■ クライアント
製薬会社、および出版社
■ クライアントの課題
① 製薬データの可視化
② 海外クライアント向けのTableauデザイン高度化
■ 提供した支援内容
① 製薬データの可視化
・製薬会社のMR(医薬情報担当者)の活動データ(アンケートデータ)を用いて、主要KPIを多角的に分析できるダッシュボードを構築
・Looker Studioを用いたダッシュボードの設計支援、プロトタイプレビュー、デザイン調整
② 海外クライアント向けのTableauデザイン高度化
・フランスのクライアントより「視覚的に美しく、洗練されたデータ表示」を求められたことを受け、著者の作品年表やジャンル別映画館数のデータ可視化を支援
・要件ヒアリング、デザインコンセプト提案、Tableauダッシュボードのデザインブラッシュアップ
■ 担当領域
BIエンジニア
■ 使用技術
・Tableau
・Snowflake
・Looker Studio
■ 創出インパクト
・製薬会社向けダッシュボードにより、従来気づかなかった課題を発見し、PDCAサイクルの質が向上
・フランスのクライアント向けダッシュボードでは、デザイン改善によって社内利用率が向上し、出版社からも高評価を獲得したことで新規案件獲得に繋がった
■ 成果物
・Tableauダッシュボード 2件
・Looker Studio プロトタイプ
20日
200,000 円
2025年4月28日
【生成AI活用・データ基盤構築/分析/可視化】 東大卒・一部上場会社のコンサル
初めまして、プロフィールを読んでいただきありがとうございます。
案件にはできる限り柔軟に対応いたします。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。
クライアント様との連絡を大切にし、満足していただけるように心がけます。
【自分の経歴】
・在学中には統計モデルを使用したデータ分析を専攻
・機械学習を取り扱うスタートアップで、インターンとしてソフトウェア開発エンジニア兼データサイエンティストを経験
・大手コンサルファームのIT分野のコンサルタントとして勤務し、以下プロジェクトに従事:
- 通信会社の分析基盤クラウド導入支援
- 小売業のデータ活用支援/戦略策定
- 商社向けの生成AIを用いた社内ナレッジ共有システム提案・構築
- シンクタンク向けの生成AIを用いた定性データの整形及び分析
- 通信会社向けのデータ基盤・ダッシュボード構築 等
【業務案内】
・生成AI活用に関するコンサルティング/PoC開発/実開発
「生成AIを活用したいが、何ができるのか、どのようにしたらいいかわからない」といった悩みについてご相談に乗ります。一緒に生成AIができることを明確化し、実際の業務に落とし込んだり、場合によってはシステム開発をするところまで、一気通貫で伴走します。
・データ活用についてのアドバイス/コンサルティング
「社内で蓄積されたデータはあるが、どうすればいいか分からない」、「ベテランの経験や勘に頼った業務を改善したい」等のお悩みについて、ご相談に乗ります。継続してコンサルティングをご希望であれば、ヒアリング後に長期の契約をしていただくことも可能です。
・分析基盤のクラウド環境構築
現在のデータ分析では、イニシャルコストの低いクラウドサービスを扱うことが一般的です。Google Cloud Platform、Microsoft Azure等のクラウドサービスの導入代行が可能です。
・データ分析 / 可視化
実際に、ご依頼者様の課題を解決する示唆を提供するデータ分析、図表・LookerStudio, Tableau等を用いたダッシュボードの作成等の可視化が可能です。
データ分析や技術周りの気軽なご相談から、コンサルティングやシステム構築まで幅広く対応いたします。
また、AI活用&データ活用周りの知見に課題感のある、企業様との協業・パートナーシップも募集しております
ご依頼・ご連絡を心よりお待ちしております!