絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,473 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
test
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 下記に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 普段は大手SIer企業のシステムエンジニアとして働いており、プロジェクトのマネジメントや、プログラムの設計、実装、試験など幅広い業務に携わっております。 また大学、大学院と情報系分野の学問・研究に努めており、プログラミングやOffice系ソフトの扱いにも慣れております。 【可能な業務】 ・プログラム開発 大学、大学院、現在の本業業務とずっとプログラム開発を行ってきました。 また副業として、不動産情報サイトから物件情報をスクレイピングで収集し、 エクセルファイルに出力する作業自動化プログラムの開発も行いました。 さらに趣味開発として、GASを用いたLineのchatbotもいくつか開発しております。 <使用可能言語> Java、Python、C、C++、HTML、CSS、Javascript、JSP、VBA、GAS ・データ入力、資料作成 これまでの経歴、現在の業務を通して、Excel、Word、PowerPoint、 スプレッドシート等の扱いは慣れております。資料作成の経験も豊富です。 ・ホームページ制作 個人でWordPressを利用したブログサイト運営を行っております。 この経験を活かし、ホームページ制作のお仕事も行えます。 ・ライティング こちらに関しても、ブログサイト運営を通じた記事執筆の経験が活かせると考えます。 ブログでは主にIT分野の技術に関する記事を執筆しております。 【稼働時間】 平日は3〜4時間、休日は6時間で在宅ワークをお受けしております。 【資格】 ・応用情報技術者 ・基本情報技術者 ・Salesforce認定アドミニストレータ ・普通自動車第一種運転免許 【ブログサイト】 「ゆとじょぶ」で検索お願いします。 お仕事のご依頼いただければ必ず納期を守り、高い品質で成果を上げます。 よろしくお願いします。
私は、2019年から現在まで、メルカリでプリンシパルエンジニアおよびシステムアーキテクトとして活躍しており、その前は、2014年から2019年まで楽天でシニアクラウドエンジニア、そして技術リードとして勤務していました。加えて、2011年から2014年までBlue ReplyでソフトウェアエンジニアおよびITアーキテクトとしての役割を果たし、2007年から2010年にはStrayorangeの共同創業者兼フルスタックソフトウェアエンジニアとして働いていました。 テクニカルリーダーとして、DX推進、技術顧問、組織戦略策定に関する豊富な経験を持ち、Linux、Go、MySQL、Javaなどの幅広い技術スキルを駆使し、バックエンドエンジニアリングの深い知識を持っています。 また、CTOや技術戦略の主導、効果的なシステムアーキテクチャの設計および運用経験を通して、インフラエンジニアリングの必要なスキルも兼ね備えています。さらに、組織の最高技術責任者として、技術革新とチームビルディングに貢献してきました。 私の強みは、多岐にわたる職種と技術スキルを通じて、柔軟な思考と実践的なアプローチで戦略立案や問題解決に取り組むことができる点です。これからも、挑戦を続けながら成長し、業界への貢献を目指しています。
エンジニア歴5年目の現役学生です 中学1年生からHTML/CSSの学習を始め、自分の技術の向上を目指して登録させていただきました。中小企業のお客様を中心にホームページや製品紹介サイトをデザイン・制作させていただいています。幼少期の頃からITの世界に過ごしているZ世代ならではの発想とデザインを他の方よりも割安で提供させていただきます。 現在国家資格であるITパスポートの取得を目指して勉強中です。
初めまして。 前職は遊技事業のグラフィックデザイナーとして勤務しておりました。 現在はWebデザイナー(STUDIO使用)として会社に勤めておりますが、「グラフィックデザイン・取材・カメラマン・記事執筆」も兼任しています。 最近では自ら事業を始めたいと思い、Webやグラフィックの制作の営業活動をしています。こちらが忙しくなってくれば、個人事業主として独立します。 Web制作は、HTMLでの制作経験もありますが、STUDIOとwegeeyといったノーコード開発ツールを使います。 過去には、リフォーム会社にて「営業・見積・発注・現場監理」を経験してきております。関係者との連携、報連相は欠かさず連絡をとりますのでご安心ください。 どうぞよろしくお願い致します。
おせわになっております。 以前にSE・事務として経験があり、PCを使用した仕事には自信があります。 納期についてもスケジュール管理を徹底し、滞りなく成果物の納品ができるよう留意して作業を行なっていきたいと考えております。 ご検討いただけると幸いです。 何卒よろしくお願い致します。
はじめまして、山下です。 私はYouTubeチャンネルを2年間、ブログを1年間運営した経験があり、どちらも収益化を実現しました。また、情報工学科を卒業し、留学経験もあるため、IT系と英語の分野において力を発揮できます。 可能な業務・スキル: ・動画編集 ・日⇆英の翻訳 ・ワードプレスを用いたブログ記事の執筆・入稿・画像編集 ・コピーライティング ・その他雑用 実績例: ・YouTubeチャンネルでの最高再生数は200万以上 ・ブログの最高月間PV数は1万以上 資格: ・応用情報技術者試験 ・G検定 これまでの経験とスキルを活かして、魅力的で高品質なコンテンツを提供いたします。どうぞよろしくお願いいたします!
ウェッブアプリケーション
組み込みソフトウェア開発テックリードを経験しています。 ゲームアプリ、Webアプリ開発にも携わった経験があります。
Python Docker AWS, GCP
SE・PL・PMとして22年やってます 中でも顧客への提案など、コミュニケーションスキルを要する案件など得意としてきました。 プログラムはJavaを中心としてやってきています。 また、データ分析のためのExcelシート作りといった細々した事も得意です。 リモートワークのため、隙間時間を利用しての仕事を出来ればと考えてます。
宜しくお願い致します。
はじめまして。Wakana Shimizuと申します。 私はグラフィックデザインを中心に、ロゴ、ポスター、Webビジュアル、名刺など、幅広いデザイン制作を行っています。自主制作の経験も豊富で、色彩や形、文字の組み合わせを工夫し、見る人に印象を残すデザインを得意としています。 デザイン制作にあたっては、クライアント様の意図やブランドの世界観を大切にし、ターゲットに合わせた最適な表現を追求しています。また、迅速で丁寧なコミュニケーションを心がけ、修正や要望にも柔軟に対応いたします。 明るく親しみやすい印象を意識しつつ、プロフェッショナルとしてクオリティの高いデザインを提供できるよう努めています。ご依頼いただいたデザインが、クライアント様やその先の人々に喜んでいただけることを何より大切にしています。 どうぞよろしくお願いいたします。
生まれて間もない娘がおり、妻と育児を進める中で、育児アプリを開発しています。 コンセプトは「ボタンを押すだけの育児記録」です。 気になる方は「ikuzi-support.com」で検索していただけると幸いです。
新着のランサー
営業・企画
未選択
グラフィックデザイナー
秘書・事務
映像クリエイター
ライター
その他
Webデザイナー
その他専門職
人事・労務
マーケティング
漫画家・アニメーター
電気・電子・機械技術者
医療事務