絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
452 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
最後まで全力で案件に取り組ませていただきます!
□活動時間/連絡について 平日の18:00以降 土日の大半 は基本的に空いていますが、その他の時間も出来る限り柔軟な対応を心がけます。 連絡については素早い返信を心がけますが、場合によってはお時間をいただく場合もございます。 □得意なこと ・タイピング ・文章作成 ・基礎程度のプログラミング(c,Python) ・データサイエンス ・英語(TOEIC800 over) ・新しい分野への挑戦 ご興味を持っていただけましたら、気軽にお声をかけていただければ幸いです。また、本サイトが、クラウドソーシングサービスの初利用となります。そのため、勝手がわからないためにご迷惑をお掛けする場合があるかもしれません。その際はご容赦ください。どうぞよろしくお願いいたします!
思考法と言語化と教えて3年。生徒には大学教師や俳優、英会話講師など。
思考法や言語化を指導して3年。 ▼活動実績 静岡県の中高一貫校で思考法の夏期講習講師 静岡県の保育士30名の思考法・言語化方法の講習講師(約2年) ある中学校の英語科教師8名に指導法講習(1年ほど) その他思考法と言語化の個人指導:俳優、アナウンサー、大学教員、留学コンサルタントの方、英語教師の方など 大学(京都大学薬学部)時代、家庭教師:数学・化学・物理を指導。→国立医学部に合格 ▼スキル 思考法やスピーチ・心理テクニックに精通しています。 プログラミング中級(python, Javascript, bash)
タイピング早いです!プログラミングある程度できます!パソコン使用する業務はあらかたできます!
高専の情報系の学科に在学中です。 中学の頃からパソコンを使用しておりパソコンは使い慣れております。 タッチタイピングがかなり早い速度でできるため入力系の業務は効率よく行えます。寿司打の10000円コースをクリアできます。e-typingの腕試しレベルチェックはGood!が取れるくらいの速度です。 プログラミングの経験が少しあり、CとPython, JavaScriptはある程度使いこなせます。 ・活動可能時間 平日:夕方~夜 休日:朝~夜(たまに活動不可) ・得意なこと タイピング(タッチタイピング可) 単調な作業 ゲーム プログラミング ・趣味 ゲーム(主にFPS) プログラミング 与えられた業務は責任を持って期限内に確実にやり遂げます!
色々経験したい!!
私は現在、コンサルティングファームにて会社員として働いています。 2年ほど、会計監査(内部統制監査、IT監査)評価業務を実施しました。 メーカー、金融系など様々な業種がお客様としていました。 ■可能な業務/スキル ・Excel, Word, PowerPoint, Access等のOfficeツールを用いた業務 ・お客様との電話・メール対応 ・オンサイトでのお客様へのヒアリング ■活動時間/連絡について 連絡については何時でも対応可能です。 会社では完全フレックスですが、アサインされている案件によって活動時間が制限される可能性が有ります。 ■得意/好きなこと ・理系大学院を卒業していますので、数字に強い自信が有ります。 ・C, C++, pythonのプログラム作成経験も有ります。 ・趣味はファッション、温泉、カラオケ、コーヒー、水泳、サーフィン、SUPなどなどです。 ご興味持っていただけましたら、 何時でもご気軽にご連絡ください!!
資料作成・調査、データ分析(python)、ツール・マクロ作成(VBA), 見える化何でもやります!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 資料作成・調査、データ分析、ツール・マクロ作成、見える化(ダッシュボード作成)から本格的なコンサルティング(現場改善活動等)まで、幅広く支援しております。 「手軽に・誰でも・安価に」使えるようなコンサルティングをモットーにしております! 「ちょっと資料の手直しをしてほしいな・・・」「ここのデータを整理してほしいな・・・」などのちょっとしたことから、「調査・データ分析をして改善提案してほしい」といったことまで、何でもご気軽にご相談ください。 小難しいことは一切なしで、officeソフトやwebツールを使った、初心者にも優しいツール・改善案・資料作成案をご提案します。 詳しい経歴・経験内容は下記のとおりです。 【経歴】 ・国立大学 大学院工学系専攻 卒業 ・B2B電機メーカー(ファブレス)にて、品質管理部門・生産管理部門に所属。 ベンチャー・中小企業様向けにツール開発、システム設計、データ分析、現場のコンサルティングを行う。 【現在の業務内容】 ・アプリ・ツール・マクロ開発 ・データ分析 ・ダッシュボード作成 ・現場改善コンサルティング ・調査代行 ・資料作成代行(プレゼンテーション) ・プレゼンテーション代行 【開発言語】 <ツール開発> ・Python ・VBA ・Visual Basic ・PostgreSQL ・Access <データ分析> ・Tableau <資料> ・Word ・Excel ・PowerPoint ・Prezi ・Adobe Illustrator ・Adobe Indesign ・Adobe Photoshop 【稼働時間】 平日夜および休日に在宅ワークをお受けしております。 いただいたご要件に関しましても、改善できそうな点など様々にご提案させていただき、「真のニーズ」にマッチした成果物を納品させていただきます。 どうぞ宜しくお願いいたします。
誠実な対応を心掛けております。
IT企業にて管理部総務の仕事を行っております。 同社内でシステム開発の業務に携わった経験を生かし、事務系の単純作業や大量のデータ入力などを自動化・効率化のために、 必要に応じてpythonやGAS(Google Apps Script)でコーディングして自動化ツール開発などを行っております。 トータルの経歴では、 事務経歴:9年 (一般事務・営業事務 ・貿易事務 ・総務) 開発経歴:1.5年 スキルアップのため上記のような事務系に関わる受託業務をしていきたいと思っております。 -------------------------------------------------- 【スキル一覧/可能な業務】 ▼事務系 データ作成・入力、及び作業効率化ツールの作成 例: ・決まったサイトから定期的にデータ取得→スプレッドシートに書き出して目的の値だけ表示させる ・一覧を元に、検索したいワードと特定のワードを含めたGoogle検索結果のURLを自動生成させる ・「特定のサイト内にある検索フォームで検索し、結果をcsv出力」を自動化させる etc その他、簡単な入力作業の案件ももちろん対応可能ですのでお気軽にご相談ください。 -------------------------------------------------- ▼開発系スキル -Python, GAS + データ収集、加工、分析 + csvインポート + スプレッドシートと連携したデータ加工等 - Ruby、Ruby on Rails + csvインポート + Rakeタスク + ransack検索機能 + ログイン機能 - 画像アップロード(CarrierWave + RMagick) - Git/Github - Bootstrap - Herokuデプロイ -------------------------------------------------- 【その他】 守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。普段は会社勤務のため日中は連絡・返信がしにくい場合がございます。継続した案件をいただける場合には、その辺りもある程度柔軟な対応ができる場合がございます。 ご了承いただければ幸いです。
2017年よりブログ運営、SEO集客により収益化しています。元総合病院看護師で医療業界に明るい。
複数サイトを運営しています。ChatGPTの登場で業務量が削減できたので仕事の幅を広げるために色々なお手伝いをさせてもらいたいと思います。 私は2017年からブログ運営を始めました。元々は総合病院の看護師です。 ライティングのジャンルは医療、家電、ガジェット、ソフトウェア、ゲームなどを取り扱っています。ビッグワードを含め、複数サイトでの検索エンジン1位獲得の実績があります。特にレビュー系記事に強く、最高月間PVは40万(所持サイト合計100万PV)を記録しました。現在は、これを維持することが目下の課題です。 私のスキルセットには、ChatGPTを利用したサイト設計、HTML、CSS、JavaScript、PHP、Pythonを使用したサイト制作、WordPressの活用が含まれます。また、プラグイン(ブロックエディター)の制作を学習中であり、複数サイトの立ち上げ経験もあります。企業依頼のライター案件での実績もあります。 私が提供できるサービスは以下の通りです: ・医療、家電、ガジェット、ソフトウェア、ゲーム、育児に関するコンテンツ作成 ・ブログ運営範囲でのSEO対策相談 ・ウェブサイトの設計・制作、特にWordPressを利用したサイト開発 ・プログラミング(HTML、CSS、JavaScript、PHP、Python)を用いたサイトカスタマイズ 私のプロフィールは以下の通りです。 ・新潟県在住 ・保育園育児中→小学校入学 ・地域の総合病院に勤務経験 ・育児でまとまった時間が取れず副業が本業化 ・卒園後の通学時間が確保できそうなので仕事の幅を広げたい ・活動/対応時間は平日8時〜17時まで 新たなプロジェクトに積極的に取り組む準備ができています。私のスキルと経験を生かし、貴社のプロジェクトを成功に導くことを楽しみにしています。
ExcelVBA / Python による業務自動化、効率化 / Webスクレイピング(データ抽出)
初めまして、プロフィールをご覧いただきありがとうございます! データ抽出&Excelなど業務自動化の案件をメインにしております、南と申します。 以前はITエンジニアやPCインストラクターとして仕事をしていた経験から、プログラミングによる業務自動化を得意としております。 【こんな案件に対応できます】 ・日々のデータから自動で請求書や見積書を作成し、PDFに保存したい。 ・日々のデータを月末にまとめ、集計したい。 ・Excelデータを自動でテンプレートのWordなどに差し込んで、簡単に宛先ごとのメール文章を作成し送信したい。 ・朝作業などで決まったデータをwebサイトから抽出し、Excelに自動転記したい。 ・webサイトのあるデータ一覧を毎日自動取得し、Excelにグラフ化して出力したい。 手順が決まっていて、何度も同じことを繰り返す作業が自動化の対象になります。 何度も繰り返す作業は自動化して作業を効率化しましょう! 【得意なプログラミング】 ・ExcelVBA ・Python ・その他 Word PowerPoint Outlook など 【業務時間/連絡について】 ・専業としているため、すぐに取り掛かれる環境を整えております。 ・いつでも連絡可能です。 PCインストラクターとして年間100人以上の生徒を受け持ち、日々の業務の相談を受けておりました。Excelを扱う人が「どのような悩みを持ち、何を実現したいのか」を多く見てきた経験から、より的確なご提案ができるかと存じます。 また、MOS資格取得の指導もしてきましたので、ExcelのみならずWordやPowerPointに関しても、お力になれるかと思います。 日々の業務で手間になっていて自動化、効率化したいこと。「この自動化は無理だろう」と思うことでも、まずは何でもお気軽にご相談ください!
教育サービスの企業で働いています。丁寧なお仕事を心がけます。
自己紹介をご覧いただき、ありがとうございます。 ふじこ777と申します。 50代女性です。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・大学法学部 法律学科卒業 ・大学染織コース卒業 (1度目の大学は通学。2度目の大学は通信。2回大学で学びました) ・2006年から現在まで、教育サービス業企業にて勤務 【資格】 ・Python3エンジニア認定基礎試験 ・Python3エンジニア認定データ分析試験 ・英検準1級 【現在の勤務先での業務内容】 ・ホームページ ブログの執筆(英語教育に関する内容) ・X(旧Twitter)・インスタの発信 ・LINE用 リッチメッセージの作成(Canva使用) ・ポスター作成(Canva使用) ・LINE公式アカウントの運用 ・求人広告作成(Indeed等) ・その他、エクセルやGoogleスプレッドシート等を使った事務作業 など、様々な業務を担当しております。 細かな作業もこつこつ真面目に取り組むことができます。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・英語教育 ・子育て ・子どもの教育全般 ・社会人の学び直し ・工芸 などのブログ執筆も対応致します。 【稼働時間】 平日は2時間、土日は各3時間、在宅ワークをお受け致します。 これまでの様々な業務経験を活かし、丁寧さを心がけて仕事をいたします。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます Google環境やPADを利用した自動化ツール作成や事務作業フローの最適化を行うことが得意です!
御覧頂きまして誠にありがとうございます。 私の経歴やスキル等を以下にご紹介させて頂きます。 ◆業務経験 ・10年間製造系のエンジニアに従事し、データアナリスト、プロセスフロー構築、プロジェクトマネジメント等を経験 ・人材派遣関係のベンチャー企業にてバックヤード全般の構築や運営の責任者を経験 ・不動産会社の経営企画室の立ち上げ責任者として、組織や経営の最適化を行う業務を経験 ・現在は独立し今まで自分が培ってきた能力を活かせる場を求めてランサーに登録 ◆可能な業務/スキル ・GCP(GoogleCloudPlatform)を利用した業務フロー構築 →GAS(Google Apps Script)/スプレッドシート関数全般/Gmail / +α ・エクセルでの関数フォーマット作成 →エクセル関数全般/VBA ・自動化処理フローの構築/RPAロボ作成 →RPAツール(PDA:Power Automate Desktop/ BizRobo/ ロボパッド等)とGCP環境との連携等 ・データ分析 →Python/BigQuery/oracle DB ・KINTONEでのアプリ構築 →KINTONE基本操作管理/JavaScriptカスタマイズ ◆実績例 ・賃貸保証事業の管理業務フローの構築、データベース設計と運用保守※1) ・人材派遣業務の財務経営コンサル ・人材派遣関係の管理業務フローとデータベース設計の構築※2) ・人材派遣関係のレギュラー業務に関するRAPロボの作成と運用※3) ・某美容医療関係のデータ経営コンサル※4) ※1)GCP環境を利用して、スプレッドシートを中心に顧客管理や経理管理ができる環境を構築 Googleフォーム、Gmail、chatworkの連携をGASを利用して自動化含めた処理フローを構築運用 ※2)GCP環境とKINTONEを連携し構築運用 ※3)PDA/BizRobo/ロボパッドで試行ロボを作成し運用 ※4) oracleサーバーからDB連携、pythonでデータ解析を行い経営者への提言や経営指標作りを実施 ◆活動時間/連絡に関して ・平日・土日・祝日も含めての対応は、請け負う業務内容により柔軟に対応判断させて頂きます。 ・連絡はメール、ハングアウト、チャットワーク等、一般的なコミュニケーションツールでの対応可能です。 ご興味持っていただけましたら、お気軽にお問い合わせ頂けますと幸いです。
IT企業での経営・企画経験5年以上
はじめまして。プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 温玉屋と申します。 私は約5年間、IT企業の経営者として、企画立案から資金調達、実務としてのデザイン、コピーライティング、一部コーディングまで、事業の成長に関わるあらゆる業務に一気通貫で携わってまいりました。 この経験で培った「経営視点での課題発見力」と、実務で磨いた「クリエイティブ制作能力」「業務効率化スキル」を掛け合わせ、クライアント様の事業を成功に導くパートナーとして貢献いたします。 【私が持つ3つの価値】 1. 経営者の視点で「事業の成功」から逆算したご提案 「なぜこのデザインが必要なのか?」「この業務を改善した先のゴールは何か?」 ご依頼の背景にある“真の目的”を深く理解し、単なる作業者としてではなく、事業全体の成功を見据えたご提案をいたします。 2. 企画から制作、改善まで「ワンストップ」で対応 Webサイトのデザイン、バナーやロゴの作成、記事のライティング、さらにはVBAやPythonを用いた面倒なデータ集計の自動化まで、幅広い領域を一人でカバーできます。 3. 豊富な実績に裏打ちされた「高品質なクリエイティブ」 個人様・法人様問わず、多岐にわたるデザイン制作の実績がございます。特にイラスト制作は10年以上の経験があり、ご好評をいただいております。 ▼主なデザイン実績 個人Vtuberのキャラクターデザイン ソーシャルゲームのキャラクターデザイン 麻雀プロのオリジナルグッズデザイン(Tシャツ、缶バッジ、アクリルスタンド等) 企業のロゴ、Webサイト、広告バナーのデザイン 【対応可能な業務】 ◆クリエイティブ関連 キャラクターデザイン、Vtuber関連デザイン ロゴ、バナー、チラシ、名刺などのグラフィックデザイン Webサイトデザイン、コピーライティング PowerPointを用いた見やすい企画書・プレゼン資料作成 ◆業務改善・効率化関連 Excel VBA・Pythonを用いたデータ集計、レポート作成の自動化 各種ルーチンワークの効率化に関するコンサルティング Word、Excel、PowerPointに関するテクニカルサポート 「こんなこと頼めるかな?」といった段階でも、ぜひお気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
大手事業会社でPdMとして勤務、生成AI活用推進・人事・採用の経験もあるので人事系業務も可能です。
【対応可能分野】 • 生成AI、SQL、GAS、Python、LangChain、Tableau等を活用した業務効率化 • 企画立案〜ツール開発〜導入推進まで一貫対応 • 人事・採用企画、人事データ活用 【経歴】 • 人事・採用:5年(採用企画・制度設計・データ活用) • PdM・Webディレクター:3年(サービス企画・開発管理) • 大手企業営業:1.5年(法人営業・提案) 【強み】 • ビジネスと技術の両視点を持ち、課題解決策を具体化できる • 人事経験による組織・人材面での深い理解 • スピード感と柔軟性のある対応 【一言】 本業が副業OKの会社に所属しており、継続案件も安心してお任せいただけます。成果に直結するサポートをご提供します。
データ入力などから公認会計士まで
【経歴】 ERP開発に3年間従事した後、監査法人に転職し、会計監査業務を3年間、IT監査業務を3年間経験しました。 その後、現在は社内ITコンサルタントとして、業務効率化のためのシステム設計・導入支援、社内ツールの開発・運用に携わっています。 【資格】 公認会計士 基本情報技術者 【スキル】 プログラミング:Python、VBA、SQL データ処理・分析:Excel(マクロ・ピボット)、Googleスプレッドシート、BIツール 業務改善・IT活用:社内システム導入支援、業務自動化(RPA・スクリプト開発)、データベース管理 文書作成:財務・経理関連の資料作成、監査・内部統制文書の作成 【活動時間/連絡について】 可能な限り迅速な対応を心がけておりますが、業務の都合上、お時間をいただく場合がございます。 稼働時間は週10時間程度を想定しております。 ご相談がございましたら、お気軽にご連絡ください。 何卒よろしくお願いいたします。
セキュリティに関する業務を現在行っております。応用情報技術者の資格も取得しております。
ITの職につき1年が経ちました。 セキュリティ製品の導入、運用などに携わっております。 1年の間にAWSの資格や応用情報技術者の資格を取得しました。これからも技術力や知識を高めていきたいと考えております。 どうぞよろしくお願いいたします。 ▼資格 ・応用情報技術者 ・AWSクラウドプラクティショナー ▼経験のある業務 ・サーバ構築 ・セキュリティ製品導入、運用 ・議事録作成 ・Flask(PythonのWebアプリケーションフレームワーク)による書籍検索アプリの開発(商業レベルではありません。) ▼活動時間 平日は18時以降でないとまとまった時間は取れません。 土日であれば柔軟にご対応させていただきます。 できる限り素早い返信を心がけますが、普段の業務が忙しい場合は遅くなってしまう可能性がございます。 ご了承いただければ幸いです。
新着のランサー
未選択
マーケティング
音楽クリエイター
秘書・事務
Webデザイナー
医療事務
その他
ITコンサルタント
人事・労務
その他専門職
ライター
広告・CMプランナー
AIエンジニア
グラフィックデザイナー