絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
13,432 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 APPKEYの中村と申します。 私たちは、インドネシア・バリ島を拠点とする、AI技術を駆使したスマホアプリ・Webシステム開発の20名のチームです。企画・要件定義から設計、開発、運用サポートまでワンストップで対応いたします。 【私たちの強み】 1. AIによる「高速・高品質」な開発 開発プロセスに最新のAIコーディングツールを全面的に導入。これにより、開発スピードを劇的に向上させると同時に、人為的なミスを排除した高品質な開発を実現します。バグの発見や修正といったデバッグ対応も迅速です。デザインにおいても、お客様の理想とするUI/UXをピクセル単位で正確に再現します。 2. AIが実現する「開発プロセスの革新とコスト削減」 AIを用いて開発プロセスそのものを革新します。AIがコーディングの大部分を自動生成し、人的エラーが発生しやすい箇所を未然に防ぐことで、開発工数を劇的に削減。これにより「工期の短縮」と「大幅なコスト削減」を両立させ、優れたコストパフォーマンスを実現します。 3. 日本語での「円滑なコミュニケーション」 海外拠点ではございますが、プロジェクトは日本人ディレクターが担当いたします。日本語での円滑なコミュニケーションをお約束し、チーム一丸となって安定した品質と納期を守ります。 お客様のビジネス課題を深く理解し、スピードと品質を重視した開発体制で、スタートアップから大規模開発まで最適なソリューションをご提案します。 まずはお気軽にご連絡ください! 開発実績・対応領域 WordPress、LP制作・UI/UXデザイン、運用改善・保守対応 配車アプリ(タクシー/観光地向けなど) 出前・宅配・ECサイト 教育・資格学習系アプリ(TOEIC・JLPTなど) 社内管理システム、予約システム、業務システム
大学4年生です。大学院に進学しようと考えています。せっかくプログラミングも数学も英語もできるので、フリーランスとして働きだしました。C言語やJava, Rust, PHPなど、色々な言語書けます。Linuxサーバの運用、保守の経験があります。 普段使っているOSはFreeBSDなので、BSD系のOSもOKです。 ニューラルネットワークについての知識が多少あります。他にも、もっと難しい理論も理解できる自信があります 大学では、代数学の勉強をしています。グレブナー基底を使って、セルオートマトンの挙動を調べる研究です。 オーストラリアに2年間留学していました。なので、英語のドキュメントの翻訳の作業などもできます。
こんにちは。 プロフィールをご確認いただき、ありがとうございます。 システムエンジニアの森駿和と申します。実務経験は4年ございます。 保有スキル フロントエンド React / Next.js / Vue.js / TypeScript / Tailwind CSS / SCSS / Three.js / Bootstrap バックエンド Python (FastAPI / Django) / PHP (Laravel / WordPress) / Node.js / Ruby on Rails / Flask / GraphQL / REST API AI・自動化 OpenAI API連携 / ChatGPT活用ツール / スクレイピング / Selenium / LINE Bot / データクレンジング / GPTベースの社内ツール開発 サーバー・クラウド AWS(EC2/S3/Lambda/RDS) / GCP / Firebase / Docker / Nginx / RPA / UiPath / Xserver CMS・EC WordPress(オリジナルテーマ・プラグイン開発) /Studio/Wix Studio/ Shopify / EC-CUBE / Cafe24 これまでの経験と培ったスキルが、御社の事業に少しでもお役立ていただければ幸いです。 ご連絡はいつでも承っておりますので、お気軽にお声がけください。 迅速かつ誠実に対応させていただきます
【得意分野】 システム化要件定義・設計を10年、プログラムを10年、プロジェクトマネージメント5年の経験があります。 主な業務範囲は、システム化検討、システム設計、予算・スケジュールの作成、必要な管理・調整などです。 また、デモページ制作、ツール、管理システムなどを自作ることもできます。 【可能な業務/スキル】 ・システム要件定義作成 ・システム仕様書作成 ・プログラム設計書作成(フロント/バッチ/管理システム) ・MySQL、Elasticsearch(スキーマ設計・利用・セットアップ) ・プログラミング(Python/HTML・CSS・JavaScript/Excel・Access VBA) 【資格】 ・応用情報技術者 ・TOEIC 880点 【直近の業務】 2019/04/04 ~(現職) - (大手通販サイト)オーダー処理設計、CSオペレーション設計・進捗管理 2016/10/01 ~ 2019/03/31 - (大手ECサイト)検索エンジン向け・データ投入システム開発の設計、進捗管理、プログラミング 2014/02/01 ~ 2016/09/30 - (イベント管理システム)生保・銀行向けキャンペーンの制度設計・外注向けプログラム設計・進捗管理・データ移行ツール(Python)作成 【得意なこと】 ・システムを全くゼロから企画、検討、設計できます。 ・システムと、制度設計、運用フローをセットで検討することができます。 ・外注指示用の設計書やインターフェース設計、スケジュール管理表などの作成ができます。 ・プログラムも書けますので、デモやデータ処理、管理ツール作成など、付帯的な作業も実施することができます。 ・プロジェクトのスケジュール検討や課題整理、業務管理なども実施することができます。 副業で、専門外の業務についても請け負いたいと考えております。 至らぬ部分もあるかと思いますが、最善を尽くしてキャッチアップいたします。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
システム開発・運用のおすすめポートフォリオ
FLV形式のニコニコ動画を再生できるiPhoneアプリ開発しました
収支を管理するアプリを開発しました
適時開示情報をリアルタイムにプッシュ通知することで投資に役立てるスマホアプリを開発しました
無料求人サイトのシステムを再構築をしました
現在ご依頼をおやすみ中です
本職ではC言語での制御システム、及び業務アプリケーションではVB、C#、JAVA等幅のシステムで設計から製造まで幅広く携わっています。この度、培ってきた経験を活かしてみたいと考え、ランサーズに登録させて頂いました。本業での実績は多数ありますが、ランサーズでの実績はありませんので、これから着実に仕事をこなして信用を作って行きたいと思います。
大手ホールコンピュータメーカー勤務を11年経て2006年5月に個人会社を設立しました。 上記企業に在籍中よりユーザー様(パチンコホール経営企業)にエクセルVBA帳票をボランティアで作っていた物をきっかけに自分で商売にしたく独立して提供を始めました。 パチンコホール経営企業のニーズに合わせて様々な物をほぼ一人で作ってきたのでオールラウンドに対応が出来る事が自慢です。最近は開発効率や時間効率を考え得意分野だけを一人で設計・開発・作成をし、Werb系はWebが得意な気の合う友達に外注に出してますのでほぼワンストップでシステムを受注できます。 ネットワーク構築を含め高速運用できるDB構造・設計をモットーに開発提案をすることができます。 ▼開発実績事例(2006~2022現在) ・台データ管理システム及び各種集計帳票 ・台データ営業計画、パチンコシミュレーション ・営業日報システム ・遊技機在庫管理システム(変更承認申請含む) ・遊技機資産管理システム(減価償却含む) ・管理者向けWebデータシステム ・大規模ユーザー対応のレベル権限管理に対応したメニュー ・各種提供帳票やシステムの自動Verアップデート処理機能 ・Htmlメール作成配信システム ・ファン向け情報公開システム(ローカル側) ・顧客管理システム&DMハガキ&保証書印刷 ・企業内VPNネットワーク構築(企業内クラウド) ・DB構造設計 ・データ収集、DB蓄積処理 ・パチンコ機設計シミュレーター及びシミュレーションジェネレーター(大手パチンコ機メーカー) ・そのほか15~16年の間にいろいろ作ったのですがあまり売れなかった物は忘れました。 ▼可能なスキル ・エクセルVBA(主に運用や入力のUIに利用しています) ・VB6.0(DB蓄積処理などバックグラウンド処理で利用) ・SQL ・パチンコデータ特有の計算処理 ・DB構造設計 ▼実績取り扱いDB ・Access ・SQLserver ・Oracle ・Sybase
▼可能な業務/スキル ・PHP・MySQL:実務経験8年 ・HTML・CSS・JS:実務経験8年 ・Apache、Docker等のインフラ経験もあり ▼使用アプリケーション ・Laravel:実務経験2年 ・CakePHP:実務経験3年 ・WordPress:実務経験2年 ・jQuery:実務経験4年 ・Vue:実務経験1年 ▼実績例 ・月間500万PVのフルスクラッチメディアサイトのリプレイス対応 ・大型ファッションサイトの買取サービス運用・保守・新規機能作成 ・アグリゲーションサービスの全面リプレイス対応 ・Mentaにてメンターをさせていただいてます ・プログラミングスクールにて、外部講師をさせていただいておりました ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ゲーム(色々なジャンルをやるのが好きです) ・運動(球技全般好きです) ・猫(アレルギー持ちですが、負けずに飼ってます) ・漫画、アニメ、ラノベ、YouTube鑑賞もたまに ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いします!
大学・大学院で統計学を専攻しこれまでデータサイエンティストとして活動して参りました。分野としては金融・マーケティングが中心で予測モデルの策定やLTV顧客離反防止施策の実施などを実施して参りました。ビジネス側と開発側どちらの経験もありアジャイル開発の現場から経営陣への分析報告なども行って参りました。また、案件に応じて様々な提案も逐次実施し、クライアントの分析ツールをエンドに導入した経験もあります。 技術としてはPython、SQL、Rが中心ですがDocker、Git、Linaxなどの経験もあります。また統計学だけでなく機械学習やディープラーニング、自然言語処理などの経験もございます。生成AIについてもスクールに通いながら自己開発を行っております。昨年来より生成AIガイダンスのアドバイザーやRAG構築PJのPMOを担当しました。 データサイエンス中心で活動して参りましたが、BIやバックエンド開発やマーケ活動やその補助など含め広くデータ活用に取り組めたらと考えています。また、これまでの経験をいかしつつ、分野や組織とらわれ様々な経験を積めたらと考えております。 ※現在他案件参画中ですが、平日日中の稼働可能
医療・福祉施設向けのYoutube動画まとめサイトのシステムを再構築しました
ポケモンカード検索を作成しました
建築業現場作業の出退勤労働時間管理ツールを作成しました
GoogleFormsとGoogleスプレッドシートを連携し営業顧客管理を作成しました
Hi, I’m Prasanth Penumala, a backend engineer with over 14 years of experience in software development and team leadership. I specialize in full-stack development using Java, Kotlin, and Golang, and have a strong background in building scalable, cloud-native applications using AWS and Azure. Over the years, I’ve worked across multiple domains including core, retail, and investment banking, as well as e-commerce. I’ve led cross-functional teams across Japan, India, and Vietnam, managing the entire development lifecycle—from architecture and design to deployment and mentoring. I’m passionate about building robust systems that solve real-world problems and enjoy working with teams to drive both technical excellence and efficient delivery.
With many years of experience in building and developing software businesses between Japan and Vietnam, we have a clear understanding of the advantages and challenges arising from cultural and working style differences between the two sides. Leveraging our extensive knowledge and experience, along with a new goal of expanding into markets beyond Vietnam and Japan, we aim to bring previously implemented solution experiences to potential new customers. By doing so, we contribute to the success of businesses in digitizing various sectors of the economy. SOLBIZ is committed to its mission of helping customers receive high-quality products at low costs, stay aligned with digital transformation trends, and enhance operational efficiency. We also strive to support employees in creating greater value beyond their current capabilities while offering attractive remuneration policies and appropriate long-term career guidance.
自己紹介 私はLancersで個人として活動しており、経験豊富な専門家チームのリーダーを務めています。 Microsoft Dynamics 365のBusiness Central(BC)、Finance & Operations(FO)、Customer Engagement(CE)、およびPower AppsとPower Platformの導入・カスタマイズを専門としています。 私たちは業務の自動化とプロセス改善に注力し、企業の運用効率を最大化するための包括的なソリューションを提供しています。 チームリーダーとして、プロジェクトの品質管理とスケジュール管理を徹底し、メンバー間の円滑な連携を推進しています。 ▼ 対応可能な業務・スキル ・Dynamics 365 BC、FO、CEの導入・カスタマイズ ・Power Appsを用いた業務アプリケーション開発 ・Power Automateによる業務プロセス自動化と最適化 ▼ 資格・スキル ・Microsoft Certified: Dynamics 365 Fundamentals ・Power Platform App Maker Associate ・英語が堪能で、日本語はビジネスレベルでのコミュニケーションが可能 ▼ 実績例 ・多国籍企業向けDynamics 365 BC導入プロジェクトのロールアウト支援 ・小売業で70店舗以上を持つ企業向けDynamics 365 FO導入プロジェクト ・Power Appsを活用した多店舗注文管理・販売報告システムの開発 ・Power Automateによる業務プロセスの自動化と効率化 ・Dynamics 365 CEとCopilot導入による顧客対応力向上の支援 ▼ 勤務時間・連絡について お客様のご連絡には迅速かつ柔軟に対応いたします。 緊急時もいつでもご連絡いただけますが、多忙時にはご返信に時間を要する場合があります。 ▼ 強み・趣味 ・業務プロセスの深い分析と課題解決能力 ・最新技術の習得と実務への応用に積極的 ・チームワークを重視し、メンバー間の効果的な協力を促進 ご興味やご相談がございましたら、メッセージでお気軽にご連絡ください。 皆様とご一緒にプロジェクトを成功させることを楽しみにしております。
▼概要 2019年には、主要な専門家が力を合わせ、カスタムソフトウェア開発会社ALOTEQを設立致しました。 三年間、充実した継続的なお仕事のご依頼のおかげで、30以上のプロジェクトを完了し、世界的に認知されました。現在、米国、欧州、日本の市場で成功を収めていきますが、新規な経験を得ることも希望しております。 ▼位置 ・ベラルーシ、ミンスク ・ポーランド、クラクフ ・カザフスタン、ヌルスルタン ▼可能な業務 ・モバイルアプリケーション開発 ・デスクトップアプリケーション開発 ・ウェブサイト開発 ・設計開発 ・ゲーム開発 ▼ビジネス経験の実績例 ・ライブ配信アプリ(C2C) ・Marubeni Rubber RUS(B2B) ・Hinome(B2B) ・日本向け恋愛用マッチングアプリ(C2C) ・日本向け恋愛用マッチングアプリ管理画面(B2C) ・米国向け恋愛用マッチングアプリ(C2C) ・米国向け恋愛用マッチングアプリ管理画面(B2C) ・建設企業向け事務簡素化システム(B2B) ・建設企業向け事務簡素化システム(B2B) ・人材派遣マッチングプラットフォーム(B2B) ・人材派遣マッチングプラットフォーム(B2B) ・プロテインサーチ(B2C) ・プロテインサーチの管理画面(B2C) ・日本人と外国人日本語学習者のマッチングアプリ(C2C) ・Co-Creators(B2C) ・Mealnote(B2C) ※守秘義務の都合上、記載できない実例もございますが、個別にお話できますので、お問い合わせ下さい。 ▼活動時間 ご興味になりましたら、お気軽にご連絡下さい。遠慮無く可能な範囲で相談内容・希望納期・ご予算など明記にして頂けると返信しやすくなりますので、ご協力を宜しくお願い致します。ヨーロッパ時間に従って業務しておりますが、できる限り柔軟に案件を対応させて頂きます。素早い返事を心がけますが、お時間が掛かることもございますので、ご了承頂ければ幸いです。
経歴 大手ゼネコンでの3年間のSE経験と、大手動画配信サービス企業での2年間のWebエンジニア経験(現職)を通じて、大規模システム開発からモダンなWebサービス開発・運用まで幅広く携わってきました。 ▼対応可能な業務 Webシステム開発・Webサイト制作: Ruby on Railsを用いた開発を得意としておりますが、React, Next.js等を用いたフロントエンド開発や、他の言語・フレームワークでの開発も柔軟に対応可能です。要件定義から設計、開発、テストまで一貫してお任せいただけます。 インフラ構築・運用: AWS環境でのインフラ設計・構築(Terraformを用いたIaC含む)、運用保守に対応します。安定したサービス稼働基盤を提供します。 AIを活用したシステム構築: OpenAI API, AWS Bedrock, GCP Vertex AIなどを活用した新しい価値創出や業務効率化のご提案・開発も可能です。 その他: ちょっとしたスクリプト作成、Webスクレイピングによるデータ収集、Excelマクロ作成など、エンジニアリングに関わる様々なタスクに対応いたします。 ▼主な使用技術 AWS, Terraform, Ruby on Rails, React, Next.js など
旅行アプリケーションの開発支援させていただき ました
ベンチャー企業様の新規事業向けフリマアプリの構築をご支援いたしました
SNSアプリケーションの開発支援させていただき ました
Webアプリケーションの開発支援させていただき ました
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア