絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,615 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
全力でさせていただきます!!!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 佐藤嵩能と申します! 【スキル】 ・HTML ・CSS 【可能なお仕事】 ・LPコーディング ・コーポレートサイトコーディングなどさせて頂きます! 【対応可能時間】 平日15.00~24.00 休日 12.00~24.00 基本的には即レスを心がけております! 全てのお仕事に全力で丁寧にさせていただきとおもっております!やる気いっぱいなのでよろしくお願い致します!即レスを意識してやらせていただきます! 何卒、よろしくお願いします!
システム開発実務経験あり|誠実・迅速に対応します
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 現在、システムエンジニアとして正社員勤務をしており、業務歴は4ヶ月です。 クラウドソーシングによる案件受注経験はまだありませんが、事務作業(データ入力、スプレッドシート管理、簡単なリサーチなど)に積極的に取り組み、実績を積み重ねたいと考えています。 【本業での担当業務】 ・社内システムの運用保守(JUnitを用いた統合テスト、バグ修正、機能追加、詳細設計書の改修) ・自社プロダクト開発(フロントエンド・バックエンド両方を担当、画面設計の最適化、アジャイル開発経験あり) 【保有資格】 ・Oracle認定Javaプログラマ Bronze ・Python 3 エンジニア認定実践試験 合格 【スキル】 ・Java / Spring Boot / Thymeleaf / HTML / CSS / JavaScript を用いた開発・運用保守の実務経験あり ・Next.js / TypeScript / React を用いた自作プロダクト開発経験あり 【可能な業務】 ・事務作業(データ入力、スプレッドシート管理、簡単なリサーチなど) 【活動時間・スタイル】 ・土日に5時間ずつの稼働からスタートし、慣れてきたら8時間ずつの稼働に拡大したいと考えています。 ・基本的に土日両方活動する予定ですが、事前にご相談の上、予定がある日は柔軟に調整させていただきます。 ・平日は本業があるため、稼働できません。 ・ご連絡いただいた日中にメール、チャット等でご返信致します。土日であれば電話対応も可能です。 現在はシステム開発に携わっておりますが、まだ経験年数が浅いため、まずは事務作業などから丁寧に取り組み、着実に信頼を積み重ねていきたいと考えています。 誠実・迅速な対応を心がけ、責任を持って業務に取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
実業家・ホワイトハッカー・WEBエンジニアが集まったプロフェッショナル集団
IT業界に10年ほど従事するプロ集団です。
webサイトコーディング、レスポンシブ対応もお任せください!
プロフィールをご覧頂きありがとうございます! 尾崎太洋と申します! webサイトのコーディングなどのお仕事をさせていただいております。高品質・納期厳守はもちろんのこと、大学生という立場を活かした迅速な対応・納品を強みとしております! 《自己紹介》 現在は大学生で、作業療法士になるために医療・福祉系について学んでおります。 幼い頃から障がいを持った弟のお世話や介護施設でお手伝いをすることが多く、人のために尽くすことができるのが強みです。幼稚園から高校生まではボーイスカウトに参加しており、キャンプやハイキング、募金活動など様々な活動を行ってきました。この経験から、作業を決められた時間内に終わらせ、グループの一員としての自覚を持つ責任感を学びました。 これらの経験を活かして、迅速かつ丁寧な対応で、お客様の期待に応えた品質の仕上がりや納期の厳守を心掛けて、責任を持ったお仕事をさせていただきます! 《スキル》 ・HTML・CSSコーディング ・PC対応・スマホ対応(レスポンシブデザイン) ・JavaScript (jQuery) 《アピールポイント》 大学生であるため、平日・土日祝関係なく対応することが可能です。また、現在コロナウィルスによって大学の授業がオンラインとなることが多いため、まとまった時間を作業に使うことができ、迅速な対応・納品が可能です。
ウェブ系・オープン系・業務系、様々な経験があります。BIが得意です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 岸田と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・某IT専門学校 卒業 ・2020年SEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う ・2022年からフリーランスとして活動 【資格】 ・Oracle Java SE8 silver ・MOS ・MTA Networwk,Security 【現在の業務内容】 ・システムのサーバサイド開発 ・VBAによるマクロ開発 ・ソフトウェア開発 ・既存システムの改修 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・マクロ作成 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・Java framework:spring ・VBA ・C#(WPF) ・PHP(Laravel) ・python 【DB】 OracleDB,MySql,Access,SQLite 【BIツール】 Power BI Microtrategy 【稼働時間】 平日は企業様より、在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、 丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
webデザインの学校を卒業しております
画像や動画の編集だけでなくHTML,CSSを触ることができます。またfigmaを使用したワイヤーフレームなどを作成することも可能です。 今年から副業を始めたため実績をつけていきたいと考えております。 そのためどんな仕事にも挑戦してみたいと考えております。 是非ご検討いただければと思います。
SpringBoot、intramart、Java、HTML、JS、Oracle、10年の開発経験
2015年~2017年:トヨタのシステム移行案件、IBMのPL/1からJavaに移行。 2017年~2018年:東洋製罐システムの開発と保守作業をしました。 2018年~2023年:羽田空港系システムの基本設計から運用保守までの一連の作業をしました。 2023年一年間:日東電工システムの新規開発と結合テストをやりました。 2024年~現在:NTTDATAのintramartのシステムの開発とテストをしています。
責任を持って対応させていただきます!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 エンジニアの、 飯島 辰則(いいじま たつのり)と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・東京デザイナー学院学校グラフィックデザイン専攻 卒業 ・2021年6月〜Rails、Javaを使用したWebアプリケーション開発エンジニア としてシステム設計・製造を行う ・Webアプリケーション個人開発経験2年、エンジニアとしての業務経験1年 【現在の業務内容】 ・Webアプリケーション開発 ・HTML、CSS、jQueryを使用したフロントUI、UX改修 ・Ruby on Railsサーバーサイドエンジニア 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・各種プログラム作成 ・SQL構築によるデータ分析 ・webスクレイピング(クローリング) などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML 、CSS、JavaScript (2年) ・Ruby(Ruby on rails)(2年) ・Python(半年) 【稼働時間】 平日は4~5時間、休日は8時間でお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、 どうぞよろしくお願いします。
根気と熱量は誰よりもあると自負しております!スキルを磨いて日々成長中です!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 愛媛県在住の大学院生、村井廉(むらいれん)と申します。 現在は大学院でwebアプリケーションの制作やwebサイトの制作と管理を学んでおります。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ぜひご一読ください。 【経歴】 ・2022年 愛媛大学卒業 ・現在 愛媛大学院 理工学研究科 電子情報工学専攻 ICTスペシャリスト育成コースに在学中。 ・プログラミング経験 2年半以上 【可能な業務】 ・webコーディング(wordpress/HTML/CSS/JavaScript/PHP) ・UI/UXデザイン/webサイトデザイン制作(Adobe XD/Photoshop/Illustrator) ・音楽編集(GarageBand) ・動画編集(Adobe premium pro) ・資料作成/データ入力(Microsoft Office/word/Excel/PowerPoint) 【使用OS】 MacBook pro 【稼働時間】 平日の1日3〜4時間以上のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 土日祝、夜間の活動でもよろしければ纏まった時間を取ることも可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
天才
フロントエンド歴1年
AIで業務を最適化するWebエンジニア
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Web制作や業務改善サポートを軸に活動している、うちだと申します。 大学では考古学を専攻しつつ、在学中の4年次より企業インターンに参加し、月1,000万円規模のプロジェクトを経験し、「現場の声を活かした改善提案と実行力」を身につけました。 その経験から「業務の効率化」に強い関心を持ち、現在はAIツールを活用した業務支援やWeb制作のスキル習得に取り組んでいます。 将来的には、AI × 業務改善のDX領域での起業を目指しており、その第一歩として、クライアント様の課題解決に向き合ってまいります。 【経歴】 ・島根大学 法文学部 社会文化学科 考古学専攻 卒業(2025年3月) ・企業研修にて販促企画/売上分析/現場施策の提案と実行 ・現在:Web制作・業務効率化を学習しつつ、実務にも挑戦中 ・2025年より副業・フリーランスとして活動開始 【実績・プロジェクト】 ・売上が低迷していたお店を施策により、月18万円の増収を実現 ・子育て世代・若年層向けのカスタマージャーニー設計・改善提案 ・ChatGPT等のAIを活用した、バックオフィス業務の自動化支援 【対応可能な業務】 ・Webサイト制作(HTML / CSS / JavaScript) ・業務効率化ツール(Notion、Google連携等)の設計・提案 ・AIツールを活用した自動化支援 ・カスタマージャーニー設計 / ペルソナ分析 【使用ツール】 ・HTML / CSS / JavaScript(現在も継続学習中) ・Notion / Canva / Figma / ChatGPT / bolt.new ・Google Workspace / Claude / Zoom / Chatwork 【得意分野】 ・業務改善・DX支援 ・AIツール導入と業務自動化 ・Web制作(UI/UX視点を重視) 【稼働時間】 ・平日:2〜3時間程度(朝中心) ・土日祝:5時間程度(柔軟に対応可能) 現在はまだ学びながらの段階ではありますが、丁寧なヒアリングと迅速な対応、そして責任感ある姿勢を大切にしています。 「目的を一緒に見据えて動けるパートナー」を目指して取り組んでまいりますので、 まずはお気軽にご相談いただければ幸いです。
新着のランサー
営業・企画
その他
翻訳家
未選択
YouTube・動画編集者
Webデザイナー
グラフィックデザイナー
インスタグラマー
その他専門職
デスクトップアプリエンジニア
ライター
医療事務