料金・口コミ・実績などでモニター・アンケート・質問・Canvaのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,112 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
報連相しっかり、最後まで責任を持ってお仕事させていただきます。
はじめまして!ヒロカワ アオイと申します。 現在美容室で事務作業全般をおこなっています。 ・予約サイト管理 ・Instagram運用 ・画像加工 編集 ・動画加工 編集 ・メニューブック作成 ・マニュアル作成(文章、動画) etc… 活動時間/連絡について 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 勤務可能時間 曜日問わず1日5時間程度 週4から5日 得意/好きなこと ・美容全般 ・アニメ ・ゲーム ・ネコ 可能な業務/スキル ・動画編集 ・画像編集 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
HTML、画像加工を使用し、ECサイトに関わる業務をしています。
2年ほどECサイトの商品登録、運営をしています。 簡単なHTMLやCSS、Photoshopを使用した画像加工を行えます。 ▽△可能な業務△▽ ●フォーマットへの入力 ●画像加工(リサイズ、文字を入れる、複数を組み合わせる) ●バナー作成、修正 △▽使用可能なソフト▽△ ●Photoshop ●Canva ▽△使用可能な言語▽△ ●HTML ●CSS △▽活動時間について△▽ ●平日:20時以降の1〜2時間 ●土日:終日可能(11時〜19時) まだまだ始めたてですので不備不足に関してはご教示いただきますと幸いです。デザインについてや、業務について勉強中なところもありますが、クライアントさまの意向に添えるよう相談しながら作業していきたいと思っております。よろしくお願いいたします。
フルスタックエンジニアとしての10年以上の経歴を生かし、どんなご依頼も迅速に解決致します!
ご覧頂きましてありがとうございます。 株式会社 IT Support in Tokyo 代表の南と申します。 当社は主に代表の私とメインエンジニア、その他数名のエンジニアで運営しております。メインエンジニアは自身でもIT企業の運営経験があり、フルスタックエンジニアとして様々な経験を培ってきております。 代表である私は、主に翻訳やオフショア開発を共にするベトナム人エンジニアとの通訳を担当しております。 ▼ 主な業務内容 ・Wordpress設置 ・Wordpressカスタムテーマ制作 ・SEO設計と施策の実施 ・LP(ランディングページ)制作 ・アプリ制作 ・Web製作、WEB開発、WEBデザイン ・スマホアプリ開発 ・システム開発、システム運用、データベース設計 ・HTML、CSSコーディング ・SNS、Webマーケティング
看護師免許あり!医療知識と共感力で丁寧なヒアリングと迅速な対応
初めまして!井上綾花と申します。 看護師としての7年の経験と、医療現場で培った丁寧なコミュニケーションスキルを活かし、Webライターとして活動しています。 医療に関する記事については、専門用語を避け、誰にでも分かりやすい記事を作成します。 患者さんやご家族と接する中で培った共感力と、丁寧なヒアリングスキルを活かし、クライアント様の伝えたいことを正確に捉え、魅力的な文章に仕上げます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・福岡女学院看護大学看護学部看護学科 卒業 ・2017年〜 看護師として医療に従事 ・2024年〜 Webライターとして活動中 【資格】 ・正看護師 病棟看護師として透析患者や認知症患者、患者の家族様と関わり、身体的・精神的ケアに従事しました。 患者とその家族は、心身共にナイーブになっている方が多いため、常に丁寧かつ柔らかい対応を大切にしています。 【得意ジャンル】 ・病気に関する記事の執筆 ・メンタルヘルス関連記事の執筆 ・健康管理に関する記事制作 以上の分野を専門家としての立場から執筆できます。 また、趣味の男性アイドルや推し活について、読者の心に響くような、熱量のある文章を書くことが可能です。また、遠征の際に身につけた効率的な移動方法や宿泊のコツなども詳しく執筆できます。 【可能な業務】 ・SEO記事ライティング ・SEO構成作成 ・WordPress入稿 【趣味】 私は男性アイドルが大好きで、ライブやコンサートによく足を運んでいます。現場でのライブマナーには精通しており、ファンとしての心構えを大切にしています。また、遠征の際には効率的な移動や宿泊のコツを活用し、より快適に推し活ができるよう、常に模索しています。 「読者の心に響く、分かりやすく、魅力的な記事」をモットーに、日々精進しています。ぜひ貴社のプロジェクトに貢献させてください。お気軽にご相談お待ちしております。
SEOライティング 個人でいろいろなジャンルのアフィリエイトサイトを作っていました。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は小売業勤め、社会人8年目の浜 俊章と申します。 コロナの影響で、収入源を増やしたいと思い、ランサーズに登録しました! 私はこれまでサイト作成ツール「シリウス」を使い、様々なジャンルで トップページのみのサイトを40記事程、個人で執筆した経験があります。 可能な業務/スキル ・SEOライティング ・キーワード選定 ランサーズ駆け出しということもあり、下記は無料対応いたします。 ・テキストが必要になった際の文章作成サポート ・追加ページ(3ページ以内)の無料対応 活動時間/連絡について 会社勤めですが、できる限り柔軟に対応させていただきますので、 よろしくお願いいたします。
モニター・アンケート・質問のおすすめポートフォリオ
CANVAでホームページの制作をいたしました
商品モニターとしてレビュー投稿のお仕事をやらせていただきました
カメラマンさん・撮影スタッフ向けの「被写体モデル出演についての意識調査アンケート」を作成しました
WEBデザイナーデビューをきっかけにランサーズデビュー!
某大学の経営学部ITビジネス学科卒業後 ITとは程遠い、 イタリア車のセールスマンをしていました。 出産後、WEBデザインを学びましたが まだまだ力不足なこともあり 色々な仕事をしてみようと ランサーズを始めました! まだまだ未熟者ですが、精一杯頑張りますので よろしくお願いいたします。 WEBデザイン他は、 バナーデザイン、動画編集、モデル 幅広く受け付けております! ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・タイピング ・ゴルフ ・野球観戦 ・輸入車 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
【ブログ・コラム記事・体験談のライティング】分かりやすく読みやすい記事を執筆いたします。
クライアント様のニーズにお応えできるよう誠意をもって対応いたします。様々な経験から「ちょっと気になる」記事を納品いたします。 1年ほど定期的にコラム記事を書いており、AIでは書くことのできないような情緒的な文章、人との共感や心の揺らぎに寄り添う文章を得意としています。 また、静岡県×ランサーズ共同事業[しずワーク]の講座運営スタッフとしても活動しております。 執筆を軸に多角的にお仕事をしたいと考えており、写真や動画編集についても勉強中。また、フリーランスとして事務作業の重要性も感じているので、スキルアップできるように日々励んでいます。 得意分野は、理容業・インタープリテーション・山登り・移住・田舎暮らし・農業・手芸・料理・園芸・健康・ライフスタイル・不妊治療・育児です。 ※その他リサーチで対応できる内容であればご相談下さい。 ◆資格 ・理容師免許 ・管理理容師免許 ・インタープリテーション認定 ◆使用可能な連絡ツール ・チャットワーク ・メッセンジャー ・zoomなど ◆稼働時間:平日10~15時 基本は土日祝をお休みとさせていただいておりますが、可能な限り柔軟に対応させていただきます。 小さい子供がおりますため、返信にお時間をいただく場合があります。 ◆自己紹介(よろしければご覧ください) 理美容専門学校卒業後、バーバーサロンに10年勤務しメンズ美容に特化したヘアサロンで店長として働きました。 趣味の登山をはじめた数年後に東日本大震災があり、バックパックを背負ってボランティアに参加。 その後へき地への出張理容の可能性を探るべく、北アルプス最奥の山小屋で働きながら期間限定サロンを開店しました。 下山後、ボランティアで出会った方と結婚し数か月間のアジアバックパッカー旅行。 帰国後、住まいを伊豆半島の下田へと移しました。 下田では園芸店で勤務するも、出産を機に働き方を模索。現在は夫とわさび農家を営みながらフリーランスとして活動中。 ・2022年にLIFULLFaM主催のテレワーク講座を受講し、SNS運用やライティングに評価をいただいております。 ・静岡県×ランサーズ共同事業[しずワーク]2023年度受講生。 →ランサーズ様のお声がけにより、2024年度運営スタッフとして活動いたしました。 ・2025年3月家業であるわさび農家のInstagram運用をスタート。 ご興味をもっていただけましたら、お気軽にお問合せください。
2児の子育てママ 子供のためにフリーランス
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 高校は情報科で文書デザイン、情報処理検定等取得してます。 本職でもチラシの作成や経理、事務などを10年ほどしております。 現在は小売業の事務をしております。 ただいま2児を子育てしながらフリーランスを目指しデザインの勉強を隙間時間にしております。 ランサーズ初心者?という事もあり、なれてない部分はありますが、コツコツと仕事をこなしていこうと思っております。 作業時間は子供を寝かしつけてからの21時からの予定をしております。 その他にも時間がある時は常に何かをしていたい性格の為ぜひお仕事をさせていただきたいと思います。 ぜひよろしくお願いします。 ▽可能な業務・スキル おもにcanva仕様して ・チラシ作成 ・ロゴ ・名刺 ・バナー ・インスタグラムの投稿
SNS運用代行、日英翻訳、データ入力など何でもやります
はじめまして。 山梨県在住のひとり親です。 現在、子どものやりたいことを叶えるため、収入を上げるべくお仕事を探しています。 直近では、オンラインのバックオフィスとして、オンライン秘書の仕事をしていました。 即対応が求められる仕事でしたが、できる限り早く返信・対応ができるように努めておりました。 クライアントの講座の日程管理、顧客管理、入金管理、返金対応、メール対応、簡単なHPの修正、求められるとできる限りの範囲で全て対応していました。 小さなチームがあり、作業者さんとコミュニケーションを取りながら、作業をしていました。 英語レベルは日常会話より少しできる程度です。 簡単な短文の日本語→英語翻訳とアジア系の会社との電話•メール対応の実務経験があります。 店舗に飾るポップの日本語→英語の翻訳、店舗のパンフレットの翻訳をさせていただいてておりました。 事務経験は長くExcelを使った簡単な作業は得意です。 簡単な計算式も使えます。 SNSを使っての集客などもお手伝いすることもできます。 キャンバやフォトショップを使っての画像作成なども行います。 パソコンは、基本的にはマックブックを使用しています 必要であれば、Windowsのパソコンも使用する事が可能です 機会がありましたら、どうぞよろしくお願いします。
私は、目標に向かって地道に努力を重ねることを得意としています。最後までやり抜く粘り強さがあります。
昭和62年4月ゼネコン設計部に所属。そこでAuto Cadを学びました。退社後は派遣会社に登録し、Cadオペレーターとして、トータル10年働きました。その間に、JwcadやVLLO、capcat、Premiere Proが操作可能になりました。しかし、病気を患い外での勤務が難しく在宅の仕事をさがしています。 上記以外のお仕事も視野に入れ、できるものはチャレンジしようと思っているところです。 私は一言でいうと、目立つことが苦手ですが、周囲を支える縁の下の力持ち的存在だと思っています。 仕事可能時間は、平日9:00〜15:00までの6時間が理想です。 まずは、1歩踏み出すことから始めたいと、思っています。 ランクにつきましては、2025/07より始めましたので、まだ1年未満です。 よろしくお願いいたします。
想いをデザインでカタチに
ご覧いただきありがとうございます。 Webデザインを中心に、プログラミング(コーディング)・SNS運用・事務サポートなど、幅広くお手伝いをしております、えりかと申します。 私は「お客様の想いに寄り添うこと」を一番に大切にしています。 小さなご要望やふんわりしたイメージでも、丁寧に形にしていくことが得意です。真面目な性格なので、一つひとつのご依頼を誠実に受け止め、最後まで責任を持って取り組ませていただきます。 また、レスポンスはできるだけ早くを心がけていますので、ご安心いただければ幸いです。 【お手伝いできること】 Webサイト / LPデザイン バナー・チラシ・名刺・メニュー表などの各種デザイン ウェルカムボードなどオリジナル制作物 SNS投稿デザイン・運用サポート HTML / CSSコーディング 事務作業やデータ入力などのサポート 【使用ツール】 Canva Adobe Illustrator / Photoshop / XD Clip Studio HTML / CSS 【稼働時間】 1日10時間ほど(12:00〜23:00の間で対応可能) 平日・土日もご相談いただけます。急ぎの案件もできる限り対応いたします。 【心がけていること】 丁寧にお話を伺い、安心して任せていただける対応 想いをくみ取った“寄り添うデザイン” ご依頼をいただいたからには、最後まで真剣に取り組む姿勢 【趣味・好きなこと】 占いを楽しんだり、旅行やドライブで気分転換をするのが好きです。 趣味から得た感覚やアイデアも、デザインに活かせるよう心がけています。 ※守秘義務の関係で掲載できない実績もありますが、ポートフォリオには公開可能なものをまとめております。 「こんなことお願いしていいのかな?」というご相談でも大丈夫です。 お気軽にメッセージいただけたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。
お客様の思いを形にするためのお手伝いならお任せください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 「prism Art & Design」小林 茜と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・山梨大学 教育人間科学部 芸術運営コース卒 芸術活動全般を広く学ぶ ・公立中学校美術科教諭として4年勤務 ・情報通信関連企業にて時短勤務で7年勤務 ・「prism Art & Design」フリーランスのグラフィックデザイナー・臨床美術士として活動中 (デザイン歴1年以上) 【現在の業務内容】 <印刷物> ・商品パッケージ・パンフレット・リーフレット作成 ・チラシ・ポスターデザイン ・名刺デザイン ・ロゴデザイン <Web> ・SNS用バナー制作 ・ロゴデザイン ・Webサイト制作 ・SNS運用代行 ・イラスト ・動画編集 ・ライティング 【得意なこと】 商品のニーズ、対象年齢に合った作品を制作することが得意です。 クライアント様のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator ・Canva ・Procreate ・Premiere Pro ・STUDIO ・ChatGPT 【稼働時間】 平日は6時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 【趣味】 虫の観察 芸術鑑賞(主に現代アート) 読書 考えること Chatwork・Slackでの連絡が可能です。 お仕事のご相談お待ちしております。 お気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
3児のママ!文字入力得意です!どんな仕事も丁寧かつ迅速な対応を心掛けます!
はじめまして*・゜゚・* 3児の子育て奮闘中です。 プロフィールをご覧頂き ありがとうございます⭐︎ ◎介護関係の事務職を10年勤めていました! ◎Word、Excel、PowerPoint使えます! 特に文字入力が得意なので、 文字起こしやライターのお仕事 是非やってみたいです! ◎前職では丁寧かつ迅速に、 仕事を行うことや 報告、連絡、相談をこまめに行うこと、 丁寧な電話応対を心がけてきました! -•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•- ❇︎趣味 ⭐︎写真を撮ること*・゜゚・* 好きすぎて一眼レフ買っちゃいました! 人物を撮ることは勿論ですが、 旅行やドライブで色々な場所へ行き、 風景写真を撮ることや ランチなど料理の写真を撮ることが 特に好きです。 ⭐︎文字を書くことや デザインを考えることが好きです。 ⭐︎インスタグラムやTwitterなど SNS更新、閲覧することが好きです。 ⭐︎ブライダルモデルの経験数回あります! -•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•- ❇︎資格 ⭐︎パソコン入力スピード認定 2段 ⭐︎ワープロ実務検定 1級 ⭐︎珠算・電卓検定 1級 ⭐︎情報処理検定 2級 ⭐︎商業経済検定 3級 -•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•- ❇︎連絡可能、活動時間 ◎できる限り柔軟にご対応させて いただきます。 ◎連絡は基本的にいつでも可能です。 ◎できる限り素早い返信を心がけております。 ◎オンラインでの会議や打ち合わせも 可能ですが、場合によっては 子供が自宅に居る為、 メッセージでの連絡がメインの方が ありがたいです。 -•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•-•- 何事もチャレンジ精神で 新しい事にもチャレンジしていきたいです! 前職で学んだ事や特技、趣味を 存分に活かして 皆様のお役に立てるように 全力で頑張りたいと思っていますので どうぞ宜しくお願いします! お気軽にご連絡お待ちしております。*・゜゚
現在すぐに案件に取り掛かれる状態です!
プロフィールをご覧いただきましてありがとうどうございます。上野と申します。 簡単ですが、プロフィールをまとめたのでご覧頂けますと幸いです。 2025年6月から、産休に入ったのをきっかけに動画編集の案件をいただいております。 現在は、YouTube動画などのカット編集を中心に取り組ませていただいております。 ♢稼働時間♢ フリーランスのため、お仕事があればそれに準じて稼働時間を確保いたします。 現在は案件が多いわけでは無いのでかなり時間を割ける状態です。 主な活動時間は8:30〜16:00 週:25時間〜35時間 ご連絡は必ず24時間以内に対応することをお約束いたします。 日曜日のみ作業をお休みしておりますので、土曜日の午後の素材受け渡しの場合、納品は月曜日以降となります。 ♢私の長所♢ 都度クライアント様のご要望に応えできるよう対応させていただき、技術を日々磨けるよう精進いたします。 満足していただけるよう細かな確認、努力を惜しみません。 また、迅速に納品させていただけるのも強みです。 ご希望があればテスト動画の提出をさせていただきます。 よろしくお願い致します。
CanvaやCapCutを用いた、Instagramの投稿のデザイン作成をしております!
はじめまして! 藤田 健斗と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【自己紹介】 ■名前 : 藤田 健斗 ■在住値 : 愛知県 ■趣味 : スキューバダイビング、ゲーム、温泉通い 【経歴】 ・人間環境大学 環境科学科 卒 ・人材派遣会社の営業兼人材コーディネーター ・SNS運用を行っています。 【自己PR】 ①人材コーディネーターとしての経験 お客様と求人応募者との間で条件のミスマッチが無いよう、丁寧なヒアリングを行うよう心がけていました。実際にマッチングが完了した際には双方から「求めていた人材を提案してくれてありがとう」、「働き口を探してくれてありがとう」、と感謝のお言葉をいただきました。 ②抽象的イメージを言語化する力 抽象的なイメージを言語として明確にできる点が私の強みです。 「希望のデザインイメージやざっくりとした運用方針あるけど、伝えるのが難しい...」 そんなお悩みを解決いたします!大まかなイメージでも構いません。まずはお気軽にご相談ください! <可能な業務> ・SNSの画像作成、短尺動画の編集、インサイト分析等 ・いいね周り、フォロー周り、コメント周り ・フィード投稿、リール、ストーリーズ、ハイライトの作成、投稿後のインサイト分析 など、Instagramのアカウント運用もお任せください! *投稿のデザインにはCanvaProとCapCutのツールを使用しています。 【使用ソフト】 ・Canva ・CapCut 【稼働時間】 平日:20:00~23:30 休日(土日):8:30~23:00 丁寧なコミュニケーションを心掛け、1つ1つ正確に作業させて頂きます。 ご連絡いただいてから、1日以内の返信を心掛けています。お気軽にご相談ください! 藤田 健斗
新着のランサー
未選択
秘書・事務
その他
Webデザイナー
その他プログラマ・エンジニア
YouTube・動画編集者
会計・財務・経理
その他専門職
ライター
Webエンジニア
漫画家・アニメーター
AIデザイナー
Androidアプリエンジニア
この検索結果に満足しましたか?