絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
18,613 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
Python Javascript Applescript CSS HTML SVG Google Apps Script Google app engine MySQL Chrome拡張機能 Mac フォーム入力自動化 web作業自動化 等のご相談と デザインを承っております。 近年の開発 • OpenCVと関連ライブラリでの人体、車両検出、通行量調査 • 上記システムのAmazon EC2での動作 • スポーツクラブ予約支援ツール • ショッピングサイト注文履歴の自動計算拡張機能 • Googleフォトをファイル名でソートする拡張機能 • レターパック住所印刷入力サイト • Google Cloud Visionによる高精度OCR及びPDF作成 • Instagramオリジナル画像保存ツール • 電子書籍、コミックサイトの暗号化解除 • Google Apps Scriptによるweb上のデータ自動更新 デザイン • タイヤメーカーデモ車両ラッピングデザイン • e-sportsチームロゴ • ストリートスポーツイベントロゴ • スポーツ系YouTubeチャンネルロゴ • ビッグスクーター用のマーキングデザイン
これまで、既存のお客様、クラウドワークスをメインにお仕事させていただいておりましたが、 2025年4月よりlancersのランサーでの活動も始めることとさせていただきました。 日本人、工学部卒 大手SIer約16年 Web、EC、ネット広告構築.運用など多数プロジェクトにエンジニアで参画 独立後~現在約8年 法人化し個人で活動 再委託等はしていません 要件の具体化から安定稼働まで、一貫したシステム開発を提供 ✅バックエンド、フレームワーク AWS:EC2,S3,ECS,Fargate,lambda,API Gateway,Amplify,ELB,EventBridge,SNS,SQS,F2,HPC(ParallelCluster,slurm,DCV,FSx ,DirectoryService),MediaConvert,CloudFormation,CDK,Terraform,CloudFront,Systems Manager,IAM,Cognito… GCP(Google Cloud Platform):Compute Engine,loadbalancing,CloudStorage,CloudRun,CloudFunctions,Vison/Document AI,Colab… XserverVPS,WebARENA Docker Django Github Actions … ✅フロントエンド React,vite,Next.js,Figma,PrimeReact,MUI,chakra-UI,Bootstrap,tailwindcss… ✅DB MariaDB,MySql,Postgres,RDS,BigQuery,DynamoDB,DocumentDB… ✅AI Dify,OpenAI API(ChatGPT,Whisper,Embeded),Claude API,LangChain,LlamaIndex,RAG,Stable Diffusion API… ✅EC,広告 Amazon SP-API,楽天RMS API,Google Ads API,Keepa API… ✅言語 Python,JavaScript,TypeScript,PHP,C,C++… ✅EDA Cadence,Synopsys,AMD,FPGA… ✅ツール Chatwork/slack/GoogleMeet/skype/Teams…
はじめまして。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 突然ですが、LP制作の際に、絶対にやってはいけない【間違い】があるのをご存知でしょうか。 よくある間違い【3選】は、 ①LP制作をWEBデザイナーや制作会社に丸投げしてしまう ②LP制作後、分析や修正を一度も行わない ③LPに自分たちの伝えたいことばかり載せてしまう なぜ、これらがダメなのか、【理由】がわかりますでしょうか。 我々は、経営コンサル会社として100社以上の企業様をサポートしてきた知見から、 マーケティングを駆使して、戦略的に『売れるLP』を制作いたします。 また、LPだけでなくHP制作もお任せください。 前置きが長くなりましたが自己紹介をさせて頂きます。 【担当者プロフィール】 岡山大学卒業後、市役所のIT部署にて6年間勤務し、その後独立して主にHP制作、LP制作、ECサイト制作事業を個人で行っていました。 現在はエクシードコンサルティングのWeb事業責任者として従事させていただいております。 【チーム体制】 WEBディレクター3名、デザイナー兼コーダー15名が在籍しております。 【可能な業務内容】 ・ホームページ制作 ・ランディングページ制作 ・shopifyを用いたECサイト制作 ・LINE構築・運用 ・SNS運用(インスタグラム、Twitter等) 【対応可能言語】 ・HTML ・CSS ・Javascript ・PHP ・WordPress 【活動時間】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的に平日休日問わずいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 【連絡手段】 Chatwork、Slack、Zoomなど柔軟に対応可能です。 即レスを徹底しております。 【自己PR】 我々エクシードコンサルティングは「Thanks&Respect」を大切にしています。 クライアント様との信頼関係を第一に考え、提案・制作をさせていただきます。 ホームページ制作のゴールは「作ること」ではなく,「活用すること」です。 クライアント様の目標を実現するWebパートナーとして、ともに伴走することをお約束します。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
可能な業務 ・データ入力 ・プログラミング(HTML、CSS) ・記事作成 対応範囲 ・HTML~JavaScript ・Python(フレームワーク:Django) ・Ruby ・PHP(フレームワーク:Laravel) ・Photoshop ・Illustrator ・記事作成(ブログ) 可能な時間帯 土日祝日、平日(火・木の数時間) 好きなこと ・読書 ・プログラミング ・英会話 ・AI(ChatGPTなど) ・システム開発 資格(IT関連) ITパスポート 基本情報技術者 Oracle ブロンズ Java ブロンズ PHP7認定 初級 現在、会社で情報システム関連の事務・プログラム移行(リモートデスクトップ、コマンドプロンプト)、Backlog、キントーン構築、パワーシェルを使っての情報更新をしています。 ボランティアでホームページの更新をしたことがあります。プログラミングスクールでPHPの学習をしていました。実務経験はありませんが、いくらかは対応出来ます。 よろしくお願いいたします。
【イメージが固まっていない状態でのご相談も大歓迎! 丁寧なヒアリングで、お客様の想いを形にします。】 ■自己紹介 はじめまして。現役エンジニアのnatsunaと申します。 普段はシステムエンジニアとしてWebアプリ開発(Java/Spring Boot)に携わっており、 個人ではWebサイト制作やデザイン、WordPress構築などを行っています。 「まだ何も決まっていない」「なんとなくこんな雰囲気がいい」 そんな段階からでも安心してご相談ください。 やさしく丁寧に寄り添いながら、あなたの“想い”をカタチにします。 実際に、「洗練されたシックな感じで」という一言とロゴだけをいただき、 そこからイメージを形にしたサイト(※ポートフォリオ掲載中/大革命様)も制作しています。 具体的な方向性が決まっていなくても、お話の中から理想の形を一緒に見つけていきます。 ■大切にしていること ・お客様の想いを丁寧にくみ取り、 “伝わる”デザインに仕上げること ・見た目だけでなく、構造や動作の品質にもこだわること ・安くて質の良いものをお届けすること ・最後まで責任を持ち、誠実に対応すること ■対応スキル 言語/技術:HTML・CSS・JavaScript・Java・Spring Boot・PostgreSQL ツール:Git/Figma/VSCode 対応内容:Webサイト制作、LPデザイン、WordPress構築、SEO基礎対応 ※上記以外の内容も柔軟に対応可能です。お気軽にご相談ください。 ■対応時間・連絡・ご予算などについて ご希望のスケジュールやご予算に、できる限り寄り添って対応いたします。 「こんなことお願いできるかな?」という段階でも大歓迎です。 まずはお気軽にご相談くださいませ◎ ■スケジュール 平日(月・火・木):19時以降 平日(水・金):18時以降 土日祝:事前にご連絡いただければ、いつでも対応可能です。 ご連絡は基本的にいつでも確認・返信可能ですので、お気軽にお問い合わせください◎
Webシステム開発・プログラミングのおすすめポートフォリオ
SNSのリアルフォロワー激増サービスました
カード管理システムました
インスタグラムのマーケティングツールました
営業もマーケも一元進捗管理システムました
2024年から、フリーランスのマルチコンテンツクリエイターとして活動を開始しました。 現在は、ブログ/note/Instagram/TikTok/YouTube/Kindle/作曲/アプリ開発/小説など、多岐にわたる活動をしています。 【活動時間/お問い合わせ】 基本的には、平日の10:00〜18:00がメインの活動時間となります。 休日でも、状況に応じて活動することは可能です。 お問い合わせは、基本的にいつでもして頂いて構いません。 できるだけ早い返信を心がけます。 【好きなこと】 ・読書(推理小説/自己啓発/心理学/マーケティングなど) ・音楽鑑賞 ・プログラミング(Java/Kotlin/C#/PHP/HTML/CSS/JavaScript/Unity) ・マジック:ザ・ギャザリング(MTG) ・チェス ・カラオケ 【提供できそうな業務/スキル】 ・アプリ開発(Java/Kotlin/C#/HTML/CSS/JavaScript/PHP/Unityなど) ・ブログ記事執筆(ライフハック/音楽/プログラミング/読書/ゲーム/MTGなど) ・オンライン秘書 ・ナレーション ・仮歌 その他、私にできそうなことであれば極力応じます。 まずはお気軽にお問い合わせください。 【実績】 ・ブログ:過去には最高月間6万PV達成 ・カラオケ:採点では最高96.8点を獲得 ・X:フォロワー2,900人達成 【主な資格】 ・日商珠算検定2級 ・暗算検定2級 ・実用英語技能検定準2級 ・普通自動車運転免許 ・.com Master BASIC ・ダイエット検定2級 ・EFSET 59 ・WEBライター検定3級 ・3級ファイナンシャル・プランニング技能士 ・ネットマーケティング検定 ・チャイルドコーチングマイスター ・Webライティングスペシャリスト 【ひとこと】 メインはブログ記事作成ですが、対応できそうな仕事であれば何でも請け負います。 もし興味を持っていただけたら、お気軽にメッセージを送っていただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いします!
はじめましてsisheliと申します。 10分かかっている作業を1分に。 日常業務の1分を大切にするお手伝いをさせていただけませんか? アイデアをカタチにする「仕掛け」を作ることが得意です。 デザインとシステム開発歴15年以上。 研究所の下請け、大手ブログ会社での勤務。メーカー立上げに参画。 ▼実績例 ・React/Node/CloudSQL/NextJS/Laravel利用のWebサービス開発 ・生成AI利用のWebサービス開発 ・Shopify自社EC制作及びShopifyアプリ開発 ・佐川/ヤマト/郵政の荷札PDF生成Webシステム開発 ・Google VisionやLINE APIを利用したOCR(画像内文字抽出)システム開発 ・自動ウィンドウズオートメーションRPAによる業務効率化サービス開発 ・Webスクレーピングの自動情報収集EC値付け出品システム開発 ・ThreejsとWebRTCによる3Dアバターストリーミングシステム開発 ・Amazon AWSのAPI(SP-API)や各主要ECモールAPIを連動した値付システム ・スマホアプリ開発(iOS/Android Swift, Obj-C, Java) iOSアプリメディカル部門1位取得 ・英語を利用したブリッジプログラマーPM業務 ・製造メーカーの立ち上げサポート(英語交渉,営業資料, POPやPKG制作,企業紹介小冊子) ・VBと研究所制作のDLLをつかった非接触及び接触ICカードリーダソフト開発 ・ハンディターミナルを利用したバーコードスキャンシステム開発 ・WordPress+Welcartを使ったブログ制作、コンテンツマーケティング、テーマ開発 ・ChatGPTをつかったGPTsの作成及びIotとの連携開発 ・WebAPIを利用したFAX送信システム ▼スキル ・LAMP一式(Linux, Apache, MySql, PHP) , その他コンピュータ言語全般 ・Webデザインスキル一式(HTML, CSS, Javascript等) ・Adobeスイート一式(Photoshop, Illustrator, InDesign, Premiere, Animate等) ※焚き火が好きなので、アウトドアに関するお仕事は特に喜んでお引き受けいたします! よろしくお願いいたします!
現在仕事の依頼は受け付けておりません。 PHPで開発されたWEBシステムの改修、バグ修正を得意としております。サーバの設定運用も可能です。 大学卒業後10年間はベンチャー企業にて、 システム開発、運用、サーバ構築・運用・保守、採用、経理、営業など ほぼすべての業務を担当。 その後独立し、10年間自社のWEBサービスを開発し運用中。 新規に0からシステムを構築するよりも、 既存のシステムを改修したり、不具合を修正する方が 得意であり、好きでもあります。 ▼取扱い可能言語/業務 ・PHP ほぼ全てのフレームワークでの開発が可能ですが、 以下のフレームワークはかなり速いスピードでの開発が可能です。 Laravel,EC-CUBE,Zend,Cake,Smarty ・Python Seleniumでのブラウザ自動操作 OpenPyXLでのExcelの自動処理 ・Javascript JQueryなどのライブラリを利用したフロントエンドの開発も可能です。 Chrome拡張機能などの開発も可能です。 ・VBAマクロ,VisualBasic EXCELのVBAマクロで複雑な処理をすることも可能です。 ・システム見積もり業務 要件定義書や提案書などから、 システム開発の必要を見積もることは可能です。 ・システム実現方法の考案 まだ実現方法がわからないシステムをどうやって 実現していくのかを調査、発見することが可能です。 ▼実績例 ・EC-CUBEでのECサイトおよびその他のシステム開発(100件以上) ・SNSシステム開発 ・WEB集客システム開発 ・メール配信システム開発 ・Chrome拡張機能の開発 ・キンドル電子書籍20冊以上出版 など。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 自社のWEBサービスの改修、運用などをメインに行っており、 柔軟に活動時間は対応することができます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、 お時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・テニス、ゴルフ ・読書および執筆 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
初めまして!プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 下村和也(シモムラカズヤ)と申します。 PHP、Laravelという仕組みを中心に、業務システム(Webアプリ)の開発を得意としています。 過去には、 ・ロータリークラブさま ・医師会さま ・医院さま ・弁護士さま ・広告業者さま ・建築業者さま などに、WEBアプリやWEBページ制作、業務システム開発などのご支援経験がございます。 以下に詳細情報を記載しておりますので、ぜひご覧ください。 【基本情報】 名前:下村 和也 (シモム ラカズヤ) 住まい:京都府 (東京、静岡に住んでいました) 趣味: ・仕事(暇があればパソコンと向き合っています。至福の時間です) ・料理(グルタミン酸×イノシン酸の化学反応を極める!) ・わが家のネコたちに癒やされる(お腹なでる・・・) 【経歴】 ・2003年 東京でプログラミングを学ぶ ・2009年 家業のIT支援開始。飛び込み営業ができるエンジニアに ・2019年 バイナリスター社主催ブロックチェーン・ビジネスハッカソン 第5回「いじめ早期発見システム」提案で1位 第6回「オレオレ詐欺抑止システム」提案で1位 ・2020年 システム開発業として法人化 【使用可能言語】 ・PHP ・Python ・JavaScript ・CSS ・VBA 【使用可能なフレームワーク】 PHP:Laravel Python:Flask 【稼働時間】 返信可能時間:朝9時〜夜9時 ※上記以外の時間もなるべく早くお返事します 平均稼働時間 ・週7日稼働 ・朝9時〜夜9時(1日12時間稼働) ※休日をいただく際は3日前までにご連絡します オンラインMTG可能 Zoomリンク発行します! ━━━━━━━━
電子機械装置の試作、WEBシステム開発、windowsプログラムを得意としています。 電子機器については、アナログ・デジタルの混在回路、マイコンを使った回路が得意で、回路設計・アートワーク設計、マイコンプログラム、試作品作成まで一貫して対応できます。 電子回路とWEB連携も可能で、LANやWIFIを使った通信連携装置の作成実績もあります。 200A程度までの大電流回路も経験があります。 WEBシステムは、設計図面生成プログラムや、電子機器からの情報管理プログラムの作成実績があります。 windowsプログラムは、C#を使ったプログラムの作成ができます。 特に、外部装置との通信を含んだプログラムの作成を得意としています。 機械や電子回路の知識もありますので、総合的な見地からシステム構築ができます。
Facebook advertising toolました
光村教育図書さんの小学校総合教材セット「トモプラ」のローマ字スキルアプリケーションを開発しました
ファンタジーアイテムのクリエイターや作品を探せるポータルサイトを構築しました
網配送管理システムを開発しました
私たちは、フィリピンのセブ島で活動するフリーランスのWEB制作チーム「.PATH」です。 海外に拠点を置くことで制作コスト、チーム運営にかかる費用を下げ、同時に高いクオリティのサイト制作をご提供する「コストパフォーマンス」に重きを置いています。 ■■チームについて■■ モットーは「良いWEBサイトをリーズナブルに、スピーディーに」。 個人、法人を問わずWEBサイト制作をメインに承ります。 チームで稼働しておりますので、ブランディング・デザイン・コーディングと様々な分野が得意な人材がスタンバイ。年齢層も20代から40代と幅広く、若手からベテランまでが揃っています。個人でなくチームで分業し柔軟に動ける分、納期等についても柔軟に対応が可能です。 ■■主に対応している案件■■ ①WEBサイト一式 ②コーディング ③デザイン ④ワードプレス化 ⑤レスポンシブ対応 ⑥ランディングページ(LP) ⑦ブランディング ⑧ロゴマーク ⑨チラシなどの紙もの ⑩パッケージ ⑪ワードプレス化 ⑫レスポンシブ対応 ■■さいごに■■ 生活コスト抑えられる地域ですので、他社様と比較し、低価格・高品質が実現できます。 ZOOMやGoogle Meet、skype、Microsoft Teamsを利用したオンラインミーティングのご相談をお気軽くださいませ。「納期が短くて対応先が見つからない」「サーバ等について知識がなくて困ってる」「サイトをリニューアルしたいがコンセプトから考えたい」「ランディングページをコストを抑えつつ作りたい」など、まずは一度ご相談ください。 .PATH一同
大阪でシステムエンジニア業を営んでおります。 受託開発、トラブル対応支援、開発支援等承ります。まずはご相談いただけますと幸いです。 また、動画編集についても対応しております。 メインで使用しているソフトは Adobe Premier Pro となりますが、広く柔軟に対応いたしますので、まずはお気軽にご相談いただけますと幸いです。 ■ コミュニケーション可能時間 ・平日 8:00 ~ 22:00 ・休日 8:00 ~ 22:00 ■ 対応可能 ・WEB システム開発全般。 ・クラウドインフラ構築全般 (特に AWS、GCP)。 ・Linux サーバ構築全般。 ・ドメイン取得代行、 サイトSSL化 (HTTPS化)。 ・その他、細かな修正対応や改善依頼対応。 継続での保守契約も承ります。 ・素材をいただいての動画作成 ・エフェクト適用 ・字幕入れ ■ 経歴等 システムエンジニアとしてSIerでの業務経験を積み、主にCMS(Drupal・WordPress)を中心としたWebサイトの構築やカスタマイズ、API連携、テスト業務に携わってきました。要件定義から設計、開発、運用保守まで幅広く対応できる点が強みです。また、クラウド環境(GCP、AWS)やCI/CD、セキュリティ対策にも知見があり、効率的で安心して使えるシステム提供を心掛けています。コミュニケーションを大切にし、依頼者様の意図を丁寧に汲み取り、課題解決に向けて柔軟に提案・対応いたします。副業として受託開発やテスト支援も行っており、納期遵守と品質確保を徹底いたします。ぜひお気軽にご相談ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 「株式会社ここねっと」と申します。 【経歴】 1985年から2014年までシステムアドミニストレーターとしてサーバー構築や管理・運営を行う。 同じくプログラマーとして、Webアプリケーションなどを中心に開発を行う。 【弊社の業務内容】 ・ホームページの制作・管理・運用・保守 ・Webアプリケーションの開発(会員管理や予約システムなど)・管理・運用・保守 ・各種サーバの設置・管理・運用・保守 ・Webサーバーなどに利用する、サーバーの設置・管理・運用・保守 ・メールアドレスサービスなどの提供 ・以上に付随するサービス全般 【使用言語などスキル】 ・Unix,Linux,CentOS,など ・html5,css3,javascript,jQuety,ajax,php,perl,laravel,symfony,など ・apache,nginx,mysql,など 【得意とする業務】 ・サーバーからHP制作、Webアプリケーション開発までのすべてを一括して受注可能です。 (すべての段階で、当社の責任で開発・運用できますので、より効率的に作業できます。) ・特に中小企業や個人事業者の方、インターネット環境に疎い方は、ホームページ運用において、技術的なことは、全て任せてください。(デザイン・仕様・画像等は、原則用意してください。) ・法人ですので、複数人数(外注を含む)での開発・運用を行っておりますので、緊急対応などには、自信があります。 ※納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 『柔軟に対応いたしますので、まずはお気軽にご相談下さい。』
はじめまして。 HTML/CSSとWordPressを使ったホームページ・LP制作を中心に活動している永井と申します。 これまでに、以下のような実案件の制作・運用に携わってきました。 ・福祉事業所のコーポレートサイト ・ビジネスコミュニティ(守成クラブ)会場サイト ・保険代理店サイト ・貿易会社サイト ・リラクゼーションサロンのLP など ■得意なこと ・Figma / XD 等で支給いただいたデザインのコーディング ・PC / タブレット / スマートフォン向けのレスポンシブ対応 ・WordPressテーマを利用したサイト構築・カスタマイズ ・既存サイトの軽微な修正(文言変更・画像差し替え・レイアウト調整 など) ■お受けしやすい案件 ・デザインデータ支給でのLPコーディング ・5〜10ページ程度の小〜中規模コーポレートサイトのコーディング ・WordPressサイトの不具合修正や表示崩れの調整 ■制作の進め方 ・メッセージでのやり取りは24時間以内のご返信を基本としています ・仕様やゴールを確認した上で、着手前にお見積もり・スケジュールを明確にお伝えします ・テスト環境または仮アップ環境でご確認いただきながら進行いたします 「複雑なアニメーションやフルスクラッチのデザイン」よりも、 「読みやすく・使いやすく・更新しやすいサイト」を丁寧に作ることを大切にしています。 まずは小さなご相談からでも構いませんので、お気軽にメッセージいただければ幸いです。
武蔵野大学データサイエンス学部に在学中の佐藤怜央です。 大学で学ぶ統計学や機械学習の知識を活かし、PythonによるWebスクレイピングやデータクレンジングを得意としています。実務を通して、データでビジネス課題を解決できる専門家を目指しています。 【可能な業務】 ・Webスクレイピング:Webサイトから情報を迅速に収集し、CSV等で納品。 ・データクレンジング:pandasを使い、乱雑なデータを分析しやすい形に整形。 ・業務自動化支援:手作業のデータ収集・集計をPythonで自動化。 ・データベース基本操作:PostgreSQL,MySQL,SQLiteでのCRUD処理。 【スキル】 ・言語:Python, SQL, HTML/CSS, JavaScript(Node.js) ・ライブラリ:pandas, NumPy, BeautifulSoup, Streamlit ・DB:PostgreSQL ・ツール:Git, GitHub 【ポートフォリオ】 スキル証明のため、自主制作物をGitHubで公開しています。 1. SUUMO物件情報スクレイピング ・概要:SUUMOから物件情報を自動収集し、CSVへ整形・出力するスクリプト。 ・使用技術:Python, requests, BeautifulSoup, pandas 2. 投稿型懐古アプリ ・概要:位置情報と連携し、日々の出来事を記録・閲覧できるWebアプリ。 ・使用技術:HTML, CSS, JavaScript, PHP 【稼働時間・連絡】 ・平日夕方以降、土日祝は終日対応可能です(週15〜20時間目安)。 ・メッセージは24時間以内に返信します。 納期遵守と丁寧なコミュニケーションを心がけ、責任を持って取り組みます。 どうぞお気軽にご相談ください。よろしくお願いいたします。
Gratias合同会社のARコンテンツ管理システムを開発しました
アパレルのECサイトを開発しました
Replitで10分でWebシステムを作成しました
【米国企業様依頼】睡眠をサポートするヘルスケアアプリを開発しました
ご覧いただきありがとうございます。 現在、本業ではシステムエンジニアとして業務系システムの設計・開発・運用に携わっております。主にVB.NETやJavaScript、SQL(PostgreSQL)などを使用して、地方自治体向けの会計システムや業務改善ツールの開発に従事してきました。 副業は今回が初めてですが、本業で培ってきた経験を活かし、誠実かつ丁寧な対応を心がけてまいります。 小さな案件からでも実績を積み、信頼いただけるパートナーを目指していきたいと考えております。 【対応可能な業務】 ・KintoneのJavaScriptカスタマイズ ・業務改善用の小規模ツール作成(バッチ処理など) ・ExcelやCSVデータの加工、マクロ作成 ・業務マニュアルの作成・整備 ・簡単なWebツールの作成(要件ベース) 【稼働時間】 ・平日夜(19時〜22時) ・土日(数時間程度調整可能) 【作業環境】 ・WindowsデスクトップPC ・基本的なOfficeソフト・各種ツールの使用可 まずは単発や小規模の案件から、コツコツと信頼を築いていきたいと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア