絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,197 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Webアプリケーション開発を得意としています。 ・WEBサービス ・アプリ向けのサーバーサイドのAPI ・モバイルアプリ開発 ・Wordpressのカスタマイズ 等、柔軟に対応いたします。 ■ 自己紹介 これまで汎用機からデスクトップアプリケーション、オープン/WEB モバイルアプリケーション等、大小様々な環境で開発に携わってきました。 その経験から培った、可読性や保守性の高いコードを書く能力や はじめて触れる技術分野への柔軟な対応力には自信を持っております。 特にWEB開発については、Ruby、PHP、Javascriptなどの言語知識だけでなくRuby on Rails, React/Reduxなどの主要なフレームワークを習熟しており、効率的でモダンな開発に貢献できると考えております。 React Nativeを使ったAndroid、iOSアプリの開発も対応可能です。 よろしくお願いいたします。
バックエンド(サーバ構築、データベース、PHPなど)からフロントエンド(HTML, CSS, JavaScriptなど)まで、すべての領域において経験があります。 ▼開発言語/スキル ・PHP/Python/Ruby/Go ・Swift/Objective-C、Kotlin/Java ・React Native/Ionic/Xamarin/Flutter ・MEAN/MERN stack(MongoDB、Express.js、React、Angular、Vue、NodeJS) ・HTML5/CSS3/Javascript/Typescript/jQuery ・C++、C#、ASP.NET MVC、.NET Core、WPF ・MySQL/PostgreSQL/NoSQL ・Linux/Apache/Nginx ・Git/Backlog/Redmine ・AWS/Firebase ▼開発分野 ・PHP, Ruby, Python, Goを使ったWebシステムの開発 Laravel, Zend, Yii, CakePHP, RoR, Django 等、複数のWebフレームワーク活用 ・React(Next.js)/Vue.js (Nuxt.js)などによるフロントエンド開発 ・Wordpress/CMSサイトの制作、テーマ・プラグインのカストマイズ ・Eコマース(Eccube、Woocommerce/Welcart、Shopify、Magento) ・iOS/AndroidのNative/Hybridアプリ開発 アプリのためのBackendサーバーも構築。アプリの申請作業も可能。 ・WebRTC、Socket.ioを使用したチャット、ビデオ通話、動画配信アプリ制作 ・スクレイピングシステム開発(Web Crawling/Scraping) ・複数のクラウドサービス(AWS、Firebase、Salesforceなど) ▼活動時間/連絡について 週に40時間以上稼働することができます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
9年間ほどウェブアプリケーション関連の仕事を続けています. 主に小さめのプロジェクト(納期1年以内,開発メンバー3名以内)について,要件定義,設計,開発,運用まで一通りを案件に応じてこなしてきました. 開発言語はウェブアプリケーション側ではPHP,Ruby,JavaScript.サーバ側の運用,メンテナンスなどではシェルスクリプトなども使います. 使用可能Webアプリケーションフレームワーク ・PHP: Symfony ・Ruby: Rails (version 3.0, 3.1系)
VB、Excelマクロが書けます。
フリーのシステムエンジニアです。2003年からシステムエンジニアとして活動しています。納期尊守と品質には自信があります。 携わってきた主な仕事はWeb系の業務アプリケーションの開発です。フェーズは詳細〜要件定義まで、幅広くこなしております。200人月程度のプロジェクトリーダーの経験もあります。最近はRuby on Railsを使用したWebシステムの構築やFlutterによるAndroid/iOSアプリ開発が多いです。 得意言語: Ruby, JavaScript, Python, Java/Kotlin, Dart, Google Apps Script, VBA, HTML, CSS OS: Windows, Mac, Linux, Android, iOS DB: Oracle, MySQL, Postgresql 業界: 金融, 電気, GIS(地図), 小売業 等
IT企業で通算13年の経験があります。 プログラマ、システムエンジニア、プロジェクトマネージャ、システムオペレータに携わってきました。 プログラマ、システムエンジニア時代は主に受託開発を、その後は親会社がエンドユーザー向けに提供するWEBサービス、アプリケーションの開発、運用保守をしていました。 主にはVBA(Excel、Access、PowerPointなど)、VBScript、PowerShellを使っています。Python、Ruby、Groovyなどスクリプト言語についても経験が多少ありますのでご相談ください。 現在はプログラミング学習の情報サイトを公開しています。
はじめまして、呉と申します。 よろしくお願いします。
LAMP開発に関しては10年ほど、他、Rubyで4年、Pythonで2年、Perlで2年ほどのウェブ開発経験があり、数人で使用する社内アプリケーションから、数十万人規模の一斉メール配信システムや会員数350万のSNS・ECサイトの開発まで、様々な規模のプロジェクトに携わって参りました。 また、海外での就業経験が長く、英語での取引/交渉や英文ドキュメントの読解/翻訳なども全く問題ありません。 プロジェクトの工程も、リーダーとしてスケジュール管理・協力会社指示、SEとして要件定義~基本設計、開発者として詳細設計~製造・試験まで、全て経験しております。サーバインフラの設定、ウェブトラフィックの負荷分散(ロードバランサ、CDNなど)などのご相談もお受けすることが可能です。 また、ほぼ全ての開発案件において、システムとデザイン部分とのつなぎ込みを外部のHTML・Flash制作者の方々と共に行ってきたので、デザイン側のニーズにも柔軟に対応できるかと思います。 打ち合わせなどの必要があれば、平日昼でも調整は可能ですが、基本的に作業は持ち帰りとさせていただきたい次第です。また、現在会社に所属しておりますが、個人としてお受けさせていただきます。 国内外の大手クライアント様への納品実績も多数あり、ご連絡いただければ、より詳細な経歴書をお送りいたしますのでどうぞよろしくお願いします。
UNIXとLinux上の安全で使いやすいシステムを開発出来ます。 ネットワークシステムですがGUIは関与しない方針です。 利用するシステムはOpenSource関連です。 特にインターネットを用いて、WindowsクライアントLinuxサーバー間のプロトコルを利用すると世界が広がります。 セキュリティ等でご心配の方も絶対安心な個人レベルのプロトコルを開発いたします。 使用する言語はC/C++、JAVA、RUBY、KSHELL、VBになります。 WEB-DBやHTML5等に興味ある方もご相談お待ちしております。
pi
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 海堂進と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・SES企業にてデータベース管理システムの開発を3年担当 ・ネット通販企業にてECサイトの運営を携わり、デザイン・コーディング・マーケティングを担当 ・2011年4月より起業しウェブ制作、コーディング、Ruby on Railsによるシステム開発を請け負っています 【現在の業務内容】 ・WordPressを使ったサイト作成 ・LPのコーディング(HTML、CSS、JavaScriptを使用) ・Ruby on Railsを使ったwebアプリケーションの開発 ・システム公開に伴うサーバーの設定 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・WordPressの導入・サイト構築 ・LPページ作成 ・レスポンシブ対応 ・アクセス解析・SEO対応 ・システムのバックグラウンド開発 などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・PHP ・Ruby(Ruby on Rails) ・Python ・VBA ・GAS ・SQL 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・XD ・vscode ・cursor ・docker ・Local 【稼働時間】 平日は2時間程度、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 上記以外にも、ウェブ構築関係のご提案をご予算に合わせて可能です。 案件やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
・Access/Excelの業務プログラム・ツール作成 ・各種データコンバート用スクリプト作成 ・Webページのデータ収集(スクレイピング)・自動巡回
PHP-MySQL/javascript/WebAPI
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア