絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,582 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
データ分析が得意です。
・モットー いかに効率よくデータを分析し、作業を行うかを常に考え、仕事をしています。 ・実績 大学時代にはpythonを用いて機械学習を導入することで研究において律速となっていたデータ分析における時間を大幅に短縮することに成功いたしました。 ・勤務時間等 現在は時間に余裕のある生活を行なっているので基本的にどの時間でも働くことは可能です。短期間におけるデータの分析や作業等が必要な場合には是非ともお声がけいただけると幸いです。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
プロフィールに記載していない業務でも、お気軽にご相談ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 夏と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、 ご覧ください。 【経歴】 ・~2016/6:中国で生活 ・2016/7~2017/3:フジ国際語学院 ・2017/4~2019/3:横浜国立大学大学院 環境情報学府 ・2019/4~2023/12:キヤノン株式会社 ヘルスケア関連の開発 ・2024/1~現在:富士通株式会社 医事会計関連の開発 【可能な業務】 ※記載していなくても、内容によっては対応可能ですので、 まずはお気軽にご相談ください。 ・開発(要件定義、設計、実装、テスト、運用保守) ・プロジェクトマネジメント ・コンサルティング ・中国語/日本語教師 ・翻訳/通訳 【技術スタック】 ※記載していなくても、内容によっては対応可能ですので、 まずはお気軽にご相談ください。 ・プログラミング言語 ・HTML ・JavaScript ・Python ・Java ・C# ・ライブラリ/フレームワーク ・Bootstrap ・jQuery ・Node.js ・Express ・Spring Boot ・.NET ・データベース ・Microsoft SQL Server ・クラウド ・Azure ・環境/ツール ・VS Code ・Gradle ・Git ・GitLab ・Postman 【資格】 ・基本情報技術者 ・Microsoft Certified: Azure Fundamentals ・Microsoft Certified: Azure AI Fundamentals ・Microsoft Certified: Azure Data Fundamentals ・普通自動車運転免許 【言語】 ・中国語:母語 ・日本語:日本語能力試験N1、ネイティブレベル ・英語:TOEFL 90点、TOEIC 790点 【稼働時間】 ・平日:1~2時間/日 ・土日祝:5~6時間/日 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、 どうぞよろしくお願いします。
I can use Python, Linux, HTML, CSS and Js a little
現在都内の理系大学生です。大学ではPythonなどのプログラミング言語、Linuxを用いたサーバーのログ管理や、ITサービスのマネジメントなど、ICTを学んでいます。 PythonについてはJupyterやprocessing、ターミナルなど様々な方法で使っています。 また、サーバーのログ管理についてはWSLと仮想マシンを用いて、LokiやPromtail、LogCLIからGrafanaを用いています。集めたログをPythonで分かりやすくしたりなど、学問から趣味の範囲で勉強しています。 安い単価でも結構ですのでこれから経験を積んでいきたいと考えています。 【可能な業務・スキル】 ・Python ・HTML ・CSS ・ライティング ・Linux 【資格】 ・ICTプロフィシエンシー検定試験準2級 ・日本ワープロ検定準2級 【活動時間・連絡について】 平日は夕方頃から深夜にかけて、土日祝は朝10時から深夜にかけてご対応させていただきます。 出来る限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくことがございます。
小さなことからコツコツと。何事も粘り強く取り組んでいきます。
はじめまして。 理系の大学院を出て、スキルを持て余しております。 興味がある方は私の経験を活かしたお仕事を一緒に行いませんか? プロフィール テニス歴:2000年~現在、インストラクター歴4年 普段は本業で製造現場改善やプログラミング・データ作成をしています。 また、趣味でプログラミング(Python3)と本業でExcelVBAを使用しています。 ▼可能な業務/スキル ・VBAを使用したExcelマクロでの自動化 ・データ入力 ▼資格 ・TOEIC725点 ・英検2級 ・ITパスポート資格 ・危険物取扱者乙4 ▼実績例 ・VBAを用いたExcel業務の自動化 ▼稼働可能な時間/連絡可能な時間について 基本的に月曜日から金曜日は20時から 土日祝日は13時から ▼得意/好きなこと ・プログラミング ・テニス ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします! =============================================
Web広告コンサルティングやPython
▼可能な業務/スキル ・Web広告コンサルティング ・Web広告運用 ・SNS運用代行 ・Google Analytics 4(GA4) ・Looker Studio ・Tableau ・Python ・b→dash ▼資格 ・ Google広告認定資格 ・ Apple Search Ads認定プログラム ・ Google アナリティクス個人認定資格 ・ X Ads Academy ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・歌唱 ・料理 ・PC操作 ・ゲーム ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
記事作成、英語の翻訳,パンフレットやカタログの校正,web製作をおもにやらせていただいています。
こんにちは! 自分はweb記事の執筆、日⇄英の翻訳、文章校正など、文章に関する仕事や webページ制作に関する仕事に関してフリーランサーとして活動させていただいております。 文章を書くことに関して言えば、Web記事をメインに活動していて、読者が興味を持ちやすいような内容を心がけています。英語の翻訳も得意で、言葉のニュアンスや文化的な違いまで考慮しながら、自然な流れのテキストを作り上げるのが得意です。校正も大切にしていて、ただのタイポや文法ミスだけでなく、読みやすさにもこだわっています。 まだ発展途上ですが、個人で金融に関するwebページを運営しています。以前は海外から取り寄せた電子部品について、その魅力を教員の方や企業の方向けに伝える記事を翻訳・執筆していました。(※守秘義務の関係上記載はできていません。)そのため、少しマニアックな話題でも平気で扱えます。 クライアントのみなさんが求める内容をしっかりと捉え、期待を超える成果をお届けできるように心がけています。よろしくお願いいたします!
はじめまして。大学院で情報工学を専攻しています。 現在、Reactを用いたWebアプリ開発や、Python + FastAPIによるAPI構築を中心に学習・開発を行っており、Web制作やアプリ開発のご依頼に誠実に対応いたします。 他の言語につきましても、学習しながら進めさせていただきたいなというように考えています。 ▼ 主なスキル・経験 React:シンプルなWebページの構築経験あり(ローカルで複数制作) FastAPI + Python:APIの設計・実装経験あり(CRUD処理、JSON連携など) Unity:個人開発でゲーム制作の経験あり 機械学習:研究活動でモデル構築・分析に取り組んでいます ▼ 対応可能な業務 Webページの作成(React, HTML/CSS) バックエンドAPIの構築(FastAPI) ゲーム開発のプロトタイプ支援(Unity) 学習用・検証用コードの作成(Python, Jupyterなど) ▼資格 基本情報技術者 ▼ 連絡・対応 できるだけ早いレスポンスと、丁寧なコミュニケーションを心がけています。 ご要望に合わせて柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします!
アメリカでCTOをしています。経験を活かしてWebFrontendの仕事をさせていただきます
初めまして栗木 碧唯(Aoi Kuriki)です。現在アメリカ在学中でE -commerceサイトのスタートアップ企業を立ち上げました。また大学では世界中の留学生のための英語クラスの助手をしていました。専攻はComputer Scienceで副専攻でFinanceを学んでいます。 なので、海外向けのWeb Frontendや英語翻訳、Excel業務(関数の修正からピボットテーブル、マクロを用いた業務の効率化、留学相談、developer managementまでこなせます! _可能な業務_ - React.js - HTML, CSS - Web Responsiveness - 英語翻訳 - Team Management - 留学相談 - Excel _活動時間_ アメリカ在住のためオンラインの業務となります。時差は15h(サマータイム16h)のため返信が遅くなる可能性はありますが、活動中は迅速な返信が可能です。
スクレイピングによる情報収集・業務効率化をサポートします!
はじめまして!プロフィールをご覧いただきありがとうございます。「Yume」と申します。 上場企業のエンジニアとしての開発・保守経験を活かし、現在は副業で Pythonによるスクレイピング や 業務効率化ツールの開発を行っています。 また、Stable Diffusion や Midjourney などの画像生成AIを活用した、人物イラストやアニメ風アイコンの制作にも取り組んでいます。テキストからの画像生成やプロンプト設計にも対応可能です。 技術力と柔軟な対応を活かし、ご希望に沿った成果物を丁寧かつスムーズにご提供できるよう努めています。 まずはお気軽にご相談ください! ◆対応可能なお仕事 ・WEBサイトのスクレイピングによるデータ収集 ・業務効率化のためのツール作成(Excel自動処理、定期実行スクリプト等) ・画像生成AIを用いたイラスト・アイコン制作(人物画像/アニメ風イラスト) ◆使用技術・ツール 【言語】Python 【ライブラリ】requests, BeautifulSoup, Selenium など 【画像生成AI】Stable Diffusion(WebUI)、Midjourney、ChatGPTなどを活用したプロンプト設計・画像生成 ◆対応時間帯 平日:20:00~24:00 土日:10:00~20:00 ◆注意事項 ・スキルに見合わない難易度の高いご依頼はお断りさせていただく場合がございます。 ・スクレイピングについて、対象サイトの規約で禁止されている場合は、案件をお受けできません。 ・画像生成に関するご依頼は、著作権・肖像権に配慮した内容でお願いいたします。
単純作業や簡単なプログラム作成はお任せください!
はじめまして。 2019年4月にIT業界に新卒で入社して以降、Python3やJava、VB.Netを用いたWebアプリや業務アプリの開発を経験しました。 また、ExcelのVBAやGAS(VBAのGoogleスプレッドシート版です)を用いて、業務の自動化ツールを開発したこともあります。 ▼可能な業務/スキル ・データ入力や調査といった単純作業 →作業を行うだけでなく、自動化ツールの提案と作成も積極的に行なっていきたいと思います! ・Python3、Java、VBAを用いたプログラミング →上記以外の言語でも大丈夫です! ▼活動時間/連絡について ・平日:7:00~8:00または19:00~22:00 ・土日祝日:7:00~22:00 ▼その他 ・PAIZAのスキルチェック問題でプログラミングの勉強を行っています。(ランク:B、レート:1800〜1900の間) 基本的には上記の通りですが、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
10年目のソフトウェアエンジニア(Wi-Fi/Bluetooth/Linux)
▼可能な業務 ・記事作成 ・ソフトウェア開発 専門はC/C++での組込み開発ですが、業務の自動化や趣味のプログラミングを通して他言語で簡単なプログラムを書くことも可能です。 ▼職歴 ・SIer で他者から受注した組込ソフトウェアの開発を3年やっていました。 ・現在は、情報機器メーカーに転職し、情報機器のWi-FiやBluetoothに関わる設計を行なっています。 ▼得意分野 ・ソフトウェア開発 ・Wi-Fi/Bluetooth ・Linux ▼連絡手段 ・お客様のご都合に合わせます。 ・メッセージの返信は土日祝日関係なく、迅速に行います。 ▼趣味・特技など ・ドラマ鑑賞 ・筋トレ(今一番のマイブーム) ・マラソン ご興味を持って頂きましたら、ご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
PythonでSeleniumによるスクレイピング、pandasによるデータ解析を得意とします。
Python歴10年以上でPython2時代を経由して現在はPython3で開発しています ⚫︎BeautifulSoupやSeleniumを使ったWebスクレイピングを業務で行っています ⚫︎Numpy、pandas、Matplotlibを使ったデータ解析にも携わっています ⚫︎SQLite3を利用して取得したデータをデータベース化します ⚫︎pandasとSQLite3を連携してデータの入出力をCSVやExcelファイルにて行います ⚫︎PySimpleGUIを用いたGUIを作成しています ⚫︎PyInstallerもしくはNuitkaによりexeファイル化ができます ▼活動可能時間について 普段はフルタイムで本業就業しておりますので、 ご対応できる時間帯は限られてしまいますが、 できる限り柔軟にご対応いたしたいと思います。 ▼お引き受けできない案件について 本業と関係ある案件の場合はお引き受けできません。ご容赦ください。
自然言語処理やAIのチャットボットやってます。情報セキュリティ専門家でもあります。英語もいけます!
IT歴15年です。エンタープライズSaaS技術者営業に従事しています。 情報セキュリティプロダクトの技術営業歴7年の経験もあり、情報セキュリティ資格CISSP所有しています。特にエンドポイント管理が専門です。 JavaScript、Pythonが書けます。大規模は経験ありません。 英語翻訳、通訳などもお声がけください。(英検一級、TOEIC 960) ブログなどで技術トレンドなど執筆も経験しています。 マーケティングでSNS運用管理など経験あります。 データ分析ではSplunkの経験があります。Splunk Admin保有しています。 技術士。 黙々と仕事をすることもできますが、会話しながらアウトプットを詰めていくことが好きです。またレスポンスの速さを大切にしています。
3h~即日で文字起こし納品します。プログラミングで最速・正確を実現しています。
実績: 5h以内に納品しました/ ケバ取り+素起こし@28分音声(2023.11.03) 2h以内に納品しました/ ケバ取り@35分音声(2023.10.25) ☆ 3h~即日で文字起こしします。 ☆ 速く書き起こせるので、その分入念に最終調整・検品を行えます。 はじめまして、ゆーこです。 プログラミングを使って文字起こしを行います。 手作業で行っていた時期もありますが、思っていたより大変で骨の折れる緻密な作業。 1時間の音声をひたすら入力していくと、当然ながらタイプミスや疲れもつきものです。 しかしプログラミングを習得することで悩みはふきとびました。 瞬時に書き起こしてくれるだけでなく、openAIの力は想像以上に精度が高く、ミスの少なさに驚きます。 30分音声なら、早ければ20分程度でケバ取りが仕上がります。 時間を浮かせた分、残りの時間で精密な検品・校正を行います。かならず2回以上音声再生を行い、ミスや漏れがないかチェックを行います。 この検品フェーズに時間と人力を注力することで、品質を確約します。 価値をプラスしてお届けできるよう、誠実に務めさせていただきます。 あなたとのご縁をお待ちしております。 ▼来歴 同志社大卒後ITの世界で約4年勤め、結婚・出産後はフリーとして、プログラミングスキルを磨きつづけるとともに、身の回りの作業自動化に役立ててきました。 ▼実績 ・文字起こし 5h以内に納品しました/ ケバ取り+素起こし@28分音声(2023.11.03) 2h以内に納品しました/ ケバ取り@35分音声(2023.10.25) ▼稼働時間 平日10:00 ~ 17:00 です。 土日祝はおやすみのため、ご連絡いただいてもお返しできないことが多いです。 ▼連絡ツール ・Zoom ・ChatWork ▼守秘義務 かならずまもり、作業が終わりましたら、すみやかに関連ファイルを破棄します。 ▼スキル 【⠀ジャンル⠀】 ・自動化ツール制作 ・スクレイピング ・データ抽出・整形 ・web制作 ・画像編集(バナー・アイキャッチ) ・ライティング 【⠀言語・ツール⠀】 ・Python, flask ・HTML, CSS, JavaScript, WordPress ・Linux ・Canva Pro すべてはあなたの時間をつくりだすために… 最速・丁寧をモットーに、 お手伝いさせていただきます。
新着のランサー
未選択
人事・労務
その他
営業・企画
インスタグラマー
秘書・事務
YouTube・動画編集者
ライター
会計・財務・経理
翻訳家
小説家・シナリオライター
Webエンジニア
イラストレーター