プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
22,649 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
よろしくお願い致します。
営業歴2年、販売職歴9年経験しました。 メルカリ等フリマアプリの出品作業等は一通り覚えています。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと 軽音楽関連は得意な方だと思います。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 信頼のデザイン目指します。設計デザイナー・写真家・エンジニア経験!レスポンシブ対応UX/UI設計!
弊社では、基本的にほとんどのサービスで修正無制限で対応させていただいております。 修正のたびに料金が追加されたりすることなく、安心してお取引いただけますので、お気軽にお申し付けください。 お客様にとって一番重要となるのは、会社の顔であるロゴやWEBサイト、バナー広告などを信頼のデザインで作ってもらうことではないでしょうか。 弊社では、そんな「信頼のデザイン」を提供したいと思っております。 現在、WEBデザインのオンラインスクールで講師とセミナー講師を務め、クリニック様などのWEB制作を請け負っています。 事業家 プロダクト設計デザイナー 写真家(Canon EOS 7D一眼レフカメラ) フロントエンドエンジニア 現在は、主に業務委託で業務を受注しております。 現在、会員制オンラインスクールのWEBデザイン講師として現在45名以上の方に指導しています。3ヶ月コース、6ヶ月コースを卒業させた生徒さんは150名以上。 自分の得意は、仕組みやシステム設計を考える事。 ■■■ 営業形態 ■■■ 個人事業主 ■■■ 創立 ■■■ 2017年11月 ■■■ 主なスキル ■■■ Adobe Photoshop Adobe illustrator Figma Adobe XD HTML CSS Sass jw_cad jQuery JavaScript wordpress php(一部) 一眼レフカメラによる写真撮影(多灯撮影可)、七五三やお宮参り、結婚式の出張撮影多数経験あり 座右の銘「人生を変えるポイントは、信じる、許す、怒らない。」 *フルリモート歓迎 仕事が早いと言われることが多いです ■少数精鋭、機動力、柔軟性、お客様満足度、即レス、高品質低価格、人や仕事と真摯に向き合う事を大事に考えています 【お見積額決定要因】 ・作業量(→多いと高い、少なければ安い) ・制作時間(→かかる程高い、短ければ安い) ・手間(→かかる程高い、かからなければ安い) ・納期(→急ぎは特急料金、自社ペースでよければ安い) ・弊社にとっての難易度(→難易度高いのは時間かかるので高額、簡易案件であれば安い) ・作品・納品物の価値(→価値と弊社の実績に積極的に残したい案件かで値段変動します) ・各種経費(→かかると割増) ・他、モデル人材や一部外注や作業人員増加による人件費追加分と管理費。 *料金を多めに頂いた方がお仕事はしやすく、良質のものを早く納品できる可能性が高まります
Webデザインやバナー制作)をさせていただきます。 満足いただける作品を提供できればと思っております。 ◆スキル ・figma ・photoshop ・illustrator ・HTML ・CSS 本職ではweb制作会社にてwebデザイナーをしております。 前職では営業事務、貿易事務の経験があり、英文対応も可能です。 ◆活動時間・連絡について 平日日中は会社勤めしております。メッセージのやりとりは可能です。 作業は平日夜、週末に対応させていただきます。 お急ぎの際はご不便おかけするかもしれませんが、ご了承いただけますと幸いです。 ◆好きなこと ・海外旅行 ・音楽鑑賞 ・グルメ 興味もっていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
できることからコツコツ進めていきます
はじめまして。k.tanaka001と申します。 旅行業界および医療システム営業での経験を活かし、現在はクラウドソーシングを中心に活動しています。 顧客との調整業務、文書作成、リサーチ、システム導入支援などを一貫して担当してきた実務経験があります。また、近年はChatGPTなどの生成AIや、ウェブスクレイピングといったツールも積極的に活用し、業務効率の向上や情報処理の自動化にも取り組んでいます。 対応可能な業務: - 調査・リサーチ/資料作成/議事録作成 - カスタマーサポート(日・英) - スケジュール・予約調整、業務マニュアル整備 - ChatGPTを活用した文章生成・要約支援 稼働時間:平日・土日ともに対応可能(週30〜35時間) 丁寧・迅速な対応を心がけ、パートナーとして信頼いただけるよう努めます。 どうぞよろしくお願いいたします。
農家・農業推し活中のオンライン事務担当です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 kohaku1971と申します。 現在、東京と茨城県日立市の二拠点生活を送っています。 日立やその他地域の農家さんを応援する「農家・農業推し活」を行いつつ、 自身も畑を持ち、家庭菜園から活動しています。 そのため空いた時間を活用し、これまでの経験を活かした在宅ワークに取り組んでおります。 新しい挑戦を通じて、地域や農業の魅力を広めるとともに 自分自身の成長を目指し奮闘中です! ※以下に経歴や可能な業務などを記載しております※ 【経歴】 ・学歴:高校卒業 ・職歴:一般事務13年程(派遣)、営業事務13年程経験あり(派遣、正社員) 【資格】 ・簿記二級 ・秘書検定二級 ・普通免許 【職務経験・実績・スキル】 ・営業事務(国内営業事務、海外営業事務(輸出入)) 正社員・派遣含め13年ほど経験がございます。 見積書・請求書等の資料作成・納期/進捗管理から、 受発注・売掛入金/買掛支払まで対応いたします。 また、一般事務も13年程経験ございますので、 スケジュール管理・チケットや会食場所の手配など 秘書業務に繋がる業務の対応も可能です。 データ入力から資料作成を行う事も多くあり、 EXCELを中心に細かな作業もこつこつ真面目に取り組むことができます。 一般事務:資料作成・電話/メール・顧客対応(小売業/工場等) 営業事務:資料作成(見積書・納品書・請求書・社内資料・社外資料等)・ 受発注・納期/進捗/スケジュール管理・代理店/メーカー/顧客対応(電話/メール)・一部貿易事務 経理事務(営業経理):伝票処理・小口現金管理・経理ソフト入力等 庶務:備品管理/発注・スケジュール管理・手配等 その他:新規取引先調査・リサーチ代行 タスク管理コーチ 【使用可能ソフト等】 EXCEL、WORD、POWERPOINT (互換ソフト)Googleスプレッドシート等も使用可能 連絡ツール:メール・ZOOM・TEAMS・ChatWork・LARK・Slack 【稼働について】 平日は日中〜夜間3時間ほど 土日は合わせて6時間ほど(突発対応も場合により可) 合計20時間前後で、在宅ワークをお受け可能です。 現職の事務としての経験を活かし、 正確かつスピーディーに仕事をこなします。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、 どうぞよろしくお願いいたします。
とにかく頑張ります!
一応いろんな仕事を経験しました。 元々芸人でそのかたわら色んな職業を経験しました。弁当屋、自転車屋、回転寿司屋などなど……結構この経験は特殊かなと思います。 芸人は5年ほどしていました。舞台に立って、そのかたわら自転車屋に働いていました。5年勤めていました。自転車修理、販売していました。特に売り場の制作を任されて居ました。自転車の並べ方を考えて配置売り場を制作しました!修理はパンク修理はもちろん、タイヤチューブ交換、クランク、チェーン交換もできます!その後、回転寿司屋に働いていました。今現在も地元の自転車屋に働いていますので修理はできます!お笑い(エンターテイメント)も詳しいです!回転寿司にも詳しいです! よろしくお願いいたします!
母国語の中国語とアメリカ5年滞在の英語力を活かせたい主婦です。
中国出身、大学卒業後来日しました。 名古屋大学大学院卒業。医科学修士を持ちます。 主婦歴10年です。夫の仕事の関係でアメリカに5年滞在しました。 現在3歳と0歳7ヶ月の子供が二人います。育児しながらフレックスタイムでリモートワークをやりたいです。 翻訳の経験をためて、将来はフルタイムで働けるように頑張ります。 スキル: 中国語(簡体字)がネイティブレベル 英語でのコミュニケーション可能 日本語が流暢です 基本的なパソコン操作可能 活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 得意/好きなこと 料理 登山、ハイキング ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
目的に向かってコツコツ前進
はじめまして。 福島ゆう子と申します。 東京を拠点に現在副業としてラィティングのお仕事をさせて頂いております。 ❖略歴 損害保険営業事務、大手物販でのマネージャー業務、福祉関連、保育関連の業務。 ❖可能な業務/スキル ・執筆(旅行関連、仕事関連など):5年 ・お花関連ショッピングサイトの運営:3年 ・お花のアレンジメント・生け花(小原流師範):20年 ・デジタル広告マスターコース修了 ❖実績例 ・執筆(旅行関連、仕事関連) ・お花のアレンジメント(プリザーブドフラワー)のネット、店頭販売 ❖得意なこと好きなこと ・絵(色鉛筆・水彩・パステルのイラスト) ❖活動時間/連絡について ・平日は本業の為作業時間は夜(1~2時間)休日(8時間)。 できる限り柔軟に御対応させていただきます。 ・作業時間は、主に土曜・日曜日・祝日になります。 御連絡は平日午後5時以降の返信となります。 ❖納期 ・余裕を持って少し長めに設定させて頂いております。 今までに社会人として経験したことが生かせるよう、協力しながら創造性と発展性のあるものを協力して作り上げていくことに努力を惜しみません。 まだまだ駆け出しですが、ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお問い合わせいただければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。
Canvaを使ったデザイン、事務業務お任せ下さい
看護師歴9年、副業として在宅ワーク1年目です。 Canvaを使ったデザイン、各種事務業務お任せください。 【可能な業務(デザイン)】 ・バナー ・ヘッダー ・チラシ、フライヤー ・名刺デザイン ・カードデザイン ・メニュー表デザイン ・Instagram投稿デザイン など 【可能な業務(バックオフィス業務)】 ・Instagram投稿代行 ・リサーチ業務 ・スケジュール管理 ・メール管理 ・資料作成 【稼働時間】 ・平日 21時~0時(3時間)※2025年2月~稼働時間5時間ほどに増える予定 ・土日祝 不規則(1日トータルで4時間ほど) 【連絡】 ・チャットツール(Slack、chatwork) ・メール 初心者のため実績を作っていきたいです! ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
『一家に一台』を目指すオンラインアシスタントです。がむしゃらにサポートします。看護師歴20年です。
わたしはこれまで20年看護師として、病院や訪問看護ステーションに勤めてきました。 看護業務以外に新人教育やマニュアルの見直し、業務改善に取り組み、訪問看護ステーションの立ち上げや地域貢献に尽力してまいりました。 患者さんに寄り添い、医師やコメディカルとの連携を大切にしてきた経験から、他者のサポートにやりがいを感じ、リスク管理や細やかな配慮の大切さを学んできました。 オンラインスクールで下記について学び習得しました。 ◉習得したスキル ・Canva フライヤー/LINEリッチメニュー/商品画像の作成 ・ライティング ・Googleツール ドキュメント/スプレッドシート/スライド/Google Meet ・Notion ・Instagram運用 ◉現在習得中のスキル ・動画編集 ・生成 AI ◉現在の実務状況 ・リサーチリスト作成 ・求人掲載対応 ・医療系ライティング ・書類作成業務 ・YouTube動画関連業務 ・ショート動画作成 ・台本構成 ・Instagram投稿代行 今後、在宅ワークを主軸として生計を立てていきたいと考えており、自身の可能性を広げるために様々なことに積極的に挑戦してまいります。 【稼働可能時間】 平日9:00〜21:00 4〜6時間程度対応可能です。 ※1歳児を自宅保育中のため、細切れ勤務になります。 状況により夜間に連続で作業することも可能です。 土日は基本お休みとしていますが、臨機応変に対応させていただきます。
記帳・経理のお仕事代行します
西山と申します。 転勤族のため、場所にとらわれず、どこにいても仕事ができるようにと在宅の仕事を始めました! 本業が忙しく、なかなか記帳が出来ていない・・・ 領収書が溜まっている・・・ などお困りではございませんか。 そんな猫の手でも借りたい方のお手伝いが出来ましたらと思っております。 【経歴】 ・パートや派遣社員として、飲食店、歯科医院、一般社団法人で経理担当(約8年) ・日用品メーカーにて営業アシスタント(約10年) 【可能な業務】 ・クラウド会計にて記帳代行 ・領収書整理 ・経費精算 ・請求書作成 ・支払振込 ・売掛買掛金照合 ・データ入力など (税理士ではございません) 【稼働時間】 平日9時から18時まで 出来る限り、クライアント様のご期待に添えることができるよう努めますので、お気軽にご相談くださいませ。
効率を意識し丁寧に対応いたします。カスタマーサポート、業務効率化、一般事務などが得意です!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 オンライン秘書をしている「みさは」と申します。 普段は予備校で事務をしており、データ整理、資料作成、マニュアル•チラシ作成などバックオフィス業務を行っております。 また、観察力と発案力には自信を持ち、現場に寄り添った業務改善などにも取り組んでおります。丁寧かつ効率的に行うことを意識し、ご要望には柔軟に対応してまいります。 【可能な業務】 ▼オンライン秘書業務 ・データ入力/整理/収集 ・資料作成 ・マニュアル作成 ・チラシ作成 ・帳票作成および入金管理 ・販売管理 ( 出荷および在庫管理 ) ・カスタマーサポート ・メール対応 ・業務改善 ・その他事務業務 ▼動画編集 ・各種NLE メールや電話でのお客様対応などカスタマーサポートについてもお困りのことがございましたら、ご相談ください! 【過去経歴】 ▼医療系予備校事務職 5年 一般•教務事務:データ入力/整理、マニュアル/チラシ作成 販売管理:帳票作成 問い合わせ窓口 など ▼ホテルフロントスタッフ 6年 フロント業務 カスタマーサポート:電話•メール対応 在庫管理 接客教育担当 など ▼動画編集 ・教育動画 ( 3~6分/本 ) 編集 2年 【使用ツール】 ・Googleスプレッドシート ・Googleドキュメント ・Googleスライド ・Word、Excel、PowerPoint ・Canva Pro ・Davinci Resolve 【稼働時間】 ・週平均25~30時間程度 平日:3時間程度 土日祝:6時間程度 * 納期等、案件により柔軟に対応いたします。 【連絡可能時間】 ・平日 10:00~23:00 ・土日祝 11:00~21:00 【連絡ツール】 ・LINE ・Zoom ・Googleチャット ・Slack 最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。 いただきましたお仕事は誠心誠意、対応させていただきます。 ご相談をお待ちしております。
ゲーム、動画大好きオジサンです。
はじめまして 私は伊奈雅臣と申します。 高等学校卒業後アイシングループの自動車部品メーカーに29年勤務。 QCサークルリーダーにて 不良率、出来高、工数、原単位などの入力や不良低減の改善、改善資料の作成などを経験。 退職後 家電量販店で営業補助を経験後 イラストレーターを使い小売店のポップ作成を半年経験し 動画編集に興味を持ち 動画編集者に転職 動画編集講座 studioUSにて勉強しました。 資格 Mos EXCEL2019 Expert Mos EXCEL2019 Specialist Mos Word2019 Specialist その他 工事で使用する資格を所持 性格は やると決めたら最後までやりきる責任感が強く コツコツ作業が得意です。 また 自動車部品メーカーに所属していた時から チームで作業していたので 協力し仕事するのは 得意です まままのMAXチャンネルをしています
11年目の理学療法士です。ICU~在宅医療まで経験。エビデンスを臨床に活かしながら日々尽力。
6歳の娘をもつパパ理学療法士です。 「依頼して良かった」と思われる喜びを大切に、日々クライアントの皆様と向き合わせていただいております。 【経歴】 ・2015年3月 医療技術専門学校 理学療法学科卒業 ・2015年4月~2023年3月 福岡の総合病院のリハビリテーション科に勤務 ・2023年4月~現在 大分の総合病院のリハビリテーション科に勤務 理学療法士として12年間、総合病院での集中治療から在宅医療(訪問リハビリ)まで幅広く経験してきました。特に集中治療室では、手術後や重症患者のリハビリを担当し、医師・看護師など多職種と連携して、最適なケアを提供してきました。今までの臨床現場で得た知識や経験が、現在の活動の基盤となっています。 また、「病気になる前にできること」をテーマに、生活習慣病のリスクや予防医療について、地域の方々へ講演活動も行ってきました。講演の際には、専門的な内容を一般の方にもわかりやすく伝えることを常に心がけています。 【資格】 ・心臓リハビリテーション指導士 ・3学会合同呼吸療法認定士 ・ガンリハビリテーション研修受講済み ・心電図検定1級 【稼働時間】 ・週5日・1日2時間程度の作業時間 ・メールは24時間以内の返信を心がけております。 【 得意な執筆ジャンル】 ⚫︎医療 疾患全般・医療機器に関する記事執筆が可能です。特に循環器・呼吸器・がんなどの内部障害や、認知症、骨折、スポーツ障害、子どもの病気を得意としています。 ⚫︎介護 「介護保険の仕組みがわからない」「自宅でできる介護の工夫が知りたい」など、介護に関する疑問や不安に寄り添う記事を提供します。施設の種類や在宅ケアのポイントなどの執筆も得意です。 ⚫︎家事・育児 便利な掃除術や調理方法など、日々の生活を快適にする情報発信が得意です。 男性目線で 「初めての育児、何から準備すればいい?」という不安に寄り添い、妊娠・出産準備から子育てまでの実践的な情報を提供します。 上記ジャンル以外でも、柔軟に取り組ませていただきます。 これまでの臨床経験と、医療情報を正確かつ伝わりやすく発信するスキルを活かし、幅広い活動を心がけております。ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、ご相談ください。 皆様とのご縁を大切にしておりますので、よろしくお願いします。 医療ライター 戸羽 謙勝
翻訳
計量器メーカーにて営業として勤務しており、担当ユーザーはマテハン業界、医療メーカー、3PLなどであり、それらの業界に計量器や表示機、ラベルプリンターなどを販売していました。ユーザーへの機器提案や商談に加え、機器についての電話対応、稼働立ち合いやトラブル対応などの現場対応も行っていました。 上記のユーザーへの対応業務に加え、見積書や商談用のプレゼン資料作成などの準備も自分で行っていました。 また、仕入れ製品や自社機器の手配、社内会議での議事録作成などの事務作業も実施していました。 特に印象に残った業務は、海外代理店に機器紹介を実施したことです。ノウハウを持った先輩社員がいない中での海外製品のセットアップから英語の説明書を翻訳、またメーカーへの問い合わせを英語で行い、最終的にプレゼンを実施し売り上げにつながりました。 上記の業務経験を通して、基本的なPCスキルはもちろん英語を使用する能力や、情報のリサーチ能力、資料作成能力が身につきました。
新着のランサー
未選択
イラストレーター
その他
秘書・事務
Webエンジニア
音楽クリエイター
インスタグラマー
Webデザイナー
翻訳家
広報・PR
ライター