絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,452 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ネーミング、コピーライティング、記事執筆、LP制作等の 仕事をお受けします。
ご覧いただきありがとうございます。 土日社長と申します。 ◆「freee会計導入支援」を専門にしています◆ ●freee会計の全体像を知りたいから、数時間だけスポットで講習を依頼したい ●freee会計の操作だけではなく既存の業務改善も含めて、数ヶ月単位でfreee会計全般の設計も依頼したい どちらも大歓迎です。まずはお気軽にご相談ください。 <経歴> 現在、税理士事務所で勤務しております。税理士事務所の経験年数は今年で16年になります。 <資格> freee認定資格「freee会計上級エキスパート」 <対応可能な業務> ・freee会計導入支援 ・業務改善提案 ・ITツール導入支援 ・会計実務講座講師 <稼働時間> ・平日:1日3時間 ・土日祝日:1日5時間 <実績> 現在、クラウドワークスで主に活動しております。 (クラウドワークスで「freee」と検索すると、上位に挙がってきます。) 受注実績 38件 総合評価 5.0 2023/4-6月はPro Crowd Worker のバッジを取得していました。 税理士事務所の現役職員として上記業務を日々行っていますので、スピード感と信頼性をもって業務を遂行できます。お気軽にご依頼いただければと思います。税理士ではありませんので、「税務書類の作成」「税務申告の代理」「税務相談」には対応できません。 freee認定資格「freee会計上級エキスパート」を取得しており、会計の専門家として、freeeを御社に根付かせるお手伝いを「導入支援」として行っています。 freee会計は正しい使い方をすることでその本来の力を発揮します。「自動化」といってもボタン一つで経理ができるわけではなく、まずは業務の方法自体を見直して、次にfreeeを自社用に設計・設定することが活用成功の成否を分けます。 会計データの入力等はもちろん迅速かつ正確に行えますが、従来の税理士事務所や会計事務所のスタイル(月次試算表や決算申告書の作成)だけでは生き残れないと痛感しておりまして、企業の業務改善(特にITツールを導入した効率化)サービスの提供に力を入れています。 クラウド型の会計アプリを日常で使用していますし、㈱div社のプログラミングスクール、TechCampでウェブアプリケーションについても学びましたので、HTML、CSS、Ruby、Rails等の基礎的な知識があります。 よろしくお願いいたします。
システム業界に20年以上携わっているエンジニアですが、エンジニアっぽくないエンジニアです。 Wワーカーですが、ある目標を達成する為、Lancersに登録しました。 簡単ですが以下に経歴を紹介させていただきます。 オープン系のシステム開発から、Webシステム開発、VBAを使った業務改善ツール開発、システム運用・保守など、幅広く業務システム開発を行なってきています。 直近ではプロジェクトの工程管理や進捗管理、課題・問題解決など、マネジメントを行なっており、メンバーの特性を活かし、モチベーションを維持するマネジメントを心掛けています。 時には失敗もしますが、責任感は人一倍強く、請け負ったタスクは最後まで粘り強く行う様努力しています。運用などでは、お客様から安定性を高く評価していただく事が多いので、それを糧に頑張っています。 正直、プログラミング技術は中の上レベルですが、ヒューマンスキルは高いと自負しています。 プライベートでは、訳あって埼玉と千葉で二地域居住していまして、地方創生の力添えになればと思い、消防団活動や地域の奉仕活動なども精力的に行なってます。ですが、家族も大事にしてます。 最近一番興味のある事はレクサスオーナーになる事で、車を運転する事が大好きです。 こんなエンジニアですが、ご縁があれば是非ご用命いただければ幸いです。 宜しくお願い申し上げます。
今現在、バイトしながら、 Webデザイナーの職業訓練へ 受講しております。 2017年12月11日からLancersを始めました。 Illustrator、Photoshop出来ます! Photoshopでコンペ、バナー参加中。
雑貨卸の企業にてBtoB向けネットショップの店長を7年間勤め、その後営業部門に移り新規顧客の開拓をしてきました。 上記の経験からネットショップ運営に必要な基本スキルは身に付けています。 ・ITスキル(HTML、商品データ入力、画像加工等) ・販促スキル(企画、メルマガ配信、コピー作成等) ・接客スキル(電話・メール対応、クレーム処理) ・マネジメントスキル(納期管理、外注管理、対外交渉) 現在は家族の介護のためフリーランスで働いています。
Webエンジニアを半年、社内SE(現職)を3年半経験。 Webエンジニア:PHP,HTML5,CSS3,Amazon Linux(AWS),SQL 社内SE:主に社内インフラ周り(グループウェア導入、Active DirectoryはじめとしたWindows環境、ネットワーク環境)を担当 資格:応用情報技術者、日商簿記2級 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 平日19時以降か土日が主に対応出来る時間となります。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
私は主にシステムオーナーサイドのコンサルタント及びDB周りのエンジニアをしております。 この度、複数の友人と共に開発チームを結成致しました。 仕様認識及び品質の管理は私が取りまとめ、小規模〜中規模程度(500万円以下)の開発を常に行っていきたいと思っています。 現在のメンバーの主となる開発内容は、PHP、MySqlを使用した物となっています。 経験20年以上のメンバーが中心となっており、精度の高い開発を実現させます。 是非、宜しくお願いいたします。
現在の仕事ではwebサイトの運営を行っています。 メインではlaravel環境で活動しています。 サーバ周りも触ることが多々あるため、そちらの方の仕事も受け付けています(mysqlが主体) ただ、メインの仕事の方もあるので、長期的な仕事はこちらではなかなか受けられないかと思います…
在宅でできる仕事を探しています。 コツコツと地道な作業が好きです。 時間にかなり余裕があるので、何かありましたらよろしくお願い致します。 フォトショップで簡単な画像の加工なども可能です。
ライター歴10年。プログラマーとしても活動しています。 工学社より書籍を出版しています。また、電子書籍はKDPで2冊配信中です。 クラウドソーシングでは、1万問以上のクイズ制作経験があります。 執筆の他、システム開発関係で設計書やテスト仕様書を多数作成してきましたので、WordやExcelの操作は問題ありません。 その他実績 ・大手企業のグループ会社で大学のWebサイトを開発(Linux + Apache + PostgreSQL + PHP) ・大手IT企業のグループ会社で大規模ホスティング環境管理・設定用コマンドを作成(Perl) フリーランスのため、平日や休日に関係なく柔軟に対応可能です。 よろしくお願いいたします。
主婦です。 子供向けや繊細な内容のアンケートもお任せください。 誰にでも出来る作業からコツコツ地道な作業まで幅広く引き受けます。
新着のランサー
未選択
ライター
会計・財務・経理
通訳者
その他
グラフィックデザイナー
その他専門職
プロジェクトマネージャー (PM)
翻訳家
マーケティング
Webエンジニア
営業・企画
音楽クリエイター