プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,316 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
IT企業にてオープン系プログラマ5年、医療系SE5年従事しておりました。 ホームページ制作にも携わり、htmlやフォトショップ、イラストレーターでの画像加工等も経験しております。
プログラム(PG)、システムエンジニア(SE)をしてます。ホームページ(HP)も作成や、動画の編集も出来ます。
はじめまして。 基本的に仕事としましては企画、HP作成、動画編集から アプリケーションの工程管理やプラグラム作成を 仕事で行ってまいりました。 緊急を要する場合や、納期の短縮などのご相談も承りますので お気軽にお声掛けください。 よろしくお願い致します。
独学志向の文系ITエンジニア。知りたい「何か」について分かりやすく伝える記事を書いていきます。
IT系のシステムエンジニアとして8年弱、 システム開発・データベース構築・ネットワーク環境構築などを経験しました。 「自分で調べて、自分で学ぶ」ことを続けてきた経験を生かして、 読者の知りたい「何か」を明確に伝えられるような記事を書かせていただきます。 ◆可能な業務 ・記事作成 ・ブログ記事 ・体験談 ◆資格 ・Salesforce 認定 Platform アプリケーションビルダー ・Oracle Master 11g Gold ・Linuc Level2 ・CCNA ・応用情報技術者試験 ◆活動時間/連絡について 平日:月~木 13~18時 ※可能な限り素早い連絡を取らせていただきますが、 所用等で手を離せない場合はお時間をいただく可能性もございます。 あらかじめご了承いただけますと幸いです。 ◆得意/好きなこと ・IT系 ・歴史系 ・ガジェット ・珈琲 ・文房具(万年筆・ノート等々) ※未経験のジャンルであっても、調査した上での執筆で問題がなければ対応可能です。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージ等でお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
現役エンジニア&動画編集者。GA4/GTMを使用したサイト分析可能。円滑なやり取りできると好評です
ご閲覧頂きありがとうございます。 東京で働く現役のITエンジニアです。 経験は14年ほどです。 職業柄、PCを使った仕事が得意ですが、コミュニケーションを大事にしています。 クライアント様に満足して頂けるよう精一杯がんばります。 【モットー】 丁寧・親切を心がけています。 クライアント様の立場になってお仕事をさせて頂きます。 【できること】 ・Youtube動画編集 ・サムネイル作成 ・GA4(Googleアナリティクス 4)の高度な設定 ※Google アナリティクス認定資格保持 ・GTM(Google タグマネージャー) ※独自のタグテンプレートも作成可能。 ・スクレイピング ・業務自動化ツールの作成 ・マクロの作成 ・LINEBOTの作成 ・システム開発 ・WEBサイトの作成 【動画作成の環境】 ・動画編集ソフト Wondershare Filmora ・画像編集ソフト Canva ※AIサービスを用いた画像生成、音楽生成も可能 【ITエンジニアとしてできること】※多岐にわたるため得意なことのみ抜粋 ・WEBサイト/システム開発 ・バックエンド(Java・Python3) ・フロントエンド(html・css・JavaScript・TypeScript) ・データベース(ORACLE・MYSQL・Postgresql) ・インフラ(AWS) ・ネットワーク(AWS) ・オープンAPIを使った開発 【私について】 38歳の2児のパパで、子供達にはいつも癒されています。 育児や家事にも積極的で、料理は作るのも食べるのも大好きです。 将棋とIT技術(プログラミングなど)が好きです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
IT教育からITコンサルまでITに関することはお気軽にご相談ください。
一部上場の電気メーカに約35年間勤務。一貫してITに関する 仕事に従事してまいりました。 職歴としましては、以下の内訳になります。 ①IT教育に関する業務(社内教育、お客様向け教育) ・講師 ・教育テキスト作成 ②SE(業務アプリ系) ・お客様のヒアリングから要件定義、進捗管理まで従事 ・提案書作成 ・操作マニュアル作成 ③システム営業 ※中堅、中小企業様を中心に対し営業活動 ・ハード、ネットワークインフラ提案活動 ・問題解決型(ソリューション)商品の提案活動 ・販売促進用チラシの作成 ■ 経験年数 ・IT教育/10年 ・業務系SE/15年 (ITコンサル、提案活動) ・システム営業/10年 わかりやすさと丁寧さをモットーにご対応させていただきます。 お声がけくださいますようお願い申し上げます どうぞよろしくお願いします。
PdM/PMのコンサルティングとデータ分析
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 都内の一部上場企業でPdMとして活動しています。 PdM/PM歴15年、データ分析はデータパイプライン構築〜DWH・マート構築、分析・可視化まで対応可能。 ▼可能な業務/スキル ・システムの企画・設計のコンサルティング - 販売管理、EC、物流およびその応用が効く業種 - 副業となるためスポットのアドバイザリーといった稼働を想定 ・データ分析のパイプライン構築、分析・可視化 - リモート対応を想定 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させて頂きます。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、業務状況によりお時間頂くこともございます。ご了承頂ければ幸いです。 ※メッセージ頂く際に、期間、ご予算についても併せてお書き頂けますとスムーズなやり取りになるかと思います。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
営業事務、貿易事務を長年経験してきました。また、Sap.olacle.などの経験もあります
スケジュールなどエクセルを使った業務はとくいです。正確、スピードがモットーです。 昼間は仕事をしているので、夜の空き時間に在宅で出来る仕事を探しています。
I LOVE 生活
はじめまして。ノムラと申します。 主にWindows系業務アプリの製造を行ってきました。 言語:.NET(VB、C#)、ASP、ActionScript DB:SQLServer、Oracle、SQLite、MySQL、PostgreSQL その他:Excel、Word、VBA
システムエンジニアを4年間経験し、主にWebアプリの開発を行っていました。 経験言語:Java、PHP、Shell、PL/SQL 今は管理系の仕事になってしまい、せっかく取得したPCスキルなので空いた時間を利用して簡単なデータ入力等に活かしたいです。
1.出版社で月刊誌の制作ディレクション、日英対訳校正、英文和訳に携わる。 *Illustrator、Photoshop、 Word使用 2.制作会社でウェブコンテンツの制作、ディレクションに携わる。 *企画、取材、制作、コーディング、更新、管理に一貫して行う。 *HTMLと通信会社提供ツールを使用し動画を含むコンテンツを作成、毎週更新する。 *Power Point、HTML使用 3.大手電機メーカーにてWebサイト制作、料金徴収システムの運用保守業務に携わる。 *法人ユーザーからの質問や改善、機能追加の要望に対する電話やメールによる対応に携わる。 *HTML、Visual Basicを使用し更新する。 *Quark XPress(Windows)、Illustrator(Windows)、Photoshop(Windows)、HTML、VB使用 4.出版社で海外営業、輸出入、制作進行管理に携わる。 * Word、Excel使用 *欧米各国の書籍見本市に参加し英語による販売及び仕入契約交渉を行う。各国の出版社を訪問し英語による販売契約交渉を行う。 *日常的に欧米、アジアの顧客と英語によるメールや電話での交渉、マーケティングを行う。 *欧米の出版社より書籍の版権を購入し、日本での出版を企画、制作ディレクションを行う。 5.専門商社にて光学測定装置、レーザー光源の技術営業、通訳に携わる。 *Word、Excel、Power Point使用 *欧米メーカーと共に国内の顧客を訪問し英語通訳、販売交渉を行う。 *メーカーと英語電話会議を行う。 *ユーザーからの課題や質問、要望等をメーカーに英語でエスカレーションする。 6.大手メーカーにてスマートフォン、カーナビのブリッジSE業務、通訳に携わる。 *Word、Excel、Power Point使用 *毎日欧米のベンダーや検証チームとの電話会議において、通訳し議事録を作成する。 7.外資系企業にて社内ヘルプデスク業務に携わる。 *Word、Excel使用 *チケットシステムや電話経由でPC関連の不具合、ネットワーク障害について問合わせを受け、英語で対応する。 *英語で海外拠点にエスカレーションし、指示を受け対応する。 8.大手メーカーにてNotesからOffice365への移行に伴い、Office365(SharePoint、Exchange、SfB)の運用設計書、運用手順書の和文英訳に携わる。 9.大手通信企業にて社内ヘルプデスクに携わる。クラウドサービス、ネットワーク関連の英文和訳、和文英訳に携わる。 10.外資系大手企業で金融関連の和文英訳、英文和訳に携わる。 11.大手不動産会社でNotesからOffice365への移行に伴い、社内ヘルプデスクに携わる。
できるかな〜
アプリ開発歴15年です。 WEBアプリ、iOSアプリ、Androidアプリが作れます。 デザインセンスは最低レベルです。 【スキル】 ・PHP ・Java、Objective-C、Swift ・HTML5、CSS3 ・JavaScript、jQuery ・Wordpress、EC-CUBE、OpenPNE ・Linux、Apache、MySQL、AWS どうぞよろしくお願いいたします。
結果にコミットして、仕事します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 後藤 剛(ごとう つよし)と申します。 以下に可能な業務や経歴などを記載しておりますので、ご覧ください。 ▼可能な業務 ・記事執筆 ・データ入力 ・文字起こし これ以外にも、幅広くお仕事のご依頼をお受け致します。 ▼記事執筆で得意なジャンル ・IT関連、ガジェット、PC、周辺機器、健康、読書など →システム開発経験が4年間の勤務があるため、IT関連全般に関する記事作成が得意です、また、プライベートではPCを始めとするガジェット・周辺機器が好きな他、健康に気を使ったり、読書することも好きなので、これらの分野についても対応可能です。 ▼経歴 ・2018年4月- 四年制大学(MARCHクラス) 商学部卒業 ※接客アルバイトを3年半経験あり。 ・2018年4月-2022年3月 大手IT企業に4年間勤務。 ・2022年3月- フリーランスとして活動中。 ▼実務経験 IT企業に4年間勤務していた ・PM補佐として、金融機関向けのインフラ系システム開発・運用・保守業務に従事。 ・お客様・業務担当からの要件ヒアリング・タスク化。 ・対応スケジュール設定、作業割り振り、進捗管理。 ・システムリソース状況の月次報告。 ・障害発生時のトラブルシューティング。 ・各工程(設計、開発、テスト)における開発成果物レビュー ・要件定義書・基本設計書・詳細設計書レビュー ・レベルアップ要件リリース前のお客様説明・提出成果物作成。 ・顧客からの問い合わせに対するヘルプデスク。 ・MSG発砲時の影響確認・調査対応。 ・お客様・関係者間における作業調整。 ・ルーティン業務の運用改善・効率化。 ・社内事務作業(セキュリティ強化、作業環境整備等) ・SubVersionによる構成管理(プログラム・試験成績書等) ・ブログ運営 ▼保有資格 ・普通運転免許 ・基本情報処理技術者 ・日商簿記2級 ・TOEIC600 ▼ご連絡について ご連絡はいつでも可能です。基本的には当日中にご返信させていただきます。 ご興味をもっていただけましたら、ぜひメッセージにてお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
未選択
その他
Webエンジニア
スマホアプリエンジニア
Webデザイナー
その他専門職
マーケティング
秘書・事務
Webディレクター
YouTube・動画編集者
営業・企画
グラフィックデザイナー
会計・財務・経理