プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,256 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
基本的なWebページの制作を一通り学習しました。安くても確実にをモットーに頑張りたいと思います。
西暦2020年大手、日産自動車でENG音振の解析業務を経験しました。 その時、VBAを初めて知り自動化に対して興味を持ち始めました。 可能な業務/スキル 〇Excel 〇VBAの構築 〇Javascript、HTML、CSS 〇Python 資格△ 〇ドローン操縦士回転翼3級 〇ドローンインストラクター(DPA認定) 〇マルチメディア検定ベーシック 〇測量士補 実績例△ Michimaker作成補佐(Github) 活動時間/連絡について 基本的に平日・祝日問わず可能な限り早く返信させて頂きますが、都合によって対応が遅くなってしまう事がございます。ご了承いただけますと幸いです。 得意 〇HTML、CSS、Python 好きな事、目標 〇自動化の実現(業務自動化) 〇ゲーム・アニメ 〇Excel操作
報告/連絡/相談を大切にしています。
▼得意なプログラミング言語 ・Python ・C ・VBA ・SQL ・Java ▼可能な業務/スキル ・機械学習, 人工知能, AI ・Excelマクロ ・Web, Appスクレイピング(各種API) ・デスクトップアプリ開発(Python) ▼実装例 ・AIによる手書き文字認識でスプレッドシートに自動入力 ・Excelマクロによる自動計算ソフト ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・深層学習を普段使って研究を行っています。 ・ドラムを叩くのが趣味です ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
機械学習とデータ分析で課題を解決します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【経歴】 早稲田大学大学院 情報理工専攻 機械学習、データサイエンスを研究している学生エンジニアです。 【可能な業務】 - 自然言語処理 — Natural Language Processing (NLP) - 文書・テキストの情報抽出 - 画像認識 (物体検出・認識、顔認識) - Python, Excelでのデータ処理、分析ツールの開発 - その他 【使用言語/ツール】 Python, TensorFlow, Keras, PyTorch, OpenCV, Excelなど 【実績例】 1. 運転手の顔表情識別 2. 遊園地の来客データ分析 3. 半導体画像分類 4. 人感センサーによる席情報のデータ分析 【資格】 - TOEIC 850 - IELTS 6.5 - JLPT N1 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
初心者ですが、向上心と学習意欲に溢れています。努力して成長する姿勢を大切にしています。
私は大学で情報科学を専攻しており、エクセルとPythonを中心に学んでいます。情報技術の世界に興味を持ち、データ分析やプログラミングに魅了されました。エクセルを使ってデータの整理や集計、グラフ作成などのスキルを磨き、ビジネスにおける意思決定のサポートに貢献できることに喜びを感じています。 また、Pythonによるプログラミングは私の創造性を引き出すツールとなりました。シンプルで柔軟性のある言語を使って、問題解決のためのアルゴリズムを考えることにやりがいを見出しています。データの可視化や機械学習の手法にも挑戦し、未知の領域への探求心を持ち続けています。 私はチームでの仕事にも熱心であり、コミュニケーション能力を高めるためにも取り組んでいます。情報技術がビジネスや社会に与えるインパクトに興味を持ち、データ駆動型の意思決定や効率化を実現することに貢献したいと考えています。 これからも自己学習を続け、専門知識とスキルをさらに高めて、情報技術の発展に貢献していきたいと思っています。私の情熱と向上心を活かし、新たなチャレンジにも積極的に取り組んでいきます。どうぞよろしくお願いいたします。
Webからの情報収集ならお任せください。丁寧かつ迅速な対応をさせていただきます。
私のページを見ていただきありがとうございます。 自己紹介をさせていただきます。 -------------------------------------------------------------------- ●経歴 IT企業でエンジニアとして働いております。 使用してきた言語等は SQL/VBA/Ruby/Python/COBOL/C/JavaScript となります。 ●得意なこと ・決まった形式のデータ収集及び入力 ・Webサイトのスクレイピング(Ruby/Python) ・地道な検索業務や入力業務 ●資格 ・基本情報技術者 ●少しできる事 ・ExcelのVBAマクロの作成 ・Webサイト構築(HTML/CSS) ・MySQLを使用したデータベース操作 ●活動時間/連絡について 本業は会社員ですが、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的に平日/土日祝、いつでも可能です。24時間以内の返信を心がけております。 -------------------------------------------------------------------- もしスキルなどにご興味持っていただき、ご依頼やご相談したいと思いましたらメッセージでお気軽にご連絡ください。可能な限りご要望にお応えさせていただきます。
業務ツール作成や、データの整理等をやります。小中学校向けのプログラミング授業のご相談などもOK。
大手Sierに5年程度勤務し、要件定義〜リリース、運用保守、データ分析等を経験しております。 また、業務効率化や業務データの整理等を目的とした、簡易ツールの開発についても経験があります。 副業として活動しておりますので、拠点常駐等の案件は難しいです。 ▼可能な業務/スキル ・Excel /googleスプレッドシートを入力データとした、マクロ開発 ・データ入力、調査、整理 ・pythonを使用した業務ツール作成 ▼資格 ・基本情報技術者 ▼実績例 守秘義務の都合上、実物は提示出来ませんが、参考程度にご確認下さい。 ・某金物修繕業者様を対象とした、以下の作業 ①簡易ホームページの作成 ②フォームから送信された修繕依頼メールを入力とした、修繕依頼表及び顧客台帳の作成 ・某官公庁殿を対象とした、以下の作業 ①業務データの正規化ツール作成(名称、住所の変換など/excel、pythonを使用) ②データ分析、データ利活用に関するご相談の対応 ▼活動時間(目安) 平日18時〜20時 休日10時〜20時
●初めに 趣味で10年近くプログラミングをやってきましたが、 ほぼ独学である為、プログラム初心者ではないにしても、 素人レベルであると考えて頂いて問題ないと思います。 また、プロとしての経験はありません。 なので、アルゴリズムの不備やバグ等が目立つ場合があり、かつ、 複雑な内容の問題には対処できないと思われます。 ●経験(趣味レベル:Windowsでのプログラミング) ・C++ (5~7年 : 基本的な事は押さえていますが、最近ではPythonを中心に触っている為、プログラミングをする為には、再度学習が必要と思われます。) ・Python (半年~1年:大学の卒業研究の時に始めました。その後、ちょくちょく趣味で触っている程度です。) ・VBA(数か月:簡単なレベルであればプログラミング可能であると思われます。) 画像や機械学習などにも興味はありますが、こちらは素人レベルの知識しかありません。 また、ExcelやWordなどの基本は押さえてはいるとは思いますが、 こちらもプロとして活動したことはない為、自身の技量は不明です。 資格は取得していますが、現在の環境で使用しているWord・Excelの バージョンと試験で受けた時に使用したバージョンが異なるため、 出来ないことが多々あるかと思います。 ●最後に 上記のような技術レベルですが、どうぞ宜しくお願いいたします。
魚の釣り方教えたい
自己紹介 ・某大学大学院卒理系 ・メーカー勤務5年目 大学時代は自動車の作成、車両の運動力学解析を行っていました。 メーカー入社後、AIを用いた画像認識システムの開発(Python)、 Excelを用いたデータ処理、可視化などを行っています。 主にPython、ExcelVBAを用いた開発や提案、画像処理などに対応可能です。 ・資格 英検3級 漢検3級 数検準2級 G検定 QC検定2級 活動時間/連絡について 平日夜間・土日を考えていますが、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 できる限り素早い返信を心がけますが、平日昼間などはつながりにくいと思います。 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
まだまだ経験は浅いですが、色々な仕事に挑戦したいと考えております。
Ryoと申します。 本業では以下の業務を担当しております。 ・ネットワーク設備の建設・保守工事管理 ・ネットワーク運用・保守 ・社内業務のDX推進 ・ISMS関連業務 ・情報システム管理(部内) 等... 本業へ不満があるわけではなく、普段の業務とは異なることにも 挑戦してみたいという思いがあり、ランサーズへ登録しました。 登録したばかりで経験は浅いですが、色々なことに挑戦させていただきたいと考えております。 ▼お手伝いさせて頂ける業務 ・企業リストの作成 / データ収集・分析 ・Webスクレイピング ・簡単な作業自動化ツールの作成 →主にExcel操作、Web操作、ファイル操作等を行うツールを VBAを利用して作成することができます。 ・RPAによる業務自動化 →業務の棚卸から対象の選定、シナリオ作成、運用まで一からすべて。 ▼資格 ・第一級陸上特殊無線技士 ・基本情報技術者試験 ・ECO検定 ・python3エンジニア認定基礎試験 ▼基礎レベルまで学習済の言語 ・C言語 ・Java ・PHP ・Excel VBA ・MATLAB ・HTML + CSS ・UiPath ・python
互いにwin-winな関係を築くことをモットーにしています!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ko0905と申します。 本業では、ハードウェア系のエンジニアをしております。 副業では、マクロやexcelでのデータ処理・文字起こしを行っております。加えて現在pythonやSQL,kotlinなどプログラミングの勉強をしており、今後さらに受託可能分野を広げていきたいと考えております。少々複雑な案件にも挑戦していきたいと考えておりますので、お気軽にご相談ください。 【実績・スキル】 ・マクロVBA歴2年程度です。本業でもデータをグラフ化するツールを作成して日常的に使用しております。データ処理・管理を得意としており、Word,Excel,PowerPointは一通り使いこなせます。 ・タイピングの速さには自信があります。(寿司打タイピングでは10000円コースでお釣り出せます) ・その他、python・SQL・kotlinを少しかじっており過去にwebスクレイピングツールを作成しました。 【連絡可能時間】 ・平日:夕方以降 ・土日祝日:終日 本業との掛け持ちですができる限り急ぎ案件にも対応していき、依頼者様の希望をなるべく100%叶えられるよう対応していきます。
普段の仕事ではExcelでマクロやpythonを駆使して業務の効率化を図ったりしています。
・Excelのマクロ等を使用した業務効率化 ・pythonを使用したPCの自動操作 など、普段の仕事でも業務を効率化するために日々何が出来るか考えております。 〇〇の作業を楽に行うことは可能か、などご相談がありましたらお気軽にご相談ください。 ◆その他可能な業務・スキル ・データ入力 ・1眼レフを使用した写真撮影(夜景撮影が得意です) カメラ:Cannon EOS R6 レンズ:RF24-105mm F4L ・RF70-200mm F4L ・RF50mm F1.2L ・写真のRAW現像 / 編集 使用ソフト:Lightroom ・ ◆活動時間 本業に支障の出ない時間帯(平日夜・土日祝日)で、できる限り柔軟にご対応させていただきます。
和英訳/Python/ExcelMacro
◆ 可能な業務やスキルについて ・機械学習モデルの構築 ・Webスクレイピング ・データ分析(統計分析を含みます。) ・和英訳業務(スピーキング添削を含みます。) ◆ 資格や実績について ・pythonを用いた業務歴: 約2年 (主に物性予測を行うためのコーディング業務・データ分析業務を行ってきました。) ・英検1級 (留学経験もあり、スピーキングやライティングの実績もあります。) ※ 守秘義務の都合上、記載できない資格や実績もございます。 個別チャットなどでお話できるものもございますので、 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ◆ 活動時間や報連相について できる限り柔軟にご対応させていただきますが、 自身の都合上、活動時間の多くは土日になることが予想されます。 報連相に関しましては、基本的にいつでも可能ですので、 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ◆ 最後に ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 お客様がご提案される業務に真摯に取り組んでいく所存でございますので、 何卒よろしくお願い申し上げます。
丁寧な仕事を心がけております。
初めまして。 nao-0426と申します。この度は、私の自己紹介文をお読みいただき、ありがとうございます。 簡単ではありますが、私の職歴を記載させていただきます。 私はシステムエンジニアとして3年、大手建築会社のグループ会社で経理総務課として11年勤務後、現在はフリーランスとして働かせていただいております。 PC技術に関しては、OFFICEソフト全般につき、それなりに使えると思っております。エクセルの関数やマクロの作成も得意です。また、会計知識につきましては、日商簿記2級程度の知識を有しております。細かな数字にも強いです。 現在はPythonを勉強中で、将来的にはPythonのコーディング等の請負も視野に入れております。 まだまだ未熟ではありますが、どんな仕事においても丁寧な仕事を心がけ、クライアント様に信頼されるようなランサーになれるよう努力してまいります。 長文をお読みいただき、ありがとうございます。
はじめまして!?✨ 本業では DX推進担当 として、業務の自動化や効率化に取り組んでいます。 Excel VBAを活用し、手作業の多い業務を ボタン一つで完了できるツール に変えることが得意です! ✅ VBAマクロの開発・修正・最適化 ✅ データ入力・集計の自動化 ✅ レポート作成の効率化 ✅ 業務フローの見直しと提案 「毎日の繰り返し作業を減らしたい…」 「VBAを作ったけど、うまく動かない…」 「もっとラクに業務を進めたい!」 そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひご相談ください! わかりやすく丁寧に対応いたします?✨ 【現在の業務内容】 ・powerplatform ・VBA ・SQL ・python 上記を使用したDX推進業務 【使用言語】 vba python SQL 【使用ツール】 Excel powerautomate powerBI SPO postgreSQL 【稼働時間】 平日は1~2時間、土日は6時間以内で在宅ワークをお受けしております。
自分に出来ることを丁寧に
私は、基本的にWebデザインとコーディングを行っています。 どんなに美しいデザインでも、利便性、操作性に欠け使いづらいサイトでは意味がありません。私にとってデザインとは、言葉では表しきれない魅力を引き出すことだと考えています。 なので、私は、「見ていて気持ちがよい」、「使いやすくわかりやすい」、と思っていただけるデザインを心がけています。 また、HTML/CSSやJavaScriptはもちろん、PHP, Ruby, Python, C言語, Javaなど、多種多様な言語を扱った経験があります。この経験は、私に、Webアプリケーション開発やAI技術、作業の自動化など様々な知見と可能性を与えてくれました。 この経験を活かし、Webデザインにとどまらず、新しいことに挑戦していきたいと考えています。 お忙しい中、お時間をいただきありがとうございました。 気になることがございましたら、お気軽にお声掛けください。 以下は、私のスキル・利用可能ソフトウェアとなります。ご参考までにご覧ください。 【可能な業務】 ・Webデザイン&コーディング ・経験言語を利用したシステム開発 ・所有スキル、経験を活かせるもの 他、要相談 【使用ツール】 ・Adobe PhotoShop ・Adobe Illustrator ・Adobe XD ・Figma ・VSC ・Docker ・HeidiSQL 【利用可能な言語】 ・C/C++, C# ・Java ・Python ・HTML, CSS ・JavaScript/ jQuary/ Node.js ・PHP ・Ruby ・SQL
新着のランサー
営業・企画
その他
ECコンサルタント
その他専門職
Webデザイナー
広告・CMプランナー
未選択
Webエンジニア
その他デザイナー
ライター
YouTube・動画編集者
グラフィックデザイナー
その他プログラマ・エンジニア