プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,437 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます WordpressのWEBサイト制作 デザイン~コーディングまでお任せください
私は大阪を拠点に、フリーランスで活動しています。 イベントディレクターやWEBデザイナーとして現役で業務を承っております。 その知識や経験を元に、デザインやWEB関連の講座を実施しています。 他サービスで実施しているオンラインレッスンは、2024年2月時点で総受講生が1,200人突破いたしました。 【できること】 ■ WEBサイトデザイン・コーディングなどのWEBサイト制作 【ツールや言語】 ・WordPress ・HTML ・CSS ・javascript ・php ■ XD、Illustrator、Photoshop、Premiere、Aftereffectを中心としたAdobeソフト操作 ■ 10年以上エンターテインメント業界にいることもあり、企画・制作・運営なども可能 【簡単なプロフィール】 ■ 10年以上 エンタテインメントショーやイベントの企画・制作・運営など ■ 5年以上 WEBデザイン・コーディング・オンラインストア、SEO対策など ■ 一般社団法人 全日本SEO協会開催のSEO検定1級,2級,3級,4級 認定
【高級感のあるホームページ】集客とブランディングを両立する、上質なホームページを制作します!
はじめまして、Web制作事業をしておりますBRAND NEON代表のいわいと申します。 『高級感のあるホームページ制作』を得意とし、単なるデザイン制作にとどまらず、運用や効果的なマーケティング支援を通じて、お客様の目標や課題に深く寄り添い、一緒に最適な解決策を見つけることを大切にしています。 ▼ BRAND NEONの強み ・低価格で高品質: 相場以下の価格帯で、デザイン性と機能性を兼ね備えたホームページ制作 ・売上アップを目指す設計: 集客や運用を見据えた構成で、費用対効果を重視したサイトを提供 ・初心者にも安心のサポート: 納品後も運用や改善のアドバイスを行い、長く使えるサイトをご提案 ▼ こんなお悩みはありませんか? ・ホームページ制作費が高すぎて手が出ない。 ・作ったはいいけど集客や運用方法が分からない。 ・SNSやMEOとの連携で効果的な活用をしたい。 お客様の課題や目標に深く寄り添い、シンプルで効果的な解決策を提案します。 ▼これまでの制作実績 ・米農家 「地域名+米」でGoogle検索順位1位獲得 農園の信頼度向上 ・お茶農家 「新鮮+商品名」でGoogle検索順位4位獲得 お問い合わせ+インスタ閲覧数増加 ・介護施設(地域密着デイサービス) ・塗装屋 ▼資格 ・ITパスポート 「費用を抑えながら、しっかりと成果を出したい!」そんな方はぜひ一度ご相談ください。 もしご興味がありましたら、まずはお気軽にメッセージをお送りいただければと思います。 皆さまのビジネスがさらに飛躍するお手伝いができれば幸いです!
LP制作丸っとお任せ!徹底的な競合リサーチ、分析を元にあなたの商品の強みを引き出します!
楽天、物販LPまるっとお任せ! 画像を作るだけでなく、リサーチ、構成からお任せ頂けます! 商品の強みを引き出すデザインで売れるページを作ります! 【LPデザイン実績30件以上】 数あるデザイナーの中からご覧いただき、誠にありがとうございます! LP専門Webデザイナーの佐藤宏子と申します。 ランサーズでは、初めてとなりますが、このような実績がございます。 ・楽天ページで「デイリーランキング1位」を獲得 ・楽天ページで「リアルタイムランキング1位」を獲得 ・TVer1500万回再生突破の人気ドラマ化小説LPでは、好評をいただき読者を多数獲得 このようなお悩みはありませんか? 楽天、物販LPを作りたいけど、デザインが出来ない ご安心ください! まるっとお任せ頂けます ★選ばれる4つの理由 ・経験豊富なLPデザイナーが対応! だから、訴求力のあるページが出来上がり売上アップにつながります! ・徹底した競合、自社、顧客リサーチをもとに構成からご提案! だから、ご用意頂くのは宣材写真のみでOK!余計な時間を取らせません! ・デザインのプロが商品の強みを引き出すご提案! だから、デザインをどうしたらいいのかわからないストレスから解放されます! ・HTML、CSSといった構築も可能! だから、デザインだけでなく構築までお任せ頂けます! ★具体的な制作の流れ 1.徹底的な競合リサーチ(競合、自社、顧客) 2.商品の強みを活かしたワイヤーフレーム作成 3.テンプレではない、オリジナルデザイン制作 4.スマホ用画像20枚作成(楽天の場合のみ) 5.サイト構築からアップロードまで(ご希望につき) →楽天の場合はRMSまたはゴールドにアップいたします さらに、 商品をより際立たせる為に、動画編集も行います! データ抽出、カット、テロップ、書き出しまで 時間のかかる面倒な作業をこちらで対応! 【わたしについて】 こんにちは、佐藤と申します! LPデザイナーとしてクライアント様の利益に貢献出来ることに大きな喜びを感じ、 1年半ほど専業でLP専門デザイナーとして活動しています。 悩みに寄り添った提案をしていきますので、 ちょっとした疑問でも、ぜひご相談ください ・Webの知識がなくて不安 ・デザインがわからない ・どんな商品でも大丈夫? ・何を用意すればいい? どんなお悩みでも構いません、 丁寧な説明でサポートさせていただきます! まずはお気軽にご相談ください!
クライアント様との信頼関係の構築を大切にし、密な連絡、対応を心掛けております。
営業事務を経て、外資系企業へ、その後、IT関係の仕事に転職。 IT関係ではサイト制作、メルマガ代行、ライティングなどにも従事しております。 動画編集もできます! 動画編集は動画編集CAMPを受講しました。 まだ、始めたばかりですがよろしくお願いいたします。 ライターの実績は以下になります。 ■実績 海外ブランドショップの商品説明 美容関係の記事 アロマの記事 心理系のブログ 自己啓発系の記事 パワーストーンの記事 ■資格 茶道 華道 メンタル心理カウンセラー ■自己PRポイント web関係では、子供服の海外ブランドショップの商品説明 や 美容関係の記事を担当。 其のほかにも、アロマの記事等、 スピリチュアル系、主にパワーストーンなどのライティングも得意です。 クライアント様とは、密な連絡を心がけており、 必要でしたら定期的にSkypeミーティングやチャットワークも可能です。 ご縁がございましたら、よろしくお願いします。 作業計画は、余裕を持って提案させていただいてます。 お仕事依頼等、ご相談ください^^ 質の高いオリジナルの文章をご提供いたします。 リライト、エッセイ、コラムが得意です。 動画編集もお仕事として、請け負う環境を整備しました! ぜひ、こちらもよろしくお願いいたします。 【編集ソフト OS】 Adobe Premiere Pro Mac OS
湘南でコーダーをしています。写真撮影も可能です。
webスクールにてHTML5,CSS3,Photoshop,Illustrator,WordPressなどを学習致しました。 現在は主にフリーランスのコーダーとして活動しています。 アマチュアカメラマン歴は7年ほどでレタッチなども少し対応可能です。 友人の撮影協力を月に数回、電子書籍の撮影協力をしたこともあります。 ▼可能な業務/スキル ・コーディング(HTML,CSS) ・WordPress(簡単なオリジナルテンプレートの作成等) ・写真撮影(画像修正も可能です) ▼資格 ・サーティファイWebクリエイター能力検定試験エキスパート ▼実績例 ・空撮業者のサイト制作(WordPressオリジナルテンプレート) ・エステサロンのレスポンシブコーディング ・コーポレートサイトのコーディング ▼活動時間/連絡について 会社員のため、返信や作業時間は平日夜、または土日祝日となります。 ▼得意/好きなこと ・写真/特に人物写真 ・旅行(一人旅) ・ゲーム ・ライブ鑑賞 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や資格などを記載しておりますので、ご覧ください。 ■職務要約 関西学院大学卒業後、株式会社ビズメイツに新卒入社。約2年間、全業界の法人企業を主な担当として、英語研修、日本語研修のコンサルティング営業に従事。インサイドセールスチームにおいて商談化数の最大化と顧客リストの育成、管理の実行、マーケティング部CXチームにおいてスコア分析やメールの配信時間の分析、送付するメールコンテンツを考案し、各チームで予算達成。現在は株式会社movのカスタマーサクセス部の一員として「訪日外国人集客」「店舗集客」を目指す企業様のマーケティング施策の設計・一部運用業務に従事しております。 【できること】 ・Webマーケティング施策設計(特にインバウンド/エリアマーケティング) ・市場調査 ・MEO対策 ・SNS運用 ・口コミサイトの運用(Ex,食べログ/Retty/トリップアドバイザー)/コピーライティング etc. 【実績の一部】 飲食業態) ・大手チェーン店でのインバウンド強化店舗において、韓国語の検索数が昨年対比280%向上 ・中部地方の地方飲食店において、家族連れにまつわる検索数の向上、及びルート検索数を昨年同月比124%向上 小売業態) ・中古ブランド販売店において、ECサイトのクリック数105%向上 アミューズメント業態: ・日本の有名観光名所において、インバウンド集客戦略の設計、及び英語/繁体字/韓国語韓での検索数が昨年対比110%向上 ■保有資格 ・TOEIC 860点(2019年9月)
お気軽に連絡ください!
こんにちは、東京出身のMasaと申します。 ご覧いただきありがとうございます。 NYの大学を卒業後、アメリカ現地の旅行会社に勤務。 学位は、ビジネスと国際関係学! 本業 現在は、東京にて外資系企業の広告運用コンサルタントをやっております。 エンジニア系の方とコミュニケーションをとる際に英語を使用しております。 Web広告系の仕事ということで、 変化が大きい環境であるので、日々勉強をして、 迅速で対応ができるように心掛けております。 Web制作系の勉強中で今後皆様のお手伝いができればと思います。 同時進行で、海外経験を活かした英語ブログを運営しております。 私の経験やアイディアがみなさまのお力になれれば幸いです。 言語:日本語・英語 迅速かつ丁寧に対応できればと思いますので、 どうぞよろしくお願いいたします。
お客様の目的を達成するためのお手伝いをいたします!
元々デザインが好きで、美術系の高校を卒業しました。 その後、服飾の短大に進み卒業後はセレクトショップやラグジュアリーブランドの販売員を経てアパレル本社で勤務したのち、Webデザイナーの道に進みました。 「どうやってこの商品を売るか」「売上を伸ばすためにはどうしたらいいか」ということを常に考えてきた経験から、お客様のサービスや目的に沿ったホームページやLPを制作することを得意としております! 【可能なスキル】 ・WEBデザイン ・HTML ・CSS ・Java Script ・Word Press自作テーマ ・ロゴデザイン 【実績例】 ・観葉植物SHOPのサイト ・八百屋さんのサイト ・コーポレートサイトデザイン 【心がけていること】 ・即レス ・報連相の徹底 ・円滑なコミュニケーション デザインの仕事は、おしゃれとかスタイリッシュなイメージが強いですが、それよりも重要なことはお客様のサービスの良さや、商品の良さを引き出すことです。 情報を整理して、ユーザーにスムーズに伝えることがWebデザイナーの役割だと考えています。 お客様の事業を後押しする、お客様の想いをカタチにするお手伝いをさせていただきます。
HTML/CSS JavaScriptまでを担当可能です!
HTML CSS JavaScript デザイン~コーディングなども対応可能ですのでご相談ください。 守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ポートフォリオ ttps://my-lp.onrender.com GitHub ttps://github.com/Ashika-18 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
豊富な経験と確かな技術でサポート!
初めまして。SeekNext合同会社の代表、佐藤と申します。 弊社は福岡市に拠点を置く、ホームページ制作・Web開発・アプリケーション開発を行う会社です。主なサービスは以下の通りです: ・ロゴデザイン ・チラシ、パンフレットデザイン ・写真・動画の撮影および編集 ・システム開発 ・SEO対策(MEO、ローカルSEO含む) ・コンテンツ制作およびサイト運営 ・Web開発 弊社は多くの企業様からおすすめ制作会社として紹介いただいており、私個人としても大手メディアで専門家として監修を務めております。 デザインから開発まで、多様なスキルと豊富な経験を活かし、お客様のニーズに合わせた幅広いソリューションをご提案いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 元中学校教員のライター兼クリエイターです。わかりやすい文章、迅速丁寧な作業を心がけています
中学校教員歴7年、学習塾講師3年半と約11年間教育業界に携っていました。 学校ホームページの学年ブログ担当をしており、保護者や地域の方にリアルタイムに情報を伝えることを心がけた記事を書くことを得意としておりました。 得意なジャンルは教育、健康、エンタメ(特にZ世代の文化、推し活、エンタメ等)、食(グルメ関連の話題)、社会学についてです。 記載しているジャンル以外も対応させていただきます。 ライター歴はまだまだ浅いですが、精一杯取り組ませて頂きます。 また、自身のグルメ情報発信をSNSで行っており、動画編集やバナー、ロゴ制作、名刺制作なども行っております。 仕事可能な時間は、平日の午前10時〜午後18時です。この時間以外でも、相談頂けたら対応させていただきます。 なるべく迅速で丁寧な仕事を心がけております。よろしくお願いします。
お仕事が好きな仕事人間です!なんでもお気軽にご相談ください!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 七里(しちり) ランサーズID:SITI と申します。 下記自己紹介をさせていただきます。 私は、高校卒業後から10年ほど派遣の事務職として勤めていました。 在宅ワークがしたいため10年間の中で基本的なPCスキルを磨くとともに、プログラミングなどの勉強も並行していました。 ランサーズにて集中的にお仕事をしたいと思い、現在はこちら以外の本業などはございません。 記事作成等のライティングにも是非挑戦したいと思っています。 ▼可能な業務 ・WEBページ作成 ・HTMLコーディング ・Word(文書作成全般) ・Excel(データ表作成・関数・分析・マクロ) ・Powerpoint(会議資料作成・プレゼン資料作成) ・記事作成 ▼活動時間/連絡について 平日や土日は関係なく、時間帯もできる限り柔軟にご対応させていただきます。 お急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 迅速な返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合等はお時間をいただくこともざいますのでご了承いただければ幸いです。 ゲーム、マンがなどが趣味となりますので その辺りのお仕事は比較的得意です。 仕事が好きでついつい仕事に没頭してしまうのが、私の短所であり長所だと思っています。 1つ1つの仕事に向き合い、真摯にご対応させていただきます! よろしくお願い申し上げます。 ※日時制限のあるご依頼は現在お受けすることができませんので、ご了承ください。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます お客様の想いをカタチに。安心してご依頼いただけるようお客様に、丁寧・親切な対応を心がけています
埼玉県を拠点にWeb制作者として活動しており、主にLPや中小企業のWebサイト制作のお仕事を承っております。また既存Webサイトの修正やWordPress化も承っております。 ●-- 親切・丁寧・安心 --● Webサイトを通じて、お客様の想いをカタチにするお手伝いをしております。 Webの知識がない方にも安心してご依頼いただけるように、お客様に寄り添った丁寧なご説明・ご対応を心がけています。 ●-- サービス内容 --● ・ホームページ作成 ・Webサイトコーディング ・ランディングページ(LP)制作 ・WordPress導入、サイト構築、運用・保守 ・MEO対策 ・Webデザイン ・LINE構築 ・Web周りの相談(不安やわからないことがありましたらお気軽にご相談ください。) ●-- 経歴等 --● 医療・健康機器メーカーにて機械設計者として、医療・健康機器製品の設計、既存製品の改善等のモノづくりの経験を積んで参りました。 実際に使用するお客様に寄り添い、笑顔をお届けできるように、日々知識や技術の向上を図り、試行錯誤しながら製品の設計に携わっておりました。 Web制作においても、上記の経験を活かし、お客様に寄り添い、喜んでいただけるように、丁寧・親切に最後まで責任を持って対応しております。 お客様のご依頼に関して、ご依頼内容の目的や何を望んでいるかを意識し、 ヒアリングした上で、お客様にとって最良の解決策をご提案し、 『お客様の想いをカタチに』することを大切にしております。 Webサイトを制作して終了ではなく、 お客様の目的や課題を解決し、 目標達成に向け、いちパートナーとして、 信頼関係を大切にしながら一緒に伴走していくことを心がけています。 ●-- 連絡手段 --● ChatWork / Zoom / GoogleMeet など ●-- 稼働時間 --● 平日:8:00 ~ 17:00 休日:8:00 ~ 16:00 連絡可能時間帯:フリーランスとして活動しているため基本的にいつでも対応可能です。 環境によりお時間をいただく場合でも24時間以内には返信いたします。 最後までご覧いただき、ありがとうございます。 少しでもご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご相談してください。
Web開発からちょっとした手伝いまで。英語、日本語ができます。大学院で自然言語処理をしていました。
これまで、webスクレイピング、テキストのデジタル化・分析、pc作業のオートメーションなどをしてきました。現在、ウェブアプリの主にフロントエンドでの開発と、open api の開発をしています。言語は英語と日本語ができます。東京都内にいることが多いですが、年単位などでなければある程度の期間、別の場所に移住してみたいとも思っています。大学・大学院では理系の学際的な学部に所属していたため、基礎的な数学・工学分野の素養はあります。専攻は自然言語処理で、解釈的な方法も用いていました。その他、パートタイムで介護・福祉系の仕事の経験があります。 I have experienced those tasks like web scraping, digitalization and analysis of text documents and task automation. Fluent in English and Japanese. I currently work on development of a web app (mainly frontend) and an open api. I live in Tokyo, Japan but am willing to work elsewhere. I have general idea of math and engineering in general after specializing Interdisciplinary Science and Engineering in my mater's and bachelor's. In my thesis I used the natural language processing method as well as hermeneutics. As a part-timer I have worked as a welfare worker.
新着のランサー
未選択
その他
音楽クリエイター
その他専門職
その他デザイナー
YouTube・動画編集者
人事・労務
スマホアプリエンジニア
秘書・事務
Webデザイナー
ITコンサルタント
会計・財務・経理