プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,302 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
開発歴3-4年の新米ですが、お役に立てるようにがんばります!
普段は仕事で、C#でデスクトップアプリの開発をメインでやってます。 最近だとPythonやTypescriptなどを使用した開発も始めました。 仕事は平日夜の1-2時間ほどできます。
在宅ワークを始めましたが、空き時間を有効活用したいと思い登録致しました。
はじめまして!現在、スキマ時間を活用してクラウドソーシングのお仕事に取り組んでいます。 【スキルと経験】 音楽経験があり、歌うことが特に得意です。これまでにボーカルとして複数のステージに立った経験があり、アカペラやコーラスの歌唱にも自信を持っています。ハーモニーを大切にした歌唱ができることが私の強みです。また、簡単なアレンジも可能で、歌やコーラスの調整をサポートいたします。 プログラミングはJava、Python、C言語を1年ほど学び、データ処理やスクリプトの作成も可能です。データ入力やリサーチ作業にも集中して取り組み、効率的かつ丁寧な作業を心掛けています。 【仕事への取り組み姿勢】 歌や音楽に関するお仕事はもちろん、データ入力などの業務においても納期を守り、正確で満足いただける成果物をお届けします。ニックネームを公開することで、より安心してお任せいただけるよう努めております。 【稼働時間と連絡】 日中の空き時間や夜間を活用し、単発のご依頼にも柔軟に対応しています。メッセージには迅速にお返事いたしますので、短納期のご相談もぜひお待ちしています。 音楽とプログラミングのスキルを活かし、皆様のお仕事をサポートできればと思います。どうぞよろしくお願いいたします
動画編集&プログラミング
プロフィールを見ていただきありがとうございます! 現在情報系の勉強を独学で進めている機械学部生です! プログラミング歴2年、深層学習コンペやgitを用いたチーム開発などを経験しました 動画編集などを中心に行っていきたいと考えています! ▼可能な業務/スキル ・YMM4やAviUtilを用いた動画編集 ・Python,Javaを用いた開発など ▼実績例 ・YMM4を用いた2ch反応集の動画編集 ・Cupcutを用いた短期動画の編集 ・pythonで簡単なアプリ開発 ・SIGNATE Begginers Cup 8位 / 246人 連絡は基本的にはいつでも可能です。気軽にしていただけると幸いです。 もし御縁があったときにはどうぞよろしくお願いいたします!
ネットワーク、Web、プログラミング10年位経験あり、その他パソコン関連業務対応可能
はじめまして。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 大学ではコンピューター工学を専攻し、15年以上にわたりIT関連業務に携わってきました。 主にWeb制作・プログラミング、Linuxサーバー運用、ネットワーク管理を中心に、組み込み開発からECサイト構築・運用まで幅広く経験しています。 ※ 主な経験・スキル ・組み込み開発(C、C++ 等 約3年) ・小規模IDCにおけるネットワーク・サーバ管理(Ciscoルーター/スイッチ、Linux/Windows Server 等 約10年以上) ▷ 顧客環境の構築・運用・トラブルシューティング経験 ▷ ルーター・スイッチの設定や故障対応、サーバOSレベルでの問題解決 ▷ クライアント要求に応じたネットワーク構成や運用ルールの策定・改善 ▷ Linuxサーバー構築・運用(CentOS、Ubuntu、Docker活用) ・社内システム開発・運用( 約10年以上 ) ▷ Webサイト構築・運用・保守(Apache、MySQL、PHP、JavaScript(jQuery)、CSS 等) ▷ ECサイト構築・運用(楽天市場、Amazon、Yahoo!ストア、Makeshop、Qoo10 等 約6年) - 複数サイトの運用経験(開設から運用まで経験) - API連携・カスタムシステム構築経験 - 業務効率化のためのスクリプトや自動化機能実装 ▷ BtoBシステム開発補助(購買・販売・管理機能の統合システムなど) ※ 主に使用可能言語・ツール ・C、PHP、JavaScript、Python、HTML/CSS(必要に応じて他言語も対応可) ・Linux環境での各種ツール導入・運用(Apache, MySQL, Docker, script等) ※ 強み ・ネットワーク・サーバ・システムに関する幅広い問題に対応可能 ・インフラからアプリケーションまで横断的な知識を活かした柔軟な対応 ・業務フローを分析し、効率化・自動化を推進 「丁寧な対応・納期遵守・正確な作業」を心掛けています。
4年のWebエンジニア経験。業務効率化プログラム作成ならお任せください。
こんにちは、私はWebエンジニアとして4年の経験を積んでいます。その中で3年間はサーバーサイドに従事しました。某求人サイトのサーバーサイドとして、APIの作成やデータベースの構築などを担当しました。また、1年間はiOSアプリ制作に取り組み、アプリと外部システムの連携に関するシステム改修を行いました。 以下が私の経験言語です。 Java: 5年間 Python: 3年間 VBA: 4年間 PHP: 2年間 HTML: 2年間 Swift: 1年間 Fortran: 1年間 CSS: 1年間 得意な業務は、繰り返し行う単純な作業から複雑な作業まで、効率化プログラムの作成です。 保有している資格は以下です。 基本情報技術者試験 MOS EXCEL
機械学習とデータ分析を活かしたコンテンツ制作ならお任せください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 m02ukuと申します。 【経歴】 ・大学院で言語学を専攻中。研究テーマは「機械学習と音韻論の融合」に関するもので、自然言語処理分野における新たなアプローチを模索しています。 ・アルバイトではコスメストア、キャラクターグッズストア、塾、飲食店など幅広い分野で接客や企画に携わり、多様な業界知識を習得しました。 【AI使用経験】 ・ChatGPT/perplexity/Google Gemini/Claude/その他(gensparkなどの情報検索特化型AI)を利用したコンテンツ制作や調査経験があります。 ・Pythonを活用した機械学習モデルの設計・実装の基礎知識を有しており、データ前処理や分析にも対応可能です。 【得意ジャンル】 ・ゲーム、インターネット ・グルメ ・コスメ ・サブカルチャー 【現在の業務内容】 ・大学院での研究を中心に活動しつつ、ライティング業務に興味を持っています。特に、AIやリサーチを活用した記事制作に強い関心があります。 【可能な業務】 ・リサーチを伴うライティング ・AIや機械学習に関する技術記事や解説記事の作成 ・AIツールを活用したコンテンツ制作(対応予定) ・Pythonを用いた基礎的なデータ分析やスクリプト作成 【自己アピール】 ライティングとAI技術の可能性に大きな興味を持っています。研究で培った分析力や問題解決能力を活かし、価値あるコンテンツを提供することを目指しています。また、これまでのアルバイト経験で培った多様な視点を生かし、読者に寄り添った記事制作を心がけます。 機械学習エンジニアとして、AIやデータを活用した技術解説や応用についての執筆にも対応可能です。 【ポートフォリオ】 ・現在執筆した記事はありませんが、実績作りに積極的に取り組みたいと考えています。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ迅速に対応いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
ITツールの開発大好き!地道なタスク作業もITツールを自作しながら効率よく進めます!
ご興味をお持ちいただきありがとうございます。 開発作業から、調査・文字起こし・レビューなど。 PCでできる作業でしたらなんでも承っております。 なんなりとお申し付けください。 (開発作業) [使用経験のある言語・開発ツールなど] Java, C#, VB, VBA, GAS, HTML, ASP, JavaScript, Pythonなど VisualStudio, AndroidStudio, ROS, RPA(UiPath/WinActor/OpenRPA) その他初めての言語・ツールでも1-2時間の勉強で習得できます。 [特徴] デスクトップアプリを得意としますが、 モバイル開発やロボット開発もできます (タスク作業) 口コミやネット調査、メール送信代行など地道な作業も受注してきました (活動時間) 平日ランダムに2~3H 休日ランダムに2~3H (お断り) 購買代行などの作業はお受け出来かねます。 また長期間の作業も現在見送っております。 あらかじめご了承下さい。
着実で丁寧な仕事を心がけております。
プロフィールをご確認いただきありがとうございます。 【経歴】 ・技術系の会社員総合職として勤続10年以上 ・英文読み書き、英語によるビジネス折衝など ・技術、生産管理、契約、企画、SQLを用いたデータ処理を経験しています 【現在の業務内容】 現在の職場では主に、エンジニアリング業務を担当しています。 ・Microsoft Office系ソフトはひととおり使用できます。(Google Workspace含む) ・Google Apps Script(GAS)、VBAによるコーディング経験あり ・Pythonコーディング、WordPress勉強中 ・TOEIC800点相当 その他趣味として ・イラスト作成 ・LINEスタンプの作成 ・作詞作曲 ・ナレーション などをしております。 DTM経験あり(現在は機材縮小、今後拡張予定)波形編集ソフトはSONER、Piaproを使用していました。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・英文翻訳(技術文書、英文契約書) ・英文動画翻訳(翻訳文書作成) ・データ入力 ・議事録作成 ・レビュー投稿 などが実施できます。 【使用ソフト】 PC ・MS Office ・Google Workspace iPad ・Ibis Paint などの使用が可能です。 【稼働時間】 平日は深夜のみ、休日は終日の稼働が可能です。 どうぞよろしくお願いします。
初めまして。ご覧いただきありがとうございます。 スカイバルーンと申します。 【経歴】 2019年に情報系の専攻で大学院を卒業後、IT系企業に入社し、約2年間システムエンジニアとして勤務しました。業務内容は主にシステム開発とメンテナンスでしたが、精神的な病気のため退職しました。現在は体調も回復し、再び仕事に取り組む意欲があります。 【スキル】 ・C、C++、C#を研究および業務で使用した経験があります。特に、デバッグやメンテナンス業務の経験があります。また、趣味レベルではありますがPythonの使用経験もあります。 ・基本的なITスキルに加え、問題解決能力や論理的思考力を活かして、効率的に業務を進めることができます。 【仕事の仕方】 現在、体調も回復しつつあり、在宅での仕事を再開したいと考えています。まずは短時間から始め、徐々に作業時間を増やしていく予定です。 【資格】 ・応用情報技術者 【興味のある分野】 ・慣らすためにもデータ入力や文字起こしなど、簡単な業務から始めていきたいと考えています。 ・初心者のサポートや簡単なプログラム作成も可能です。 ・専門的な業務については、2年のブランクがあるため、現時点ではあまり自信がありません。 【稼働時間】 平日3-4時間を目安に在宅ワークをお受けしております。 クライアント様との信頼関係を大切にし、責任感を持って仕事に取り組みます。こまめな連絡と報告を心がけ、納期を守ることをお約束します。どうぞよろしくお願いいたします。
Python
Pythonのみかけます
pythonを独学で勉強しています。
pythonを使えます。
大学院でpythonによる統計解析、会社でpython自動化をしています
プログラムが好きで、KaggleやAtcoderにもよく参加しています。python, C++が主によくいです
Webスクレイピングのお仕事対応します。Python Youtuber/認定実践試験取得
▼経歴 ・理系大学院卒 ・大手メーカー勤務(組み込みエンジニア) ▼スキル ・プログラミング歴10年 ・Python歴6年 ▼受注内容 ・Webスクレイピング
Pythonをはじめとするプログラミングやタイピングはどうぞ
テープ起こし 簡単なスクリプト(Pythonなど) など対応可能です
人力飛行機の設計に関して、pythonやエクセルを使用した仕事をしておりました。
得意分野 エクセル、python、C
新着のランサー
電気・電子・機械技術者
未選択
映像クリエイター
秘書・事務
インスタグラマー
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
人事・労務
その他
グラフィックデザイナー
Webエンジニア
その他専門職
ライター
その他プログラマ・エンジニア
マーケティング
Webディレクター
ネットワークエンジニア