にてデータ解析・機械学習業務に従事。 ・業務では主にPythonを使用。 ・VBA、C、HTML&CSS、Rubyに関しても、簡単なコーディングが可能。 【現在の業務内容】 ・Pythonによるデータ解析 ・Pythonによる機械学習モデル構築 ・Webスクレイピング・クローリング ・VBAマクロ開発 ・WordPressによるサイト制作 ・各種ケミカルエンジニアリング業務 など 【開発言語】 ・Python ・VBA ・C & C++ ・HTML & CSS ・Ruby 【稼働時間】 平日は2~4時間、休日は4時間で在宅ワークをお受けしております。 納期厳守はもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
大変お忙しい中、プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 本業で数多くのデータリストや資料を作っていますので、その経験を活かし、 データ入力やリスト作成をメインで行っていきたい思います。 その他の仕事にも積極的に関わっていきたいと考えており、 現在、プログラミングやphotoshop等のスキルアップを行っております。 スキルアップし続け、今後はこれらのスキルも活かした仕事を受けていきたいと思います。 ご要望等に柔軟に対応していきますので、お気軽にご相談いただければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします! 【稼働可能時間】 平日21~24時、休日11~20時 ※連絡はチャットワーク、メール等であれば随時確認可能です。 【作業PC】 WidowsPC、Chromebook、スマホ ※いずれもウィルス対策済み 【対応ツール】 チャットワーク、ZOOM、メール Word、Excel、秀丸(テキストツール)、スプレッドシート、photoshop ※秀丸(テキストツール)で簡易マクロを作成することが可能なため、 マクロを利用して、正確かつスピーディーな作業を行えます。
小学生時代からパソコン経験あり、ゲームプログラミングの専門卒、依頼して下されば基本なんでも対応致します。 基本的なPC操作、Microsoft Officeの主要三つはそこそこ使えます、プログラミング言語自体は、C,C++,C#などが使えます。一応他にUnreal Engine,Blenderなどが少々使えます。 高校3年より居酒屋、お土産売り場、高級ステーキ屋等々でのバイトの経験もあります。 現在は専門学校を卒業後、バイトの経験と、私の趣味と、人と話すのが好きな性格を活かして某大手家電量販店にて販売スタッフとして働いています。 要望に関しては細かいところまで擦り合わせていきたいと思っております。仕事に対しては真摯に向き合うことをお約束します。
【MLM、スクール誘導NG】 はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。私は社会人として6年の経験があり、管理栄養士としての現場経験、テレアポでの対人スキル、そして現在の派遣事務職での事務処理能力を身につけてきました。 事務職では、Wordでの書類作成、Excelでのデータ入力や集計、PowerPointでの簡単な資料作成が可能です。特に、Excelを活用したデータの整理・分析や、PowerPointでの報告書作成には自信があります。派遣事務として日々効率的な業務運営に努めており、納期の厳守と正確な作業を心がけています。 また、テレアポの経験を活かし、相手の要望を正確にヒアリングするスキルも強みです。どんな案件でも、コミュニケーションを重視してクライアント様のご要望にお応えできるよう取り組んでおります。 プライベートですが、時代に合わせてAIの活用にも取り組んでおります。 現在の可能な稼働時間は下記の通りです。 変わった時には都度更新します 平日▶︎20:00以降 土日祝▶︎13:00以降 ぜひ、私の経験やスキルを活かし、貢献させていただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
▼経験について ー不動産営業 商談や資料作成、テレアポ、スクリプト作成などをしていました。 ーIT事務 Word、Excel、PowerPoint→基礎的な入力作業はできます。ITパスポート取得しました。 ▼活動時間・連絡について 平日夜、土日等で柔軟に対応させていただきます。連絡はいつでも可能です。できるだけ素早い対応をいたします。 ▼得意・好きな事について ー語学 英語、韓国語、中国語を学んでいます。 ー韓国 文化や言語、流行など全て好きです。 ーSNS Instagram、YouTube、TikTokなどから流行を追うのが好きです。 ご興味持っていただけましたらメッセージでお気軽にお声掛けください。 よろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は、大学卒業後メーカーで技術職として勤務、現在も勤務しています。(経験社数:2社) 本業はありますが、将来在宅ワークをするためにライターをしています。 以下、その他スキルや実績の詳細を記載しております。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひご連絡ください。 よろしくお願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【可能な業務】 ・WEBライティング 【得意ジャンル】 ・国内旅行 ・自転車 ・お酒 【スキル・実績】 ・ワインエキスパート取得(2019年取得) 【対応可能な曜日・時間帯】 本業がありますが、平日に3時間、土日で4時間ライティングをしているので、 ライティングをする時間は多く確保しています。 ・メッセージは基本的に当日中に返信します ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お仕事としては百貨店での販売員、ショールームでの接客、提案などを行ってきました。 WEB関連の仕事はあまりしたことがないのですが、 子どものころからパソコンを触るのが好きだったことでタイピングが早く、 イラストレーターは独学ですが使用できます。 インスタグラムはまだ全く使っている人がいなかったときから使用しており、SNS運用も友人のカフェインスタグラムの運用をしていた経験があります。 私の強みとしては、状況を判断し、効率良く仕事を回すなど、頭で考えながら作業をすることが得意です。 一度やり始めたことや学び始めたことを吸収するのは早い自信があります。向上心も強いので、新しいスキルをどんどん身につけていきたいと思っています。 いろんなお仕事を経験していきたいと思っております。 誠実に向き合ってまいりますので、よろしくお願いいたします。
プロフィールページに訪問していただきありがとうございます。 看護/医療/介護/老い支度/終活、特に看護・介護分野の文章が得意分野です。 医療関係のデータ入力も得意としています。 個人情報保護と守秘義務遵守して仕事をお引き受けいたします。 2022年12月から特別養護老人ホームでパートタイムで在宅ワークに時間をかけられる勤務しています。 臨床看護師として約20年間、看護職に従事してまいりました。主に患者様のケア・勉強会の主催・新人看護師・介護職員の指導教育を担当し、良質な看護サービスの提供に努めました。その後看護教員として6年間看護教育に従事、学生が学習しやすいように支援していました。 勉強会の資料、新人看護師・介護職員の教育マニュアル、などの作成をしておりました。 おひとりさまの終活・高齢者ライフに関するブログと看護界隈を中心にしたnoteの運営をしております。 ■可能な業務とスキル ・Excel・Word ・保健医療福祉に関する文書の作成 ・データ入力 ■資格 ・看護師免許 ・保健師免許 ■趣味・好きなこと ・旅行 ・読書(漫画も含みます) ・映画 ・ドラマ ・フィギュアスケート ・家事など生活技術 ■ランサーズでの実績 ・タスク承認率 98% ・プロジェクト完了率 100% ■活動時間・連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。 メールの確認と返信は主に夜(20時〜23時)にしております。 <お仕事に対する方針> ・MLM•ネットワークビジネスと無関係です。 ・標準治療支持派、民間療法などトンデ モ医療は絶対にすすめません。 ・スピリチュアル否定派です。 ・アロマ•エッセンシャルオイルは使いません。 ・特定の健康食品やグッズなどをすすめません。 ・相談内容を第三者に絶対公表しません。
初めまして、ヒロユキと申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 スーパーでのサービス業、飲食業での経験があり、現在は農業従事者のかたわら、子供向けの野菜教室の講演会を請け負いながら働いてます。 比較的、時間に融通がきく仕事なので、副業ライターとしてお仕事をお受けしております。 ご依頼主様や読者の方に面白く、分かりやすく読んで頂ける記事の作成を心がけます。 【得意なジャンル】 ・農業 ・野菜 ・料理 ・キャンプ 【活動時間、連絡について】 冬季間の農閑期は基本的にいつでも大丈夫です。農繁期の特に5月、10月の日中は連絡が取りづらくなりますが、19時以降であれば問題ありません。 出来る限り素早い対応を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただく場合もございます。 発注前のお問い合わせからでも、お気軽にお声かけください。 皆様のお役に立てれば幸いです。 よろしくお願い致します。
新着のランサー
未選択
その他
その他専門職
ITコンサルタント
ライター
声優・ナレーター
Webエンジニア
通訳者
その他デザイナー
YouTuber
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
グラフィックデザイナー
Webデザイナー