プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,147 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
エンジニア歴3年、独立系SIer企業にてJavaを中心とした業務系システム開発に携わってきました。COBOLからJavaへの移行案件や、Excelマクロを活用した業務効率化ツールの作成などを経験しています。画面開発も一部対応しており、簡単な入力画面や帳票出力の実装経験があります(UIデザイン設計は未経験です)。まずはデータ入力などの事務系業務からスタートし、丁寧かつ正確な作業を通じて信頼を築いていきたいと考えています。Zoomなどでの打ち合わせも可能ですので、安心してご相談ください。納期は厳守を徹底し、責任感を持って業務に取り組みます。 ▼可能な業務/スキル ・Javaによる業務系システム開発 ・Excelマクロ(VBA)によるツール作成 ・簡易的な画面開発(帳票・入力画面など) ▼資格 ・ITパスポート試験 ・Oracle Certified Java Programmer, Silver SE 11 ▼実績例 ・COBOLからJavaへの移行プロジェクト参画 ・Excelマクロによる業務自動化ツールの開発 ・業務システムの画面の実装 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・業務効率化のためのツール作成 ・安定性重視のシステム開発 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
【映像撮影・中継配信】 映像カメラマン・ライブ中継配信オペレーターとして、主にスポーツイベントやWeb会議を中心とした映像撮影のほか、 スイッチングからネットワーク中継サーバー構築までインターネット中継のノウハウを活かした技術的協力を行います。 従来の業務用機器とケーブルを利用する構成のほか、ネットワーク回線を多用しLANとソフトウェアで作る簡便な構成 (NDI) も対応可能です。 ・バスケットボール中継カメラマン・CG合成・スイッチング ・オンライン / ハイブリッド Web会議 (ZOOM, Microsoft Teams, Webex) 環境構成・カメラマン ・大学イベント撮影・配信・環境構成、生中継担当統括 ・バレーボール記録撮影カメラマン ・その他各種スポーツ・イベント撮影、中継配信補助 【データベース・Linked Data】 YouTube Live のストリーマーのコミュニティで発生したスラングやミームの起源を探るなどの目的のため、 YouTube 配信のチャット(コメント)をさかのぼってデータベースに保存し、コメントを検索できるシステムを制作・公開していました(一般公開終了)。 ・HTML, CSS, Vanilla JavaScript ・Node.js, Node.js Express, React, Gatsby ・Python 自然言語・統計・データ処理 ・PHP (legacy) ・MySQL, MariaDB, 全文検索 ・RDF, SPARQL
Amazonや楽天などのECモールに強みを持つ外資系メーカーにて歴5年、ECセールス・マーケティング、データ分析、ビジネスプロセスの改善業務などで実務経験がございます。 Google Spread SheetやExcel、Tableauなどを用いたデータの取りまとめや分析に加え、製品導入戦略の設計についても実務経験があり対応可能です。 ▼可能な業務/スキル ・Amazon運用代行業務 ・データ分析・インサイト提案 ・Amazon広告運用代行業務 ▼資格 ・統計検定 2級 ・データサイエンティスト検定 ・Tableau Desktop Specialist ・TOEIC 880 ▼活動時間/連絡について 可能な限り柔軟にご対応させていただきます。連絡につきましても基本的に常時可能ですが、場合により少々お時間いただく場合もございますことご了承いただけますと幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
初めまして。現在、大学でITを学びながらランサーズで活動している woody と申します。 以下に情報をまとめましたので、ご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください! 対応可能な業務 ・ライティング全般(金融・資産形成・IT(プログラミング)・旅行・映画・車 など) ・文字起こし ・データ入力 ・ロゴ作成 強み・アピールポイント ・正確さを重視し、丁寧かつ効率的に作業を進行 ・リサーチ力を活かし、信頼性の高い情報をもとに対応 ・迅速な連絡&柔軟で丁寧な対応をモットーに活動 ・スムーズな進行でスピーディーな納品を実現
こちらは副業として主にタスクメインで活動いたしますが、本業のシステム開発の方ももしお力になれるものがありましたら、ご対応可能です。 WEBプログラミングやシステム設計においては柔軟に対応できるかと存じます。 【システム開発・プログラミング・ネットワークエンジニアリング・マーケティング・コンサルティング】 【経歴】 ・IT企業のWEB・ネットワークエンジニアリング、マーケティングなどを上場企業数社で計10年程度経験 ・2013年からフリーランスとして活動中 【現在の業務内容】 ・PHP、JSP、Ruby、Python、Java、各SQL、Javascript、Actionscript、フロントエンドフレームワークなどを使用したWEB開発 ・Linux、CentOS、AWSなどを用いたサーバー構築・管理 ・WordPress、ECCUBE等CMSを用いたサイト作成、プラグイン開発 【可能な業務】 長期開発の1案件限定でフルコミットは実質不可となりますので、ご了承ください。 上記以外でも内容によっては可能な場合もありますので、一度DMでお尋ねいただけると幸いです。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Perl ・PHP ・Ruby ・Javascript ・ActionScript ・JAVA ・C# ・Python ・SQL 等多数の言語での実績があります サンプルコード github.com/mfespzx?tab=repositories
KJと申します。 【経歴】 現在フリーのエンジニアです。 おもに以下の業務を担当するエンジニアです ・データエンジニア ・Webアプリ開発フルスタックエンジニア 【可能な業務】 ・ウェブアプリ構築(ウェブベースのシステム構築を検討されている方) - フロントエンド - バックエンド(Webサーバ・APIサーバ) - データベース設計 - インフラ構築 ・データパイプライン構築(ビッグデータ活用や統合・連携・データ基盤構築検討の方) - データ収集 - データ管理 - ETLパイプライン構築 - RDBMSやDWH格納や連携 - BIツール連携や分析活用基盤の構築 ・その他業務改善ツール作成 ・生成AIを使用したプロダクト開発およびRAG構築など 以上、よろしくお願い致します。 気軽にご相談ください
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 krn0102と申します。 以下に可能な業務や経歴などを記載しておりますので、ご覧ください。 ▼可能な業務 ・記事執筆 ・データ入力 ・文字起こし ・アンケート・覆面調査 これ以外にも、幅広くお仕事のご依頼をお受けいたします。 ▼記事執筆で得意なジャンル ・IT業界(特にSIer)、ペット業界、美容など → 本業でSEをしているため、IT業界についての知識を持っております。また、学生時代に動物病院でアルバイトをした経験もあり、ペットについての記事も対応可能でございます。 ▼経歴 ・2023年 4年制大学 経済学部国際学科 卒業 ※大学時代にアルバイト経験あり(ホテルフロントスタッフ1年、動物病院のスタッフ3年) ・2023年4月~現在 SIer企業にてSEとして従事 ▼実務経験 SIer企業では、おもに下記のような仕事を行っております。 ・システム開発(詳細設計~システムテスト) ・資料作成(PowerPoint・Excel使用) ・データ入力(Excel使用) ▼保有資格 ・秘書検定準1級 ・日商簿記検定3級 ・Microsoft Certified: Azure Fundamentals (AZ-900) ▼ご連絡について ご連絡はいつでも可能です。基本的には当日中にご返信させていただきます。 ご興味をもっていただけましたら、ぜひメッセージにてお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
東京大学の社会心理学専攻を経て、再受験ののち旧帝大学医学部卒業。医師免許取得。 東大ではコンピューターシミュレーションを用いた社会分析を専攻し、研究成果を企業主催の研究発表会で発表。医学部入学後は学生の傍らフリーでプログラミングやITコンサル業、並びにテック系・医療系記事の執筆業を展開。2025年1月、行政書士試験にも合格。 展開中事業: 1.データ分析:データ収集方法から解析の方針立て、コンサルティング、コーディング、結果の解釈まで、とにかく全てお任せください! 2.行政書士試験講師:勉強期間2ヶ月半で行政書士試験を突破した私が教える珠玉のメソッドで、行政書士を目指すあなたを合格まで導きます! 3.履歴書・レジュメ・自己紹介文・セールス文作成・校正:人を引き寄せるようなあなたの自己紹介文・履歴書・レジュメを考えさせていただきます。 長期案件の経験: ・データ分析企業にて自動車部品の性能データ分析の手法のコンサルティングを主に担当。 ・大学での医学研究の統計分析を担当。プログラミング言語・Rの生命科学系パッケージの活用や、Pythonによる統計解析また研究方針のコンサルティングを経験。従事した研究の一つにおいて、論文に共同著者として氏名掲載予定(未アクセプト)。 ・医師兼起業家の新規事業に参画し、アンケート作成や統計分析を担当。 ・某大手自動車メーカーの産業保健プロジェクトに参与 ・統計学やExcelの家庭教師 その他単発案件: 執筆 ・美容クリニックHPの施術の医学的説明欄執筆 ・医師の紀要投稿論文の校正 IT・データ系 ・スクレイピングプログラム作成依頼 ・プログラミング教材作成 ・ビジネス定量分析課題の解答作成 ・不動産会社経営者へのITコンサルティング ・人材データの分析コンサルティング ...他多数 資格等: ・医師免許 ・データ分析コンペサイトsignateのintermediateランク(中級。登録2日で獲得)。 ・プログラミングスキルチェックサイトpaizaのSランク(最上) ・統計検定準1級の最優秀成績賞 ・ディープラーニングジェネラリスト検定(G検定) ・自作スマホアプリのローンチ ・行政書士試験合格 このほか、アクチュアリー(保険数理士)における数学と生命保険数理と損害保険数理の学習経験あり。
閲覧いただきありがとうございます。 ブログ制作・運営歴5年、WordPressを使ったブログ経験が豊富です。 また、スクレイピングや自動化ツールなどを始めとするプログラミング経験も数多く経験あります。 どんな要望でも検討していきたいと思いますので、 まずはお気軽にご相談ください。可能な限り対応させていただきます。 ▼可能な業務/スキル ・ブログ制作 ・プログラミング(Python, Java, C++, Ruby) ・スクレイピングツール、自動化ツール ・マクロ作成、VBAツール作成 ・データ入力 ▼実績例 ・ECサイトへの自動出品ツール ・情報収集ツール などなど 素早い対応を心がけていますが、混み合っている場合などお時間を頂く可能性があります。
【スキル】 VRoid Studio・Blender・Unityを使った3Dアバターの開発 UbuntuベースのOSの開発 カスタムカーネルの開発 JavaScriptライブラリの開発 Pythonとシェルスクリプトを使ったアプリ開発
Microsoft2019を使っております。Excel・Wordの基本操作はできます。なおいずれはpowerpointerも勉強していきたいと思っております。グーグルのWord・Excelは出来るようになりました。 また文章作成など、ほとんどのことが未経験な私ですが精一杯頑張りますのでよろしくお願いいたします。 メール送信業務の経験があります(ツールGeAlne・URL・検索) ・簡単な自己紹介とこれまでの実績をご提示ください 上記にも記載しましたがメール送信経験があります他に、データ入力・リスト作成(コピペ)等など ・1日に稼働可能な時間数を明記してください Word・Excel・PowerPointの基本操作は出来ます pythonを(ツール・アプリ作成)今後はフレームワーク等も(Django、Flask、FastAPI)込みで作りたいと考えてます (Excel)関数・グラフ等も出来ます 1日7~8時間(諸事情がある場合は先にご連絡いたします) 納品はGoogleスプレッドシートでも可能でしょうか?(今後、Excelも使う事もあるかもしれないですが) ご検討のほど宜しくお願い致します
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 上場ITベンチャーで15年以上、経理、財務、総務、人事、法務、監査、情報システムなどの管理系の業務に幅広く携わってきました。 従業員10名程度の規模から上場に至るまで様々なことにチャレンジし、現在も継続中です。 現在はPythonを使ったスクレイピングツールの開発に力を入れています。 いただいたお仕事には責任を持って対応させていただきますのでよろしくお願いいたします。 ▼可能な業務/スキル ・Pythonによるスクレイピングツールの作成 ・Excel VBAによる自動計算シートの作成 ・HTML/CSS ・データ入力 ・ドキュメント作成(企画書、契約書類、受発注帳票など) ・契約書、企画書等のレビュー ・各種サービスの利用規約の作成、改訂 ・会社での各種規程の作成、改訂 ・J-SOX監査関連書類の作成 ▼活動時間 平日21時~24時、土日祝日9時~24時 通常会社での仕事がありますので終業後の時間帯での活動となります。 上記を基本にできる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ▼ご連絡 ご連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、平日の昼間は会社での仕事がありますので若干返信にお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼プロフィール ・ペンネーム toyota-cs ・40代(男) ・東海地方在住 ▼略歴 ・東海地方の公立大学経済学部 ・サービス業を経てITスタートアップへ入社 ・事業立ち上げから上場準備、上場を第一線で経験 ・管理系のマネジメント職を経験 ▼仕事観 これまでスタートアップ企業で様々な業務にチャレンジしてきました。 スタートアップで求められるスキルや役割は事業のフェーズや成長度合いに応じて刻一刻と変わっていきます。 私は一つの分野に絞ることなく、その時々に必要な分野に挑戦してきました。 ▼仕事以外での経験・興味のある分野 ・株式投資 ・バレーボール ・ゴルフ ・ロードバイク ・芝生 ・DIY、木工 ぜひメッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在は会社員として勤務しながら、副業として在宅業務に取り組んでおります。 平日は21時以降、日曜・祝日は終日対応可能ですので、柔軟なスケジュールでの対応が可能です。 これまでに、データ入力やウェブサイト上での情報収集など、コツコツと正確性が求められる業務を中心に経験を積んできました。責任感を持って、丁寧かつ迅速な対応を心がけております。 趣味は映画鑑賞で、幅広いジャンルに触れることで多角的な視点を養っています。 少しでもお力になれるよう誠意を持って取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 ご依頼内容に応じて柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
サーバやシステムの運用、AWSなどの構築運用経験あり ◾️得意 ・プロジェクト管理 ・システム運用 ・サーバ設計 ◾️時間帯 ・平日夕方以降 ・土日終日
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Ryoと申します。 メーカーにて設計職を経験し、現在は研究職にて機械学習や生成AIの企画から実装を行っております。 機械学習や生成aiに関連したものから、コーディングやデータ入力、資料作成やシステム設計など実務経験を積みたいと考えており、ぜひお仕事頂ければ幸いです。 1つ1つの仕事に対しては丁寧に迅速に対応させて頂きます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・電気系 大学院 卒業 ・2022年よりメーカーにめ電気設計、要件定義、システム設計等々組み込み系のモノづくりを一通り経験 ・2024年4月から現在まで、機械学習、AI研究職従事 【資格】 ・基本情報技術者 ・応用情報技術者
新着のランサー
その他
翻訳家
未選択
秘書・事務
その他デザイナー
その他専門職
営業・企画
ITコンサルタント
ライター
Webデザイナー
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
Webエンジニア
サーバ・インフラエンジニア