絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
17,168 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
医療機開発のプロセス改革(とツールによる効率化)・組織枠を超えたPLM全体の成熟度向上を推進
【前職(医療機器メーカー)からのスキルと強味】 1)プロジェクト管理と業務プロセス改革の実践 医療機器開発プロジェクトでリーダーを務め、WBS(課題分解と計画立案)とプロジェクト管理(PM)を推進。その後、部門横断の全体最適化と以下BPR(業務プロセス改革)を提案し遂行しました。 2) VOCからの品質機能展開(QFD)とトレーサビリティの組織全体展開 顧客情報の収集・構造化・可視化(BIツール活用)と分析を通じて、要件展開への活用を実現しました。 そしてQFD(品質機能展開)の論理的な記述と要件管理ツールによるトレーサビリティを構築し、組織全体での実施とOJTによる文化醸成を図りました。 1部門でのトライアルに留まらず、全社展開に取り組み、組織全体の成熟度向上に貢献しました。 3)PLM成熟度向上とSOP整備、ITグランドデザイン 企業全体のPLM成熟度向上を目指して、ITを活用したグランドデザインを策定し、医療機器法規制に対応した社内SOP(業務標準)も整備しました。これにより、要件管理ツール、プロジェクト管理ツール、BIツール等の活用も併用し、効率的なプロセス運用を実現しました。 *医療法規制(ISO13475)については、QSR、設計管理規定、CAPA、販売・サービス管理、QSR内部 監査員を修了。(QualysEnnova社の実践研修にて) 4)教育活動と経営層への提案活動 IT投資とOJT教育を含む決裁資料(PPTや動画)を作成し、全社的な教育活動を推進しました。 運用規定の刷新や投資対効果の提案書を作成し、経営層へのプレゼンで合意を獲得。経営層と現場の橋渡し役を果たしました。 5)業界向け発表と外部でのプレゼンス強化 ITベンダー主催の公開プレゼンや日経ものづくり、日経BPの公開セミナー等に登壇し、自身の取り組みや実績を外部に発表することで、業界における企業と自身のプレゼンス向上に貢献しました。 ・英語は TOEIC 645点、英検 準1級。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 事務作業も記事作成もOK!あなたのビジネスを言葉でサポート!
オンライン秘書×ライターの「ゆいこ」と申します。 数あるランサーの中よりプロフィールをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 オンライン秘書業務だけでなく、3年間のライター経験で培った「相手に伝わる文章力」を兼ね備えているのが私の強みです。日々のビジネスには、社内外へのメール、資料作成、SNSでの情報発信など、ライティングが不可欠です。だからこそ、私の強みであるオンライン秘書×ライティング力で、貴社の事業発展のため尽力いたします。 【対応可能な業務範囲】 ◼︎事務サポート ・スケジュール、タスク管理 ・リサーチ ・データ入力 ・データ整理 ・議事録作成 ・マニュアル作成 ・見積書・請求書作成 ◼︎コミュニケーションサポート ・問い合わせ対応(メール・チャット・電話) ・代理連絡・アポ取り ・連絡ツール運用サポート ・連絡事項のとりまとめ ・要件定義ヒアリング ■ライティング ・記事執筆:SEO記事、インタビュー記事、LP、メルマガ ・CMS入稿 ・AIライティング ・SNS運用代行 ・動画テロップ作成 ・簡単な画像作成・画像編集:Canva 【資格】 ・日商ワープロ検定2級 ・介護福祉士 【経歴】 ・介護士・介護福祉士:6年 ・フリーランスライター:3年 ・取材ライター:1年 【稼働時間】 平日 10:00〜17:00 ※土日祝はお休みいただいておりますが、ご連絡いただければ最低でも24時間以内に必ず返信いたします。
企画書や提案書、パワーポイントの作成代行、動画制作・編集代行も承ります
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に受付業務を記載しておりますので、ご覧ください。 【概要】 ビジネスを効率的に進めるため、企画書や提案書といった資料作成の代行サービス、動画制作・編集作業代行サービスを提供しております。 人手が足りない、事務作業に割いている時間が不足しているといった起業家や経営者の方々、ビジネスパーソンの皆様のお手伝いができればと思います。 様々な企業のエグゼクティブからも納得頂いた経験や技術がございますので是非一度ご相談いただければと思います。 《ご注意》 有限会社キャパス設計のネット事業部門の活動となります。 建物の企画や設計・施工、監理を中心とした1級建築士業務(設計事業)については、現状こちらでの取り扱いはございませんのであらかじめご了承ください。※別途お問い合わせください。 【受付中の案件】 ①企画書や提案書などのパワーポイント資料の作成/ブラッシュアップ PPTのプレゼンテーション資料や販促資料、研修用資料等の作成代行、ブラッシュアップを行います。 資料作成にかけている時間がない、ラフスケッチまでは完成しているが、以降の作業部分は任せて他のことに時間を使い、最後に確認と微調整を行って効率化を図りたいといった方向けのサービスです。 ②動画制作・編集作業の代行サービス 動画制作・編集作業を代行致します。 自社サービス・商品の販促・広告動画の制作や、研修用動画の制作などの代行対応を承ります。 ③その他広告バナー、名刺、フライヤー・ポスター制作、エクセルワード事務の代行作業 LINEやインスタ、twitterをはじめとしたSNSへ投稿する広告やサイトに掲載するバナー、名刺やフライヤー、ポスターのデザイン制作もご相談ください。エクセルやワードの事務作業代行も承っております。 【稼働時間】 ■平日:21:00~ / 土日祝:13:00~ ※平日日中は別企業での案件、仕事対応をしております。 ※案件状況に応じて、作業時間は前後致します。
ご依頼はAsanaでスケジュール自己管理しており、即日即答で全力対応させて頂きます
ご覧頂きまして有難う御座います。 佐賀県在住、40代後半 女性 T恵と 申します。 2024年8月からランサーズを始めました フリーランス在宅ワーカーです。 2025年8月に、ご信頼を頂きまして 認定ランサーとなりました!! ASANAで依頼スケジュールの 自己管理に努め、即日即答、全力対応で ご依頼達成をさせて頂きます。 何か気になる事が御座いましたら、 お気軽にご連絡下さい。 認定ランサー 商品モニター、プロジェクト ZOOMインタビューの お仕事実績が19件御座います。 月〜金 10:00〜16:00 土日祝日でも20:00までメッセージ可能です! 何かご不明な点が御座いましたら、いつでも メッセージ頂けますと幸いです。 認定ランサーさん✅☑️ チェック2つある方にのみ、 返信をさせて頂きます。 40代ママ 専業主婦から脱するべく2024年8月から 在宅ワーカーの勉強を始めました パワーポイント エクセル ワード 初級レベル グーグルクローム スプレッドシート ZOOM chatwork ディスコード google meets 使えます。 英会話 日常会話レベル ドイツ語 英語 勉強中 パティシエールアルバイト エステティシャン(ディプロマ資格取得) 介護士パートの経験があります。 趣味: 料理、美容セルフエステ、自分ネイル、マツエク、映画鑑賞、毎晩眠る前にはyoutube視聴をします。 ウエスタン乗馬、写真、音楽も大好きです。 ゲームはスウィッチで、主婦モンスターハンター です。 都市伝説系youtuberが面白く 日々youtubeを見て、 テロップはどの様に作ってあるかと 毎晩寝る前に視聴しています。 親の介護の為に介護士としての専門的な 経験をしたく働いていました。 もうすぐ50歳、これからのシニア生活に向けて ライフワークの為にも 色々な事に挑戦しています。 認定ランサー プロジェクト19件の実績が御座います。 現在も引き続き2件の企業リピーター様に 継続的なご依頼を受け賜ってております。 ランサーズでは、様々な案件があるので 在宅ワーカーとして毎日楽しくお仕事を させて頂いています。 いずれは動画編集のお仕事が出来る様に 勉強中です。 やってみせ 言って聞かせてさせてみせ ほめてやらねば、人は動かじ 耳を傾け 承認し任せてやらねば 人は育たず やっている姿を感謝で見守って 信頼せねば人は実らず 山本五十六さんの言葉、深いです よろしくお願い致します。
資料作成・翻訳・文書作成など事務関連アシスタントはお任せ下さい♪ ざっくりしたご指示でもOKです!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 フリーランス5年目で、現在はコンサル業界を中心に合計8企業様と契約をさせていただいております。今年9月いっぱいで契約解除となる企業様がございまして、稼働時間に空き出ましたので、お仕事受注可能でございます! コンサルタントや多様なアシスタント経験があり、ざっくりしたご指示でも理解が早く、思考力も高いため、スピーディーに形にすることができます。 【経歴】 ・ニュージーランド ワイウクカレッジ語学留学 修了 ・東京外国語大学 外国語学部 東アジア課程 卒業 ・大手外資系コンサルティング会社にて国際税務コンサルタントを経験 (3年) ・大手外資系監査法人にて総務および会計アシスタントを経験 (3年) 【特徴】 ・Excel上級 (関数全般、Pivot、グラフ作成可) ・PowerPoint上級 ・Word上級 ・英和翻訳、英文メール作成 【対応可能業務例】 ・採用/営業アシスタント業務全般 ・Excelを活用したデータ加工 (ざっくりとした指示でもゼロから作成できます) ・PowerPointを活用したスライド作成 ・Wordを活用した資料/文書作成 ・マニュアル作成 ・ブログ/SNS等の代理更新 ・英語翻訳作業 ・英語でのメールのやり取り代行 ・秘書業務全般 (出張手配、接待セットアップ〜同席、弔電/祝電、供花/花輪手配、会議セットアップ、資料代理作成など多様に対応!現在も某企業社長様に業務提供しております!) 【稼働時間】 30〜40時間/週 ※各週の予定によって多少変動あり ※フルタイム/コアタイム稼働不可 ※リモートのみ 【ポートフォリオ】 aiichihashi.studio.site ※ 検索エンジンにて、上記をコピペしてご検索下さい。
しっかりヒアリングを行い、ご要望に合わせた提案を行います。企画からコピー&デザインまで可能です。
有限会社セル 庵奥(あんおく)と申します。 サイト www.cellltd.jp www.セル.jp 【経歴】 ・大学卒業後美容業界の出版社の営業で就職。リクルートの中途採用雑誌の編集を経て、プロダクション会社に10年間企画・営業(退社数年前から自らもDTP WEB等の制作にも携わる) ・1996年に制作会社・セルを設立。現在一人法人で稼働中です。 企画・構成・編集・コピーライト・リライト・デザインから校正・フィニッシュ作業まで行います。 印刷からWEB(コーディング可能)まで。 WEBの記事構成・校正のお仕事もしております。 【現在の業務内容】 <印刷物> ・パンフレット ・広告 ・マニュアル ・リーフレット ・会社、入社案内 ・企画・提案書の作成(営業ツールや製品案内、制作フロー等) ・ライティングも行います <Web> ・コーディング ・今まで他社が作成したHPの修正(html+css) ・CMSサイトカスタマイズ ・製品説明ランディングページ制作等 ・バナー作成 ・クライントのAdobe社製のCMS(AEM)で先方HPを作成 を行っています。 ・html+cssで作成したデータをwordpressへの移設も行います。 ・WPでの記事ページ作成、校正 ・趣味の延長線でECサイト ラグビー・ギアーズ・ネットを運営しています(開店休業中)。 ページ作成(Html CSSコーディング含む)から画像作成、商品登録も全て作成。 <その他> EXCELを使用した集計等 採用活動でのお手伝い。媒体ページの管理、スカウトメール発信・対応等 DIFYによるワークフロー制作 【得意なこと】 ヒアリングを行い、その要望に合わせた企画・提案から行います。 WIN MAC を両方使用可能です。 【使用ツール】 ・illustrator ・InDesign ・Dreamweaver ・Photoshop ・Text editor(JEdit) ・Microsoft office ・Filemaker ・Google tools .etc 【交信ツール】 ・Email ・Line ・Slack ・Chatwork ・Zoom .etc
セミナー・研修資料、提案書の作成のプロ、「迅速・親身・丁寧・改善提案」が私の活動のポリシーです。
私は大手IT企業において長年に渡り、「IT系講師」「商品・サービス企画」「コンテンツ作成」「プロモーション」「Webマーケティング」に従事し、現在はフリーランスとして活動しています。 前職の経験から「セミナー・研修資料、提案書の作成・修正、改善提案」を得意としています。 ※ランサーズでは 「パワーポイント・スライド作成」カテゴリで上位20%の認定ランサーズです。 ■制作ポリシー 1.わかりやすく正確に伝える(お客様の目線での資料作成) 2.改善提案(ご要望を満たすのはもちろん、常に改善をご提案) 3.メンテナンス性(納品後はお客様が変更、修正できるように配慮) これらは「全体構成、レイアウト、ボリューム、時間配分、シナリオ・ストーリー、サマリー、フロー、アジェンダ、目次、インパクト、抑揚、締め」等を総合的に検討して作成いたします。 品質確認のためのサンプルの作成には費用はいただいておりません。 お気軽にご相談ください。
中国語、英語が出来ます。文章を書くのも、得意です!
ランサーズでの稼働も早いもので数年が過ぎました。 翻訳、ライターなど色々な仕事を経験させていただきましたが、継続してお仕事を依頼くださるクライアント様にも恵まれ、これからまた一層のスキルアップしていきたいです。 納期や要求を守った誠実な仕事を心掛けます。 四年生大学の教育学部を卒業し、 中国大連に約1年半語学留学をしました。 帰国後一部上場の物流会社に入社し、人材育成部門に所属。 その後結婚を経て、直近までは、教育機関で留学生の管理に携わっていました。 現在は、在宅にてオンライン日本語教師の職に就いています。 こちらでは、ウェブライティングや翻訳などを中心に行っていきたいです。 ■可能な業務 ウェブライティング リライト 翻訳(中国語 英語) 海外ECサイトのリサーチ業務 ■資格 高等学校第一種教員免許状(国語科)取得 日本語教育能力検定試験 合格 旧HSK(漢語水平考試) 9級合格 HSK 6級合格 HSKK 高級合格 中国語検定準1級 合格 TOEICスコア 765点 ITパスポート試験 合格 ■実績例 ・ライター業 10,000字記事執筆 ・台湾でのアパレル商品仕入れに関する通訳業務(日本語⇔中国語) (契約内容の確認&各種問い合わせ 発注~納品までのメールの通訳) ・アパレル商品紹介の写真翻訳(中国語→日本語) ・ECサイトのリサーチ業務及び出品 ■活動時間について 基本的に日中9時から18時までは稼働しております。 作業量や納期に合わせてフレキシブルに対応できます。 ご興味を持っていただければ、メッセージでお気軽にお知らせくださいませ。 よろしくお願いいたします
【業務効率アップのお手伝い】迅速・丁寧に対応いたします。お気軽にご連絡ください!
単発案件・長期/継続案件どちらも承っております!まずはご相談ください♪ ◆可能な業務◆ ・データ入力 ・web検索、リサーチ、リスト作成 ・営業リスト作成(業種・業界問わず作成可能です) ・システムツールを使用した業務 ・画像から文字起こし ・文書作成 ・各種事務作業代行 ・問い合わせフォーム送信代行 ・出品代行(使用媒体によります) その他、ご依頼に柔軟に対応させていただきます。 ご不明点やご不安なことがございましたらお気軽にお問い合わせください。 ◆稼働時間◆ 9:30~18:30 件数の多い案件、お急ぎの案件もお引き受け可能です。 ※メール対応は常時行っておりますので、いつでもお気軽にご連絡ください。 ※土日祝日はお休みをいただく場合がございます。予めご了承ください。 ◆実績例(一部)◆ ・データ転記(画像・PDF・webデータなどをご指定の形式に入力) ・営業リスト作成(累計20,000リスト超) ・指定項目の検索・入力およびリスト作成 ・問い合わせフォーム送信代行(累計10,000送信以上) ・webツールでの作業(ご指定ツールを使用した作業も可能です) ・webリサーチ ・各種事務作業(簡易的な帳簿付け、名刺一覧作成、写真・画像からの文字起こしなど) ・出品代行 ◆保有資格◆ ・Microsoft Office Specialist (MOS) Excel 2019 ・全商簿記実務検定1級 ・情報処理検定ビジネス情報部門1級 ・ビジネス文書実務検定1級 ・アシスタントマネージャー など ◆最後に◆ クライアント様のご要望に最大限お応えすることはもちろん、効率よく『速くて丁寧』な仕事を心がけております。 お互いに気持ちの良いお取引になるよう努めさせていただきます。 ご興味を持っていただけましたら、「仕事を依頼」「相談する」よりお気軽にご連絡ください! 皆さまからのご依頼、心よりお待ちしております。
ご縁を大切に、感謝の気持ちを込めて、着実に作業を進めます。
ご覧いただきありがとうございます。 娘の妊娠中から育児ブログを始めて 気づけば20年経ちました。 書くことが好きでブログを続けています。 ワードプレス歴は12年。 今はSWELL、SANGOのテーマを使用。 入稿依頼では他のテーマの使用経験もあります。 日記以外ではSEO・キーワードを意識した記事を書いています。 Canva Pro(有料版)をブログ、Instagram、YouTubeの画像、動画に利用しています。 ChatGPT Plus(有料版)を2025/4~利用し始めました。 少し前まで、自分で書くことにこだわっていましたが、AIをうまくパートナーにできたらと思っています。 2019年、娘が起立性調節障害、不登校となったことをきっかけに、不登校、発達障害、通信制高校の情報、体験談ブログを開設。 このブログで、2022年ブログコンテスト(おうちワーク協会主催) 1位 を受賞しました。 (子どもを優先し、ランサーズでの受注は停止していました) Instagram 3,000人以上のフォロワー、運用代行経験もあります。 ヤフオク 評価は2,000件以上。 メルカリ、Yahoo!フリマ、ラクマでの出品経験もあります。 出品代行・登録・リサーチの仕事もしてきました。 Premiere pro使用、動画クリエイターの資格取得。 (ホームページに体験談動画が掲載) YMM4、CapCut、 InShot での編集。 YouTube運営、ゆっくり解説、猫ミーム、ショート・リール動画作成の経験があります。 Googleドライブ、ドキュメント、スプレッドシート、チャットワークに対応できます。 会社員時代は経理事務をしていました。 結婚・出産後、派遣社員として短期単発の仕事を多数してきました。 キーパンチャの経験もあり、データ入力、コツコツと作業をすることが得意です。 簿記・英検2級、Excel、Word、PowerPointのMOUS上級資格 メンタル心理カウンセラー、上級心理カウンセラー(JADP認定)資格 (娘が不登校となってから心理学を学びました) 娘は成人し、今は時間、心に余裕ができました。 初心に戻り、勉強させていただくつもりで頑張ります。 よろしくお願い致します。 最後まで読んで頂き ありがとうございました。
ライティング、グラフィックデザイン、EC関連(PC作業)はお任せください!
10年間アパレルメーカーで総合職として勤務しました。 うち、5年間は「決算資料」「プレスリリース」「メールマガジン」など、ライティングの業務を担ってきました。 その後転職し、インハウスのコピーライターとして新聞広告のコピーライティングなどを担当しました。 現在は輸入販売を行う会社を立ち上げ、自社ECサイトの構築、コピーライティング、グラフィックデザインを行っております。 尚、起業してからは沖縄県石垣市で移住生活をしております。 副業として、自らの経験になるお仕事ができればと思っています。 (数年前にランサーズでお仕事をしていましたが、勤め先の仕事が忙しくなりしばらくランサーズはお休みしていました。現在時間に余裕ができたので再開いたしました。) メーカー勤務→転職→起業→移住と、これまでの経歴を生かし、幅広い分野のライティングをこなすことができます。 また、日頃からPC作業を行っております。データ入力やECサイト関連の作業も可能です。 ◆活動時間 平日 10時~17時 小さな子どもがありますので、夜間や休日は対応が難しい場合があります。 ご興味を持っていただきましたらお気軽にメッセージをいただけると幸いです! よろしくお願いいたします。 ※※※ 評価、完了率が低くなっておりますのは、2017年にランサーズで仕事を受けていた際、マッチングしたクライアント様の一人に急に連絡がつかなくなった後、悪評価を入れられたためです。 ランサーズ側へ異議を申し立てましたが聞き入れられませんでした。 お仕事は誠実に対応いたしますのでご安心ください。
何事も諦めずに最後までやり遂げます!
・大学は、東京都市大学(旧:武蔵工業大学)工学部電気工学科を卒業しました。 ・卒業後、医療機器メーカーで電気系の設計開発部で眼科医療機器を開発してきました。 ・業務の中で、組み込み型プログラム開発(言語はアセンブラ、C言語、visualBASIC)を長年 携わって来ました。 ・業務の中で、電気CAD(Or-CAD、CR-5000)を使用して回路設計も長年携わって来ました。 ・業務の中で、WORD、EXCEL、POWERPOINTを長年使用して来ました。 ・業務の中で、管理職としてマネジメントも長年携わって来ました。 ・業務の中で、特許を書いたり論文を書いたりして来ました。 ・1992年5月に情報処理技術2種免許を獲得しました。 ・2015年7月に電気工事士2種免許を獲得しました。 ・今現在得意なことは、インターネットを利用して分析や調査、Officeを用いてデータ作成や 資料作成、プログラムの設計開発(C言語、アセンブラ、FORTRAN、BASIC、 visual BASIC)などです。 ・時間的余裕はあり色々なお仕事を柔軟に対応出来るものと思いますので よろしくお願い致します。
【翌日納品可能】3DCAD,Fusionでの基礎的な図面の作成/ライティング業務
▼可能な業務 ・3DCAD,Fusionでの基礎的な図面の作成 ・Matlabでのコードの作成 ・Latexでのライティング ・データ入力 ・基礎的なライティング ・タスク系のお仕事全般 ・その他のお仕事も相談をいただけたら可能です ▼資格 TOEIC835点 英語に関してはリスニング、スピーキングに自信があります。 ▼活動時間 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 身分としては学生です。機械系を専門としています。 仕事数をとにかく増やしたいので、依頼していただいたお仕事はほぼ受理させていただきます! ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 何卒よろしくお願いします。
市役所勤務や様々な経験で培ったオールラウンドな対応力を武器に柔軟に対応させていただきます!
はじめまして。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ”複業”として、SEOライティング、YouTube台本作成、PowerPointなどの資料作成、コンサルティングなど幅広い業務を手掛け、依頼主様の期待に応えるべく、常に能力向上を目指して、研鑽に努めています。 現在は、市役所の上級事務職として培った経験と人脈を活かし、互いの能力を尊重し合える信頼できる仲間たちと共に様々な活動に取り組んでいます。 市役所勤務時代には、教育委員会を皮切りに、福祉、健康保険、青少年行政や人権国際関係など、さまざまな部署を経験し、企画部に抜擢された際には、今後の市政10年間の礎となる行政計画の策定を2計画分任せていただくなど、貴重な経験を積ませていただき、臨機応変かつ瞬発力を必要とする対応力や庁内外の調整力、課題解決能力が養われたと感じております。 また、市民会館(1500名収容)での講演会の企画進行管理を担当した際には、市政始まって以来、2年連続で入場規制のかかる満員御礼の大成功を収めるなどの成果も成し遂げました。 ~自身の強み~ ・相対的に運がいい! ・市役所勤務で培った傾聴の精神、柔軟な対応力や迅速な問題解決能力 ・お客様のニーズを的確に捉える提案力 ・win-winや三方良しを目指すホスピタリティ精神 ・豊富な経験を基にした説得力のあるライティング ・丁寧で迅速なコミュニケーション ・「Go Higher」を念頭にPDCAを意識して改善改良を積み重ね、更なるレベルアップを図る向上心 これまでの経験や知見をもとに、依頼者様のニーズに柔軟に対応し、納期厳守でご納得ご満足いただけるクオリティの成果を提供させていただきます。 ご縁と機会がございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。 全力でサポートさせていただきたく存じます。 お互いが本気だからこそ、最高のアウトプットが生まれると信じています。 想いのあるご依頼には、こちらも全力で向き合い、120%の熱意でお応えさせていただきます!
細かい・めんどくさい・コツコツ作業が得意です!
⭐️経験職種 ・編集(約2ヶ月間):校正、リライト業務 ・事務(約1年半):校正、文字チェック、Photoshop・Illustratorでの簡単な画像加工、経理事 務の簡単な数字チェック ・受付事務、補佐業務(約2年、現在就業中):電話対応、受付対応、利用者の対応、社内資料作 成、社員サポート業務など ⭐️趣味 ・手先の細かい作業(アクセサリーやお裁縫など) ・簡単な動画編集(カット、テキスト挿入、BGM挿入など)や写真加工(Adobeソフト使用) ・家庭菜園、お菓子づくり、釣り(YouTubeに動画あげてます) 趣味にもあるように、細かい作業が好きなため、コツコツ地道なお仕事が得意です! 現在はフレキシブルに平日日中や土日に仕事をしております。 基本的に、午前中〜14、15時ごろまで稼働可能です。 (日によっては、対応が難しい時もあります。) メールの返信は、できる限り早い対応を心がけております。 よろしくお願いいたします!
新着のランサー
未選択
その他
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
秘書・事務
写真家・カメラマン
その他専門職
Webディレクター
声優・ナレーター
映像クリエイター
営業・企画
電気・電子・機械技術者
マーケティング
YouTube・動画編集者
ライター
会計・財務・経理