絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
9,105 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ★200回以上の本番リリースをミスなく遂行★ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/15)
京都大学理学部卒、東京大学大学院工学系研究科卒、東京医科歯科大学医学部中退。
**経験年数と専門分野** - システムエンジニアとして12年の経験があり、特にPHPを使用したウェブ開発を専門としています。 **実績や経験** - 主にブラウザゲームのプラットフォーム開発、ブラウザゲーム開発、イラスト系サービスの開発に携わり、特に決済機能の追加やバージョンアップなどのプロジェクトも対応してきました。 **対応可能な業務や技術** - ウェブサイト開発:PHP、HTML、データベースの設計・管理 - その他:AWSを使用したシステム構築、VBA、Vue.jsを用いたフロントエンド開発 **コミュニケーションや働き方** - 平日9:00〜19:00は主な作業時間ですが、迅速な対応を心がけております。作業中は返信が遅れることがありますが、お客様のご要望に柔軟に応じるよう努めています。 - 仕様の相談からプロジェクトの実行まで、幅広く対応可能です。 **依頼者様へ** - どのような案件でもお気軽にご相談ください。依頼者様のやりたいことを形にするために全力でサポートさせていただきます。
主に深夜3時から朝6時まで
通勤が必要なら、火曜から木曜の間で可能です
.
現在情報系の学校に通っているためタイピングには自信があります。
VBAマクロ作成が得意です。 VBA歴は3年ほどで、データベースや金券管理、各集計表などの作成をしてきました。クライアントへのヒアリングを細かく行い、理想に近いシステムをお作り出来たらと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。 ■可能な業務 ・Excelワークブックの作成(関数入り) ・関数を使用したデータの整理、並べ替えなど(IF関数、VLOOKUP関数、その他関数全般使用可能) ・VBAマクロの作成 ・その他データ作成、編集など ■成果物例 ※守秘義務のため実際の成果物は載せることができませんが仕様や計算方法についてなどはお答えできますので、ご興味を持っていただけましたら是非お問い合わせください。 例1.金券管理ツール作成(VBAマクロ) 切手や小為替など各金種の取扱件数をデータファイルから取得し書き出し、集計を行うツー ル。全社の使用金額や部署ごとの使用金額を確認できるほか、使用割合や取り扱担当者をシー ごとに 確認できる。 例2.Word用差込データ作成(VBAマクロ、.docxファイル) 生データから顧客の住所など書類に記載したい項目を抽出し、自動で差込用エクセルファイル を作成。差込印刷設定済テンプレート(Word)ファイルを併せて作成し煩雑な書類作成業務の 効率を改善。 その他業務改善ツール多数開発 ■連絡可能時間 メールでの連絡はいつでもご対応可能です。 できるだけ素早い返信を心掛けてまいります。 ■好きなこと モノ作りがとても好きでジャンル問わず工作や料理などに取り組んでいます。プログラム開発にも何かを作るのが好きだという気持ちを生かし、お客様の要望を可能な限り細かく反映させたツール開発をしていきたいと思っています。 ご興味を持っていただけましたらメッセージでお気軽にお問い合わせください。 どうぞよろしくお願いいたします。
元・産業ロボットティーチングマン。 CやPythonも可能です。 産業用ロボットのプログラムについての相談も可能です。
前職ではホテルサービス業務を10年以上勤めて参りました。ホテルマンとしてのサービスを磨き、施設全体のスタッフを管理する立場も任されておりました。お客様や従業員など多くの人と携わってきましたのでコミュニケーション能力は経験と共に身に付いております。 前職では、いかにお客様に満足して過ごして頂けるかや、職場環境の改善点を常に考えて取り組んできました。事務的業務を重ねるにつれパソコンを使用する機会も増えたことをきっかけに、より効率的な作業を行えるように知識を向上させ、IT関連の仕事に就きたいと考えるようになりました。 自分自身の新たな成長の為、一念発起しJavaによるWebアプリケーションの開発に必要な知識・技能を身に付ける職業訓練に通っておりました。 Java・IT資格取得科 2023年5月~10月 デジチャレ信州 WEBデザイン科 2023年12月1日~29日 Java:プログラミング基礎、Java SE Silver 認定試験受験予定 HTML5 CSS3:ホームページ作成とJava言語によるサーブレットの作成と構築 SQLデータベース、アルゴリズム、システム開発、基本情報技術者試験予定。 Webクリエイタースタンダード取得。
【業務経験】 インフラ系派遣会社で半年研修 ・centos、apacheを使用したwebサーバー構築 ・LPIC1取得 ・azureでのサーバー、ネットワーク、ストレージインフラ構築 ・azureADでのユーザー、グループ作成 ・AZ305取得 ・WindowsServerでのAD、DNS、DHCP、ファイルサーバー構築 ・SharePointOlineでの社内ポータル作成 不動産会社の情シスで1年業務を経験 ・ヘルプデスク業務(社内ユーザーの問い合わせ) ・PCキッティング(イメージ戻し、ドメイン参加、ソフトのインストール等) ・Microsoft365運用(ユーザー,グループ作成変更、Exchange,Teams,SharePoint設定変更、SharePointOlineでの社内ポータル作成、PowerPlatformを使用した問い合わせ管理アプリ作成) ・Excel、VBAでの業務改善 ・PowerShellでの改善業務(Microsoft365のユーザー管理、設定変更) 【自己PR】 コミュニケーションをとりつつ常に改善を意識して業務に取り組んでいます! リモート、対面全てで問題なくコミュニケーションが可能です OfficeソフトやPowerShell、PowerPlatformを使用した業務改善が得意です 【仕事可能な時間】 10月は派遣の仕事が待機期間に入り日中フルタイムでお仕事可能です ※案件が決まってからも19時以降の夜間作業が可能です
ExcelVBAを主として活動していけたら嬉しいですが、学生時代にCOBOLの勉強やJavaの勉強もしていたのでこれから学んでいけることがあると嬉しいです。 マクロ以外でも不明点があった際は自分から調べたりして、実践しながら理解していくスタイルが合ってるかと自負しております。 また、子供を育てながらの業務になるので業務時間はバラバラになりますが、基本連絡は取れるよう業務遂行していくように実施します。
自動車メーカーでのエンジニア歴28年、舶用クレーンメーカーでのエンジニアも経験しました。 ■対応可能な業務/スキル ・設計・解析教育支援 ・業務効率化 ・ツール開発 ・Web関連 ■実績例 ・解析手法を見直し、計算時間を8時間→1分まで短縮。 ・ツールを作成により、図・表を含んだ資料を1枚あたり半日→20分(諸元入力含む)まで短縮。 ・エンジンマウント用特性計算ツールの作成により、軽トップのアイドリング振動に貢献。 ・Webサーバーの構築とWebアプリの作成により、分野内情報共有および業務効率化を実施。 ※個別の詳細については、ご連絡頂ければ守秘義務の範囲内でお話致します。 ■連絡について 連絡は基本的に何時でも可能です。可能な限り早い対応をさせて頂きますが、別件が入っている場合は、お時間を頂くことがございます。 ご興味を持って頂けましたら、お気軽にお声かけください。 よろしくお願い致します。
初めまして。森田純平と申します。地図屋です。 地図製作、地図調整業、地図アプリ開発を主に行っています。 それに伴い、クライアントアプリ開発、エリアマーケティング、統計データの収集と前処理を中心に、約5年間の実務経験があります。クライアント様のご要望をしっかりと理解し、期待以上の成果を提供することを目指しています。 経歴・スキル 地図調整業・地図製作: ArcGIS、QGIS、Google Maps APIを使用した地図データの調整と製作に精通しています。 地図アプリ・クライアントアプリ開発: 特に地図データを利用したアプリケーションの開発経験があります。 エリアマーケティング: 地理空間データを活用したマーケティング戦略の立案と実施に関する豊富な経験があります。 統計データの収集と前処理: PythonやRを使用して統計データの収集と前処理を行い、データ分析をサポートします。 エクセルのVBA・VB.NET: ExcelのVBAやVB.NETを用いたデータ処理と自動化に強みがあります。 実績 各自治体の地図データ調整: 地図データの調整と更新を行い、自治体のプロジェクトに貢献しました。 国内外の地図の製作: 衛星画像から地図を製作するなど手書きの地図の製作 不動産関連アプリの開発: 地図データを活用した不動産検索アプリを開発し、ユーザーが物件情報を地図上で簡単に確認できる機能を提供しました。 エリアマーケティング戦略の実施: 地理空間データを用いたエリアマーケティング戦略を立案・実施し、売上向上に貢献しました。 データ前処理の自動化: Pythonを使用して統計データの前処理を自動化し、データ分析の効率を大幅に向上させました。 仕事への姿勢 クライアント様とのコミュニケーションを大切にし、プロジェクトの進行状況を適宜報告します。納期を守り、高品質な成果物を提供することをお約束します。 趣味・特技 趣味は読書、巡検で、新しい知識や文化を吸収することが好きです。これまでに訪れた国々の経験を活かし、多様な視点からクリエイティブなアイデアを提案できます。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。お仕事のご相談やご質問には迅速に対応いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
某クレジットカードブランド会社にて、地銀向けの新商品展開を支援し、新規システム導入プロジェクトを推進した経験があります。Excel、PowerBIを用いた業務効率化や、Pythonを用いた求人広告の情報取得自動化など、実務経験も豊富です。 基本情報技術者試験、Python3エンジニア認定データ分析試験といった資格も保有しており、技術力にも自信があります。 金融業界の知見とITスキルを組み合わせ、貴社のビジネス課題解決に貢献したいと考えています。 ▼可能な業務/スキル ・スクレイピング,データクレンジング ・データ分析(Excel,PowerBI,Python) ・PMO支援 ・バックオフィス業務 ▼資格 ・基本情報技術者試験 ・Python3エンジニア認定データ分析試験 ・TOEIC725点 ▼実績例 ・某クレジットカードブランド会社における地銀向け新商品の展開6ヶ月6ヶ月
シンクタンク・コンサル業界20年。常に新しいテーマのインプット・アウトプットを繰り返してきました。どちらかといえば定量的な分析と必要な仕組みの構築、あるいは業務ニーズに対応した開発に関わることが多かったです。報告書やスライド等のドキュメント作成もお任せください。 <実績事例> ・公共事業の経済評価 ・金融シミュレーションシステムの設計・プロトタイプ構築 ・通信メーカーの知財リスクを考慮した経営インパクト予測、税務・会計情報と製品原価への連携・反映ツールj構築 ・知財活用ファンドの収益配分契約を反映したプロフィットシェアシステム ・外資系信託銀行の新旧システムの出力比較・検証用ツールの構築、結果をふまえたアドバイス ・リアル・オプション法による医療系ベンチャーの知財価値評価 ・ベンチャー企業の会計基準変更(日本基準→IFRS)・米国子会社(米国基準)連結システム構築 ・テキストマイニングを活用した統合報告書の定量評価手法の構築・適用 ・テキストマイニングを活用した有価証券報告書のサステナビリティ関連記述の抽出・分析 など <資格> Google データアナリティクス プロフェッショナル認定講座修了者 弁理士 2級FP技能士 日商簿記3級 <ITスキル> Python R SQL Excel (Pivot・VBA・PowerQuery) Word Powerpoint Access Tableau Docker MeCab(形態素解析ツール) 正規表現 など <講演・講師等> 知財コンサルティング研修(企業知財部門向け) 海外事業拠点活用セミナー(税務面のメリットのシミュレーション) テキストマイニングを活用した統合報告書の評価方法(知財業界向け) など
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア