プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,521 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
はじめまして。 私は主に…、 ・システム開発(バックエンド案件) ・ライティング系 ・調査系 ・HP制作 上記を中心に活動しています。 首都圏に住んでいますので 調査系のフィールドワーク、 HP制作における打ち合わせなどありましたら こちら対応可能でございます。 お申し付け下さいませ。
プロフィール訪問いただきありがとうございます。 キャリアや対応可能な業務などを記載しておりますのでご参照ください。 【キャリア】 ・2005年 宮崎情報ビジネス専門学校 マルチメディア科 卒業 ・IT業界へ就職しこれまで、アーティストのファンサイト立ち上げ保守・ 転職サイトの運用保守などを担当。 【可能な業務】 ・ランディングページ作成 ・WebサービスのSSL化 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・VB.net ・C#.net ・Java ・MySQL ・Oracle 【主要フレームワーク】 ・Symfony 【サーバインフラ】 ・AWS 【開発ツール】 ・Git ・GitLab ・Slack ・Rlogin ・WinSCP 【作業時間】 平日は3〜5時間、休日は5時間で在宅勤務を受けております。 納期を守るのはもちろんですが、丁寧で密なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応いたしますので、よろしくお願いいたします。
過去20年間、SEとして業務アプリケーションの構築・改修を中心に勤務してきました。上流工程~下流工程まで一貫して対応させていただく事が多く、全ての工程を対応することができます。 Webシステムやクラウドのシステム開発を行う事が多く、 .NetからSpring Bootなどのフレームワークを利用した開発を得意としています。 身近な本業SEとして恥じない対応を行い、誠実に案件をこなし信頼されるランサーを目指しますので宜しくお願いいたします。 Lancersではタスク・作業やライティングへのご提案をさせていただく事も多く、システム開発に限らず様々な案件に関わらせて頂いています。 ご多用の際には、お気軽にご連絡を頂ければ幸いです。
エンジニア歴14年以上、うちフリーランス9年目、リモートワーク5年目です。 2020/秋にご時世もあり、栃木県佐野市へと地方移住しました。 そんな中、地方ではなかなかお仕事探すのも大変だなあということで、ランサーズを再開しました。 最近個人でクローリング(スクレイピング)を活用したアプリを作成したり、政府系の統計情報や民間系の統計情報をクローラで抜いてデータ解析するなど、スクレイピングを趣味で使っていることが多いです。そんなわけで副業として、スクレイピング関係のお仕事を単発でお受けできればと思っております。 本業はPython、Laravel、AWS、FaaS、CI/CD系が得意なWebのバックエンドエンジニアです。あまりデザイン面とかUI/UXは得意ではないので、そのあたりはあまりお力になれないかと思います。 それ以外にもPython、Laravelあたりのお仕事でしたらご相談に乗れるかもしれませんので、 お問い合わせいただければ幸いです。 (長期のお仕事だと、本業のスケジュールとかで、お受けできないことがあるかもしれません…)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください! 【経歴】 ・埼玉大学教養学部 芸術論専攻 卒業 ■2016年〜2020年 ファッション雑誌「non-no」専属読者モデル →美容・ファッションなどのブログ発信(週1以上) ■2021年〜 YouTubeチャンネル開設 →vlogを投稿中(7〜10日に1回) ■2022年〜現在 noteにてブログ更新中(不定期) ・2018〜2020年 コールセンターのスーパーバイザー/ 採用研修担当を中小企業にて1年ずつ担当 ・2020〜2021年 インサイドセールスと法人営業 ・2022年〜現在 システムエンジニアとして勤務中 【資格】 ・ITパスポート ・基本情報技術者 【可能な業務】 ◎ブログ記事の執筆 ◎Webコンテンツ作成 以上をはじめとする文章作成が得意です! 読み手に伝わる文章作りを心がけています。 また、office365とGoogle workspaceの基本操作が可能です。 【得意分野】 ・受験・勉強法 ・転職 ・美容 ・ファッション ・ライフスタイル 上記以外もお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください! 【稼働時間】 平日は1〜2時間、休日2〜4時間 【SNS】 ・Instagram @dk__di11
【簡単な自己紹介】 普段は業務系システムの開発メインでやっています。 平日は普段の業務があるため対応可能範囲は以下の通りとなっております。 【対応可能範囲等】 ▼簡単なWebサイト修正 ▼JavaScript/jquery等のコーディング ▼Excelマクロ作成・修正 ▼GoogleAppScriptなどを使用し業務効率化 ▼Windows向けデスクトップアプリの開発/修正/保守 ▼言語経験(業務)▼ ・Java 6年 ・C# 3年 ・PHP 2年 ・HTML/CSS 5年 ・JavaScript/jQuery 5年 ▼実務実績▼ ・Webシステム・テスト自動化ツール (Java6) ・保険業ツール改修(VBA) ・流通管理システム(PHP(3.x系)・JavaScript・jQuery(7.x系)/PL/SQL) ・修理管理システム(Java6・JavaScript) ・保険契約管理システム(Java6(wicket)、JavaScript) ・辞書検索ツール(C#) ※他多数...守秘義務等あるため割愛※ ▼その他個人開発▼ ・オークション価格調査ツール/Windows向けデスクトップアプリ(コンソール版あり)/C#にて開発 ・ブログサイトスクレイピングWebアプリ/GoogleAppScriptにて開発 ・Twitter自動投稿スクリプト/JavaScipt・Node.jsにて開発 出来る限りは柔軟な対応をさせていたく所存でございます。 ご興味をお持ちいただけましたら、メッセージでもお気軽にお問い合わせください。
■実績 ・業務システム開発 大規模企業向けの情報システムや基幹システム開発の経験がございます ・toCアプリ開発 特定業界/企業向けの公式アプリ開発を主とした開発経験がございます ・SaaS開発 toBのHR関連サービスや飲食店向けサービスの開発/ディレクション経験がございます ・業務ツール製作 簡単なスプレッドシートの作成や、RPAツールを用いた自動化、EAI構築など幅広く対応しております ■得意領域 ・業務ツール製作 Excelをはじめとした各種ツールを利用して、簡単に業務の効率化を図る事を得意としております ・フルスタックでの開発 フロントエンド/バックエンド/インフラ領域に閉じない、領域横断的な開発を得意としております 特にJavaScript、Python、AWSを用いた開発経験が最も多くなっております ■業務可能時間 ・平日19時以降 ・土日祝全日
ライティングとIT関連のドキュメント作成を得意としております。 SE歴20ほどで、主にJava/SQL/HTML/JavaScriptを用いてプログラムミングを行ってまいりました。直近3年程度は上流工程のタスクが多く、パワーポイントやエクセル、ワードでの提案書や対応方針書の作成・各種運用手順書のドキュメント化・障害対応等を行うことがメインタスクとなっています。 平日は1~2時間程度作業時間を確保することが可能なため、コンスタンスに長期で運用保守系のライティング業務や、各種ドキュメント作成などを行っていきたいと思っております。 以下に、簡単に経歴を記載いたします。 ■在宅ワーク歴:22年 ■スキル:各Office操作、タイピング等問題ありません。 ▼在宅業務経験 ・運用系ドキュメントの作成(メモレベルからのドキュメント起こし) ・インターネットを介したIT関連の問題に対する採点・質疑応答対応 ・ブログ記事作成 ・商用記事作成 ・論文添削(大学生~社会人向け) ・データ入力 ・テスター業務
初めまして。 学生ですが、空いた時間にお仕事をこなしていきたいとおもっております。 日本漢字能力検定 3級 数学検定 準二級 毎日パソコン入力コンクール 準一級 を所持しています。 やる気は物凄くあります。 タイピングには自信があります。 精一杯頑張りますのでよろしくお願いします。
副業として主にデータ入力等の簡単な仕事をするつもりです。 スピードや納期厳守はもちろん、正確性を重視して仕事をこなします。 元プログラマーなので、タイピングや基本的なPCスキルは持っています。 深夜~早朝に活動することが多いです。
本業でIT関連の仕事を行っているため、タイピング、ワード/エクセルなどのマイクロソフトの操作には慣れています。
Webエンジニアとして8年ほどやっております。 今まで様々な案件に携わりどれも粘り強く行い、リリースまで安定して行ってきました。 よろしくお願いいたします。
新着のランサー
未選択
その他専門職
ライター
スマホアプリエンジニア
Webエンジニア
その他
Webデザイナー
秘書・事務
機械学習エンジニア
Webディレクター
写真家・カメラマン
人事・労務
小説家・シナリオライター
グラフィックデザイナー