絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
9,086 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
1998年6月 普通自動車第一種免許証 2008年2月 大型自動二輪車運転免許証 2020年11月 小型船舶操縱免許証 2022年11月 メンタル心理カウンセラー認定資格 Excel Word 基本操作できます。 自己PR 趣味:ゲーム、アニメ、漫画、ヒップホップ、NBA 興味:雑学、都市伝説、陰謀論、天変地異、海、宇宙、世界情勢、議論、理論等情報集めが好きです。 過去に子宮筋腫、バセドウ病、PMDDといった病気を発症し現在改善しております。 現在仕事に支障きたさない定期的な通院での血圧の薬を処方され飲んでいて正常な状態であります。
人事歴5年、DX歴4年です。
エクセルのファイル作りにおいて、私が最も大事にしていることは、 #管理が楽であること これに尽きます。 管理が楽であるとは、最大限の機能を果たしつつ、人が手を動かす頻度や量を最低限にするということであり、決して粗末で小規模な物が良いということではありません。 どんなに立派な表を作っても、毎回更新する度に手間をかけてしまっていては、 日が経つごとに消費される時間は莫大になっていきます。 例えば月に1回の集計業務に平均5時間かかっているとすると、年間60時間消費していることになります。これが自動化により1時間に短縮できたとすると、月に4時間 つまり年間で50時間近く余ることになるのです。 私がお客様に提供するのはこの時間です。依頼をいただいた暁には、定期的な繰り返し業務のストレスからの解放と、その余った時間を提供することをお約束いたします。(余った時間は有効活用するもよし、休憩に回すもよし) 以下自己紹介です 初めは、業務の自動化を自分のために行なっていましたが、社内の自動化から始まり、最近は知り合いの会社の自動化も行うようになり、「プロだね、感動した」と言われるようになりました。この言葉をもらって私は嬉しさを覚えると同時に、仕事にしてみたいと思うようになりました。 まずはとにかく実績を積みたいため、相場よりも低価格で依頼を承りたいと思っております。 どう伝えればよいか分からないという方でも、会話の中からご要望を汲み取っていくことができるため、まずはご相談いただけると幸いです。
エクセルvbaでのファイル作成歴16年、在宅であれば作業可能な時間はおあわせできます。 よろしくお願いします。
エクセルやスプレッドシートで業務効率化や集計のためのツール作成をお手伝いいたします。
ハードウェアの開発からプログラミング等一通りシステムを経験した元技術屋の行政書士です。 一時は個人のフリーランスでハードウェア・ソフトウェアの開発なども請け負っていました。 今でもPHP等のwebプログラミングを受けながら、「パソコンの町医者」のキャッチフレーズで出張サポートをする一方、行政書士として特殊車両通行許可申請や産業廃棄物収集運搬許可申請等行政書士の許可申請業務も行っています。
juliaを用いた数値計算を大学で専攻しています。
大手造船会社にて設計業務を17年勤務。その中で業務効率化や標準化を進めてきました。
IT業界・ゲーム業界にて評価業務を10年、その他にCE業務、動画編集、CS業務、不動産営業などを経験しています。 経験上、表計算ソフトの使用などPC操作の上で必要な知識はあると自負しています。 また、さまざまな業務経験を経ていることもあり、 未経験業務やソフトウェアの操作についても短期間での習得、 業務活用を行なってきております。 【評価業務】 カーナビ 複合機 コンシューマーゲーム ソーシャルゲーム スマホアプリ 【CE業務】 サーバー保守 PC修理 POSレジ保守 【CS業務】 通販サイトの企業向け営業(発信) コンビニ専用Appのカスタマーサポート(受信・メール・チャット) 家電メーカーのカスタマーサポート(受信) 大手スマホメーカーのカスタマーサポート(受信)
社内seとして、10年以上。開発やインフラをおこなってきました。社内seでは、accessやexcelを使用し、VBAでツール開発もしておりました。 vba及び他言語での開発・ネットワーク構築及びWIFI環境構築 など お気軽にご相談ください。
通信系、グループウェア、保健システム、金融系のカスタマーサポートの管理をSierで20年程行っています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 私はunityを使用してニンテンドースイッチの2Dゲームを 企画、プログラム、ゲームバランス調整、これらを私一人でを行った事があります。 ニンテンドースイッチでゲームを作りたいとお考えになってる企業がいましたら ご連絡をお願い致します。 ゲームプランナーとしての勉強もしていましたので どの様なゲームを作成したいのか漠然としたアイデアだけでもお聞かせいただければそれを形にいたします。 【稼働時間】 平日は8時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 【開発言語】 ・unity ・Flutter ・PHP ・Ionic ・Javascript ・HTML ・Visual Basic ・python を使用できます。 【可能な業務】 ・プログラム作成 ・ツール開発・改修 などをお引き受け可能です。 その他、上記の開発言語を用いた業務の対応も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。 私がunityで開発したアプリ「おやゆび大戦争」が配信中です。 Android、iOSどちらもストアから検索してダウンロードできます。
ご覧いただきありがとうございます。 丸9年ほどシステムエンジニアとして勤めておりましたが、現在はフリーランスとして活動しております。 企業に勤めていた際はExcelマクロ(VBA開発)や汎用機でのプログラミングを担当しておりました。 見積・要件定義からお客様への納品、その後の保守まで一連の流れの経験があります。 フリーランスとして独立後はお客様先常駐での作業とインターネット上でのやり取りでの作業の両方の経験があります。 Excelに関してはお客様が使用する大規模なツール開発から日々の業務の自動化の小規模な開発まで経験があるので多種多様な対応が可能かと思います。 以下のようなツール開発の経験があります。 ・CSVファイルや別Excelからデータを取り込み、Excelファイルの帳票を出力 ・単純作業の自動化 ・複雑な料金計算のExcel作成 納品後にも項目の追加や修正が簡単にできるような汎用的なプログラムの作成を心掛けております。 (設定や項目の一覧をExcelファイル内に保持し、お客様に変更いただけるようにする等) マクロ処理速度の改善や業務の改善もご提案可能です。 他案件の状況にもよりますが、平日の日中も作業可能ですのでお急ぎの場合もご対応可能かと思います。 以上、よろしくお願いします
現在大学生ですが7年間プログラミングを習っているためスキルには自信があります。 特にC++やVBAでのプログラム作成には慣れています。 ExcelVBAではスクレイピングツールや自動出品ツールの作成などを得意としていますのでデータ収集業務などで効率的かつ早く仕事を行うことができます。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア